目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
女っぷりのいいカーキパンツコーデに仕上げるコツ
辛口なカーキパンツは、媚びずに女性らしい着こなしを叶えてくれる一枚。ドライだけど、肌なじみがよく爽やかな印象を与えてくれるので、きれいめにもカジュアルにも合わせやすい万能なアイテムです。
今回は、そんなカーキパンツの季節別コーデをピックアップ。ミリタリー感のあるドライなカーキに合うお手本配色も、あわせて紹介します。こなれ感のあるカーキボトムスで、いつもの着こなしをアップデートしていきましょう。
〈POINT〉
1|メンズライクに着るなら緑が強いカーキがおすすめ
ドライなカーキパンツ×ロゴTの辛口カジュアルな着こなし。こんなかっこいいムードの装いなら、フェミニンなシャギーカーディガンを羽織っても甘すぎず大人な装いに着地する。
今秋狙い目のシャギーカーディガンはカジュアルコーデと好相性♡
2|ドライなカーキパンツはエレガントなトップスをさらに引き立てるのが得意!
美シルエットで叶える休日の華やぎコーデ。ブラウンみの強いドライなカーキパンツで、白のノーカラーツイードジャケットのエレガントさを引き立てて。インにサテンキャミソールを仕込めば、こなれたドレスアップ仕様に。
3|フィット感などパンツのシルエットで甘辛さを調節して
きれいめ感のあるタックワイドパンツをドライなカーキでチョイス。ネイビー×黒のトップスとのコントラストがきれいで、ぐっとこなれ感が増す着こなしに。
軽やかで快適な「シャシャカアウター」4選|きれいめセレクトで通勤コーデにも!
【秋冬】重厚感のある着こなしにカーキで抜け感を!
アウターやブーツなど重みのあるアイテムが増える秋冬コーデ。防寒などを考えるとどうしても厚みが増してしまうもの。そんなときは、カーキなどのこなれ感のあるニュアンスカラーで、抜け感をつくっていきましょう。
カーキカーゴパンツ×黒タンクトップ×ベージュツイードジャケット
カーキパンツ×白ベロアトップス×腰巻きのストライプ柄シャツ
カーキカーゴパンツ×ブルーボウタイブラウス×テーラードジャケット
カーキパンツ×ダークグレーTシャツ×デニムジャケット
カーキパンツ×白フリルブラウス×黒ツイードジャケット
カーキパンツ×黒カーディガン×ネイビートレンチコート
カーキパンツ×カーディガン
カーキパンツ×黒ニット×ネイビージャケット
カーキパンツ×ロゴスウェット×チェック柄ハーフコート
カーキパンツ×カットソー×黒コート
カーキカーゴパンツ×シアーカットソー×ツイードジレ
カーキパンツ×白ロゴスウェット×ツイードジャケット
カーキカーゴパンツ×黒タンクトップ×ベージュツイードジャケット
メンズ的なやんちゃムードを放つバルーンシルエットのカーゴパンツで、クラシックなツイードジャケットを今っぽくカジュアルダウン。ギャップの光る装いが、よりレディライクなジャケットコーデに仕上げてくれる。
秋にさっと羽織りたい「ケープコート・ツイードジャケット」のオンオフ着回しコーデ
カーキパンツ×白ベロアトップス×腰巻きのストライプ柄シャツ
カジュアルなカーキパンツ×ベロアトップスのMIXコーデ。カーキのかっこよさが、ベロアの光沢感と品のよさをさらに引き立ててくれる。ブルーのストライプ柄シャツを腰に巻いて、単調にならないアクセントを。
トップスをベロアに変えて、いつものおでかけコーデをアップデート♡
カーキカーゴパンツ×ブルーボウタイブラウス×テーラードジャケット
カジュアルなカーゴパンツ×華やかなボウタイブラウスの相反する今っぽスタイル。ドライで辛口なボトムスがトップスの甘さを削ぎ落し、バランスのいい大人コーデに。ジャケット合わせのオフィススタイルにもピッタリ。
秋にプラスしたい「テーラードジャケット」最旬コーデ6選|やや大きめの長め丈をセレクト♡
カーキパンツ×ダークグレーTシャツ×デニムジャケット
デニムジャケットにカーキパンツを合わせたカジュアルな装いも、濃いグレーで引き締めることによって、黒より軽やかで上級者風。
秋に着たい「チャコールグレー」コーデ5選|テクニックいらずで簡単に垢抜ける!
カーキパンツ×白フリルブラウス×黒ツイードジャケット
日常になじむスニーカーやソックス、キャップといったカジュアルな小物たちでカーキのこなれ感を引き立てて。大人顔のツイードジャケットやフリルブラウスと合わせれば、ぐっとモードなミックスコーデに。
カーキパンツ×黒カーディガン×ネイビートレンチコート
センターラインが入ったきれいめな印象のカーキパンツに濃紺のトレンチが好相性♡ カーディガンにフリルブラウスを重ねたレイヤードで鮮度の高い着こなしを楽しんで。
カーキパンツ×カーディガン
曲線シルエットが特徴的なカーキのボンタンパンツには、コンパクトかつVネックのニットカーディガンをインしてきれいめに着こなすのが大人っぽい着こなしのポイント。ゴールドのバーサンダルとバッグのチェーンの繊細なアクセントを効かせてきれいめに昇華。
ワンツーコーデもサマになる「ボンタンパンツ」! 人気スタイリスト金子綾さんのおすすめ名品
カーキパンツ×黒ニット×ネイビージャケット
カーキボンタンパンツを、今人気のシンプルな黒ブーツにイン。スキニーパンツではストイックになりすぎてしまうけど、このパンツの立体的なボリューム感が程よく力の抜けた着こなしを叶えてくれる。
ワンツーコーデもサマになる「ボンタンパンツ」! 人気スタイリスト金子綾さんのおすすめ名品
カーキパンツ×ロゴスウェット×チェック柄ハーフコート
ダークカラーのカーキならカジュアルな裾絞りパンツもローファー合わせでシックに着こなせる。ネイビー×ブラウンのチェック柄ハーフコートで着こなしを活性化!
冬に買って春先まで使える! 映える「ショートコート」【EC限定ブランド】
カーキパンツ×カットソー×黒コート
グリーンのようなベージュのようなニュアンスカラーのカーキパンツ。ハイウエストでスタイルアップを叶えれば、きれいめコーデにも◎。コートや靴の黒で全体をぐっと引き締めて。
ブーツ感覚で履ける「黒スニーカー」5選|楽ちん&シックなコーデに♪
カーキカーゴパンツ×シアーカットソー×ツイードジレ
フレッシュなカラーのカーゴパンツに今っぽい透けトップスを合わせた、晩夏~秋に活躍する着こなし。ツイードデザインもジレならオケージョン感が薄れて、デイリーコーデにぴったり。透けトップスも気恥ずかしくなく着られる。
晩夏から秋は「ジレ」が頼りになる! スマートな着回しコーデをご紹介♡
カーキパンツ×白ロゴスウェット×ツイードジャケット
ロゴスウェット×ツイードジャケットでつくるモノトーンコーデに、カーキパンツでカジュアルさをプラス。カーキがもつニュアンシーな女っぷりが大人コーデに洒落感を加えてくれる。
厚手ツイード系は冬も活躍! ALL黒、ロゴスウェット合わせで大人顔
あわせて読みたい
【春夏】かっこよさのあるきれいめカジュアルな着こなし
ここでは、春夏に着たいカーキパンツコーデを紹介します。薄着でシンプルな着こなしが多いこの時季は、シルエットや配色で洒落感を出すのがポイント。カーキパンツならハンサム感とこなれ感が加わるので、いつものきれいめコーデにも新しい一面が生まれやすくなります。カーゴやタックワイドなどテイストに合わせたシルエット選びにもこだわって。
カーキツヤカーゴパンツ×ニットアンサンブル
カーキパンツのセットアップ×白トレンチコート
カーキカーヴィパンツ×白シアートップス
カーキパンツ×ブルーのボーダーカットソー×黒ベロアカチューシャ
カーキハイウエストパンツ×白Tシャツ
カーキカーゴパンツ×黒Tシャツ
カーキパンツ×白ブラウス×ベージュベスト
カーキカーゴパンツ×タンクトップ×白レースジャケット
カーキカーゴパンツ×白Tシャツ×ネイビージャケット
カーキフレアパンツ×白クロップドシャツ
カーキパンツとガウンコートのセットアップ×白Tシャツ
カーキパラシュートパンツ×ボーダートップス×ビスチェ
カーキパラシュートパンツ×黒キャミ×肩掛けブラウス
カーキツヤカーゴパンツ×ニットアンサンブル
カジュアルなのに品がいい、カーキのツヤカーゴパンツ。トレンドを捉えたヒップが隠れる丈のニットアンサンブルと合わせたい。この丈感+ハイウエストボトムでコンサバ感が抑えられるので、こなれた印象に。
春のマストアイテム! 通勤コーデが映える「トップス&ワンピース」4選
カーキパンツのセットアップ×白トレンチコート
カットオフした裾がこなれ感をあおる、ドライなカーキ色のパンツとセットアップの細身ベストを合わせ、オフ白のロングトレンチを無造作にはおって。シルクスカーフとシルバーサンダルでツヤを効かせれば、洗練されたサファリスタイルが叶う。
カーキカーヴィパンツ×白シアートップス
ベイカータイプのカーヴィパンツなら、背中の開いたシアートップスもヘルシーに着こなせる。素材感、テイストともにコントラストが利いた上下バランスで、薄着の季節もメリハリよく。
春から初夏まで活躍! 美シルエットの「カーヴィパンツ」着回しアイディア
カーキパンツ×ブルーのボーダーカットソー×黒ベロアカチューシャ
ドライなカーキ×ブルーボーダーのカットソーを合わせた一見カジュアルな着こなし。そんなボーダー×カーゴパンツが子どもっぽくならず、こなれた上級ムードに着地しているのは黒ベロアのカチューシャのおかげ。
カーキハイウエストパンツ×白Tシャツ
はくだけで腰位置が高く見える立体的なハイウエストパンツ。ドライなカーキ色とリラクシーにはけるサイジングがかっこよく動きやすいスタイリングにつながり、ベーシックな装いの完成度を高めてくれる。
カーキカーゴパンツ×黒Tシャツ
品のいい五分袖黒Tシャツなら、カーキカーゴパンツも大人の余裕感じる雰囲気に。クラシカルなボックス形のバッグや色っぽバーサンダルで女っぽさを加味して。
カーキパンツ×白ブラウス×ベージュベスト
ハイウエストなカーキパンツにベージュのサマーツイードベストを合わせたドライカラーな配色。すっきりしたシルエットを活かし、ボリュームスリーブのブラウスにON。トラッドな品のよさが光る。
カーキカーゴパンツ×タンクトップ×白レースジャケット
タフなミリタリーパンツ×白レースジャケットの甘辛コーデ。カジュアルでメンズライクなカーキボトムスには、白できれいめな要素を足せばバランスがとりやすい。
カーキカーゴパンツ×白Tシャツ×ネイビージャケット
カーキ×白×ネイビーの鉄板配色コーデ。ボトムがトレンドの裾絞りタイプだから、着こなしも垢抜ける。
【春の1か月コーデ】DAY11〜DAY20|春色のシャツやカーディガンが活躍!
カーキフレアパンツ×白クロップドシャツ
ドライでカジュアルなカーキパンツをきれいめに昇華するなら、洗練された白のクロップドシャツがおすすめ。ふんわりとしたボリュームスリーブとの組み合わせで絶妙な甘辛MIXに。
シャーリングやシルエットで「クリーンな白トップス」にこなれ感をプラス! ワンランク上の着こなし5選
カーキパンツとガウンコートのセットアップ×白Tシャツ
着映えとリラックス感を両立するガウンコートのセットアップ。ゴムウエストのイージーパンツも、ドライなカーキとセンタープレスできれいめはキープ。クリーンな白Tは胸元の小さなロゴなら大人っぽく。
カーキパラシュートパンツ×ボーダートップス×ビスチェ
王道のボーダーカットソー×パラシュートパンツに、キャミソールのストラップを外し、流行りのビスチェとして上に重ねて一段と洒落感たっぷりに。黒のミニマムバッグやシルバーのフラットパンプスで、感度高めに仕上げて。
インテリアショップへ。キャミをビスチェにすれば鉄板コーデが見違える!
カーキパラシュートパンツ×黒キャミ×肩掛けブラウス
カーキのパラシュートパンツをコンパクトなキャミで今っぽシルエットの休日カジュアルに。ちょっぴり大胆な肌見せは、レースブラウスの肩掛けでさりげなくカバーして。
あわせて読みたい
【カーキパンツに合う色】ニュアンスカラーと相性がいいのは?
最後は、ドライな印象が強いカーキパンツに合わせるお手本配色を紹介します。つくりたいのはモードな印象か、カジュアルなイメージか? その日の気分とテイストに合わせてベーシックからきれい色まで自由自在にコーディネートしていきましょう。
秋冬コーデの場合
◆ネイビー
白をたっぷりと含んだ柔らかいカーキパンツは、知的なネイビーをあわせることでカジュアルシルエットでも品よく大人っぽい表情に。華やかなツイードジャケットを合わせて旬度もUP。
華やかなツイードをカジュアルルックに合わせて『旬をわかってる』印象に
◆白・オフ白
カーキパンツを主役にしたコーデは、カーキというだけでカジュアルなので、オフ白のトップス&グレースニーカーでクリーンな印象に傾けて。
無彩色でまとめれば、ほっこりせず切れ味よい着こなしが完成する!
◆黒
ミリタリーパンツのようなカジュアルなボトムスは、黒合わせできれいめにクラスアップするのが大人の定番。フリルなど細部にかわいさを足して女っぷりを上げて。
春夏コーデの場合
◆オレンジ
甘めシアーオレンジと真逆なカーゴパンツの甘辛バランスを楽しむ着こなし。クールなカーキパンツのカジュアル感を、黒のポインテッド靴で引き締めて。シアー長袖カーディガンは夏の紫外線対策にも◎
シアー素材できれい色に挑戦! 今っぽい甘辛バランスを目指して
◆ピンク
カーキ色のミリタリーパンツの辛口さに、甘いピンクをヘルシーに投入。足元はマドラスチェックのミュールを。新鮮でいて、肩の力の抜けた都会的なスタイルに。
◆白
白ツイードの甘さとカーキパンツの辛口感が絶妙にミックスされた、おしゃれバランスコーデ。レトロフェミニンな小物を合わせ、おしゃれな「ハズし」に。
◆ベージュ
辛口なカーキパンツも、ベージュカットソー合わせならまろやかな印象に。ニュアンスカラーコーデの足元には、白フラットパンプスで抜け感を出して。
ジレ、セットアップ、ロゴ… 辛口アイテムも「ベージュ」ならきれいめマイルド♡
◆ブルー
白をたっぷりと含んだカーキのジョグパンツに合わせるのはゆるっとしたサックスブルーシャツ×ターコイズブルーニットのレイヤード。トーン違いの色を重ねることで、リラクシーなシルエットに奥行きが生まれる。足首見えを意識するとすっきり。
あわせて読みたい
カジュアルなカーキパンツで真面目すぎないこなれた装いに!
ON・OFF問わず、積極的に着こなしたいカーキパンツコーデを紹介しました。ミリタリーなムード漂うカーキパンツは、カジュアルな中にも小物やアウターできちんと感を足すことで、大人っぽい表情がつくれます。生真面目にまとまりすぎないのは、色味の幅が広いカーキだからこそ。季節を問わず着回せるアイテムを、ぜひワードローブの一軍に迎え入れてみて!