【目次】
・この秋冬はカーキパンツの出番が増える予感
・大人見えするカーキパンツは○○に気をつけるだけ
・上級者な雰囲気をまとう秋冬カーキパンツの極意
・カーキパンツと相性のいいカラーをチェック!
・最後に
この秋冬はカーキパンツの出番が増える予感
今回は、黒パンツと同じくらい使い勝手がいい「カーキパンツ」が主役! 重たく見えない着こなし方、洒落て見えるデザインなど、秋冬スタイルがより上品に洗練されるカーキパンツの魅力を掘り下げます。
・グリーンが強いカーキで黒パンツのようなシックさを叶えて
・深みのあるカーキやまろやかカーキで大人っぽく
・存在感のあるシルエット&素材を選ぶ
大人見えするカーキパンツは○○に気をつけるだけ
大人っぽいニュアンスが簡単に叶うカーキパンツだからこそ、デザインやシルエットにもこだわりましょう。ここではこなれ感のある、さまざまなデザインのカーキパンツを集めました。まずは押さえておくべきはモード感を高めるハイウエストと心得て。中途半端なシルエットだと子供っぽく見えてしまうので注意。
【1】カーキワークパンツ
カジュアルなワークパンツもワイドレッグ×ハイウエストでベルト付きなら、よりモード感高く。渋めのパープルがかったブラウンのニットと合わせれば、カジュアルなのに女っぽいおしゃれな装いに。
【2】カーキベイカーパンツ
メンズライクなラフコーデに欠かせないカーキのベイカーパンツ。黒トップス合わせのシンプルコーデは、レザーバッグや時計、イヤーアクセなどきれいめ小物を加えて、ただのカジュアルで終わらせない。
シックカラーのストレスフリーアイテムをフル活用! スタイリスト兵藤千尋さんの秋コーデ
【3】カーキカーゴパンツ
カジュアル度の高いミリタリーなカーキのカーゴパンツを一気に洗練させる、クリーンな白ジャケットを合わせたコーデ。ダークカラーよりも攻めの白ジャケットで鮮度とリッチ感を手に入れて。
【4】カーキスウェットパンツ
スウェットパンツ×フーディーのアスレジャースタイルは、白×カーキの洗練配色でスタイリッシュに決めて。このままジムへも行けちゃいそうな、着心地のよさとこなれ感が魅力的。
全身【16,380円コーデ】パーカーでアスレジャースタイルに|2万円以下コスパ最強のセットを発表!
【5】カーキクロップドパンツ
上品に洗練されるなめらかな肌触りのクロップドのカーキパンツ。襟なし・隠しボタンなしなノーカラーの白シャツとの相性はばっちり。こなれた風合いのカーキパンツは、ベージュの小物をオンして上品に。
【7】カーキ細身パンツ
潔い白トップス×細身のカーキパンツできれいめカジュアルコーデのできあがり。バッグにスカーフを巻き付けば華やかなアクセントに。
【8】カーキテーパードパンツ
色合わせしやすく、カジュアルすぎないテーパードパンツ。微光沢が通勤に重宝。傘におさまるすっきりIラインシルエットで雨対策はばっちり。
【9】カーキフルレングスパンツ
華奢な小物で女らしい要素を盛ってもトゥーマッチにならないのがカーキの魅力! クラシカルなワンハンドルバッグや華奢なピンヒールでレディなムードを加えることで、カーキのカジュアルさを大人っぽく仕上げて。
上級者な雰囲気をまとう秋冬カーキパンツの極意
秋冬のヘビロテアイテムになりそうな予感のカーキパンツ。トラッドからカジュアルまで幅広く受け止めてくれるけれど、オフィスで着るならボトムスはスマートなシルエット、トップスをベーシックカラーでまとめるのがおすすめです。子供っぽさを回避することで、こなれ感が高まりますよ。
【1】黒ブラウス×カーキパンツ
ワイドシルエットのカーキチノのワイドパンツは、シックな黒のボリューム袖ブラウスで都会的に。足元に何を合わせるか迷ったら、スマートなシルエットの甲Vパンプスを合わせてメリハリをON。
トレンドのゆるシルエットと好相性♡ 秋パンプスは【甲深Vカット】に注目!
【2】ネイビーロングコート×カーキパンツ
メンズライクなカーキのワイドパンツにネイビーコートを合わせたコーデ。知的さと華やかさを兼ね備えたパールのダブルボタンコートで、ハンサムな中にやわらかな女性らしさをアピールして。
【3】カットソー×カーキパンツ
シンプルなカットソーにブルゾンをはおってカーキパンツを合わせれば、休日に着こなしたいカジュアルコーデに。
秋物ショッピングへ♪ 動きやすいパンツコーデ×ローヒール靴で
【5】チェスターコート×カーキパンツ
濃淡グレーのロングチェスターコートとカーキのニュアンス配色で手抜き感のないエフォートレススタイルに。
あっという間の出張を終えて東京駅からオフィスへ直行――記憶がフレッシュなうちにまとめるべし… という先輩からの教えを守ります!
【6】カシミアストール×カーキパンツ
裏地に保温効果のあるウールジャケットとカシミアストール、さらにはタートルネックとカーキパンツを組み合わせることで秋冬らしい落ち着いた上品なカジュアルスタイルに。
社内報のデザインを制作会社と打ち合わせ。保温機能テーラードにカシミアストールで身軽に行ってきます!
【8】アウトドアコート
スポーティなアウトドアコートには、大人のカジュアルをクラスアップしてくれるカーキの美脚パンツを。白シャツときれいめのヒールブーツを合わせれば、カジュアル一辺倒にならず抜け感が出せる。
お仕事でアウトドア!? カジュアル一辺倒になりたくない日のコーデ
【9】ライダースジャケット
白のデコラ袖ブラウス×ライダースジャケットで辛口モードにまとめれば、ボリューム感のあるワイドシルエットもバランスよく決まる。絶妙な腰骨丈のアウターは、旬のハイウエストパンツでスタイルよく◎。
【サンローラン】のライダースジャケットを3パターンで着こなす!|モデル朝比奈彩の着回し実況中継
カーキパンツと相性のいいカラーをチェック!
黒・白・ベージュなどベーシックカラーに頼っていた秋冬のパンツコーデが、「カーキ」に替えるだけできれいめにアップデート! ここでは、ニュアンスをそろえたワントーンコーデや、ダスティカラーを効かせたり、ベーシックカラーと合わせた小粋な着こなしをご紹介します。
【1】シャビーミントコーデ
かっちりとした着こなしのワントーンコーデは、カーキ×シャビーミントのフレッシュな色合わせでおしゃれ上級者に。立体感のあるセンタープレスにトレンドの透け感のあるシャツで今どきのムードに。
来春まで着られる♡ 2020AWの大本命トレンドカラー【シャビーミント】でコーデをアップデート
【2】キャメルコーデ
キャメル×カーキのアースカラーコーデ。カーキでまとめたパンツ&ニット、キャメルのチェスターコートでハンサムな着こなしに。足元はスニーカーではなくレースアップを選んできれいめに仕上げて。
プレス・根本久仁子さんが大切にする【仕事服】3つのルールとは?|自分をプレゼンする服
【3】青コーデ
爽やかなブルーシャツはボタンを開けて、アウトして着れば、堅苦しさのないきれいめカジュアルに。細めのベルトをさらりと巻いて、ウエスト位置を上げればスタイルUP効果も狙えるスタイル。
早起きして美味しいコーヒーを飲みに。さて今日は何をして過ごそう♪
【4】黒コーデ
黒タートルとカーキパンツの組み合わせは王道のシンプルきれいな組み合わせ。編みソックスでお茶目な遊び心を演出し、タイツにはないキャッチーなモード感を。
洗練クロップド型が気分【カーキパンツ】コーディネート着回し見本5
【5】ピンクコーデ
モードな黒ジャケットにはカジュアル感のあるカーキパンツが好バランス。浅めカーキ×ヘルシーな女らしさを放つピンクベージュのカラーミックスを黒ロングジャケットでスマートにつないで。
【6】ホワイトコーデ
白のロングカーディガン×ブラウスの清潔感のあるホワイトコーデ。カーキのパンツも光沢のある見た目で爽やかな印象に。ブラウスはボウタイを外し、金ボタンを主張しても◎。
【7】グレーコーデ
グレーカットソーを前後逆に着ると鎖骨がきれいに出て女っぷりUP。グレーとカーキは上品な雰囲気を醸し出せる相性抜群の組み合わせに。
洗練クロップド型が気分【カーキパンツ】コーディネート着回し見本5
【8】ネイビーコーデ
ネイビーニット×カーキパンツコーデで、シンプルだけれど洗練された大人のカジュアルに。シルバーのメタリックバッグが休日コーデにキレをプラスして。
ショッピングへ行く日のシンプルカジュアルにプラスすべきは…?
【9】ベージュコーデ
洗練度の高いベージュ×カーキスタイルには、同系色のライトベージュのかごを。ドライ配色にかごがなじむ。まろやかさと切れ味の両方を兼ね備えて。
最後に
今回は秋冬のコーディネートにマストハブなカーキパンツコーデをご紹介しました。カーキは服だけでなく、肌とのコントラストもソフトにしてくれるので、コーデを“自分のもの”にしている感じがつくりやすいのがうれしいですね。意外性のある色と合わせるときは、“つなぎやすい”色味を意識すれば軽やかに攻略できますよ。