大人に着こなしたい春のカーキパンツ
ボーイッシュなイメージが先行するカーキパンツですが、実は大人のカジュアルにぴったりのアイテム。春は大人っぽく洗練された着こなしにトライしてみませんか? 上品でおしゃれ見えさせるコーディネートを紹介します。
〈POINT〉
・ツヤ感やハリ感のある素材を選ぶと上品に
・女性らしさが加わる服を合わせてメリハリをつける
・まろやかなトーンでまとめて大人っぽく
◆お手本コーデ
カーキワイドパンツとスウェットのシンプルコーデ例。全体を淡くまろやかなトーンでまとめて柔らかいシルエットを作ることで、ボーイッシュなイメージではない大人っぽい洗練されたコーデを作ることができます。
【美脚パンツ】カーキと相性のいい春のきれいめアイテムは?
カジュアルに寄りがちなカーキパンツをきれいめに着こなす秘訣は、エレガントなトップスや小物など、女性らしさのあるアイテムをプラスすること。さらに、立体感を出して女性らしいボディラインを作ったり縦ラインを効かせると、華奢さを強調できてスタイルアップにも効果的。ここでは、大人見えを意識した春コーデを紹介します。
【1】カーキパンツ×白Tシャツ×カーキガウンコート
着映えとリラックス感を両立するガウンコートのセットアップ。ゴムウエストのイージーパンツも、ドライなカーキとセンタープレスできれいめはキープ。クリーンな白Tは胸元の小さなロゴなら大人っぽく。
【2】カーキパンツ×白レースブラウス
タフなカーゴパンツには、ピュアなホワイトのレースブラウスを合わせてお互いの個性を引き立たせて。小物もトレンド感を意識して、大人の甘さで都会的な装いに仕上げる。
大人な甘さにキュン♡【ヴィンテージ風ブラウス】の正解着こなしルール
【3】カーキパンツ×黒Tシャツ×黒ブルゾン
ツヤ感のあるカーキパンツときれいめパンプスのコーデは、カラーソックスを合わせてシックな足元に。プリントTシャツとナイロンブルゾンのスポーティカジュアルな装いも黒なら大人っぽくモードに仕上がる。
上品かつオシャレに! きれいめパンプスになじむ靴下の合わせ方は…?
【4】カーキパンツ×黒ブラウス
フェミニンなボリューム袖の黒ブラウスを主役に、エッジの効いたアイテムで辛口モードに。ドライなカーキパンツ、アニマル柄のストラップパンプスでかっこいい女らしさを堪能して。
【5】カーキパンツ×白シャツ
カーキパンツというワイルドなアイテムを、あえて小洒落た白シャツと組み合わせることで大人の着こなしに。ベルトをアクセントにすっきり感を出している点もポイント。
【ワイドパンツ】女っぽさが高まるカーキワイドの着こなし方
着る人を選ばず、きれいめにもカジュアルにもはけるワイドパンツ。ジャケットからスウェットまで、上半身がどんなテイストでも、バランスが取りやすいのが愛されポイント。ここでは、コーデにいい感じの迫力とこなれ感をもたらしてくれる、シンプルなコーデを紹介します。
【1】カーキワイドパンツ×シアーニット×フォトTシャツ
カーキワイドパンツに、プリントTとシアーニットを重ねたレイヤードコーデ。春素材を掛け合わせることで、フレッシュに活躍してくれる。
【2】カーキワイドパンツ×ネイビーシャツ
みずみずしいツヤのあるカーキのサテンパンツを主役に、マットなネイビーシャツを合わせた上級者の着こなし。落ち感のあるビッグシャツとフルレングスは、素材のメリハリで今どきのシルエットに。
【3】カーキパンツ×ネイビートップス×ロゴスウェット
大人のこなれカジュアルを楽しむなら、ドライなカーキパンツを。ロゴスウェットをあえて肩巻きにして、色数を抑えることで、ラフなアイテム同士の組み合わせも今どきの顔に。
最後に
デニムのようにリラクシーにはけるのに、少し大人びた雰囲気もつくれるカーキパンツのコーデを紹介しました。素材やデザイン次第でシックにもタフな印象にもなるので、トップスやアウターとの組み合わせ方で変化をつければ、いろんなシーンで活躍しそうですね。遊び心のあるカーキパンツで大人の上品カジュアルを楽しんで。