目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
春をこなれて見せるカーキコーデのポイント
こなれた大人顔に仕上げてくれるカーキは、Oggi世代が頼れる優秀カラー。彩度の高いアイテムを取り入れたくなる春コーデにカーキを1点添えると、華やかながらも落ち着いた印象に。今回は、そんな頼もしいカーキを取り入れたおすすめ春スタイリングを紹介します。
〈POINT〉
・カーキ自体の色味を調節すれば春カラーにもマッチ
・きれいめにミリタリーな要素を混ぜてMIX感を楽しんで
・ボトムスに選べばかっこよさが際立つ着こなしに
〈お手本コーデ〉
甘めシアーオレンジと真逆なカーゴパンツの甘辛バランスを楽しむ着こなし。クールなカーキパンツのカジュアル感を、黒のポインテッド靴で引き締めて。
シアー素材できれい色に挑戦! 今っぽい甘辛バランスを目指して
【カーキに合う色は?】ベーシックから春カラーまで
渋みと深みを感じるカーキに合うのはどんな色? 黒や白のベーシックな色味に限らず、実はピンクやブルーといった春カラーにもマッチします。お手本コーデを元に、カーキと好相性の色味を見ていきましょう。
黒|カーキミリタリーブルゾン×黒プリーツスカート×白ハイテクスニーカー
白|カーキスカート×白シャツ×白ニットベスト
ネイビー|カーキパンツ×ネイビートレンチコート×黒カーディガン
ピンク|カーキパンツ×ピンクニット
レモンイエロー|カーキシャツ×レモンイエローパンツ
ブルー|カーキパンツ×ブルーシャツ×ブルーニット
黒|カーキミリタリーブルゾン×黒プリーツスカート×白ハイテクスニーカー
オーバーサイズのミリタリージャケットを、光沢のある黒プリーツスカートに合わせてMIXテイストを謳歌。黒×カーキの甘辛さを白スニーカーで爽やかにシフトして。
きれいめシンプル派のスニーカーはこれ!「白のハイテク」最旬コーデ5選
白|カーキスカート×白シャツ×白ニットベスト
きちんと感のある白シャツに、落ち感のあるカーキのナローフレアスカート。きれいめアイテムが主役のときは、白ニットベストを重ねて洒落感をアップ。
タイトスカートは、ボリュームトップス合わせがいい! お手本着こなし4選
ネイビー|カーキパンツ×ネイビートレンチコート×黒カーディガン
ネイビーでトレンチ慣れした印象に仕上げるなら、カーキの力を借りてさらにこなれ感をUP。カーディガンにフリルブラウスを重ねたレイヤードで、鮮度の高い着こなしに。
春のおしゃれはアウターで決まる! 今どきオーバートレンチコーデ
ピンク|カーキパンツ×ピンクニット
カーキパンツでコーデを辛口に仕上げるなら、甘めのピンクをトップスに選んでも好印象。透け感のあるニットで都会的なムードに仕上げて。
レモンイエロー|カーキシャツ×レモンイエローパンツ
レモンシャーベットを思わせる透明感ある発色のパンツで、ドライなカーキシャツをきれいめに! サテンのツヤを生かすため、シャツは地厚なコットンで真逆の風合いをプラス。カーキシャツで品よく、上下ともゆったりしたフォルムで大人カジュアルを叶えて。
ブルー|カーキパンツ×ブルーシャツ×ブルーニット
ゆるっとしたサックスブルーシャツ×ターコイズブルーニットのレイヤードに、淡めなカーキボトムスを選んだ春コーデ。トーン違いの色を重ねることで、リラクシーなシルエットに奥行きが生まれる。
爽やか“ブルー”コーデ。春はハンサムに着こなして! お手本コーデ3選
【トップス】落ち着いたこなれ感のある大人顔に
顔周りにカーキをもってくること、コントラストで肌がきれいに見えるのがうれしいポイント。シンプルなデザインでも洗練された印象になり、組み合わせ次第でカジュアルにもきれいめにも着こなせます。さりげなくおしゃれ度をアップさせるカーキトップスで春コーデをブラッシュアップしましょう。
淡いカーキカットソー×ベージュタイトスカート
淡いカーキ&オフ白の重ね着風カットソー、ポケット周りのステッチがポイントのベージュタイト、ブラウンのメッシュベルト…。色やディテールで、さりげなくサファリを取り入れて。甘めコーデが好きな人でもトライしやすい。
エレガントで大人な「サファリ」コーデ3選|ドライな色味が都会に映える♡
カーキボディスーツ×白ニットスカート
色っぽくなりがちなボディースーツも、カーキのドライなムードで媚びない女っぽさに傾けたい。切れ味がよくストイックな白スカートを、カーキがこなれた印象に。
「白ニットスカート」を3ジャンルで着こなし! スタイリスト金子綾さんが推す万能アイテム
カーキシャツ×白サスペンダースカート
サスペンダースカートを甘すぎない大人の着こなしに仕上げるなら、カーキトップスで受け止めて。小物も黒で統一すればクラスアップも叶う。
【ジャケット・アウター】春コーデに辛口なエッセンスを足して
春のコーデにピリッとした大人のエッセンスを加えたいなら、カーキのジャケットやアウターがおすすめ。ミリタリーやブルゾンなど辛口なデザインを選べば、いつものスタイルがぐっと引き締まります。甘めのアイテムと合わせれば、程よいバランスの甘辛MIXスタイルが楽しめるので、春コーデにぴったりです。
カーキシャツジャケット×白シャツ×ニットパンツ
カーキミリタリージャケット×白カーヴィパンツ×ボーダープルオーバー
カーキノーカラージャケット×ボウタイブラウス×柄ワイドパンツ
カーキスポーティジャケット×ブルーシャツ×グレータックパンツ
カーキブルゾン×ピンクティアードスカート×ロゴT
カーキスポーティアウター×黒タイトスカート×黒トップス
カーキブルゾン×デニムパンツ
カーキシャツジャケット×薄デニム
カーキブラウス×白テーパードパンツ
カーキシャツジャケット×白シャツ×ニットパンツ
カーキのシャツジャケット×白シャツのハンサムなレイヤードコーデ。グレイッシュなベージュのシアーカットソーを白シャツに仕込み、定番の辛口ベーシックに今の気分とニュアンスをさりげなく加えた着こなしに仕上げて。
いつものコーデに「シアーアイテム」をプラス! ぐっと今どき&完成度高い着こなしに
カーキミリタリージャケット×白カーヴィパンツ×ボーダープルオーバー
カーヴィパンツでつくる、白×ブルーの洗練マリンスタイル。合わせるアウターは、ミリタリーなカーキブルゾンで辛口な表情に仕上げて。
即、今っぽく洒落れる!「カーヴィパンツ」でつくる洗練マリンスタイル
カーキノーカラージャケット×ボウタイブラウス×柄ワイドパンツ
カーキのノーカラージャケットは、トレンドのボウタイブラウスとグッドバランス。キャッチーな柄パンツに合わせて、こなれた通勤スタイルに!
春のマストアイテム! 通勤コーデが映える「トップス&ワンピース」4選
カーキスポーティジャケット×ブルーシャツ×グレータックパンツ
スポーティジャケットはハリのある素材&カーキを選ぶと都会的。サックスブルーのシャツやグレーのタックパンツでスタイリッシュにまとめつつ、ニット帽やかごバッグ、スポサンで軽やかに。きれいめとカジュアルのさじ加減が、大人アウトドアには大切!
大人のための「休日アウトドアスタイル」5選。スポーティに、こなれ感高く♡
カーキブルゾン×ピンクティアードスカート×ロゴT
ミリタリーなカーキジャケットが、甘いピンクのティアードスカートを華やかながらも大人顔に導いてくれる。シンプルなTシャツと合わせて甘辛MIXをうまく繋いで。
カーキスポーティアウター×黒タイトスカート×黒トップス
シンプルな黒のワントーンコーデにカーキジャケットを加えて、きれいめカジュアルな着こなしに。ポイントで白をちりばめて、コーディネートを爽やかに仕上げて。
カーキブルゾン×デニムパンツ
カーキのミリタリーブルゾンをラフにはおれば、デニムコーデが洒落た雰囲気に。足元のパンプスで女っぽさも忘れずに。
カーキシャツジャケット×薄デニム
色落ちデニムや淡色な色味でカジュアルにまとめたコーデは、カーキを添えて洗練された印象に仕上げて。
カーキブラウス×白テーパードパンツ
麻素材のブラウスは、カーキの涼し気な印象で春にぴったり。品のあるツヤ感とふわっと広がるバルーンスリーブに、白のテーパードパンツを合わせて大人かわいく着こなして。
トレンドアイテムを着こなすなら、美人ボトムやブラウスの定番ステディ名品で。
▼あわせて読みたい
【パンツ】きれいめトップスもカーキの力でミックステイストに
きれいめトップスやアウターを程よくカジュアルダウンし、こなれたミックススタイルを楽しめるカーキパンツコーデ。人気の裾絞りパンツやカーゴパンツを通勤スタイルに取り入れればワンランク上の装いが完成します。大人っぽさの中にこなれ感が漂う絶妙なバランスを楽しんでみて。
カーキ裾絞りパンツ×ラメニットカーディガン×白ジャケット
カーキツヤカーゴパンツ×ニットアンサンブル
カーキカーゴパンツ×白Tシャツ×ネイビージャケット
カーキパラシュートパンツ×スニーカー
カーキカーヴィパンツ×白シアーニット
カーキパンツ×ブルーボーダーカットソー×黒ベロアカチューシャ
カーキ裾絞りパンツ×ラメニットカーディガン×白ジャケット
通勤服に頼れる白ジャケットに、きれいめなカーキカーゴを取り入れたコーデ。白の洗練された印象があれば、カジュアルなグリーンカラーも大人ムードに。トップスは、今っぽいラメニットで、おしゃれを全力で楽しみたい。
仕事ができておしゃれも完璧! この春トライしたい「先輩コーデ」5TIPS
カーキツヤカーゴパンツ×ニットアンサンブル
カジュアルなのに品がいい、カーキのツヤカーゴパンツ。トレンドを捉えたヒップが隠れる丈のニットアンサンブルと合わせたい。この丈感+ハイウエストボトムでコンサバ感が抑えられるので、こなれた印象に。
春のマストアイテム! 通勤コーデが映える「トップス&ワンピース」4選
カーキカーゴパンツ×白Tシャツ×ネイビージャケット
カーキ×白×ネイビーの鉄板配色コーデ。ボトムがトレンドの裾絞りタイプだから、着こなしも垢抜ける。
【春の1か月コーデ】DAY11〜DAY20|春色のシャツやカーディガンが活躍!
カーキパラシュートパンツ×スニーカー
トレンドのハンサムなパラシュートパンツをエッジの効いたニュアンスカラーのハイテクスニーカーで新鮮な足元に。レースブラウスとパラシュートパンツの甘辛具合を盛り上げる小物使いで、最旬の大人きれいめカジュアルを楽しんで。
アジサイを見に、鎌倉へドライブデート。甘辛カジュアルで自分らしく
カーキカーヴィパンツ×白シアーニット
ベイカータイプのカーヴィパンツなら、背中の開いたシアートップスもヘルシーに着こなせる。カーキ×白の甘辛MIX配色で女っぷりを高めて。素材感、テイストともにコントラストが利いた上下バランスで、メリハリがうまれる。
春から初夏まで活躍! 美シルエットの「カーヴィパンツ」着回しアイディア
カーキパンツ×ブルーボーダーカットソー×黒ベロアカチューシャ
ドライなカーキ×ブルーボーダーのカットソーを合わせた一見カジュアルな着こなし。そんなボーダー×カーゴパンツが子どもっぽくならず、こなれた上級ムードに着地しているのは黒ベロアのカチューシャのおかげ。
▼あわせて読みたい
【スカート】アースカラーでハンサムに着こなして
スカートでカーキを大胆に投入するときは、かっこよさに身をゆだねてみて。黒トップスやハードな小物でミリタリーにまとめてもよし、きれいめアイテムと合わせてクールビューティにまとめてもよし。いつもとは雰囲気の異なる春スタイルを楽しみたいときにおすすめです。
ツヤ素材カーキスカート×黒ジャケット
ポリエステルツイルのボリュームカーキのスカートと、コンパクトなジップジャケットが生むドラマティックなシルエット。足元は存在感抜群の黒ローファーで、肩の力を抜いたエレガンスを演出。
存在感抜群! “ボッテガ・ヴェネタ“のローファーを今日の主役に♡
カーキフレアスカート×白カットソー×ニュアンスカラーカーディガン
カーキと白で潔くまとめた配色で、シンプルさとスマートさを両立。同系色のカーディガンを肩掛けする“ひと工夫”で、こなれ感を引き上げて。
カーキティアードスカート×白リネンシャツ
イレギュラーなギャザー&ドライなカーキがおしゃれ度抜群! オーバーサイズのリネンシャツをはおって、風が通り抜けるようなリラクシーなムードを表現。
30歳からの「大人かわいい」は、【ティアードスカート】がないと始まらない!
【ワンピース・セットアップ】ワントーンをきれいめに昇華
アクティブでボーイッシュなカーキは、カジュアル着だとやや子どもっぽい印象に…。ワントーンで仕上げるときはきれいめな素材感で、大人っぽく女っぷりよく着こなしていきましょう。
カーキベストのセットアップ×白トレンチコート
ドライなカーキ色のベストは、きれいな細身シルエット。あえて素肌に一枚で着て。カットオフした裾がこなれ感あるセットアップのパンツを合わせ、ロングトレンチをはおって。シルクスカーフとシルバーサンダルでツヤを効かせれば、洗練されたサファリスタイルが叶う。
飯豊まりえがまとう! シティライクな「サファリ」で楽しむ、リラクシーな春コーデ
背中あきカーキレースワンピース×デニムジャケット
甘く転びがちなレースワンピも、カーキ&背中開きデザインを選べばこなれた雰囲気に。
カーキマキシ丈ワンピース×黒麦わら帽子
暖かい春の日には、着映え力のあるワンピ1枚でも着こなしは十分。カーキのとろみ素材で大人レディに仕上げて。
最後に
ミリタリーなかっこよさとアースカラーのこなれ感をもつカーキは、ベーシックな色味に限らず、明るいきれい色とも好相性。トップス・ボトムスどちらに取り入れても大人顔に昇華してくれるカーキは、Oggi世代の頼れる優秀色です。春はカーキを取り入れて、いつもの着こなしにかっこよさをプラスしてみて。
▼あわせて読みたい