目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
【カーキ色コーデ】大人っぽく取り入れるなら?
「土埃」を意味する〝khaki〟が語源となっているカーキ色は、緑みがかった茶色のような色味。軍服などによく使われることからミリタリーカラーとも呼ばれます。MIXテイストで着こなすとおしゃれ見えも叶い、こなれ感も生まれやすく、大人のファッションに取り入れやすいカラーです。
そして、ベーシックな色だけでなく、ニュアンスカラーとも相性がいいカーキ。甘さのあるアイテムをカーキにするだけでも大人っぽくモードな印象に。そんなカーキのお手本配色や真似したい着こなしとともに、カーキを着こなすポイントをチェックしてみましょう。
〈POINT〉
・シルエットや質感がきれいめなカーキアイテムを
・ベーシックカラー合わせで大人の上品さをプラス
・きれい色はアクセントカラーとして取り入れると◎
しっとり手触りのいい上質なウール地のカーキジレは、黒コーデにプラスするとかっこいいけど女っぽい印象に。ほかにはないニュアンスカーキで上品に仕上げて。
「ミディアム丈ジレ」で秋コーデをアップデート♡ ハイ&ロウプライスのおすすめ6選
【カーキに合う色とは?】お手本配色コーデ11選
ミリタリーカラーで、カジュアルなイメージがあるカーキ。大人顔に仕上げるには、どんな色と合わせたらいい? カーキに合うおすすめカラーをピックアップ!
◆カーキ×黒
◆カーキ×白
◆カーキ×ネイビー
◆カーキ×ベージュ
◆カーキ×オレンジ
◆カーキ×赤
◆カーキ×イエロー
◆カーキ×ピンク
◆カーキ×ブルー
◆カーキ×ニュアンスカラー
◆カーキ×カーキ
◆カーキ×黒
ミリタリーなカーキは、シックな黒で引き締めるとハンサム感がUP! フラップポケット付きでキリッとした黒シャツがさっとはおるだけでもサマになり、パンツはもちろん、Iラインの長めタイトスカートとも好相性を約束。
◆カーキ×白
きれいめな印象に着地させてくれる白。上半身がコンパクトに見えるクロップド丈シャツは、ボリュームのあるフレアスカートと好バランス。カーゴパンツ風のユニークなスカートと肩掛けしたゆるニットで、メリハリをつけて感度の高さをアピール。
トレンドのクロップド丈シャツをドライなカーキの濃淡でリズミカルに繋げて
◆カーキ×ネイビー
知的なネイビーは、実はカーキとも好相性。白をたっぷりと含んだ柔らかいカーキパンツに、ネイビーをあわせることでカジュアルシルエットでも品よく大人っぽい表情に。華やかなツイードジャケットを合わせて旬度もUP。
華やかなツイードをカジュアルルックに合わせて『旬をわかってる』印象に
◆カーキ×ベージュ
カーキパンツにベージュのシアーニットを合わせたドライカラーな配色。華奢なスパゲッティストラップも繊細な女っぽさに。ほんのりした透け具合でも、ここにこだわるかどうかで着こなしの完成度に大きく差がつく。
「シアートップス」はインナー選びが大切! おすすめのペアリング3選
◆カーキ×オレンジ
カーキのタイトは黒よりも抜け感があり、ベージュより辛口。この絶妙な調整力を利用すれば、明るいオレンジニットにもトライできる。シャギーニットや、トレンドの短め丈ニットとも、ストレッチタイトは好相性。いつだってキレのいい全身バランスに整えてくれる。
ネイビー・カーキ・ブラウンの「タイトスカート」で季節を先取り!
◆カーキ×赤
はくだけで美人度が高まる赤の細身パンツは、男前なカーキのトップスを相棒に、ラフに、そしてタフに着こなして。足元に向けてインパクトのグラデーションをつけると洒落感もよりアップ。
◆カーキ×イエロー
ボリューミィなシルエットを短い着丈で仕立てたカーキのMA-1は、大人のチャーミングさを引き立ててくれる。ボトムはフェミニンなイエローのニットタイトを選び、ギャップを効かせて。
実は、きれいめ派と相性よし♡ 最旬アウター「MA-1ブルゾン」のお手本コーデ3
◆カーキ×ピンク
甘いピンクニットも、透け感ある素材ならヘルシーかつ都会的。ボトムスはカーキのミリタリーパンツで辛口に落とし込み、足元をマドラスチェックのミュールで新鮮に。
◆カーキ×ブルー
カジュアルなカーキの裾絞りパンツをブルーのボウタイブラウスでぐっと華やかに。オーバーフォルムのテーラードジャケットを羽織り、リラクシームードに振って。
「テーラードジャケット」最旬コーデ6選|やや大きめの長め丈をセレクト♡
◆カーキ×ニュアンスカラー
ベージュとグリーンの中間のようなカーキは、ベージュ系のニュアンスカラーと合わせて全身を洗練された配色でまとめるときれいめな印象に。スニーカーも白すぎないからこそスッとなじむ。
◆カーキ×カーキ
立体的なボリューム袖が映えるニットプルオーバー。同色のスカートを合わせれば、ワンピ1枚よりもコーディネート感が出る。洒落感たっぷりなカーキで全身をまとめるのが新鮮!
カーキグレーの色味が絶妙! 構築的なデザインのニットセットアップ
【カーキ×黒コーデ】シックで洗練された印象に
なんといってもカジュアル色の強いカーキをクールにまとめてくれるのが黒!大人っぽさを重視するなら、まずは黒を取り入れてみましょう。
秋冬コーデの場合
カーキボリュームスカート×黒ジャケット
カーキミリタリースカート×黒ニット
カーキジャケット×黒カットソー×黒スカート
カーキボンタンパンツ×黒ニットカーディガン
カーキボリュームブラウス×黒クロップドパンツ
カーキボリュームスカート×黒ジャケット
ボリュームスカートが生むドラマティックなシルエットはカーキ色を主役に。ジャケットの黒がコーディネートを引き締めて。
存在感抜群! “ボッテガ・ヴェネタ“のローファーを今日の主役に♡
カーキミリタリースカート×黒ニット
ナイロンブルゾンを思わせる遊びの効いたカーキスカート。ヒールやトウにクセのあるブーツで個性をぶつけて、シティライクに仕上げて。
あえてロングブーツを隠すのが正解! ミディ丈スカート×ロングブーツ着こなし3選
カーキジャケット×黒カットソー×黒スカート
シンプルな黒のワントーンコーデにカーキジャケットを加えて、きれいめカジュアルな着こなしに。ポイントで白をちりばめて、コーディネートを爽やかに仕上げて。
カーキボンタンパンツ×黒ニットカーディガン
曲線シルエットが特徴的なカーキのボンタンパンツには、コンパクトかつVネックのニットカーディガンをインしてきれいめに着こなすのが大人っぽい着こなしのポイント。ゴールドのバーサンダルとバッグのチェーンの繊細なアクセントを効かせてきれいめに昇華。
ワンツーコーデもサマになる「ボンタンパンツ」! 人気スタイリスト金子綾さんのおすすめ名品
カーキボリュームブラウス×黒クロップドパンツ
モード顔なカーキ色のボリュームブラウスは、存在感があるぶん落ち着いた色選びを。たとえばカーキのようなくすみカラー×黒でハンサムに。
春夏コーデの場合
カーキカーゴパンツ×黒Tシャツ
ジェンダーレスなカーキカーゴパンツも、品のよい五分袖黒Tシャツで大人の余裕感じる雰囲気に。クラシカルなボックス形バッグ、色っぽいバーサンダルで女っぽさも髪したい。
きれいめカジュアルな「黒T」着回しコーデ4選♡ スタイリスト金子 綾さんが提案!
【カーキ×白コーデ】爽やかさや清潔感を演出
爽やかな抜け感を加えるなら白をプラス!トップスやボトムスだけでなく、小物や羽織りでプラスするのもおすすめです。
秋冬コーデの場合
カーキパンツ×白ツイードジャケット
白のノーカラーツイードジャケットは、薄い肩パッド入りのセットインスリーブがエレガント。インにサテンキャミソールを仕込めば、こなれたドレスアップ仕様に。
カーキパンツ×白ベロアトップス
カジュアルなカーキパンツ×ベロアトップスのMIXコーデ。カーキのかっこよさが、ベロアの光沢感と品のよさをさらに引き立ててくれる。ブルーのストライプ柄シャツを腰に巻いて、単調にならないアクセントを。
トップスをベロアに変えて、いつものおでかけコーデをアップデート♡
カーキブラウス×白パンツ
(左)茶目っ気あるブラウスは、カーキで大人っぽく。白パンツと合わせてクリーンにまとめつつ、ニュアンスグレーのレザーバッグでコーデを格上げ。
トッズのニュアングレーバッグがあれば、どんなコードも即格上げできる♡
オーバーサイズカーキジャケット×白パンツ
カーキブラウンと大きめサイズが今っぽいジャケット。その硬派な表情とは真逆に位置する、ふんわり軽やかな透けカットソー。ハンサムアイテムにこそ繊細アイテムを重ね、甘さと辛さのコントラストを。
硬派な印象のカーキブラウンジャケットこそ繊細なアイテムを合わせて
カーキシャツ×白サスペンダースカート
ドライな印象のカーキは、ツヤ素材で上品さをキープ。小物を黒でまとめることで、かわいいだけじゃない大人のかっこよさがプラスされる。
春夏コーデの場合
カーキカーヴィパンツ×白シアートップス
カーキカーゴパンツ×白ニットアンサンブル
カーキサテンスカート×白シャツ×白ニットベスト
カーキフレアスカート×白カットソー×ニュアンスカラーカーディガン
カーキボディスーツ×白ニットスカート
カーキブラウス×白デニムパンツ
カーキパンツ×白Tシャツ
カーキカーゴパンツ×白レースジャケット×タンクトップ
カーキパンツ×白ツイードジレ×白Tシャツ
カーキティアードスカート×白リネンシャツ
カーキカーヴィパンツ×白シアートップス
ベイカータイプのカーヴィパンツなら、背中の開いたシアートップスもヘルシーに着こなせる。素材感、テイストともにコントラストが利いた上下バランスで、薄着の季節もメリハリよく。
カーキカーゴパンツ×白ニットアンサンブル
カジュアルなのに品がいい、カーキのツヤカーゴパンツ。トレンドを捉えたヒップが隠れる丈のニットアンサンブルと合わせたい。この丈感+ハイウエストボトムでコンサバ感が抑えられるので、こなれた印象に。
マストアイテム! 通勤コーデが映える「トップス&ワンピース」4選
カーキサテンスカート×白シャツ×白ニットベスト
カーキのサテンスカートは力みのない着こなしで今っぽく仕上げて。ゆるっとしたシャツは同色のニットベストを重ねて抑揚をつければ、一段とセンスもよく。
タイトスカートは、ボリュームトップス合わせがいい! お手本着こなし4選
カーキフレアスカート×白カットソー×ニュアンスカラーカーディガン
旬色カーキと白で潔くまとめた配色で、シンプルさとスマートさを両立。同系色のカーディガンを肩掛けする“ひと工夫”でこなれ感を引き上げて。
カーキボディスーツ×白ニットスカート
色っぽくなりがちなボディースーツも、カーキのドライなムードで媚びない女っぽさに傾けたい。切れ味がよくストイックな白スカートを、カーキがこなれた印象に。
「白ニットスカート」を3ジャンルで着こなし! スタイリスト金子綾さんが推す万能アイテム
カーキブラウス×白デニムパンツ
デコルテを出すことですっきり見えて、想像以上に着やせ効果は絶大。フェミニンなフリルも、シックなカーキでちょうどいい甘辛バランス。
カーキパンツ×白Tシャツ
はくだけで腰位置が高く見える立体的なハイウエストパンツ。ドライなカーキ色とリラクシーにはけるサイジングがかっこよく動きやすいスタイリングにつながり、ベーシックな装いの完成度を高めてくれる。
カーキカーゴパンツ×白レースジャケット×タンクトップ
タフなミリタリーパンツ×白レースジャケットの甘辛コーデ。カジュアルでメンズライクなカーキボトムスには、白できれいめな要素を足せばバランスがとりやすい。
カーキパンツ×白ツイードジレ×白Tシャツ
緑と茶色を混ぜたような自然な渋さがあるカーキ色は、洗練されたきれいめなイメージの白とも好相性。カーキパンツの辛口感と、白ツイードの甘さが絶妙なミックスバランスを表現してくれる。
カーキティアードスカート×白リネンシャツ
イレギュラーなギャザー&ドライなカーキがおしゃれ度抜群! オーバーサイズのリネンシャツをはおって、風が通り抜けるようなリラクシーなムードを表現。
30歳からの「大人かわいい」は、【ティアードスカート】がないと始まらない!
【カーキ×ネイビーコーデ】クールでこなれた印象に
重くなりがちなカーキ×ネイビーの組みあわせには、小物で明るさをプラスするのがおすすめ。季節感のある素材を意識してみて。
秋冬コーデの場合
カーキパンツ×ネイビーコート×黒ニット
きれいめ感のあるタックワイドパンツをドライなカーキでチョイス。ネイビー×黒トップスのコントラストがきれいで、ぐっとこなれ感が増す着こなしに。
軽やかで快適な「シャシャカアウター」4選|きれいめセレクトで通勤コーデにも!
カーキパンツ×ネイビートレンチコート×黒カーディガン
ネイビーでトレンチ慣れした印象に仕上げるなら、カーキの力を借りてさらにこなれ感をUP。カーディガンにフリルブラウスを重ねたレイヤードで、鮮度の高い着こなしに。
春夏コーデの場合
カーキカーヴィパンツ×ネイビーツインニット
裾のダーツがカーヴィ感を強調。普通のベイカーパンツよりスタイリッシュに映えるから、大人にはむしろトライしやすく、ツインニットを合わせればきれいめに着地。
カーキカーゴパンツ×ネイビージャケット×白Tシャツ
カーキ×白×ネイビーの鉄板配色コーデ。ボトムがトレンドの裾絞りタイプだから、着こなしも垢抜ける。
【1か月コーデ】DAY11〜DAY20|シャツやカーディガンが活躍!
カーキパンツ×ネイビーツイードジレ
カジュアルなボトムスにトラッドなブレザーのようなツイードジレで大人のきれいめカジュアルにまとめて。透けトップスも気恥ずかしくなく着られる。
【カーキ×ニュアンス・きれい色コーデ】フェミニンさを加えて
ナチュラルでやわらかな印象になるニュアンスカラー。ピンクやパープルといったきれい色はフェミニンさがプラスされて、華やかな印象に。全体的に女性らしいカーキコーデが叶います。
秋冬コーデの場合
カーキパンツ×ベージュツイードジャケット
メンズ的なやんちゃムードを放つバルーンシルエットのカーゴパンツで、クラシックなツイードジャケットを今っぽくカジュアルダウン。ギャップの光る装いが、よりレディライクなジャケットコーデに仕上げてくれる。
さっと羽織りたい「ケープコート・ツイードジャケット」のオンオフ着回しコーデ
カーキブルゾン×ピンクスカート
マニッシュなMA-1のカーキと甘いフレアスカートのピンクがバランスのよい配色コーデ。足元もストリート系の名品スニーカーで辛さをプラス。
グレーのタイツ&ソックスが使える!「スカート」×「スニーカー」の着こなし4選
カーキパンツ×グレービスチェ×グレーカーディガン
カーキ×グレーはスタイリッシュで洗練された印象に。カーディガンの力を借りたら、ビスチェを主役にした挑戦的なスタイルも無理なく着られる。ロゴTインでカジュアルなリズムをつけて!
カーキカーディガン×カーキタンクトップ×シルバースカート
吸水速乾機能を備えたカットソー素材のカーキカーディガンとタンクトップ。シルバーのスナップボタンがクール。
さらっと羽織れる「カーディガン」4選|選ぶポイントはボタン使い&素材感!
春夏コーデの場合
カーキシャツジャケット×ブラウス×薄ブルーデニムパンツ
カーキシャツ×レモンイエローパンツ
カーキジャケット×ピンクスカート×白Tシャツ
カーキパンツ×ベージュジレ×白ブラウス
カーキジャンスカ×ノースリーブ×ベージュストール
カーキシャツジャケット×ブラウス×薄ブルーデニムパンツ
休日は、ショート丈のカーキシャツ×薄デニムのアースカラーでアクティブに。そんなときも、リュクスなバックで洗練された印象に仕上げるのがきれいめ派。
カーキシャツ×レモンイエローパンツ
レモンシャーベットを思わせる透明感ある発色のパンツで、ドライなカーキシャツをきれいめに! サテンのツヤを生かすため、シャツは地厚なコットンで真逆の風合いをプラス。カーキシャツで品よく、上下ともゆったりしたフォルムで大人カジュアルを叶えて。
カーキジャケット×ピンクスカート×白Tシャツ
マニッシュなカーキジャケットと甘いフレアスカートのピンクがバランスのよい配色コーデ。カーキアウターで、カジュアルなフェミニンスタイルを大人モードに!
カーキパンツ×ベージュジレ×白ブラウス
ハイウエストなカーキパンツにベージュのサマーツイードベストを合わせたドライカラーな配色。すっきりしたシルエットを活かし、ボリュームスリーブのブラウスにON。トラッドな品のよさが光る。
カーキジャンスカ×ノースリーブ×ベージュストール
フィット&フレアなシルエットのきれいめジャンスカは、カーキでフェミニン感を抑えて今っぽい先輩らしさが漂う! 深Vデザインだから、シャツやブラウス合わせも難なく決まる。
きれいめにも馴染むカーキでシックにかっこよく
カジュアルなイメージが強いカーキも、選び方次第できれいめアイテムとして大人コーデにマッチ! 甘さを控えたい、シックにかっこよく着こなしたい、そんなときこそ頼れるカラーです。アースカラーでもあるカーキはブラウンとも好相性。ぜひ、いつもの着こなしに取り入れてみてくださいね。