【目次】
・カーキ色のジャケット&アウターをチェック!
・カーキ色シャツでオフィスコーデ
・カーキ色スカートでつくる女子コーデ
カーキ色のジャケット&アウターをチェック!
【1】カーキ色ジャケット×白ブラウス×白パンツ
カーキ×白の組み合わせは軽やかでぱっと映える好配色コーデ。カーキ色ジャケットできっちり感を出しつつ、タック入りのブラウスが女性らしさを演出。
会って2秒でもっていく! 素敵な先輩の【仕事服】配色ルールとは?
【2】カーキ色ノーカラージャケット×黒ハイネック×赤カラーパンツ
カジュアル感の強いカラーパンツは、ノーカラーですっきりとしたカーキ色ジャケットを合わせてキレも鮮度もアップしたい。
【3】カーキ色ジャケット×白カーディガン×カーキパンツ
カーキ色ベースのニュアンス配色でまとめると、ハンサムスーツもやわらかな雰囲気で好印象に。白のカーディガンのシルバーボタンもコーデのアクセントに。
【4】カーキ色ノーカラージャケット×ボルドートップス×黒パンツ
肌見せカシュクールトップスは、しゃっきり黒パンツ&カーキ色ジャケットのようなシンプル服に合わせて、女性の色気を引き立てたい。
【5】カーキ色ジャケット×黄緑パンツ
鮮やかなトーンのカラーパンツを、渋いカーキ色ジャケットとシルバーのローファーでクールに味つけ。絶妙なバランスコーデのお手本にしたい。
今年の選択【カラーパンツ】は濃いめ&鮮やかな色を!|シンプルないい女の新ドレスコード
【6】カーキ色ジャケット×白ワイドパンツ×パイソン柄パンプス
スポーティになりがちなカーキ色のジャケットブルゾンを、あえてコーデに取り入れてみよう。白パンツ、パイソンシューズなどを合わせて大人顔に。
【7】カーキ色ジャケット×ボルドーワンピース×白キャップ
Iラインのワンピースと女っぽいサンダルで、程よく女らしさをプラス。カーキ色ジャケットと白キャップがいい感じに、はずしたコーデを演出します。
一泊二日で旅行♪ 気張らないカジュアルスタイルも女らしさは忘れずに
【8】カーキ色ジャケット×ベージュとろみ素材タイトスカート
ベージュトーンの上品なスタイルに、カーキ色ジャケットで辛口スパイスを投入! ジャケットはノーカラーだから、スポーティすぎずキレイめコーデに。
【9】カーキ色ノーカラージャケット×白トップス×ベージュレースタイトスカート
淡い色合いで女性らしさを意識してまとめたコーデ。カーキ色ジャケットとベージュのレースタイトスカートの間に、白トップスを挟むことで清潔感もアップ。
【10】カーキ色ジャケット×白Tシャツ×オレンジタイトスカート
ビビッドなオレンジ×グリーンのカラーMIXも、カジュアルなカーキ色を合わせることで、気張って見えず程よい感じに。抜け感コーデの完成です。
【11】カーキ色ジャケット×黒ノースリーブカットソー×カーキ色タイトスカート
ベルト付きのカーキ色ジャケットは、ウエストをマークすることでロングタイトスカートとバランスがとれてスタイルアップ。ウエストバッグもベルトのように使う上級者コーデ。
【トレンド小物】おしゃれプロが選ぶウエストポーチ10選&レディースコーデ
【12】カーキ色ジャケット×ギンガムチェックスカート
辛口なミリタリーブルゾンに、ギンガムスカートでかわいげをプラスすると、ちょうどいい甘辛バランスの出来上がり。バランス感がなにより大切です。
カーキ色シャツでオフィスコーデ
【1】カーキ色シャツ×白パンツ
とろみカーキ色シャツに白のパンツを合わせて清楚感漂うコーデに。シャツの上からサッシュベルトを巻けば、スタイルアップに。
親友とゆっくりお茶。女友達と会う日はトレンドを盛り込みたい気分
【2】カーキ色シャツ×ベージュスカート
からりとしたサファリテイストを感じさせるカーキ色シャツに、とろみ感をプラスして大人の印象に。黒のレザーベルトをプラスすればきちんと感もアップ。
【3】カーキ色シャツ×カーキスカート
上下カーキ色で色を合わせた、シャツワンピ風のワントーンのフレッシュな着こなしで、女子ウケも◎の好印象コーデ。白のバッグで明るさをプラスして。
社内セミナーの日。シャツワンピ風のワントーンでフレッシュな着こなしに
【4】カーキ色シャツ×白スカート×茶色ジャケット
ツヤ感のあるとろみカーキ色シャツに白のフレアスカートを合わせれば、女らしいのにキリッとした印象に。ライダースジャケットとピンク小物をプラスして甘辛ミックスコーデの完成。
【5】カーキ色シャツ×ライトグレーパンツ
黄みのない浅い色味のカーキ色シャツには、ライトグレーのパンツをセレクトして、グレイッシュなトーンにまとめると◎。カーキシャツは、あえて崩さずにかっちり着れば、マニッシュな着こなしに。
カーキシャツはあえて崩さずかっちり着れば、新鮮なマニッシュコーデに
【6】カーキ色シャツ×デニムパンツ
1枚で着映えする厚手のカーキ色シャツは、ボタンをはずしてラフに着るのが正解。濃紺デニムとシンプルに合わせるだけで、浅めのドライカラーとコントラストが効いてかっこいい。
大人カジュアルの強い味方〝マディソンブルー〟のカーキシャツで休日を
【7】カーキ色シャツ×ブラウンスカート
白Tにカーキシャツ色をレイヤードしてベルトでウエストマークすれば、シンプルアイテムも鮮度の高いコーデに仕上がる。カーキは浅めの色を選んで、キレイめに着こなして。
【8】カーキ色シャツ×黒パンツ
カジュアルな抜け感のあるカーキ色シャツは、ボタンを上まで留めて、細身の黒パンツを合わせてきちんと感を出すと新鮮な表情に。いつもと違う印象を楽しんで。
カーキ色スカートでつくる女子コーデ
【1】カーキ色ロングスカート×ベージュジャケット×オレンジブラウス
ウエストがシェイプされて、すっきり見えるカーキ色ロングスカートには、ツヤ感のあるベージュジャケットにアースカラーのオレンジブラウスをIN。いつもの配色をアップデート!
秋マストなジャケットは、ベージュ×変形ツヤ感ラペルで人と差のつく配色に!
【2】カーキ色ロングスカート×グレートップス×ターコイズブルーパンプス
ロングフレアスカートに低めヒールのパンプスで脚長効果を狙う。パンプスのターコイズブルーがコーデの差し色になり、シンプルな着こなしに華やかさをプラス!
1cmヒールのフラットシューズでも【脚長】に見せられる5つのコツ
【3】カーキ色ロングスカート×オレンジトップス
ボディフィットなトップスに、ロングタイトスカートのIシルエットがスタイルアップの秘訣! 靴下やローファーで、ファッションのセンスをアップさせて一味違うコーデに。
長め丈スカートはソックス&黒ローファーでさらにセンスアップ!
【4】カーキ色スカート×ピンクベージュニット
ピンクベージュの優しい色合いに黄み寄りのカーキ色スカートを合わせて、あえて外した配色にするとおしゃれ度がグッとアップ。茶系小物だとより女っぽい。
グーコミューン×Oggiのひざ丈スカートで挨拶回りも好印象♪
【5】カーキ色ロングフレアスカート×黒カーディガン
ボリュームのあるフレアスカートには、タイトめなトップスをさらにインするのがスタイルアップのコツ! 女性らしいシルエットの完成です。
Oggi誌面から読み解くHOW TO【フレアスカート】お洒落コーデ術!