目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
ミントグリーンはどんな色?コーデのポイント
爽やかで透明感のある「ミントグリーン」は、青みがかったやさしい緑が特徴的。清涼感やリフレッシュ感をイメージさせる色でもあり、爽やかさがほしい春夏コーデにはもちろん、重く見えがちな秋冬スタイルを垢抜けた印象に仕上げる差し色としても有効!
そんな軽やかでやわらかい印象のミントグリーンを大人コーデにおしゃれに取り入れるには、〝配色〟がカギをにぎります。
そこで今回は、ミントグリーンに合う色のお手本配色と、大人女性におすすめのお手本コーデを紹介します。
〈ミントグリーンコーデの配色POINT〉
・白と合わせるとさらに清涼感がアップし好印象
外勤派 1か月コーデ DAY16→20|出張・オフィス・旅とイベント多めの5日間、何着る?
・黒や濃いめの色合わせならキリッとした大人な表情に
連日の雨に猛暑、そして出張も!|外勤派 1か月コーデ DAY8→15
・ニュアンシーな色味と合わせるとまろやかでこなれ感アップ
「シワになりにくい・シワが気にならない」ボトムなら、夏コーデがぐっと快適に♡
【ミントグリーンに合う色】大人コーデにおすすめの配色8選
やわらかなパステルトーンのミントグリーンは、配色次第で清楚な印象もクールなイメージも演出することができます。ここでは大人コーデで真似してほしいお手本配色をピックアップしました。コーディネートに迷ったら色合わせから決めるのもひとつの手です。
◆グレー
ブラウスとハーフパンツはともに、しなやかな生地感と表情豊かなグレーを選んで、セットアップ風に。ミントグリーンのノースリーブニットとカーディガンを挟むと、きちんと見えて清涼感の漂う、理想の着こなしが完成する。
きれい色はニュアンスのあるグレー合わせが簡単!今すぐマネたいお手本コーデ5
◆白
清潔感あるミントグリーンのパンツ。白をたっぷり含んだカラーだからこそ、きれいめな白トップスと合わせることで洗練された美しさが際立つ着こなしに。
1万円台までで探すトレンドパンツ6選! きれい色から、定番の白・ベージュまで!
◆ネイビー
都会的でフレッシュな、ミントグリーンとネイビーの組み合わせ。日差しに映えるクリーンな色合わせで、センスのよさと好感度をまといたい。
パッと目を引くクールカラー♡ 清涼感と華やぎのオフィススタイル
◆グリーン
みずみずしいミントのストライプ柄がフレッシュなシャツワンピース。淡いミントグリーンに、濃いめのグリーンバッグで差し色をプラス。きれい色を差すことで爽やかなイメージが助長される。
◆グレージュ
甘さと爽やかさがちょうどよいミントはきれいめシンプル派も挑戦しやすい! バサッとはおったグレージュのCPOジャケットでなじませて、あくまでドライな印象をキープ。
春の「きれい色」は、ニュアンスカラーと合わせて優しく着こなして〈大人かわいい新メソッド〉
◆黒
爽やかなミントカラーのきれい色パンツには、クラシカルな要素満載の黒ブラウスを合わせて。小物も黒でまとめれば、ピリッとした引き締めが叶う。
ワンツーコーデも地味見えしない! 通勤にも使える【きれい色コーデ】6選
【ミントグリーン×トップス】爽やかな好印象を演出
ミントグリーンをトップスで取り入れるとより爽やかな印象に。上品なブラウスやシャツなどで、きれい色のおしゃれをとことん楽しみましょう。清潔感が増すカラーなので、通勤コーデにもおすすめです。
▶▶春夏コーデの場合
◆ミントグリーンのリネンシャツ×ライトベージュスカート
◆ミントグリーンのリネンシャツ×白オールインワン
◆ミントグリーンのリネンシャツ×ロゴTシャツ×ベージュパンツ
◆ミントグリーンブラウス×黒のクロップドパンツ
◆ミントグリーンのリネンシャツ×ライトベージュスカート
プレーンなリネンシャツも、ミントならぐっと快活な表情に。白に近いライトベージュのスカートでニュアンシーな配色にまとめ、辛口コーデを親しみやすい雰囲気に仕上げて。
ジャケット合わせもできる【きれい色トップス】コーデ6選!外勤派におすすめ♡
◆ミントグリーンのリネンシャツ×白オールインワン
爽やかなカラーリングのミントカラーシャツは、暑い時期のはおりに最適。リネン素材が涼し気な風合いを後押ししてくれる。ツヤのあるほんのりモードなオールインワンにはおれば、夏のナイトアウトやカジュアルなドレスアップにもぴったり。
真夏の羽織は「リネンシャツ」で華やか&スマートに! 大人の夏スタイル4選
◆ミントグリーンのリネンシャツ×ロゴTシャツ×ベージュパンツ
ドライなリネンシャツなら、甘くなりがちなミントもすっきりハンサムな表情。ロゴTはパンツとベージュ〜ブラウンの濃淡で色をなじませるひとテクニックで、さりげないハズし役として効果を発揮。
この時季頼りになるリネンシャツ。ミントカラーで大人の茶目っ気を
◆ミントグリーンブラウス×黒のクロップドパンツ
ミントグリーンの甘ブラウスは、裾をタックアウトして着こなすのが大人顔に仕上げる秘訣。シンプルなワンツーコーデが好バランスに仕上がるのは、パンツが細身のクロップド丈ゆえ。
ラクしてすっきり、サマになる♡「甘めトップス×スティックパンツ」コーデ5選
▶▶秋冬コーデの場合
◆ミントグリーンニット×白シャツ×白デニムパンツ
甘めのミントグリーンとシャギーニットのふわふわ感で、かわいい印象のニット。通勤コーデに取り入れるなら、白シャツとスラックスを合わせて爽やかさを加算して。メタリックのパンプスが効きの良いスパイスに。
◆ミントグリーンツインニット×白パンツ×キャップ
ふんわりしたモヘア素材とミントグリーンのツインニットが、大人カジュアルをブラッシュアップ。ボトムスは白でまとめ、洗練された爽やかな印象に仕上げて。
爽やかなグリーンを纏って、軽やかな気分のウィークエンドスタイル♡
【ミントグリーン×パンツ】爽やかさと美しさを1本で表現
爽やかだけど、控えめな印象を与えるミントグリーンのパンツ。クールながらやさしく柔らかなイメージをまとえるので、オフィスでの先輩コーデとしてもおすすめです。グッと大人っぽさとこなれ感が増す装いに仕上げてみて。
▶▶春夏コーデの場合
◆ミントグリーンパンツ×ブルーのストライプ柄シャツ×グレーカーディガン
◆ミントグリーンパンツ×黒ニット×黒ジレ
◆ミントグリーンパンツ×白シャツ×短丈ツイードジャケット
◆ミントグリーンパンツ×テーラードジャケット×ボーダータートルネックニット
◆ミントグリーンパンツ×ブルーのストライプ柄シャツ×グレーカーディガン
ミントグリーンのパンツを軸に、ブルーストライプ柄シャツで涼し気で爽やかな夏の通勤スタイルを構築。涼感漂う明るめの配色も、ニュートラルなグレーを添えるだけで洗練された都会的な印象にクラスアップできる。
ニュートラルなグレーを添えるだけで、爽やかオフィススタイルがグッと都会的に!
◆ミントグリーンパンツ×黒ニット×黒ジレ
きれい色のミントグリーンパンツをシックな黒レイヤードで映えさえて、キリッとした着こなしに。黒のジレに黒のシアーニットの異素材を組み合わせることでメリハリが生まれる。
春の通勤スタイル、ジャケット感覚で着られる「知的&ハンサム」なジレ6選
◆ミントグリーンパンツ×白シャツ×短丈ツイードジャケット
ミントグリーンの色味が、ひんやりしたツヤ感素材にマッチするパンツ。スタンダードな白シャツにショートジャケットを重ねたハンサムな着こなしで、甘さを入れずにクールに仕上げて。
◆ミントグリーンパンツ×テーラードジャケット×ボーダータートルネックニット
爽やかなミントグリーンのパンツは、ジャケット×モノトーンスタイルで遠目から見てもハッとする存在感のあるスタイリングに。凜とした雰囲気をキープして。
1万円台までで探すトレンドパンツ6選! きれい色から、定番の白・ベージュまで!
▶▶秋冬コーデの場合
◆ミントグリーンタックパンツ×ブラウンコート
ミントグリーンもタックパンツで取り入れればきれいめな通勤仕様に! ブラウンコートで温かみを足して大人っぽく。
真冬に着る「グリーンアイテム」はまろやかなトーンで大人っぽく
【ミントグリーン×スカート】明るく柔らかなスタイル
フェミニンさと清涼感を兼ね備えたミントグリーンは、スカートスタイルでその魅力がより一層引き立ちます。軽やかで柔らかな印象を与える色だからこそ、ふんわりとした素材やシルエットと好相性。明るく上品なムードをまとえるコーデに仕上げてみて。
▶▶春夏コーデの場合
◆ミントグリーンフレアスカート×ベージュジャケット×トップス
真面目なジャケットスタイルが華やぐ、ミントグリーンのフレアスカート。色もシルエットも存在感たっぷりだから、ほかをライトベージュでマイルドにまとめて通勤仕様に整えて。
夏は【カラーボトム】で爽やか通勤♡|きれいめスイート「内勤派」
◆ミントグリーンのロングフレアスカート×デニムジャケット
すっきり見せたいけど、ほんのり甘さも欲しい、そんなわがままを叶えてくれるミントカラー。たっぷりと布を取ったふんわりと広がるフレアスカートは、色のパワーを存分に堪能したいときに頼りたいアイテム!
◆ペールミントグリーンのスカート×ブラウンニット
きれいめ派にぴったりな塩梅の抜け感&女性らしさをキープしてくれる「ミュール」が主役のコーデ。ニュアンシーなペールミントのスカートが、ミュールをより大人っぽい女性らしさに仕立ててくれる。
▶▶秋冬コーデの場合
◆ミントグリーンのマーメイドスカート×グレージャケット×グレーニット
爽やかな甘さが魅力のミントグリーンを、スカートとストールでリンク。グレーや黒といったハンサムな色をベースにすると上手くいく!
きれい色の中でもハードル低め!【グリーン】が主役の冬コーデ4選
◆ミントグリーンスカート×ステンカラージャケット×シアーカットソー
なめらかなコットンメルトンと清涼感のあるミントグリーンのスカートセットアップが作るカジュアルコーデ。シアートップスで抜け感を足しつつ、ブラウン小物でクラシカルな要素を足して。
秋ジャケットは「チェック柄&ステンカラー」がトレンド! 旬コーデをチェック♡
好感度◎のコーデに!
今回は、ミントグリーンのファッションアイテムを使ったお手本コーデを紹介しました。 清涼感のあるミントグリーンは、好印象が欲しいシーンで活躍する色味。いろいろなアイテムでミントグリーンを取り入れて、いつもとは違うおしゃれを楽しみましょう。
▼あわせて読みたい
Oggi編集部
「Oggi」は1992年(平成4年)8月、「グローバルキャリアのライフスタイル・ファッション誌」として小学館より創刊。現在は、ファッション・美容からビジネス&ライフスタイルテーマまで、ワーキングウーマンの役に立つあらゆるトピックを扱う。ファッションのテイストはシンプルなアイテムをベースにした、仕事の場にふさわしい知性と品格のあるスタイルが提案が得意。WEBメディアでも、アラサー世代のキャリアアップや仕事での自己実現、おしゃれ、美容、知識、健康、結婚と幅広いテーマを取材し、「今日(=Oggi)」をよりおしゃれに美しく輝くための、リアルで質の高いコンテンツを発信中。 Oggi.jp