Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

youtube line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. カラーコーディネート
  4. グリーンコーデ
  5. 鮮度のいいグリーンコーデ80選! 季節・アイテム別…

FASHION

2025.06.11

鮮度のいいグリーンコーデ80選! 季節・アイテム別でフレッシュな映えスタイルを提案

陽気でフレッシュなグリーンは着映え力はあるけれど、派手すぎず落ち着きも感じられる色だから大人にぴったり。でも、いつものファッションにどう取り入れていいかわからず、結局手を出せずにいる… という方もいるのでは? そこで、トップスやボトムス別で、グリーンを使った鮮度のいい着こなしを提案。実は着こなしの幅がとても広い色なんです!

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌・Oggi.jpの記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

定番にしたい! グリーンの取り入れ方

コーデの鮮度がアップする、グリーンアイテム。その便利さに気づいたら取り入れない手はありません。ポイントをしっかり押さえてワードローブに追加してみれば、あなたもグリーンの虜になること間違いなし。

〈POINT〉

・自分になじむグリーンのトーンを知っておく
・淡いトーンでまとめればカラーコーデもトライしやすい

〈お手本コーデ〉

お手本コーデ

コントラストが強くない、ニュアンスカラー同士でまとめた装い。ミントグリーンとベージュで、甘さ控えめな爽やか配色に。

「シワになりにくい・シワが気にならない」ボトムなら、夏コーデがぐっと快適に♡

グリーントップスでチアフルに

グリーンのニットやシャツなどを顔まわりにもってくれば、チアフルな表情を引き出してくれます。グリーンのトーン次第で、きれいめにもカジュアルにも転がせるのがメリット。

春夏コーデ

グリーンツインニット×ライトグリーンロングタイトスカート

グリーンツインニット×ライトグリーンロングタイトスカートデコーデ

鮮やかなグリーンのツインニットに、シワ加工が表情豊かなライトグリーンのロングタイト、さらにサングラスやバッグもグリーンで統一! グリーンが元来もつノーブルさやナチュラルさが功を奏し、調和のとれたワントーンスタイルに仕上がる。

夏の「ビタミンカラー」はこう着こなす! 飯豊まりえがナビゲート♡

セージグリーンシャツ×シャーベットブルーパンツ

セージグリーンシャツ×シャーベットブルーパンツコーデ

セージグリーンのシャツ×シャーベットブルーのパンツの上級配色コーデ。オーバーシャツとセミフレアのゆるシルエットがこなれ感を加速させてくれる。

色の掛け合わせで生まれるクリーンな印象の上級コーデ

ライムグリーンのポロニット×イエローのレーススカート

ライムグリーンのポロニット×イエローのレーススカートコーデ

爽やかな色味ゆえ、ビタミンカラー同士を掛け合わせても派手に転ばず、ヘルシーに仕上がるのがうれしいところ。ライムグリーンのポロニットはシアーなガーゼ素材、イエローのレーススカートはマットな生地… と、質感でメリハリをつけてバランスよく仕上げて。

グリーンonイエローのシトラス配色で爽やかに夏を感じて

ライムグリーンのニット×リネンジレ×ワイドパンツ

ライムグリーンのニット×リネンジレ×ワイドパンツコーデ

ゆとりのあるワイドパンツをさっと穿いて、ライムグリーンのニットで爽やかな存在感をプラス。パリっとドライな表情のリネンジレは、やわらかいニットやブラウス、ラフなカットソーと合わせてもモダンな雰囲気が簡単に作れる。

涼しげなリネン素材のミドル丈ジレがあれば通勤コーデも今っぽく♡

ミントグリーンブラウス×黒のクロップドパンツ

ミントグリーンブラウス×黒のクロップドパンツコーデ

ミントグリーンの甘ブラウスは、裾をタックアウトして着こなすのが大人顔に仕上げる秘訣。シンプルなワンツーコーデが好バランスに仕上がるのは、パンツが細身のクロップド丈ゆえ。

ラクしてすっきり、サマになる♡「甘めトップス×スティックパンツ」コーデ5選

グリーンニット×ベージュジャケット×白レーススカート

グリーンニット×ベージュジャケット×白レーススカート

レーススカート×ジャケットのまろやかなきれいめコーデに、きれい色のイエローグリーンニットが華やかさをプラス。爽やかな印象で、顔周りをパッと明るく。

品格たっぷりな初夏のジャケットスタイル。軽やかさも忘れずに!

ライムグリーンカーディガン×イエローシャツ×白スカート

ライムグリーンカーディガン×イエローシャツ×白スカートコーデ

甘くなりがちな白のフレアスカートは、キレ味のいいライムグリーンのカーディガンを合わせて。足元は、淡いトーンでも浮かないカーキグレーのシューズを。

甘く軽やかな白スカートには、辛口要素をひとさじ加えて洒落感を盛る♡

グリーンカーディガン×ブルーワンピース

グリーンカーディガン×ブルーワンピースコーデ

グリーン×ブルーのカラー配色コーデ。ブルーを主役にグリーンを差し色的に使っているから、カラー同士でもしっくりまとまる。

「ケアが簡単」or「¥9,990以下」で迷わず〝買いっ♡〟な夏ワンピース10選

ミントグリーンのリネンシャツ×ロゴトップス×パンツ

ミントグリーンのリネンシャツ×ロゴトップス×パンツコーデ

ドライなリネンシャツなら、甘くなりがちなミントグリーンもすっきりハンサムな表情。ロゴTはパンツとベージュ〜ブラウンの濃淡で色をなじませるひとテクニックで、さりげないハズし役として効果を発揮。

ドライな質感の「リネンシャツ」4選|梅雨のおしゃれを快適に!

グリーンニット×白パンツ×ボーダーカットソー

グリーンニット×白パンツ×ボーダーカットソーコーデ

シャリ感が着心地いい、夏にぴったりのニット。グリーン×白のボーダーを「つなぎ」にして着こなして。

グリーンノースリーブニット×黒スカート

グリーンニット×黒スカートコーデ

フレッシュ感のあるグリーンニットで、ティアードフリルの甘めコーデを軽やかにブラッシュアップ。大きめハートのペンダントがいいアクセントに。

夏の「グリーン」は鮮やかなトーンで! きれいめ派のお手本コーデ3選

グリーン丈短ニット×白ワイドパンツ

グリーン丈短ニット×白ワイドパンツコーデ

パンツスタイルに合わせるだけでスタイルアップが叶う、オーバーサイズの丈短ニット。クリーンなデザインがグリーンの色味をより引き立ててくれる。

上品かつ華やかな〝ル フィル〟のグリーンニットで春気分を盛り上げて♡

グリーンニット×ベージュデニムジャケット×黒パンツ

グリーンニット×ベージュデニムジャケット×黒パンツコーデ

ジャケット感覚で取り入れられるベージュのGジャン。グリーンニットと白Tシャツのレイヤードに合わせ、旬なバランスを楽しんで。

〝ブルーじゃない〟Gジャンでシックな大人の休日カジュアルに♡

グリーンアンサンブルカーディガン×ブルーデニムパンツ

グリーンアンサンブルカーディガン×ブルーデニムパンツコーデ

明るくかわいいアンサブルニットは、全方位から好印象を手に入れられる。リラクシーなデニムのシルエットと、メンズライクなベルト使いで洒落っ気を添えて。

鮮やかな春色のアンサンブルで全方位からの好印象をGET♡

グリーントップス×白Tシャツ×ドットスカート

グリーントップス×白T×ドットスカートコーデ

映え感のあるモードなドットスカートには、あえてカジュアルなTシャツ&グリーン肩掛けカーデをぶつけることで、こなれた表情をGET。チアフルなグリーンの投入で全体が軽やかに。

おしゃれ感度高♡ カジュアルモード・飯豊まりえのステディブランド名品〈春夏〉

ライトグリーンニット×ボーダーカットソー×白パンツ

ライトグリーンニット×ボーダーカットソー×白パンツコーデ

ともするとカジュアルになりすぎるボーダートップスに、グリーンのシアーニットを重ねれば一気にきれいめに。中のボーダーも実はグリーン×白なので馴染みよく見せる切り札に。

ピーコックグリーンニット×白スエードスカート

ピーコックグリーンニット×白スカートコーデ

ピーコックグリーンがチアフルなニット。Iラインのシャープなスエードスカートを合わせてカジュアルの中にも大人の余裕を漂わせて。

爽やかにかっこよく!「春のグリーンコーデ」5選

グリーンメッシュニット×白キャミワンピース

イエローグリーンのメッシュニット×白キャミワンピースコーデ

若草を思わせるグリーンのニットは爽やかな気分を満喫できるメッシュタイプ。キャミワンピでウエストラインをゆるりとさせれば、解放感を後押し。

「上品フェミニン派」大胆なシルエットとキャッチーな小物で着こなしを更新!

グリーンカーディガン×ベージュジャケット×白パンツ

グリーンカーディガン×ベージュジャケット×白パンツコーデ

いつものジャケパンコーデを思いきり春っぽく更新してくれる、グリーンの肩巻きカーディガン。ボトムスは太めの白パンツできれいめにまとめて。

きれいめシンプル派の春のお手本コーデ

グリーンカーディガン×白ブラウス×白スカート

グリーンカーディガン×白ブラウス×白スカートコーデ

襟と袖にあしらったフリルが優雅なブラウス。ワントーンコーデに明るめグリーンのカーディガンをレイヤードして、キュートな仕上げを。

今日はフリルブラウスが主役♡ 春のフェミニンコーデ

グリーンニット×白ロングスカート×ベージュトレンチコート

グリーンニット×白ロングスカート×ベージュトレンチコートコーデ

同系色でまとめたコーデには、なじみのいいグリーンを差してきゅっと引き締め。浮くこともなく、こなれた印象に。

春スカートは、肌寒い時期ならベージュブーツがいい。そのワケは…

グリーンカーデ×グリーンパンツ×グリーンジャケット

グリーンカーデ×グリーンパンツ×グリーンジャケットコーデ

鮮やかカラーの中でもより大人な感覚のグリーンで、テーラード×パンツの都会的なセットアップをほんのりリラクシーにシフト。ジャケパンより明るめな肩掛けカーデでコーデに奥行きを。

トレンド筆頭カラーのセットアップでシャキッとSTART!

イエローグリーンニット×グレータイトスカート×デニムジャケット

イエローグリーンニット×グレータイトスカート×デニムジャケットコーデ

体に沿うデザインで女っぽいスカートにはイエローグリーンのカーデでチアフルに。ショート丈なので、全身のIラインを際立たせてくれる。

今なら新作スカートは黒ブーツで! 初春のお手本コーデ5選

秋冬コーデ

グリーンニット×ベージュブルゾン×白パンツ

グリーンニット×ベージュブルゾン×白パンツコーデ

ピリッと冴える、カジュアルなグリーンニットを、マットな白パンツが受け止める。パキッとしたグリーンが軽やかな雰囲気に。

白パンツスタイルがマンネリしがちな今の季節。グリーン合わせで春を呼び込む!

Vネックグリーンニット×白Tシャツ×ブラウンパンツ

Vネックグリーンニット×白Tシャツ×ブラウンパンツコーデ

目を引く発色のグリーンニットは、ゆとりあるVネックとミドルゲージの編み地だから、リラックスした印象で着こなせる。白Tとパールネックレスの胸元も、爽やかなリッチ感でグリーンニットを引き立てる。

ミントグリーンシャギーニット×白シャツ×白デニムパンツ

ミントグリーンシャギーニット×白シャツ×白デニムパンツコーデ

甘めなミントグリーンニットは、白シャツをレイヤードしてシャキッとまとめて。かわいさと爽やかさを両立した、大人のおしゃれコーデが完成。

真冬に着る「グリーンアイテム」はまろやかなトーンで大人っぽく

グリーンニット×ベージュコート×ベージュパンツ

グリーンニット×ベージュコート×ベージュパンツコーデ

マニッシュに固めたベージュの装いは、グリーンニットのキャッチーな華やぎを味方にして迫力ある佇まいに。

冬こそビタミンカラーで遊びたい!

グリーンスウェット×グリーンボーダーカットソー×グレースカート

グリーンスウェット×グリーンボーダーカットソー×グレースカートコーデ

グリーンが主役のカジュアルコーデ。ややボリュームあるソールとゴールドメタルがアクセントの黒ローファーで、着こなしをハンサムに引き寄せて。

カジュアルスタイルを活性化するなら、端正な黒ローファーで!

グリーンカーディガン×アイボリーのワイドパンツ×ダークグレーのテーラードジャケット

グリーンカーディガン×アイボリーのワイドパンツ×ダークグレーのテーラードジャケットコーデ

グリーンカーディガン×アイボリーのタックワイドパンツで作る華やかなオフィスコーデ。ジャケットをはおって真面目な印象を作りつつ、ブラウンの革小物でメリハリをつけて。

差し色使いがこなれて見えるジャケットの着こなしお手本

グリーンシャツ×ネイビーサロペット

グリーンシャツ×ネイビーサロペットコーデ

発色のいいグリーンとツヤ感のあるポリエステルコットンが、スタンダードなバンドカラーシャツをキャッチーに。ベルベット素材の紺サロペットを重ねて、ちょっとドレスアップムードに振るのも楽しい。

冬の街に品よく映えるきれい色! トレンドの「グリーン」コーデ4選

グリーンのタールネックニット×ツイードジャケット×白ロングタイトスカート

グリーンのタールネックニット×ツイードジャケット×白ロングタイトスカートコーデ

鮮やかなグリーンタートル×千鳥格子柄ツイードジャケットのクラシカルスタイル。千鳥格子柄のモノトーンがよりきれい色を引き立ててくれる。

秋のおしゃれは短め丈の「軽はおり」で♡ 注目の「ツイードジャケット・ショートトレンチ・スポーティブルゾン」をチェック

ライトグリーンのツインニット×白デニムパンツ

ライトグリーンのツインニット×白デニムパンツコーデ

くすんだライトグリーンにひかれる、ツインニット。ふんわりとしたモヘアシルク素材も冬っぽくて愛らしい。ボトムと足元は白でまとめて、きれい色を引き立てて。

冬ならではのお楽しみ♡ コートの下こそ、きれい色ニット

グリーンカーディガン×黒のミディ丈スカート

グリーンニットカーディガン×黒のミディ丈スカートコーデ

オーバーサイズでパキッと映えるグリーンニットは、重めな下半身を上手にバランス調整。きれいめながらコンサバにならない洒落感がプラスされる。

ミディ丈スカート×ロングブーツの着こなし4選。ブーツは「あえて隠す」がポイント

淡グリーンニット×カーディガン×黒パンツ

淡グリーンニット×カーディガン×黒パンツコーデ

大人かわいさを演出するのにぴったりな淡いグリーンニット。ほっこりしすぎないのは、シックななタックパンツと小物合わせがあるから。

大人かわいい気分の日は【黒パンツ】の出番! 30歳からのおでかけコーデ4選

グリーンニット×コート×グレーフレアスカート

グリーンニット×コート×グレーフレアスカートコーデ

重くなりそうな、ブーツとロングスカートのコーデのインに、鮮やかなグリーンニットを差し込めば新鮮な軽やかさを生んでくれる。

脚を見せる&隠すとき、きれいめ派がロングブーツを上手に履きこなす3箇条!

グリーンタートルネックニット×白シャツ×モカ色ジャケット×グレーパンツ

グリーンのタートルネックニット×白シャツ×モカ色ジャケット×グレーパンツコーデ

落ち着いたカラーリングのコーデは品がいいもののちょっと物足りない…。そんな時に投入したいのが、アクティブなグリーンのタートル。チラ見せするだけで一気に鮮度アップするのがたまらない。

おしゃれに寒さ対策なら! 襟付きシャツ×タートルニットのレイヤードがおすすめ♡

グリーンニット×デニムシャツ×黒パンツ

グリーンニット×デニムシャツ×黒パンツコーデ

今最も勢いのあるヴィヴィッドグリーンカラーのニットは、かっこよくてパワフル。今どきの洒落感をわかってるイメージに! ざっくりニットでカジュアルに取り入れるのが簡単。

今最も勢いのあるカラーといえばヴィヴィッドグリーン!

グリーンニット×淡グリーンパンツ×白タートルニット

グリーンニット×淡グリーンパンツ×白タートルニットコーデ

鮮やかなグリーンのニットに、淡いグリーンのパンツ。上品でヘルシーなカラーだからこそ、こんなワントーン配色にも気軽にトライできる。白のタートルニットで抜け感を演出。

濃淡グリーンのワントーンが冬の街で品よく映える!

グリーンニット×ブラウンコート×白スカート

ブラウンのコート×グリーンのニット×白スカートコーデ

ブライトグリーンのニットは、包容感のあるケーブル編みとボクシーなシルエットが魅力的。シンプルなコートをはおれば、ドラマティックに寄せられる。

まだまだ寒いけど… 鮮やかなグリーンを投入して気持ちを鼓舞♡

グリーンカーディガン×グリーンニット×白スウェット

グリーンカーディガン×グリーンニット×白スウェットコーデ

ふんわりしたモヘア素材と甘いグリーンのツインニットが、スウェットの大人カジュアルを爽やかにブラッシュアップ。

きれい色の中でもハードル低め!【グリーン】が主役の冬コーデ4選

▼あわせて読みたい

【グリーンニットコーデ18選】冬コーデの差し色に! 寒空に映えるこなれ着…

春はトレンドのグリーンをカーディガンでオン! 今すぐ真似したいコーデ16…

グリーンパンツをコーデのポイントに

ボトムにグリーンをもってくるとぐっと洒落感がアップ。コーデのポイントにできるようなひとクセあるデザインやカラーリングを選ぶと逆に取り入れやすくなるので意識してみて。

春夏コーデ

カーキグリーンカーゴパンツ×ベージュニット

カーキグリーンカーゴパンツ×ベージュニットコーデ

カジュアルなカーキグリーンのカーゴパンツには、あえて逆な印象の色っぽいニットを合わせて小粋な装いに。パンプスもベージュにまとめてクールなグリーンを際立たせて。

春の「きれいめパンツ」はディテール、色選びで差をつけて! 旬コーデ4選

ライムグリーンパンツ×ライムグリーンジャケット×チャコールグレーカットソー

ライムグリーンパンツ×ライムグリーンジャケット×チャコールグレーカットソーコーデ

マニッシュになりがちなセットアップは、淡いライムグリーンで柔らかくきれいめな雰囲気。チャコールグレーのカットソーを挟めば新鮮な配色で爽やかに。

爽やかにかっこよく!「春のグリーンコーデ」5選

ミントグリーンパンツ×ネイビーブラウス

ミントグリーンパンツ×ネイビーブラウスコーデ

都会的でフレッシュな、ミントグリーンとネイビーの組み合わせ。日差しに映えるクリーンな色合わせで、センスのよさと好感度をまといたい。

パッと目を引くクールカラー♡ 清涼感と華やぎのオフィススタイル

カーキグリーンのハイウエストパンツ×白Tシャツ

カーキグリーンのハイウエストパンツ×白Tシャツコーデ

はくだけで腰位置が高く見える立体的なハイウエストパンツ。ハンサムなカーキグリーン&リラクシーにはけるサイジングがかっこよく動きやすいスタイリングにつながり、ベーシックな装いの完成度を高めてくれる。

クリーンな白Tでつくる、真夏のオフィススタイル

グリーンのペイズリー柄パンツ×ベージュのシアージャケット

グリーンのペイズリー柄パンツ×ベージュのシアージャケットコーデ

ペイズリー柄がおしゃれなグリーンのリラクシーなパンツ。肩肘張らずに華やかなスタイリングを叶えるパンツに、ベージュのシアージャケットを合わせて旬なバランスに。

オフィスとバカンスで2wayに! 「華やかトップス・ボトム」4アイテムを着回し!

カーキグリーンのカーゴパンツ×オレンジシアーニットカーディガン

カーキグリーンのカーゴパンツ×オレンジシアーニットカーディガン

甘めシアーオレンジと真逆なカーゴパンツの甘辛バランスを楽しむ着こなし。クールなカーキグリーンパンツのカジュアル感を、黒のポインテッド靴で引き締めて。シアー長袖カーディガンは夏の紫外線対策にも◎。

シアー素材できれい色に挑戦! 今っぽい甘辛バランスを目指して

グリーンパンツ×白シャツ

グリーンパンツ×白シャツ

モダンにまとめられたコーデの要となるのがグリーンのサイドラインパンツ。鮮やかだけ強すぎない、そんなトーンでこなれた印象に。シャツのボリューム感とワイドなシルエットでリラクシーな雰囲気を演出。

シャーリングやシルエットで「クリーンな白トップス」にこなれ感をプラス! ワンランク上の着こなし5選

グリーンパンツ×白スウェット×ニット

グリーンパンツ×白スウェット×ニット

ニュアンスあるグリーンが大人なパンツ。ウェストタックのボリューム感に、ハイウエストでスタイルアップが叶う。短い丈のトップスでキレのいいバランスに。

きれいめ派のパンツスタイルは、シルエットと素材が肝心! お手本コーデ4

エメラルドグリーンパンツ×ブルゾン×スウェット

エメラルドグリーンパンツ×ブルゾン×スウェット

インパクトあるグリーンは、きれいめシルエットのテーパードパンツで取り入れて。カジュアルなブルゾンコーデを大人スタイルに引き寄せるのに効果を発揮。

春は「グリーンコーデ」を大胆に楽しむ! お手本コーデ4選

秋冬コーデ

グリーンタックパンツ×ブラウンコート

グリーンタックパンツ×ブラウンコート

淡いグリーンも、タックパンツで取り入れれば、きれいめな通勤仕様に。オフィスシーンにもよくなじむ。

真冬に着る「グリーンアイテム」はまろやかなトーンで大人っぽく

グリーンのスカートで特別な洒落感を

スカートでグリーンを取り入れれば、コンサバな雰囲気を削ぎ落とし洒落感のある表情へシフトしてくれます。あえて面積多めにすることでぐっと変化する着こなしを楽しんでみて。

春夏コーデ

ミントグリーンスカート×グレージュCPOジャケット

ミントグリーンスカート×グレージュCPOジャケットコーデ

甘さと爽やかさのバランスがいいミントグリーンは、きれいめシンプル派もトライしやすい。グレージュのCPOジャケットでなじませ、ドライな印象をキープ。

春の「きれい色」は、ニュアンスカラーと合わせて優しく着こなして〈大人かわいい新メソッド〉

グリーンバルーンスカート×ネイビーポロニット

グリーンバルーンスカート×ネイビーポロニットコーデ

色だけでなく、シルエットや素材感までフレッシュなバルーンスカートを主役に。ハンサムなネイビーポロニットも、華やかな装いに早変わり。

抜群に華やかな新顔スカートで旬トップスを引き立てて♪

ペールトーンのグリーンスカート×グレーカーディガン

ペールトーンのグリーンスカート×グレーカーディガンコーデ

やさしいペールトーンのスカートで通勤スタイルを鮮やかに! 大きめサイズのクロスボディバッグで、アクティブかつストレスフリーに過ごして。

大胆デザインのバッグで通勤スタイルを刷新♡

カーキグリーンのシフォンスカート×黒シアーニット

カーキグリーンのシフォンスカート×黒シアーニットコーデ

エレガントな清涼感をもたらすシフォンスカート。透けデザインをトップスとボトムの両方に取り入れ、涼しげな雰囲気をアップさせて。カーキグリーン×黒の辛口配色なら甘くならず、クールにまとまる。

ユニクロの名品スカートは夏通勤の強い味方♡

グリーンスカート×黒ジレ×黒タンクトップ

グリーンスカート×黒ジレ×黒タンクトップコーデ

ツイードジレ、インナー、サンダルと黒を重ねた中に、差し色として華やかに投入されたグリーンのフレアスカート。コントラストの効いたバランスの良さが心地いい。

「グルカサンダル」で叶えるきれいめ&リラックスコーデ! 旬の7足をチェック♡

グリーンタイトスカート×白Tシャツ×白ベスト

グリーンタイトスカート×白Tシャツ×白ベストコーデ

きれい色のタイトスカートを軸にすれば、Tシャツコーデもカジュアルすぎずデート仕様に。スニーカーやバッグでアクティブさを足して。

細身シルエット&白アイテムを多用し、スポーティに夏らしく!

リーフグリーンスカート×ネイビートップス

リーフグリーンスカート×ネイビートップスコーデ

グリーンにネイビーを掛け合わせるトラッドなコーデ。ロングスカートで取り入れれば女っぽさもキープしてくれる。

夏の「グリーン」は鮮やかなトーンで! きれいめ派のお手本コーデ3選

グリーンワンピース×白ブルゾン

グリーンワンピース×白ブルゾンコーデ

柔らかいシンプルなワンピースはグリーンなら洒落感が。シャカッとした異素材のブルゾンを合わせてクリアな仕上がりにし、モードな小物でひとさじのスパイスを。

旬のグリーンを爽やかに仕上げるならスポーティブルゾンで!

ライトグリーンスカート×ベージュジャケット

ライトグリーンスカート×ベージュジャケットコーデ

鮮やかな明るいグリーンのニットスカートは、重量感のある裾が優雅になびくシルエット。合わせるトップスは淡色で柔らかくまとめればグリーンがさらに引き立つ。

春は「グリーンコーデ」を大胆に楽しむ! お手本コーデ4選

ミントグリーンのプリーツスカート×ざっくりニット

ミントグリーンのプリーツスカート×ざっくりニットコーデ

ニュアンシーなミントグリーンのスカートは、ざっくりニットや程よい肌感のあるミュールを合わせて、女性らしい軽やかさと抜け感を。

ドラマティックな春スカートコーデ7選! きれい色、ドット柄など思い切ったセレクトにも注目を

パステルグリーンスカート×ニットジレ×白タートルニット

パステルグリーンスカート×ニットジレ×白タートルニットコーデ

光沢感のあるパステルグリーンのスカートは、さりげない華やかさが魅力的。ニュアンスカラーを重ねることでモードに昇華。

華やかに着こなす春のスカート3選… 美シルエットでセレクト!

グリーンスカート×ボーダーカットソー

グリーンスカート×ボーダーカットソーコーデ

ハリ感とツヤのあるグリーンティアードは、甘さ控えめでアクティブな表情。ボーダーでヘルシーに装うのも新鮮なアプローチ。

30歳からの「大人かわいい」は、【ティアードスカート】がないと始まらない!

秋冬コーデ

ペールグリーンサテンスカート×ネイビーコート×ネイビーカーディガン

ペールグリーンサテンスカート×ネイビーコート×ネイビーカーディガンコーデ

冴えたトーンのペールグリーンカラー。光沢スカートでもクールな雰囲気に。スポーティなロゴTを加え、今っぽいこなれ感を楽しみたい。ネイビーとの色合わせも新鮮でおしゃれ。

真冬に着る「グリーンアイテム」はまろやかなトーンで大人っぽく

グリーンのロングタイトスカート×ベージュジャケット

グリーンのロングタイトスカート×ベージュジャケットコーデ

タックインすることで際立つ、すっきりとしたIラインシルエットのスカート。キリッと背筋が伸びるようなグリーンで、存在感をぐんっとアップ。ベージュのジャケットを合わせ、色をなじませて。

タイトスカートはロング丈をセレクトすると今っぽく映える!

グリーンロングスカート×白シャツ×ニット

グリーンロングスカート×白シャツ×ニットコーデ

ふわっと広がるかわいいシルエットのサーキュラースカートも深みのあるグリーンなら大人っぽく着こなせる。シャツをアウトして着こなせば、端正な雰囲気をちょっとくずしたこなれコーデに。

人気スタイリストが指南! バサッとした【フレアスカート】を今どきのバランスで着こなすには?

グリーンベースのチェック柄スカート×白ニットケーブル

グリーンベースのチェック柄スカート×白ニットケーブルコーデ

グリーンベースのチェック柄スカートは、すっきりしたシルエットも相まって大人っぽく着られる一枚。レザーの靴&バッグでリッチに引き締めて。

冬の街に品よく映えるきれい色! トレンドの「グリーン」コーデ4選

グリーンチェックタイトスカート×白ニット

グリーンチェックタイトスカート×白ニットコーデ

レトロなかわいさ満点のグリーンのチェック柄タイトスカート。白ニットを合わせ、程よいモード感を際立たせながらお嬢さんっぽい印象を生かして。

レトロなかわいさ満点のチェックスカートが主役の好印象コーデ

ミントグリーンのマーメイドスカート×グレージャケット×グレーニット

ミントグリーンのマーメイドスカート×グレージャケット×グレーニットコーデ

爽やかな甘さが魅力のミントグリーンを、スカートとストールでリンク。グレーや黒といったハンサムな色をベースにすると上手くいく!

きれい色の中でもハードル低め!【グリーン】が主役の冬コーデ4選

グリーンタイトスカート×黒アウター

グリーンタイトスカート×黒スニーカー×黒アウターコーデ

主役にしたグリーンのタイトスカートは光沢感がありエレガント見え。バサッとはおったスポーティアウターと黒のスニーカーで、甘辛ミックスへシフト。

重めスニーカーと相性抜群♡ タイトスカートでカジュアルコーデ

▼あわせて読みたい

【グリーンスカートコーデ実例おすすめ32選】春夏秋冬使い回したい華やぎ…

アウターで思いきりグリーン堪能して

コーデの主役になるアウターでグリーンを取り入れれば、誰よりも旬顔に。あえてシンプルなデザインをセレクトすることで、グリーンの意義を感じられるはず。

春夏コーデ

カーキグリーンのシアーシャツ×グレータンクトップ×柄パンツ

カーキグリーンのシアーシャツ×グレータンクトップ×柄パンツコーデ

柄パンツ×タンクトップのカジュアルな着こなしに、こなれ感のあるカーキグリーンのシアーシャツをはおれば紫外線対策も両立。ハンサムなムードを崩さない配色が、大人のかっこよさを加速させて。

夏おしゃれに効く「モノトーンの柄パンツ」3選|かっこよさも華やぎも手に入れて

グリーンのスポーティアウター×黒ワンピース

グリーンのスポーティアウター×黒ワンピースコーデ

グリーンブルゾンと黒ワンピースの雨の日コーデ。ベージュや白でつなぎや抜けを作ると、コントラストがまろやかに。

雨でもOKのテイストミックスコーデで快適にお出かけ!

グリーンツイードジャケット×ライムグリーンニット×ブルーデニム

グリーンツイードジャケット×ライムグリーンニット×ブルーデニムコーデ

ツイードジャケットはチアフルなグリーンを選ぶと、コンサバすぎずこなれた表情。インは、同系色のライムでなじませてデニムコーデを大人のムードに。

春は「グリーンコーデ」を大胆に楽しむ! お手本コーデ4選

カーキグリーンシャツジャケット×ブラウス×ブルーデニム

カーキグリーンシャツジャケット×ブラウス×ブルーデニムコーデ

カーキグリーンのシャツジャケットはクールな色合いながら、クロップド丈のおかげでかわいげが香る。カジュアルなデニムコーデを大人ガーリーに仕上げてくれる。

この春、スポーティアウターには「きれいめバッグ」を! おすすめバッグ3選

グリーンコート×ニット×パンツ

グリーンコート×パンツコーデ

はおるだけで今っぽく見えるのはきれいな発色のいいグリーンのおかげ。ネイビーのポロニットとツヤのあるテーパードパンツのトラッド感で、知性のあるかっこよさに。

春は「グリーンコーデ」を大胆に楽しむ! お手本コーデ4選

秋冬コーデ

薄グリーンコート×ベージュワンピース×黒ブーツ

薄グリーンコート×ベージュワンピース×黒ブーツコーデ

薄グリーンのコートと重心低めの華やかワンピースが女性らしさを引き立てる。優しい配色をブーツが引き締め、ぼんやり見えを回避。

フェミニンなフレアワンピには【ボリュームブーツ】合わせが旬バランス♡ シーン別4コーデ

グリーンダウン×タックパンツ×白カットソー

グリーンダウン×タックパンツ×白カットソーコーデ

きめ細かくマットな光沢感のある生地に中綿がむちっと詰まったショート丈ダウン。袖と背中は斜めステッチでモダンな印象。ハイネックとジャージー素材のタックパンツを淡いトーンにまとめて、パキッとしたグリーンを引き立てる着こなしに。

ウールリッチのダウンで明るく今冬を乗り越えたい♡

グリーンコート×グリーンスウェット×ブルーデニムパンツ

グリーンコート×グリーンスウェット×ブルーデニムパンツコーデ

全体の印象を決めるニュアンスグリーンコートには、ヴィンテージ感のあるグリーンスウェットを肩掛け。途端に奥行きのある映えコーデが完成する。

トーン違いのグリーンを重ね、奥行きのある映えコーデに!

グリーンコート×ニット×パンツ

グリーンコート×ニット×パンツコーデ

面積の大きいコートで、チャーミングなグリーンを投入すれば、一気にドラマティック。スウェットの肩掛けでほどよい抜け感を。

きれい色の中でもハードル低め!【グリーン】が主役の冬コーデ4選

グリーンコート×白スカート

グリーンコート×白スカートコーデ

まろやかな、あいまいカラーのグリーンコート。タイツやスニーカーと色をリンクさせて、感度のいい大人コーデを完成させて。

今っぽいマルチカラースニーカーで“感度の良さ”をアピール

最後に

どんなコーデも旬な印象にシフトさせてくれるグリーンアイテム。ちょっと難しい… と思っていた人も、これなら取り入れられると思えたのでは。ぜひ、鮮度アップしてくれるグリーンコーデをあなたも試してみてください。

▼あわせて読みたい

【2025年】グリーンコーデおすすめ45選|映えカラーの季節別着こなし例

緑色に合う色は? お手本配色&おすすめコーデ55選|上手に色をまとめるコ…

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.07.11

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。