◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
グリーンコーデをお洒落に決めるコツは?
トレンドカラーのグリーン。華やかでコーディネートが難しく感じられそうなカラーですが「みどり」と一口に言っても、明度や彩度が異なる色味がありますよね。今回は、注目カラーを使ったお手本コーデを幅広くピックアップ。グリーンで、新鮮な大人コーデを楽しんでみてください。
<POINT>
・トップスにグリーンを取り入れば顔映りが明るく
・ベーシックカラーと合わせるとまとまり◎
・小物でアクセントを加えて
<お手本コーデ>
【春夏】ライムグリーンポロニット×イエローレーススカート
爽やかな色味ゆえ、ビタミンカラー同士を掛け合わせても派手に転ばず、ヘルシーに仕上がるのが嬉しいところ。ライムグリーンのポロニットはシアーなガーゼ素材、イエローのレーススカートはマットな生地…と、質感でメリハリをつけてバランスよく。
【秋冬】ペールグリーンのサテンスカート×コート×カーディガン×Tシャツ
フェミニンなサテンスカートも、旬のペールグリーンなら甘くならずにキレ味よく映える。スポーティなロゴTを加えて今っぽいこなれ感を楽しんで。ネイビーとの色合わせも新鮮。
真冬に着る「グリーンアイテム」はまろやかなトーンで大人っぽく
まずはグリーンに【合う色】をチェック!
グリーンと相性のいい色を知っておけば、手持ちの服との合わせ方がわかりコーデの幅が広がること間違いなし。まずは間違いのない配色を見てみましょう。
グリーン×ベージュ
マニッシュに固めたベージュの装いに、グリーンのキャッチーな華やぎが加わって。
グリーン×白
グリーンと白の爽やかコーデ。上半身がコンパクトに見えるクロップド丈シャツは、ボリュームのあるフレアスカートと好バランス。カーゴパンツ風のユニークなスカートと肩掛けしたゆるニットで、メリハリをつけて感度の高さをアピール。
トレンドのクロップド丈シャツをドライなカーキの濃淡でリズミカルに繋げて
グリーン×黒
グリーンブルゾンと黒ワンピースの雨の日コーデ。ベージュや白でつなぎや抜けを作ると、コントラストがまろやかに。
グリーン×ネイビー
パキッと華やかなグリーンのパンツにネイビーの短丈トップスを合わせて。彩度の高いきれい色をラフに着たいなら、白やベージュ合わせよりネイビーが正解。
彩度の高いきれい色は洗練ネイビーと合わせ、潔く着こなして正解
グリーン×グリーン
鮮やかなグリーンのツインニットに、シワ加工が表情豊かなライトグリーンのロングタイト、さらにサングラスやバッグもグリーンで統一! グリーンが元来もつノーブルさやナチュラルさが功を奏し、調和のとれたワントーンスタイルに仕上がる。
「ビタミンカラー」はこう着こなす! 飯豊まりえがナビゲート♡
グリーン×グレー
グリーンが主役のカジュアルスタイル。グレースカートでかっこいい女らしさに導いて。ややボリュームのあるソールやゴールドメタルのアクセントが光る黒ローファーで、着こなしをぐっとハンサムな雰囲気に傾けて。
グリーン×ブラウン
トレンドが続く大注目のグリーンは、まろやかなトーンを選ぶと大人のきれいめセンスに着地。タックパンツで取り入れれば、きれいめな通勤仕様に。
今日の通勤は、チョコミント気分。きれいめ服に効かせる、おしゃれテクニック
【春夏】爽やかで軽やかなグリーンコーデ
これからの季節、グリーンを採用するだけでコーデがグッと映えます。それでいて爽やかさや軽やかさはキープ。春夏にぴったりなグリーンのお洒落な使い方をチェックしてみて。
グリーンニット×ベージュデニムジャケット×黒パンツ
ミントグリーンリネンシャツ×白ロゴTシャツ×ベージュパンツ
グリーンニット×ライトベージュジャケット×白レーススカート
セージグリーンシャツ×シャーベットブルーパンツ
グリーンツイードジャケット×ライムグリーンニット×デニムパンツ
エメラルドグリーンパンツ×ブルゾン×黒スウェット
ライムグリーンニット×テーパードパンツ
グリーンのシアートップス×白のスクエアタンクトップ×白パンツ
グリーンパンツ×白シャツ
グリーンの柄パンツ×ベージュジャケット×白カットソー
グリーン丈短ニット×白ワイドパンツ
ペールグリーンスカート×グレーカーディガン×Tシャツ
グリーンパンツ×Tシャツ×ブラウンカーディガン
グリーンストライプシャツ×白パンツ
グリーンスカート×ネイビーカットソー
カーキグリーンパンツ×オレンジTシャツ
寒色グリーンワンピース×パイソン柄のスポーツサンダル
グリーントップス×白デニムパンツ
グリーンニット×ベージュデニムジャケット×黒パンツ
ジャケット感覚で取り入れられるベージュのGジャン。グリーンニットと白Tシャツのレイヤードに合わせ、旬なバランスを楽しんで。
〝ブルーじゃない〟Gジャンでシックな大人の休日カジュアルに♡
ミントグリーンリネンシャツ×白ロゴTシャツ×ベージュパンツ
ドライなリネンシャツなら、甘くなりがちなミントもすっきりハンサムな表情。ロゴTはパンツとベージュ〜ブラウンの濃淡で色をなじませるひとテクニックで、さりげないハズし役として効果を発揮。
この時季頼りになるリネンシャツ。ミントカラーで大人の茶目っ気を
グリーンニット×ライトベージュジャケット×白レーススカート
ほんのりとツヤをまとった軽やかなウール地、計算されたパターンメイキング…羽織るだけでクラス感がアップするジャケットは、ビジネスシーンのマストアイテム。グリーンのニットとレーススカートを合わせて華やかにまとめて。
品格たっぷりな初夏のジャケットスタイル。軽やかさも忘れずに!
セージグリーンシャツ×シャーベットブルーパンツ
シャーベットブルーのパンツは、上質なサテン素材のドレープが際立つセミフレアのシルエット。ウエストゴムのイージーさを感じさせないリッチなたたずまいが魅力。セージグリーンのシャツを合わせて、一歩先ゆく上級配色を楽しんで。
グリーンツイードジャケット×ライムグリーンニット×デニムパンツ
上品なツイードジャケットも旬のグリーンを選ぶと、コンサバすぎずこなれた表情。インは白ニットではなく、同系色のライムでなじませるとシックな大人のムードが漂う。
エメラルドグリーンパンツ×ブルゾン×黒スウェット
全身にちりばめた白の抜け感で、エメラルドグリーンのパンツを軽快に。きれいめなテーパードパンツは、パワフルな色彩を大人のスタイルに引き寄せるのにも効果を発揮。
ライムグリーンニット×テーパードパンツ
王道のアンサンブルニット×パンツを、旬色ライムで今どきに更新。パンツはフロントにタックをきかせ、ウエストから腰周りにほどよいゆとりが。
グリーンのシアートップス×白のスクエアタンクトップ×白パンツ
シアートップス×スクエアタンクなら、計算された透け面積で“色っぽい”から“ヘルシー”に! 涼感のあるきれい色で、暑くじめじめした日も爽やかに。
グリーンパンツ×白シャツ
ドルマンスリーブの白シャツ。ボリュームのあるバックスタイルで角度によって印象がガラッと変わり、体型カバーにもGOODなシルエットが魅力。グリーンのパンツと黒の小物でシックにまとめて。
グリーンの柄パンツ×ベージュジャケット×白カットソー
ペイズリー柄がお洒落なグリーンのリラクシーなパンツ。肩肘張らずに華やかなスタイリングを叶えるパンツに、ベージュのシアージャケットを合わせて旬なバランスに。
オフィスとバカンスで2wayに! 「華やかトップス・ボトム」4アイテムを着回し!
グリーン丈短ニット×白ワイドパンツ
パンツスタイルに合わせるだけでスタイルアップが叶う、オーバーサイズの丈短ニット。クリーンなデザインがグリーンの色味をより引き立ててくれる。
上品かつ華やかな〝ル フィル〟のグリーンニットで春気分を盛り上げて♡
ペールグリーンスカート×グレーカーディガン×Tシャツ
やさしいペールトーンのスカートで通勤スタイルを鮮やかに! PCや資料も入る大きめサイズのクロスボディバッグで、アクティブかつストレスフリーに過ごして。
グリーンパンツ×Tシャツ×ブラウンカーディガン
光沢ある上質なコットン生地のドルマンTシャツ。カジュアルアイテムながらきれいめな要素を凝縮。色のトーンを合わせたグリーンのきれい色パンツをボトムに採用し、品よくまとめたい。
“ebure”のきれいめTなら、パンツスタイルも品よく着地!
グリーンストライプシャツ×白パンツ
グリーンのビッグシャツと白パンツのクリーンなコーデ。ベージュスウェットを腰に巻き、パキッとした配色を柔らかにつないで。
グリーンスカート×ネイビーカットソー
グリーンとネイビーのコーデは、小物でトラッドなムードに仕上げてみて。随所に白を効かせ、抜けも演出。
夏の「グリーン」は鮮やかなトーンで! きれいめ派のお手本コーデ3選
カーキグリーンパンツ×オレンジTシャツ
カーキグリーンパンツに、ヘルシーなオレンジロゴTをプラス。ブラウンのレザーシュシュで、ラフな服の引き締めを。
寒色グリーンワンピース×パイソン柄のスポーツサンダル
寒色グリーン×スキッパーのデザインで、ワンピースでも辛口な印象。スクエアバッグやパイソン柄のスポサンなどスパイシィな小物使いで、ゆるっとしたシルエットを引き締めて。
爽やか&涼しげ! ブルー&グリーンの「くすみカラーワンピース」おすすめ10選
グリーントップス×白デニムパンツ
ニットから透けるボーダーも、実はグリーン×白。洋服は潔く2色でまとめるのがフレッシュに着こなせるポイント!
【秋冬】明るく華やかなグリーンコーデ
ダークな装いになりがちな秋冬も、グリーンは有効。小物やトップスで小さく効かせるだけでもコーデが華やかになります。グリーンの力を堪能してみて。
グリーンニット×ベージュブルゾン×白パンツ
グリーンタートルニット×千鳥格子柄ツイードジャケット×白タイトスカート
グリーンニット×グレースカート
ミントグリーンスカート×ステンカラージャケット×カットソー
淡グリーンニット×黒タックパンツ
ミントグリーンニット×白シャツ×白デニムパンツ
グリーンニット×白パンツ×レザーブルゾン
グリーンシャツ×ネイビーサロペット
グリーンベースのチェック柄スカート×白ニット
ヴィヴィッドグリーンニット×デニムジャケット×パンツ
セージグリーンニット×ベージュコート×白パンツ
ライトグリーンツインニット×白パンツ
グリーンニット×グリーンパンツ×コート
グリーンダウン×グレーパンツ×白カットソー
グリーンニット×白Tシャツ×ベージュパンツ
ブライトグリーンニット×ブラウンロングコート×白スカート
グリーンタイトスカート×ベージュジャケット×肩に掛けた白カーディガン
グリーンスウェット×ベージュコート×黒パンツ
グリーンニット×ベージュブルゾン×白パンツ
ピリッと冴えるカジュアルなグリーンニットをマットな白パンツが受け止めて。パキッとグリーンが一気に軽やかに!
白パンツスタイルがマンネリしがちな今の季節。グリーン合わせで春を呼び込む!
グリーンタートルニット×千鳥格子柄ツイードジャケット×白タイトスカート
千鳥格子のモノトーンツイードは鮮やかなグリーンタートルを合わせて、クラシックなムードに。
秋のおしゃれは短め丈の「軽はおり」で♡ 注目の「ツイードジャケット・ショートトレンチ・スポーティブルゾン」をチェック
グリーンニット×グレースカート
グリーンニット×グレーナロースカートのシンプルなきれいめコーデ。小物やアクセサリーで華やぎを添えて、大人っぽいムードを漂わせて。
「ソックス・タイツ」選びで足元はもっと軽やかに&旬にきまる! スタイリストおすすめコーデ
ミントグリーンスカート×ステンカラージャケット×カットソー
なめらかなコットンメルトンと清涼感のあるミントグリーンのスカートセットアップが作るカジュアルコーデ。シアートップスで抜け感を足しつつ、ブラウン小物でクラシカルな要素を足して。
秋ジャケットは「チェック柄&ステンカラー」がトレンド! 旬コーデをチェック♡
淡グリーンニット×黒タックパンツ
大人かわいさを演出するのにぴったりな淡いグリーンニット。ほっこりしすぎないのは、シックなタックパンツと小物合わせがあるから。
大人かわいい気分の日は【黒パンツ】の出番! 30歳からのおでかけコーデ4選
ミントグリーンニット×白シャツ×白デニムパンツ
甘めのミントグリーンとシャギーニットのふわふわ感で、かわいい印象のニット。通勤コーデに取り入れるなら、白シャツとスラックスを合わせて爽やかさを加算して。メタリックのパンプスが効きの良いスパイスに。
グリーンニット×白パンツ×レザーブルゾン
毛足長めのボリューミィなグリーンニットは短丈レザーブルゾンでメリハリをつけると好バランス。かっこいいだけでなく、ボア襟でフェミニンさも加わる。
グリーンシャツ×ネイビーサロペット
華やかなグリーンシャツに、ベルベット素材のネイビーサロペットを重ねて。ほんのりドレスアップムードに振ってお出かけ気分に。
冬の街に品よく映えるきれい色! トレンドの「グリーン」コーデ4選
グリーンベースのチェック柄スカート×白ニット
グリーンベースのチェック柄スカートは、すっきりしたシルエットも相まって大人っぽく着られる一枚。レザーの靴&バッグでリッチに引き締めて。
冬の街に品よく映えるきれい色! トレンドの「グリーン」コーデ4選
ヴィヴィッドグリーンニット×デニムジャケット×パンツ
手っ取り早くキャラ立ちしたいなら、ヴィヴィッドグリーンに頼ってみて。かっこよくてパワフル、それでいて今どきの洒落感もわかっているイメージがあるカラー。ざっくりニットでカジュアルに取り入れるのが正解。
セージグリーンニット×ベージュコート×白パンツ
1枚でサマになるセージグリーンニットで、トーンダウンしながら冬に温かみをオン。白パンツ合わせで爽やかにまとめながら、つなぎ役としてコートはベージュをセレクト。
アウターと合わせても映える「きれい色・映え素材」のニットに注目!
ライトグリーンツインニット×白パンツ
くすんだライトグリーンのツインニット。ふんわりしたモヘアシルク素材が、季節感あって愛らしい。
グリーンニット×グリーンパンツ×コート
鮮やかグリーンニットに、淡グリーンパンツの濃淡コーデ。上品かつヘルシーなカラーは、こんなワントーン配色にもトライしやすい。インの白タートルで抜け感を出して。
グリーンダウン×グレーパンツ×白カットソー
ショート丈のグリーンダウンと立体的なタックパンツの組み合わせ。インのカットソーとパンツを淡いトーンにまとめ、パキッとしたグリーンを引き立てたい。
グリーンニット×白Tシャツ×ベージュパンツ
まろやかながらこっくりした濃度も併せ持つ、目を引く発色のグリーンニット。ゆとりのあるVネックとミドルゲージの編み地で、リラックスした印象で着こなせる。白T&パールネックレスの胸元も、爽やかなリッチ感でグリーンを引き立てて。
真冬に着る「グリーンアイテム」はまろやかなトーンで大人っぽく
ブライトグリーンニット×ブラウンロングコート×白スカート
ブライトグリーンのニットは、ケーブル編みとボクシーなシルエットで着やせ効果も上々。ブラウンのロングコートをはおり、ドラマティックに寄せると素敵。
まだまだ寒いけど… 鮮やかなグリーンを投入して気持ちを鼓舞♡
グリーンタイトスカート×ベージュジャケット×肩に掛けた白カーディガン
タックインすると際立つすっきりとしたIラインシルエット。きりっと背筋が伸びるグリーンでより存在感UP。きれいめだけど古くさくないタイトスカート選びのポイントは丈の長さにあり。まだ膝丈のタイトスカートをはいている人は、即、膝下丈に更新を!
グリーンスウェット×ベージュコート×黒パンツ
きれいめスタイルに落ち着いたグリーンのカレッジロゴスウェットで抜け感を演出。裏起毛のなめらかな肌触りで、暖かさもしっかりと兼備。
最後に
さまざまなグリーンコーデを紹介しました。色味が幅広く、自分の肌のトーンや好みで自由に選ぶことができるグリーン。着こなしがマンネリ化しやすい季節にも、簡単にアレンジを加えてくれる優秀カラーです。鮮やかなグリーンに苦手意識がある方は、まずは小さく色を効かせたり、落ち着きあるカーキグリーンを選んでみたりするのがおすすめ。慣れてきたらぜひ思い切った映えコーデを楽しんでみてくださいね。