目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
グリーンスカートコーデをこなれて見せるポイントは?
こなれ感が簡単に叶うグリーンスカートですが、日常的に使い慣れていない分、どうコーディネートしていいか思考停止になってしまう人も多いはず。でも実は、様々な色味と馴染みがよく、品のある上品な印象に仕上げてくれるので、活躍の幅が広いアイテムなんです。
そこで今回は、グリーンスカートに合うトップスカラーとグリーンスカートのお手本コーデを紹介します。よりこなれて見せるためのポイントを押さえて、日々の着こなしに活かしていきましょう。
〈POINT〉
1|鮮やかな色味が不安・苦手な人は淡い色ならチャレンジしやすい

2|トップスはベーシックカラーで間違いのない組み合わせに

3|ベージュやグレーの中間色でつなぐと自然になじむ

グリーンスカートに合う【トップスの色5選】
1枚で主役級のボトムスには、何色のトップスを合わせたらいいか迷う…という声は多いよう。ベーシックだけでなく、中間色やきれい色などでチャレンジしたいという方は、ぜひここで合わせやすいトップスの色味をチェックしましょう。
◆白|グリーンタイトスカート×白Tシャツ×白ベスト
◆ネイビー|グリーンスカート×ネイビーカットソー
◆ベージュ|ライトグリーンスカート×ベージュレザージャケット
◆オレンジ|グリーンスカート×オレンジタンクトップ
◆黒|カーキのミリタリースカート×黒ニット
◆白|グリーンタイトスカート×白Tシャツ×白ベスト

Tシャツはジャストサイズ、スカートはタイトシルエットをセレクト。スポーティながら細身のラインだからデート仕様に。
◆ネイビー|グリーンスカート×ネイビーカットソー

ネイビー×グリーンは小物でトラッドなムードに仕上げて。バッグや靴で白を随所に効かせて、抜け感を演出。
「グリーン」は鮮やかなトーンで! きれいめ派のお手本コーデ3選
◆ベージュ|ライトグリーンスカート×ベージュレザージャケット

ライトグリーンスカートは、クリームベージュのレザージャケットがあればリッチに昇華。スカートにボリュームがある場合、強い色で引き締めるよりまろやかなトーンで軽やかに仕上げるのが今っぽくまとまる秘訣。
◆オレンジ|グリーンスカート×オレンジタンクトップ

鮮やかなグリーンで冒険した夏の爽やかコーデ。子どもっぽく見せない秘訣は、さらりと乾いたリネン質感。
◆黒|カーキのミリタリースカート×黒ニット

ナイロンブルゾンを思わせる遊びの効いたカーキスカート。トップスはコンパクトな黒ニットで好バランスに仕上げて。ヒールやトウにクセのあるブーツで個性をぶつけて、シティライクな印象に。
あえてロングブーツを隠すのが正解! ミディ丈スカート×ロングブーツ着こなし3選
【濃いめのグリーン】パキッとした鮮やかさに主役を担わせて
ここでは、大人女性にハマる濃いめグリーンスカートのお手本コーデを紹介。パキッと鮮やかなグリーンは取り入れ方に迷うかもしれませんが、効果的に取り入れれば簡単におしゃれ上級者の仲間入りです。トップスとの合わせ方や小物の効かせ方などもぜひ参考にして!
▶▶春夏コーデの場合
グリーンスカート×ボーダーカットソー
カーキのティアードスカート×白リネンシャツ
グリーンフレアスカート×ベージュトップス
グリーンロングタイトスカート×ベージュジャケット
カーキのロングフレアスカート×白カットソー×ニュアンスカラーカーディガン
グリーンスカート×ボーダーカットソー

ハリ感とツヤのあるグリーンティアードは、甘さ控えめでアクティブな表情。ボーダーでヘルシーに装うのも新鮮なアプローチ。
30歳からの「大人かわいい」は、【ティアードスカート】がないと始まらない!
カーキのティアードスカート×白リネンシャツ

イレギュラーなギャザー&ドライなカーキがおしゃれ度抜群! オーバーサイズのリネンシャツをはおって、風が通り抜けるようなリラクシーなムードを表現。
30歳からの「大人かわいい」は、【ティアードスカート】がないと始まらない!
グリーンフレアスカート×ベージュトップス

ハリのあるモスグリーンフレアスカートに合わせるのは、少しルーズなシルエットのベージュトップス。白小物で爽やかさをトッピングして。
グリーンロングタイトスカート×ベージュジャケット

タックインすることで際立つ、すっきりとしたIラインシルエットのスカート。キリッと背筋が伸びるようなグリーンで、存在感をグンとアップ。ベージュのジャケットを合わせ、色をなじませて。
カーキのロングフレアスカート×白カットソー×ニュアンスカラーカーディガン

旬色カーキと白で潔くまとめた配色で、シンプルさとスマートさを両立。同系色のカーディガンを肩掛けする“ひと工夫”でこなれ感を引き上げて。
▶▶秋冬コーデの場合
グリーンのサーキュラースカート×白シャツ
カーキのペプラムニットスカート×黒パーカ×ロゴカットソー
カーキのナイロンスカート×黒ニット
グリーンスカート×黒ブルゾン
グリーンチェックタイトスカート×白ニット
グリーンベースのチェック柄スカート×白ニットケーブル
グリーンタイトスカート×黒ニット×黒コート
グリーンのサーキュラースカート×白シャツ

ふわっと広がるグリーンのサーキュラースカートに白シャツをアウトして着こなせば、端正な雰囲気をちょっとくずしたこなれコーデに。白シャツ合わせならどんなボトムスでも受け止められる!
人気スタイリストが指南! バサッとした【フレアスカート】を今どきのバランスで着こなすには?
カーキのペプラムニットスカート×黒パーカ×ロゴカットソー

カーキのぺプラムニットスカートなら、ド直球のカジュアルなパーカとロゴカットソーの組み合わせも、華やぎある大人の着こなしに。メタリックバッグでピリッとエッジをきかせて、全身を引き締めるのもポイント。
ミディ丈が気になる♡「ペプラムニットスカート」の最旬3コーデ
カーキのナイロンスカート×黒ニット

MA-1の雰囲気を取り入れたカーキのスカートは、シックな黒ニットで引き締めて。甘いフレアスカートは、素材とディテールで大人のカジュアルに着地を。
きれい色、チェック柄… 大人の「映えスカート」が主役なお手本コーデ3選
グリーンスカート×黒ブルゾン

グリーンと黒のコントラスト強めのカラーは、中間色のグレーでつなげるとうまくいく。ガーリーな着こなしもグリーンの力を借りてハンサムに。
グリーンチェックタイトスカート×白ニット

レトロなかわいさ満点のチェック柄タイトスカート。白ニットを合わせ、程よいモード感を際立たせながらお嬢さんっぽい印象を生かして。
グリーンベースのチェック柄スカート×白ニットケーブル

グリーンベースのチェック柄スカートは、すっきりしたシルエットも相まって大人っぽく着られる一枚。レザーの靴&バッグでリッチに引き締めて。
冬の街に品よく映えるきれい色! トレンドの「グリーン」コーデ4選
グリーンタイトスカート×黒ニット×黒コート

知的なグリーンタイトスカートを主役に、他をオールブラックで固めたコーデ。スポーティなアウターをバサッと羽織り、あえて夏仕様のカゴバッグを合わせ軽快にまとめて。
重めスニーカーと相性抜群♡ タイトスカートでカジュアルコーデ
【淡いグリーン】柔らかく品のあるきれい色で大人顔に
軽やかさを感じさせてくれる淡いグリーンは、強さをやわらげて女性らしくまとめたいときにぴったりな色味。清潔感や清涼感も感じさせてくれる、グリーン初心者にもおすすめなカラーです。品のよさを意識しながらコーデを作ってみて。
▶▶春夏コーデの場合
グリーンスカート×黒ジレ×黒タンクトップ
ミントグリーンカラースカート×ロゴT×黒ビーチサンダル
ミントグリーンスカート×グリーンボーダーカットソー
ミントグリーンスカート×白スポーティアウター
ミントグリーンプリーツスカート×ざっくりニット
くすみグリーンのサテンスカート×白タートルネック×ニットベスト
淡いグリーンタイトスカート×白ブラウス×デニムジャケット
グリーンスカート×黒ジレ×黒タンクトップ

ツイードジレ、インナー、サンダルと黒を重ねた中に、差し色として華やかに投入されたグリーンのフレアスカート。コントラストの効いたバランスの良さが心地いい。
「グルカサンダル」で叶えるきれいめ&リラックスコーデ! 旬の7足をチェック♡
ミントグリーンカラースカート×ロゴT×黒ビーチサンダル

ミントグリーンのフレアスカートにシャープなサンダルで意外性をオン。スカート、Tシャツのロゴ、肩掛けスウェットの統一されたカラーリングが、カジュアルコーデにきれいめ感をもたらしてくれる。
「ビーチサンダル」で夏コーデに抜け感を♡ リッチに履けるおすすめ8選
ミントグリーンスカート×グリーンボーダーカットソー

ひんやりしたツヤが涼しげなサテンのミントグリーンスカート。ゆったりとした長袖ボーダーは、あえて夏に着ることでこなれ感がアップ。
ミントグリーンスカート×白スポーティアウター

シャキッとしたタイトスカートには定番のテーラードジャケットを合わせそうなところ、あえてスポーティなショート丈アウターを選んで印象チェンジ。きちんと感やきれいめな印象がありつつ勢いもある、新しいワーキングスタイル。
ミントグリーンプリーツスカート×ざっくりニット

ニュアンシーなミントグリーンのスカートは、ざっくりニットや程よい肌感のあるミュールを合わせて、女性らしい軽やかさと抜け感を。
ドラマティックな春スカートコーデ7選! きれい色、ドット柄など思い切ったセレクトにも注目を
くすみグリーンのサテンスカート×白タートルネック×ニットベスト

淡い色でまとめたコーデ。さりげなく華やぎたいときは、スカートの光沢に頼るのが◎。白小物を合わせ、普段のコーデをお出かけ仕様に。
華やかに着こなす春のスカート3選… 美シルエットでセレクト!
淡いグリーンタイトスカート×白ブラウス×デニムジャケット

どんなボトムともつなぎやすい、ベージュのショートブーツは、起毛感あるこんなミントグリーンスカートとの相性も抜群。シルエットにメリハリをつけるため、オーバーサイズジャケットを羽織って。
▶▶秋冬コーデの場合
ミントグリーンスカート×ステンカラージャケット×カットソー
グリーンチェック柄スカート×グリーンニット
ミントグリーンのマーメイドスカート×グレーニット×グレーコート
ミントグリーンロングスカート×グレーミディコート
ミントグリーンスカート×ステンカラージャケット×カットソー

なめらかなコットンメルトンと清涼感のあるミントグリーンのスカートセットアップが作るカジュアルコーデ。シアートップスで抜け感を足しつつ、ブラウン小物でクラシカルな要素を足して。
「チェック柄&ステンカラー」がトレンド! 旬コーデをチェック♡
グリーンチェック柄スカート×グリーンニット

全身グリーンのワントーンでまとめるコツは、柄でも色をリンクさせること。色味の違うグリーン同士を重ねれば、より上級者の着こなしに。
きれいめ「グリーン」は、グレーやシルバーと合わせ都会的に着ると上手くいく!
ミントグリーンのマーメイドスカート×グレーニット×グレーコート

爽やかな甘さが魅力のミントグリーンを、スカートとストールでリンク。グレーや黒といったハンサムな色をベースにすると上手くいく!
きれい色の中でもハードル低め!【グリーン】が主役の冬コーデ4選
ミントグリーンロングスカート×グレーミディコート

美しい発色のミントグリーンスカートは、軽やかなノーカラーのミディ丈コートで今年らしく印象チェンジ。ダークトーンの着こなしにきれい色フレアが映えて、好バランスに仕上がる。
流行りのコンバットブーツに似合うスカートは? トレンドコーデ6選
ベーシックカラーを合わせれば失敗なくこなれた装いに!
今回は、グリーンスカートを使ったお手本コーデを紹介しました。グリーンにもさまざまなトーンがあり、色味によって印象が大きく変わります。迷ったらまずはトーンが低い落ち着いたグリーンや、ニュアンシーなミントカラーをセレクトしてみて。合わせる色をベーシックカラーにすれば、大きな失敗はありません。今回紹介したグリーンスカートの使い方を参考に、自分らしいスタイルにアレンジしてみてくださいね。



