Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. アウター
  4. ダウンジャケットコーデ
  5. 【色別】ダウンジャケットコーデ29選|メリハリのある装いでスタイルアップ

FASHION

2025.01.26

【色別】ダウンジャケットコーデ29選|メリハリのある装いでスタイルアップ

トレンドアイテムとして再注目されているダウンジャケット。カジュアルなイメージの強いアウターも、シルエットやカラー次第できれいめコーデに合わせやすくなります。今回は、大人女性におすすめしたいダウンジャケットの着こなし方を紹介します。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

トレンドのダウンジャケットで秋冬コーデにメリハリを!

2024-5年秋冬のトレンドアイテムとしても注目されているダウンジャケット。おしゃれ好き界隈ではかなり人気を集めています。とはいえ、ダウンジャケットはカジュアルなイメージが強いので、なかなか着こなしづらいというイメージをもっている方がまだ多いよう。

実は、最近のダウンジャケットは防寒のためだけじゃなくおしゃれアウターとして、豊富なシルエットやカラーのアイテムが台頭中。合わせ方次第できれいめな装いも叶うので、Oggi世代の大人女性にもぴったりなアウターです。

今回は、カラー別に旬度の高いダウンジャケットコーデをピックアップ。ボリュームのあるアウターを活かしながらスタイルアップするコツやきれいめな装いに仕上げるポイントを確認していきましょう。

〈POINT〉
・キルティングのないコートシルエットならきれいめコーデにも◎
・ボリュームのあるダウンはロングタイトやワイドパンツでメリハリを
・人気のキルティングダウンは着膨れ知らずですっきり見えに貢献

〈お手本コーデ〉

着膨れ知らずのキルティングダウンを羽織ったきれいめコーデ

黒キルティングダウンジャケット×グレーパンツ

ベルベットのようなバックサテン風素材を、ポケット付きのケープ仕立てに。ヘリンボーン織のパンツやデリケートなディテールのブラウスで、冬のイベントに映えるクラシカルな着こなしに。

「ダウンジャケット」の最旬着こなしアイディア4選|きれいめにもカジュアルにも!

ボリュームダウンで楽しむ大人の休日スタイル

白ダウンジャケット×白ロングスカート×グレーニット

ボリューミーな中綿ブルゾンでしっかり暖を取りつつ、白ベースできれいめに。ダウン×タイトスカートのバランスでシルエットもスッキリと。仕上げに同系色のニット帽とアームウォーマーをちらして、冬っぽいおしゃれを楽しみたい。

防寒対策も◎な“冬の白”にあったか小物で洒落感を

ボリュームアウターも【黒】ならモードな印象に!

カジュアルなイメージを削ぎ落してモードにダウンを楽しみたい大人女性には、シックな黒アウターがおすすめ。ボリュームがあるアイテムも比較的すっきりと締まりやすく、きれいめからカジュアルまで着回し力が高いのも魅力です。

黒ダウンコート×デニムジャケット×カーキパンツ

黒ダウンコート×デニムジャケット×カーキパンツ

カジュアルスタイルをシックにまとめてくれるのは、ストレスフリーなダウンコート。Pコートの原型・リーファージャケットをベースにしているため、上品な佇まい。デニムジャケット×カーキパンツの男前な上下に羽織り、都会的に仕上げて。

シックに着られる最強ダウン。はおるだけでカジュアルが上品に♡

黒ダウンジャケット×黒ニット×ドット柄チュールスカート

黒ダウンジャケット×ドット柄チュールスカート×黒ニット

まるっとしたシルエットが愛らしい黒ダウンに、ドットがちりばめられた軽やかな生地の白フレアを。重量感のギャップで洒落て見せるのもひとつのテクニック。

この冬注目のテクニック! 定番モノトーンは重×軽素材のギャップで洒落見え♡

黒ダウンジャケット×イエローフレアスカート×ハイテクスニーカー

黒ダウンジャケット×イエローフレアスカート×ハイテクスニーカー

ストレッチ性と撥水性のあるマットな高密度織りの生地を、ミニマルなボックスシルエットに仕立てたダウン。きれい色のフレアスカート×スニーカー合わせで、大人かわいくカジュアルダウンすればこなれ感のある着こなしに。

やっと【ダウン】の買いどき! 今年は「ダークカラー」のモードなデザインが推し♡

黒キルティングダウン×グレーニット×グレーパンツ

黒キルティングダウン×グレーパンツ×グレーニット

キルティングジャケットは、襟付きデザインに加え、ツヤのある素材感やゴールドボタンが効き、リッチな雰囲気。サスペンダー付きパンツやパープルパンプスなど、トレンド感の強いアイテムを受け止めながら、いい塩梅にまとめてくれる。

はおるだけでシティライクな着こなしに♡ トレンドの「襟付きキルティングジャケット」5選

黒キルティングダウン×黒パンツ×ロングブーツ

黒キルティングダウン×黒パンツ×ロングブーツ

人気上昇中のキルティングコートは、デザイン性の高いタイプを選ぶことで好バランスに。キルティングの視覚効果で、オールブラックのシンプルな着こなしもメリハリよく決まる。

「きれいめカジュアル」に着地させる、ダウンコーデ7選!

▼あわせて読みたい

黒ダウンのレディースコーデ14選|寒さ対策とおしゃれが両立するメリハリ…

【白】かわいらしさのある優しげな表情を堪能して

やわらかな表情で女っぷり高くダウンジャケットを楽しみたい人は、白やオフ白がおすすめ! 洗練されたイメージの白ならボリュームがあってもかわいい印象に。着膨れが気になる人は、キルティングの少ないスムースな質感を選ぶときれいめな着こなしにもマッチします。

白ダウンジャケット×白ロゴスウェット×白ロングスカート

白ダウンジャケット×白ロゴスウェット×白ロングスカート

寒さ対策の中綿ジャケットは、インナーもボトムも白でまとめて写真映えを意識。ALLホワイトとなると着ぶくれが気になるため、ロゴスウェットはスカートにインしてコンパクトに。ボトムもすっきりとしたナロースカートを選んで縦のラインをつくって! キャップやリュックといったアクティブ小物をちらしてちょいスポーティに仕上げるのも、カジュアルコーデを洒落見えさせるコツ。

着ぶくれしがちなALLホワイトは「タイトめスカート」でIラインを強調

白ダウンジャケット×カーディガン×デニムパンツ

白ダウンジャケット×デニムパンツ×カーディガン

シルバーの大ぶりボタン付きカーディガンやふわふわベレー帽で、カジュアルなダウンコートをコケティッシュな趣に引き寄せて。コートは小顔効果もばっちりな高めのスタンドカラー。裾をドロストで調整してシルエットの変化も楽しめる。

シルバーボタン×ベレー帽で魅せる! 甘めダウンコートスタイル

白ダウンジャケット×チルデンニット×ブルーデニム

白ダウンジャケット×ブルーデニム×チルデンニット

オーセンティックさに白のダウンでかわいさのある冬コーデ。マットでさらっとした素材感が、ニットベストとリジッドデニムの定番スタイルに、キュートなニュアンスをプラス。

「ダウンジャケット」の最旬着こなしアイディア4選|きれいめにもカジュアルにも!

白ショートダウンジャケット×プリントTシャツ×グレースウエット

白ショートダウンジャケット×プリントTシャツ×グレースエット

ダウンとスウェットでストリート要素を意識。ストリート系のカジュアルも堂々と着られちゃう振り幅を披露して。ホワイトベースでまとめるときれいめに。

平日はハンサム、週末はフェミニン…「キャラ変」おしゃれが今っぽい!

白ダウンジャケット×白シャツ×白カットソー×グレーデニム

白ダウンジャケット×白シャツ×白カットソー×グレーデニム

白ダウンと白シャツのレイヤード。シャツのインはカットソーで奥行きを。デニムで軽快に仕上げつつ、きれい色のストールで気分を上げたい。

寒い! でもダウンコートを味方につけて軽快に♪

白ロングダウンジャケット×グレータートルネックニット×フレアパンツ

白ロングダウンジャケット×グレータートルネックニット×フレアパンツ

上質感のある白ロングダウンコートで防寒力と大人のきれいめ感を両立したコーデ。ニットの中にもシャツを仕込んで、きちんと感のある着こなしに。

セミフレアパンツなら足元はスニーカーで! 冬の旬バランス着こなし4選

白ダウンジャケット×ロゴトップス×デニムパンツ

白ダウンジャケット×デニムパンツ×ロゴトップス

白ダウン×デニム×白ロングブーツ。爽やかなブルーとミルキーな配色で、大人かわいい印象を叶えてくれる。

白が主役のパンツコーデ見本帖! きれいめからカジュアルまで着こなし7選

白ダウンジャケット×白フレアスカート×黒スニーカー

白ダウンジャケット×白フレアスカート

着こなしを品よく洗練してくれる、無駄をそぎ落としたデザインのダウン。白を軸に全体をまとめれば、黒スニーカーのシックな雰囲気が引き立ち奥行きのあるコーデに。

“どこまでも歩いていけそう”なスニーカースタイルで

ダウンジャケットがこなれて見える【ニュアンスカラー】

カジュアルさを払拭して、大人っぽくきれいめな印象でダウンジャケットを楽しみたい人におすすめなのがニュアンスカラー。グレーやベージュ、カーキなどこなれ感が生まれやすいカラーなら、ダウンでも一気に大人っぽい着こなしが叶います。ミドルやロング丈でコートっぽく合わせるのも人気の着こなし方です。

カーキダウンジャケット×白ロゴT×赤ロングタイトスカート

カーキダウンジャケット×赤ロングタイトスカート×白ロゴT

カーキのダウン&ロゴTのカジュアルさがにじむ冬スタイル。そんなニュアンスカラーコーデには、キレのいいスパイスとして赤を効かせて。にごりのないヴィヴィッドな赤を、地厚なストレッチタイトですっきりと。

ぱっきりとしたピュアレッドで遠目にも映える〝おしゃれな人〟に♡

▼あわせて読みたい

カーキダウンコーデおすすめ6選|女性らしい着こなしが叶うコーデを探そう

淡ベージュダウンジャケット×オフ白リブニットタイトスカート

淡いベージュ×オフ白リブニットタイトスカート

淡いベージュと襟元のボリューミィなエコファーがリッチでフェミニンなムードを盛り上げ、ダウン=カジュアルという思い込みから解放してくれる。オフ白のリブタイトでトーンをつないで、都会的な旬スタイルに。

「ヘルノ」のエコファーコート&ダウンアウター4選|投資したい、洗練デザインと着心地の良さ

カーキダウンジャケット×ストライプ柄シャツ×白パンツ

カーキダウンジャケット×ストライプ柄シャツ×白パンツ

ダウンを着るなら、モードな表情にこだわりたい。クロップド丈、ボリューミィなダウンパック、ニュアンスあるカーキ色で程よくモードな着こなしに。

やっと【ダウン】の買いどき! 今年は「ダークカラー」のモードなデザインが推し♡

ライトグレーロングダウンコート×白ニットカーディガン×グレーデニム

ライトグレーのロングダウンコート×白ニットカーディガン×グレーデニム

ロング丈のライトグレーダウンを羽織った冬コーデ。スポーティなダウンに、モヘアカーディガンで甘さをプラス。デニムやスヌードで表情豊かなワントーンに。

「ダウンジャケット」の最旬着こなしアイディア4選|きれいめにもカジュアルにも!

カフェラテ色ダウンジャケット×ピンクベージュワイドパンツ

カフェラテ色のダウンジャケット×ピンクベージュのワイドパンツ

ハンドウォーマーや着脱可能なフードなど、行き届いた仕様のダウン。まろやかなカラーのダウンを軸に温かな素材でヌーディな色アイテムを合わせて。

今が買いどき! おしゃれと暖かさを叶える「最旬ダウン」4選

ライトベージュロングダウンジャケット×黒カットソー×淡イエローパンツ

ロング丈のライトベージュダウンジャケット×黒カットソー

ゆったりフォルムのロング丈ダウンジャケットに、淡いイエローパンツ。全体を柔らかく仕上げつつ、インは黒で引き締めて。足元にシルバーをもってくると、キレ味アップ。

着回し力も高! きれいめ派におすすめしたい「ライトベージュのダウンコート」3選

チャコールグレーダウンジャケット×ブルーシャツ×グレースカート

チャコールグレーのダウンジャケット×グレースカート×ブルーシャツ

スーツライクなピンストライプのダウン。ドロップショルダーとワイドな身幅で、絶妙なルーズ感! ブルーのシャツとグレーのスカートで、メンズジャケットの着こなしをお手本にしつつ、ガーリーにアレンジした技アリの着こなし。

「ダウンジャケット」の最旬着こなしアイディア4選|きれいめにもカジュアルにも!

ライトベージュショート丈ダウンジャケット×レザーロングスカート

ライトベージュのショート丈ダウンジャケット×レザーロングスカート

ぐっと短い着丈のダウンは、ライトベージュも相まってとびきり軽やか。袖の内側にリブ切り替えが配され、動きやすさと美シルエットに貢献。

着回し力も高! きれいめ派におすすめしたい「ライトベージュのダウンコート」3選

コーデの主役に選ぶなら【きれい色】で個性を出したい

アウター必須の秋冬コーデは、テンションがあがるアイテムを身につけて気分を高めたい! そんな人には、存在感抜群のきれい色ダウンがおすすめです。シンプルベーシックな着こなしも、きれい色ダウンで一気に垢抜け!  お気に入りのカラーでおしゃれコーデを完成させましょう。

ペールグリーンダウンジャケット×白ロングタイトスカート

ペールグリーンのダウンジャケット×白ロングタイトスカート

ペールグリーンと丸みのあるフォルムがキュートな軽量ダウン。ショート丈ダウンにはロングタイトスカートででスタイルアップを叶えて。コンバットブーツで重心を下げるバランスが◎。

暖かくて映える「エコファーコート」「ダウンコート」9選|ストレスフリーな冬アウター!

ブルーダウンジャケット×白サロペットスカート

ブルーダウンジャケット×白サロペットスカート

たっぷりなオーバーサイズのボリューミーダウンも、こんなブルーカラーなら軽やかに着こなせる。白のサロペットスカートでかわいさをほんのりプラス。

本格的に寒くなる前に手に入れて! ハンサムにきまる「ダウンアイテム」4選

グリーンダウンジャケット×白カットソー×タックパンツ

グリーンダウンジャケット×タックパンツ×カットソー

大胆鮮やかなグリーンのダウンには、立体的なタックパンツを合わせてボリューム感を統一させたい。淡いトーンでまとめれば、ダウンのグリーンがより引き立つ。

きれいめにも、スポーティにも! 今、手に入れたい「最旬ダウン」4選

シャーベットブルーダウンジャケット×ピンクニット×白ワイドパンツ

シャーベットブルーのダウンジャケット×白ワイドパンツ×ピンクニット

薄くなめらかなナイロン生地にみっちり中綿が詰まった、トレンドの風合いを備えたダウンジャケット。オーバーサイズと淡いブルーがさらに旬度を加速する。シャーベットトーンに合わせて、淡いピンクでTシャツ、シャツ、ニットを投入。白のパンツとスニーカーでヘルシーに仕上げて。

きれいめにも、スポーティにも! 今、手に入れたい「最旬ダウン」4選

ブルーダウンジャケット×ロゴスウェット×グレータイトスカート

ブルーダウンジャケット×ロゴスウェット×グレータイトスカート

アウトドア感が強いアウターも、きれい色なら大人かわいい冬の着こなしが叶う。タイトスカートを合わせてすっきり着こなして。

きれいなブルーのダウンで旬の〝大人かわいい〟を体現!

マスタードイエローキルティングダウン×ニットビスチェ×ネイビーフレアスカート

マスタードイエローのキルティングダウン×ネイビーフレアスカート×ビスチェ

マスタードイエローと短め丈がチャーミングな襟付きキルティングで、ネイビーのワントーンをメリハリよく。

はおるだけでシティライクな着こなしに♡ トレンドの「襟付きキルティングジャケット」5選

バランスを意識してダウンジャケットをきれいめに着こなして

ボリュームのあるダウンジャケットもシルエットを選んだり、ボトムスとのバランスを調節すれば、きれいめなすっきりシルエットで着こなすことができます。トレンドアイテムとして再注目されている今、ぜひいつもの装いに合うダウンジャケットを見つけて、あたたかい着こなしを叶えてみて。

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.04.05

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。