Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. アウター
  4. ダウンジャケットコーデ
  5. ダウンジャケットのインナーは何を着る? おしゃれを盛り上げるアイテム選びのコツ

FASHION

2025.01.28

ダウンジャケットのインナーは何を着る? おしゃれを盛り上げるアイテム選びのコツ

それひとつでボリューム感たっぷりのダウンジャケット。下に何を着ればいいのか迷ってしまいますよね。カットソーや薄手のニットくらいしかないと思われがちですが、実はさまざまなコーディネートが楽しめるんです。どんなアイテムを選べばいいのか、どう着こなすのがおしゃれなのかをお手本コーデを見ながらチェックしていきましょう。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

ダウンの下に着る服! インナー選びのポイント

ダウンジャケットの中に着る服に、お悩みではありませんか? ボリュームあるダウンジャケットだから、インナーは薄手にして着ぶくれしないようにするのがGOODですが、レイヤードをしておしゃれを楽しんでももちろんOK!  具体的におしゃれな着こなし方を見ていきましょう。

〈POINT〉
・厚すぎないインナーをチョイス。寒さに不安がある場合は肌着で調整を
・ダウンジャケットはショート丈をセレクトすれば今どきなバランスに
・女っぽいアイテムの追加でカジュアルコーデがクラスアップ

ダウンジャケット×タートルネックニット

ダウンコートとスニーカーのカジュアルコーデ。ダウンジャケットながらショート丈なのでコンパクトな上半身に。顔まわりにボリュームが出るニットとロング丈のスカートを合わせ、女っぽさを香らせて。

マルチカラースニーカーがカジュアルコーデを今っぽく導く

【ダウンジャケット×ニット】ほっこりあったかい冬コーデ

ダウンジャケットに合わせる定番はニット。薄手でも防寒に優れたニットは多く、カラーバリエーションやシルエット次第で幅広いテイストの着こなしを叶えられます。どんなダウンジャケットにどんなニットを合わせ、どう着こなせばよいのか、お手本を見ていきましょう。

白ダウンジャケット×ピンクニット

白ダウンジャケット×ピンクニット

アクティブな日にうってつけのダウンコーデ。カジュアルになりすぎないよう、トップスにはふわっふわのピンクニットを選んで顔まわりを華やかに。仕上げにキャップやサングラスをプラスすれば、紫外線対策もバッチリ。

動きやすいカジュアルコーデをピンクニットで程甘く

白ダウンジャケット×白ニットカーディガン

白ダウンジャケット×白ニットカーディガン

シルバーの大ぶりボタン付きカーディガンやふわふわベレー帽で、カジュアルなダウンコートをコケティッシュな趣に引き寄せて。高めのスタンドカラーのコートなら小顔効果もばっちり。

シルバーボタン×ベレー帽で魅せる!甘めダウンコートスタイル

白ダウンジャケット×チルデンニットベスト

白ダウンジャケット×チルデンニットベスト

オーセンティックさに白のダウンでかわいさのある冬コーデ。マットでさらっとした素材感が、ニットベスト×カットソーの白レイヤードにキュートなニュアンスをプラス。

「ダウンジャケット」の最旬着こなしアイディア4選|きれいめにもカジュアルにも!

ライトグレーのロングダウンジャケット×白ニットカーディガン

ライトグレーのロングダウンジャケット×白ニットカーディガン

ロング丈のライトグレーダウンを羽織った冬コーデ。スポーティなダウンに、モヘアカーディガンで甘さをプラス。デニムやスヌードで表情豊かなワントーンに。

「ダウンジャケット」の最旬着こなしアイディア4選|きれいめにもカジュアルにも!

ロング丈ダウンジャケット×ニット×カーディガン

ロング丈ダウンジャケット×ニット×カーディガン

切り替えとしぼり位置を高くしたロング丈のダウンコート。タートルニットとカーディガンをインナーに、デニムパンツで今っぽいスタイルを実現。

本格的に寒くなる前に手に入れて! ハンサムにきまる「ダウンアイテム」4選

カーキダウンジャケット×白ニット

カーキダウンジャケット×白ニット

スパイシーな都会的印象の強いダウンジャケットには、白ニットで抜けをプラス。ボトムスや靴を黒でまとめつつ、小物できれい色をオン。

カーキ色のダウンコート着こなし3選! きれいめに着るコツは「ベーシックカラー」を合わせること

ライトベージュショートダウンジャケット×カーキニット

ライトベージュショートダウンジャケット×カーキニット

品よくリッチなライトベージュのショートダウンジャケット。カーキニットで上品さをキープし、白パンツやゴールドジュエリーできれいめに仕上げて。

着回し力も高! きれいめ派におすすめしたい「ライトベージュのダウンコート」3選

白ダウンジャケット×白ニット×ブラウンニット

白ダウンジャケット×白ニット×ブラウンニット

白タートルニットにブラウンのニットをレイヤード。全体を白でまとめれば、足元の黒スニーカーのシックな雰囲気が際立つ。

 “どこまでも歩いていけそう”なスニーカースタイルで

【ダウンジャケット×シャツ】質感のコントラストできれいめに

カジュアルなダウンに、あえてシャツをセレクトするのもおしゃれ。シャツ一枚でもよいですが、ニットやカットソーとレイヤードすると「わかってる感」がアップします。シャツはほっこりしてしまいがちなダウンジャケットに、キレときちんと感を与えてくれるアイテム。よりおしゃれに着こなすためのポイントを見ていきましょう。

チャコールグレーのダウンジャケット×ブルーシャツ

チャコールグレーのダウンジャケット×ブルーシャツ

スーツライクなピンストライプのダウン。ドロップショルダーとワイドな身幅で、絶妙なルーズ感! ブルーのシャツとグレーのスカートで、メンズジャケットの着こなしをお手本にしつつ、ガーリーにアレンジした技アリの着こなし。

「ダウンジャケット」の最旬着こなしアイディア4選|きれいめにもカジュアルにも!

カーキダウンジャケット×ストライプ柄シャツ×ライトグリーンニット

カーキダウンジャケット×ストライプ柄シャツ×ライトグリーンニット

ダウンを着るなら、モードな表情にこだわりたい。クロップド丈、ボリューミィなダウンパック、ニュアンスあるカーキ色で程よくモードな着こなしに。ライトグリーントップス、グリーンストライプシャツ、カーキダウンのワントーンライクなグラデーションが冬のおしゃれを盛り上げてくれる。

やっと【ダウン】の買いどき! 今年は「ダークカラー」のモードなデザインが推し♡

白ダウンジャケット×白シャツ×白カットソー

白ダウンジャケット×白シャツ×白カットソー

白ダウンと白シャツのレイヤード。シャツのインはカットソーで奥行きを。デニムで軽快に仕上げつつ、きれい色のストールで気分を上げたい。

寒い! でもダウンコートを味方につけて軽快に♪

【ダウンジャケット×カットソー】すっきりと着こなして

ニット同様、カットソーも使い勝手のよいアイテム。白カットソーでダウンジャケットコーデに抜けや爽やかさを出してもよし、ロゴカットソーでカジュアル感やこなれ感をアップさせてもよし。カットソーはダウンジャケットと相性がいいアイテムなので、さまざまな着こなしにチャレンジしてみましょう。

カーキダウンジャケット×白ロゴT

カーキダウンジャケット×白ロゴT

カーキのダウン&ロゴTのカジュアルさがにじむ冬スタイル。きれいめなシルエットのダウンとカジュアルなインナーのバランスがちょうどいい♡ そんなニュアンスカラーコーデには、キレのいいスパイスとして赤を効かせて。

ぱっきりとしたピュアレッドで遠目にも映える〝おしゃれな人〟に♡

白ショートダウンジャケット×プリントTシャツ

白ショートダウンジャケット×プリントTシャツ

ダウンとスウェットパンツでストリート要素を意識。インナーはホワイトベ―スで、肩の力を抜いたプリントTシャツでカジュアルに振って。

平日はハンサム、週末はフェミニン…「キャラ変」おしゃれが今っぽい!

グリーンダウンジャケット×カットソー

グリーンダウンジャケット×カットソー

大胆鮮やかなグリーンのダウンが主役のあったかコーデ。ハイネックカットソーとジャージー素材のタックパンツを淡いトーンにまとめ、パキッとしたグリーンを引き立てる着こなしに。

きれいめにも、スポーティにも! 今、手に入れたい「最旬ダウン」4選

カーキダウンジャケット×黒ロゴカットソー

カーキダウンジャケット×黒ロゴカットソー

フォックスファー付きのフードとロング丈が暖かなカーキダウン。リブニットタイトスカートでキレのいい女っぽさをプラスし、インを黒でまとめハンサムに。

カーキ色のダウンコート着こなし3選! きれいめに着るコツは「ベーシックカラー」を合わせること

ロング丈ベージュダウンジャケット×黒カットソー

ロング丈ベージュダウンジャケット×黒カットソー

ゆったりフォルムのロング丈ダウンジャケットに、淡いイエローパンツ。全体を柔らかく仕上げつつ、インは黒で引き締めて。足元にシルバーを持ってくると、キレ味アップ。

着回し力も高! きれいめ派におすすめしたい「ライトベージュのダウンコート」3選

白ダウンジャケット×白ロゴカットソー

白ダウンジャケット×白ロゴカットソー

ブルーを効かせたミルキーな配色のスタイル。白ダウンジャケットに、ブルーのロゴが映えるカットソーが大人かわいい。

白が主役のパンツコーデ見本帖! きれいめからカジュアルまで着こなし7選

【ダウンジャケット×スウェット】肩の力を抜いたラフ感が◎

アクティブにまとめたいときは、スウェットがぴったりです。ロゴ入りスウェットでこなれて見せるのも◎。ラフな印象が強くなりがちなので、ボトムスや小物で大人っぽさや女っぽさを調整するとうまくいきます。

白ダウンジャケット×白ロゴスウェット

白ダウンジャケット×白ロゴスウェット

寒さ対策の中綿ジャケットは、インナーもボトムも白でまとめて写真映えを意識。ALLホワイトとなると着ぶくれが気になるため、ロゴスウェットはスカートにインしてコンパクトに。ボトムもすっきりとしたナロースカートを選んで縦のラインをつくって! キャップやリュックといったアクティブ小物をちらしてちょいスポーティに仕上げるのも、カジュアルコーデを洒落見えさせるコツ。

着ぶくれしがちなALLホワイトは「タイトめスカート」でIラインを強調

ネイビーキルティングダウンジャケット×ネイビーロゴスウェット×ボウタイブラウス

ネイビーキルティングダウンジャケット×ネイビーロゴスウェット×ボウタイブラウス

ネイビーの薄手キルティングコート。ツイードスカート合わせでダウンのトラッドな持ち味を活かしつつ、スウェットやボウタイブラウスで、程よくカジュアルと華やかさをMIXさせて。

きれいめにも、スポーティにも! 今、手に入れたい「最旬ダウン」4選

ブルーダウンジャケット×ロゴスウェット

ブルーダウンジャケット×ロゴスウェット

アウトドア感が強いダウンジャケットでも、こんなペールブルーなら大人かわいさ◎ インをロゴスウェットでアクティブにしながら、ボトムスはタイトスカートを合わせてすっきりと。

きれいなブルーのダウンで旬の〝大人かわいい〟を体現!

ピンクダウンジャケット×グリーンロゴスウェット

ピンクダウンジャケット×グリーンロゴスウェット

ダウンジャケットやロゴスウェットといったカジュアルアイテムも、シックな黒スニーカー合わせならきれいめに。ゼブラ柄でアクセントを追加して。

カジュアルコーデをきれいめに見せるシックな足元なら?

最後に

ダウンジャケットのコーデをおしゃれに仕上げるインナー術を紹介しました。アウターだけであたたかさ十分なダウンだからこそ、環境・季節・シーンに合わせて調整できるのもポイント。ダウンを活かして、おしゃれで快適な装いを叶えていきましょう。

▼あわせて読みたい

白ダウンジャケットコーデおすすめ|きれいめもカジュアルも洗練された印…

黒ダウンのレディースコーデ14選|寒さ対策とおしゃれが両立するメリハリ…

あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.04.03

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。