【目次】
・はおるだけでおしゃれが決まるブラウンコート
・ほどよいバランス感が秀逸! ブラウンコートコーデ
・最後に
はおるだけでおしゃれが決まるブラウンコート
寒さが身に染みる季節、ドラマティックな着こなしに必要なのはブラウンコート。深みのあるこっくり色と合わせたキレのよさも、ベージュ系でまとめたやわらかな着こなしも、ニュアンス豊富なブラウンなら大人っぽい印象に仕上げてくれます。
〈POINT〉
・ベーシックカラーからきれい色までなじませやすい
・ロングコートのシルエットでスタイルアップ効果アリ
・軽くはおれるアウターがおしゃれをさらに盛り上げてくれる
ほどよいバランス感が秀逸! ブラウンコートコーデ
けっして派手な色ではないのに、きれいめ印象を引き上げるブラウンコート。定番なのに奥深い… そんな二面性がコーデをキレよくまとめてくれます。Iラインシルエットを強調したり、差し色や全体のトーンをそろえた着こなしなど、ここではブラウンの力を堪能するコートスタイルを紹介します。
【1】ブラウンのモッズコート×黒ティアードスカート
フェミニンな黒ティアードを軸にしたダークトーンコーデ。ロング丈のスポーティアウターの落ち感を受け止めるゴツめのコンバットブーツで、大人っぽく引き締めて。
【2】ブラウンコート×パープルタイトスカート
おしゃれ度が高めな深みパープルのタイトスカートは、ほどよく甘さを省くロングコートでキレのあるシルエットに。ブラウンやベージュのやさしい色と相性がよく、おしゃれの幅がグンとアップ。
【乃木坂46 新内眞衣】旬カラー「深みパープル」のタイトスカートで大人っぽく!
【3】赤みブラウンコート×ピンクパンツ
ニュアンシーなカラーパンツは、女性らしさも兼ね備えたロングコートや派手めハイテクで抜け感を。赤みブラウンやピンクで全体のトーンをそろえて今どきのムードに。
シューズ色に合わせてコーデ♪ ファッションプレス愛用のハイテクスニーカーは…
【4】ブラウンダウンコート×グレータイトスカート
ニット×タイトスカートのワンカラーコーデは、ダウンに見えないミニマルなブラウンコートですっきりとしたIラインシルエットに。比翼仕立てのシンプルなデザインで、着ぶくれずタウンユースにぴったり。
淡色ダウンを女っぽくおしゃれに見せるなら…?! 最新着こなし5選
【5】ブラウンコート×白ニットワンピース
これからの季節に出番が増えるタートルワンピースに、着流し風コートを合わせた着こなし。ベージュ~ブラウンでまとめた同系色コーデは、赤みブラウンのスニーカーでポイントを効かせて。
【6】赤みブラウンコート×黒フレアスカート
派手すぎず華やかさも叶える赤みブラウンコート。潔いブラックコーデにバサッとはおれば、シンプルながらかっこいい印象に。コートの前は開けることで、ほどよいラフさとIラインですっきりと見せて。
今年の冬コートは【2つの着丈】で選ぶ|ロング&ミドル丈の注目コート9選
【7】ブラウンコート×イエローグリーンスカート
単調になりがちなブラウンコートの着こなしは、きれい色の力でリフレッシュ! ハリと光沢が効いたイエローグリーンのスカートで小気味よく見せて。
きれい色【ボリュームフレアスカート】で冬コーデをドラマティックに!|コーデ4選
【8】ブラウントレンチコート×白タイトスカート
軽やかなブラウンのトレンチコートは、きれい色カーデを肩掛けしてストール風に。赤~ブラウンでトーンをそろえるだけで、こんな使い方がサマになる。仕上げに白スカートで抜け感を加えて。
【9】ブラウンコート×シフォンスカート
おしゃれゴコロを刺激するリバーコートの裾から、ふわりと広がるシフォンスカート。旬の重×重シルエットは、ブラウントーンで統一すれば、レトロ柄のロングスカートも軽やか。
年末年始のイベントにぴったりの着こなし♪【カジュアルで女っぽい】コーデを叶える10TIPS
【10】ブラウントレンチコート×黒スティックパンツ
クールな女っぽさが引き立つ、シガーブラウンのトレンチコート。×グリーンのアースカラーと、シュッと見えの黒ボトム、メタルパーツを配したヒールパンプスと合わせて、スタイリッシュな雰囲気に。
スティックパンツには【チェックパンプス】を合わせて!|冬の正解コーディネート
【11】ブラウンチェスターコート×ラベンダーフレアスカート
ラベンダーカラーのフレアスカートにブラウングレーのコートを合わせた軽やかな着こなし。きれい色スカートはニュアンスカラーでしゃれたムードに導いて。
フレアスカートに合わせたい春タイツ【タイツを春にアップデート】
【12】ブラウンガウンコート×白レースタイトスカート
ヴィンテージっぽい雰囲気のマクラメレースのスカートに、淡色レギンスをなじませたコーデ。丈の長いブラウンガウンやスカートの足元を、ファースリッパで軽く仕上げて。
【レギンス】コーディネート13選|シンプルにモードに着こなして
【13】ブラウンチェスターコート×黒スニーカー
ブラウンのロングコートに黒スニーカーを合わせた大人カジュアルコーデ。ベージュトーンのきれいめスタイルには、ブラウンタイツ×黒スニーカーが正解。ハイテク系ならグッとモード感をプラスできる。
【黒スニーカー】でモード強めにかっこよく|スニーカーの注目ブランド
【14】ブラウンバイカラーコート×オレンジスカート
ブラウンコート×オレンジスカートのジューシィなコーデ。ブラウンの小物でトーンを合わせて、まとまりのある着こなしに。バイカラーのコートからのぞいた赤が、スパイシーなアクセントに。
【MILANOベージュ】の着こなし5TIPS|お手本は大人の余裕あるミラネーゼ!
【15】ブラウントレンチコート×紺色ニット
トレンチコートと山吹色のカラースカートを合わせたコーデには、インナーにネイビーを持ってくることでピリリと知的に引き締めて。
【16】ブラウントレンチコート×黒タートル
正統派トレンチだとトゥーマッチで遊びがないと感じるきれいめ派にこそ王道すぎないトレンチを! 甘さ控えめなAラインなら、ちょうどいい抜け感が出てきれいめシンプルコーデがドラマティックに変身。
【ZARA】トレンチ苦手を克服できた奇跡の1着|小林文の賢いプチプラ買い
【17】ブラウントレンチコート×黒ショートブーツ
お仕事シーンのアウターは着流しトレンチを指名。トレンチコートのベルトのウエストマークでバランスアップを図る。足元はショートブーツでボリュームを。
寒い! トレンチ、ライダーズ、ロングカーデ…をはおって美人コーデを完成させて!【秋冬】
【18】ブラウントレンチコート×ブルージーンズ
ブリティッシュ配色でブラウンとこっくりブルーをベースにコーディネート。ダメージデニムもキャメル系コートとトレンドのシューティでカジュアル過ぎないブリティッシュスタイルに。
【19】ブラウントレンチコート×グレーワイドパンツ
脚長効果のある共布ベルト付きのワイドパンツなら、トレンチ合わせでも重たくなり過ぎずにスタイリッシュな印象に。バッグで軽やかさをプラスして。
【20】ブラウントレンチコート×黒パンツ
上質トレンチコートを着るなら、とことんシンプルコーデと合わせて「今の自分らしさ」と向き合う日を作ってみて。何度もトライを繰り返せば、自分なりの新しいおしゃれが手に入るはず!
【21】ブラウンチェスターコート×ブラウンニット
トーンの違うブラウンを重ねることで、温もり感とリッチ見えを叶えて。こっくり色同士で女っぷりのよさが際立つ。デニムやファーバッグなどのカジュアルアイテムと合わせ、小粋に着こなしたい。
【22】ブラウンチェスターコート×黒ミニスカート
タイツを履くこの季節だからこそ華奢なひざ下を出して、女っぽい大人のミニコーデに挑戦したい。子供っぽく見えないよう、リッチなブラウンの肉厚コートを選択して。
【4万円以下で発見!】コクーンコートなら着やせも女っぽさも叶う
【23】ブラウンチェスターコート×赤トップス
メンズライクでカッチリしたイメージのあるチェスターコートには、今年のトレンドカラー赤とチェック柄を効かせて女性らしさを演出。コートのブラウンと相まって、温かみのある印象に。
今何着てる? スナップ速報! みんなの【ロングコート】コーデ
【24】ブラウンチェスターコート×グレンチェックパンツ
トレンド柄だけどほっこりしがちなグレンチェックのパンツには、ストイックなブラウンの細身チェスターコートでキリッと引き締めるとうまくまとまる。
【4万円以下で発見!】細身チェスターコートはスマート見え確実!
【25】ブラウンもこもこコート
思わず抱きしめたくなるもこもこコートは、毛足短め&ベージュ寄りのくすみピンクを選んで上品に。かわいさはコートに託し、フレアデニムと赤のハイヒールで小気味いいハンサムウーマンを目指して。
【26】ブラウンエコムートンコート
タートルニット×とろみテーパードパンツの定番ルックを、ムートンでリッチな華やぎを。淡ベージュは顔映りもよく高見え効果も抜群! 同系色のキャメル小物でトーンをそろえて、洗練度を高めて。
【¥26,000以下】キャッチーで今っぽい! エコファー&エコムートンコート
【27】ブラウンムートンコート
グレンチェックのマニッシュさで、腕回りがゆったりしたムートンコートも大人っぽい印象に。チェーンバッグやポインテッドパンプスでシャープに盛ってお仕事感を演出。
よく歩く日はあったかムートンと軽快なチェックワイドパンツで♪
【28】ライダース風ブラウンエコムートンコート
甘辛バランスがちょうどいい! ゴールドジップがモードなスパイスになるムートンコートには黒の分量を多めにすることで、甘さ控えめな大人マリンスタイルに仕上がる。
最後に
バサッとはおるだけでコーデが決まるブラウンコート。今年は重×重シルエットも素材で軽やかを出すのがトレンド。一枚あると便利だからと、数年前のブラウンコートを愛用している人は、軽やかアウターを新調してもよさそうですね。ロング丈で着やせ効果つくったり、ショート丈でボトムのシルエットを活かしたりしてもおしゃれなので、スタイルに合わせて使い分けて今どきのシルエットを楽しみましょう。