◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
上下白コーデで注意すべき点は?
上下白で揃えたコーデは、上品で洗練された雰囲気が叶う人気の組み合わせですが、注意しなくてはならないのは“白の色味”。白と一口に言っても、真っ白とベージュがかった白では大きく違います。ワントーンで統一するのか、やや異なる色味で立体感を出すのか、色選びが大切です。
今回は、そんな上下白のオールホワイトコーデを紹介します。
〈POINT〉
・ワントーンやニュアンスには統一感を
・素材やシルエットにこだわってNOT平坦な印象に
・季節ごとに白のトーンを変えて雰囲気を一新
鉄板の「白T・黒T」こそ振り切ったアイテムをプラス! こなれ感あるTシャツコーデ3選
清潔感が加速するスカートコーデ
清楚なイメージやクリーンなイメージを演出できる「白スカート」。白ワンピースには小物でメリハリを加えたり、スカート丈でスタイル変化を見つけたりするのもテクニックのひとつ。清潔感があるのでカジュアルでもスッキリとまとまります。
▶夏コーデの場合
白ロングスカート×白Tシャツ×肩掛けニット
白Tシャツ×白ジレ×白ロングスカート
白タイトスカート×白Tシャツ×白ジャガードブルゾン
オフ白レーススカート×白Tシャツ
白プルオーバー×スカートのセットアップ×黒小物
白ロングスカート×白Tシャツ×肩掛けニット
首の詰まり具合も袖丈もバランスのいいデザインのTシャツなら、大人のきれいめ感にもピッタリ。夏の白ワントーンは素肌とのコントラストがあって抜け感を出せるため、トライしやすい! コットンやリネンなど、夏らしい素材で季節感のある着こなしを満喫。
【白Tシャツ名品】スタイリスト川上さやかさんが選ぶ今年のおすすめは?
白Tシャツ×白ジレ×白ロングスカート
異なる白トーンを重ねた通勤コーデ。夏らしいTシャツスタイルも、きれいめなジレを羽織るだけで立体感が生まれ、物足りなさがカバーされる。ゴールドをアクセントに華やぎを加えて。
「UVカットはおり」、とりあえず1着あると心強さが全然違う♡
白タイトスカート×白Tシャツ×白ジャガードブルゾン
クリーンさが際立つオールホワイトは、思い切った素材感の違いでメリハリを利かせてキレよくスパイシーに。華やかなフラワーモチーフのジャカードブルゾンでほのかな甘さをトッピング。
「白T」を洗練シンプルに着回す5つのテク! スタイリスト金子 綾さんが指南します
オフ白レーススカート×白Tシャツ
大きい網目のレース、ボディラインに沿うタイトなライン。どこまでも女性らしいスカートが、白Tのそぎ落としたシンプルさを際立てる。
白プルオーバー×スカートのセットアップ×黒小物
ペプラム形のトップスにロングアンドリーンのスカートで、シルエットに緩急をつけて。きちんと感のあるセットアップは、スポーティな小物使いでハズして気負いなくラフに着こなすのが気分。
「白ニットスカート」を3ジャンルで着こなし! スタイリスト金子綾さんが推す万能アイテム
▶秋コーデの場合
白フレアスカート×白シャツ
パリッとした白シャツに、王道のフレアスカートでかわいげをオン。凛とした素敵な人に近づくなら、多少甘さを加えたほうが◎。足元はポインテッドトウでカリッと仕上げたい。
白フリンジスカート×白シアースキッパーシャツ
主役級のフリンジスカートは、ヘルシーなスキッパーシャツと黒小物を合わせ、デイリーに落ち着かせて。Tシャツではなく襟付きシャツを選ぶのが、オールホワイトでもメリハリある着こなしにするコツ。
秋のモノトーンコーデはベロアやツイードなど「映える素材」で遊び心をプラス♡
スリット入り白タイトスカート×白ニット
スリット入りタイトスカートで、キレよく&女っぷり高く。淡色配色の着こなしはタイトスカートのIラインシルエットで、甘さのさじ加減を調整して。
即今どき顔になれる「ベリーカラーニット」と「スリット入りタイトスカート」が使える!
白スカート×白ニット
ブーツのスタイリングが決まる白のニットセットアップ。袖の外側が立体的にふくらむように編み立てているため、ワントーンでも華やか。トップスはウエストのリブが高い位置で止まるので、スタイルアップも叶う。
スタイルアップジャケットにゆるカーデ♡ オフィスでも華やぐ、30歳からのステディ名品
▶冬コーデの場合
白ロングコート×白レーススカート×白ニット
白プリーツスカート×白モヘアニット
白マキシ丈スカート×白ニット×白カットソー
白スカート×白ファーベスト×白タートルネック
白ティアードワンピ×白ムートンブルゾン×ブーツ
白フレアスカート×白ニット×黒ブーツ
白フレアスカート×白ダウン×黒スニーカー
白ロングコート×白レーススカート×白ニット
ウールでも軽く、バサッとはおっても様になる一枚仕立てのノーカラーコートにクリアホワイトの総レーススカートをレイヤード。上品なオール白でつくるフェミニンさで、デート気分をUP♡
真冬のデートにおすすめの「白コート」4選|デザインや素材選びで冒険したい!
白プリーツスカート×白モヘアニット
優しい風合いの白のモヘアニットなら、透け感もセクシーすぎず大人かわいい雰囲気。エアリーなプリーツスカートとの相乗効果で、ワントーンコーデを軽快に彩って。ウォーミィなミルクベージュのコートやボストンバッグで、クラシカルさをプラスするのも冬ならではの楽しみ方。
白マキシ丈スカート×白ニット×白カットソー
上下の白でまとめた冬のホワイトコーデ。ニットトップスの下のカットソーも白でそろえたことで、洗練感が格段にUP。
白アイテムの【レイヤードコーデ】2選。ロゴや小物で引き締めるのがコツ!
白スカート×白ファーベスト×白タートルネック
切り替えがある白のロングスカートは、トップスも異素材合わせでトーンを繰り返して。合わせるワードローブは、ほっこりしないドライな生地を選ぶとうまくいく。
もこもこ感が大人かわいい「クリーミーホワイトコーデ」4選! ワントーンですっきり見えも◎
白ティアードワンピ×白ムートンブルゾン×ブーツ
ムートンのもこもこブルゾンに、ふんわりしたロング丈のティアードワンピースとロングブーツ。異なる色味と素材の白を合わせることをちょっと意識するだけで、ボリュームあるシルエットが“着ぶくれ”でなく、ウォーミィな“かわいさ”に。
冬にあえての「白」が大人かわいい! 白フレアスカートコーデ3選
白フレアスカート×白ニット×黒ブーツ
フレアスカートとフリルブラウスの同トーンに、ニットの異素材を重ねて甘さを活かしたコーデ。黒の小物を白コーデに取り入れると、全体がぴりっと引き締まる。
冬にあえての「白」が大人かわいい! 白フレアスカートコーデ3選
白フレアスカート×白ダウン×黒スニーカー
黄色味のある白スカートには、ボリューミーなホワイトダウンで立体感をオン。バッグや足元を黒でぴりっと引き締めて。
▶春コーデの場合
白オーバーサイズシャツ×白光沢スカート
白ロングフレアスカート×ブラウス×ツイードベスト
白ワンピース×オフ白ジャケット
白プリーツスカート×白シャツ×白ストライプジャケット
白ティアードスカート×白ブルゾン×黒シューズ
白フレアスカート×白ニット×黒のバッグ
白オーバーサイズシャツ×白光沢スカート
蒸し暑さを吹き飛ばす、爽やかなホワイトスタイル。オーバーサイズシャツとウエストゴムのスカートなら、きれいめでもリラクシーでらくちんも叶う♡
外勤派OLの1か月コーディネート【DAY1→7】襟付きトップスできちんと&涼しく!
白ロングフレアスカート×ブラウス×ツイードベスト
ボウタイブラウスにジレをはおり、ロングスカートでフェミニンな白コーデに。ボリューム袖とフレアスカートのふんわり感を生かし、ボウタイはあえて隠してすっきりと見せて。
発表会の会場へは、フェミニンなオールホワイトコーデでクリーンに
白ワンピース×オフ白ジャケット
ニュアンスホワイトのゆるっとクリーンなワントーンコーデ。ボリュームとモード感をあわせもつグルカサンダルが、今っぽいムードと完成度の高さの決め手に。
白プリーツスカート×白シャツ×白ストライプジャケット
ワントーンでまとめたオールホワイトコーデ。プリーツスカート、ストライプ柄、裾長シャツと縦ラインを意識し、ニットベストで立体感も取り入れた着こなし。このトレンド感とメリハリが上品にまとまるコツ。
白ティアードスカート×白ブルゾン×黒シューズ
白で統一したスポーティなコーディネート。足元に黒を添えてメンズライクに。モノトーン配色のコーデにドライな質感のビッグバッグを合わせて、こなれ感をプラスして。
白フレアスカート×白ニット×黒のバッグ
シンプルな組み合わせのワンツーコーデも、白を選べば華やかに。ニットの季節はよりやわらかな風合いのある白を楽しめるのがうれしい。引き締め役の黒バッグはキャッチーなフリルで甘さもプラスしてくれる。
オールホワイトで知的なパンツコーデ
程よいカジュアルさとスタイリッシュさが魅力の白パンツ。足首を見せてスタイルアップ効果を促進させたり、ハイウエストパンツで脚長効果を狙ったりと、メリハリをつければ「白は太って見えやすい」なんてイメージも払拭できます。
▶夏コーデの場合
白シアーブラウス×キャミソール×白裾絞りパンツ
白の短丈ツイードジレ×白デニム
白ワイドパンツ×白T
白ジレのセットアップ×白リブTシャツ
オフ白サロペットパンツ×白Tシャツ
白オールインワン×白パンプス
白カットソー×白レースジレ×白ワイドパンツ
白シアーブラウス×キャミソール×白裾絞りパンツ
シアー感が今どきなブラウスに、きれいめスポーティなパンツを合わせて。甘さをさりげなく抑えた装い。
白の短丈ツイードジレ×白デニム
レイヤードにも活躍する短丈のツイードジレを、夏はトップスとして1枚で。ワンツーコーデながら、短丈トップスとハイウエストボトムの最旬バランスがそれだけで今どきに。ツイードジレとホワイトデニムのホワイトコーデを、ネイビーキャップでメリハリの効いた大人のカジュアルに仕上げて。
【コスパブランドの“たった8枚”で着回し】Day7:短丈ツイードジレ×白デニムのライブコーデ
白ワイドパンツ×白T
夏になると着たくなる、白のトーン オン トーン。夏らしさにこだわるなら、ビビッドなグリーン&イエローのシュシュやグリーンのストライプシャツで、チャーミングな味付けを。目を引くビタミンカラーだから、分量少なめでも効きがいい。シュシュはボリューム感のあるタイプを2色使い。着こなしに遊び心が加わる上、目線がアップするといううれしいおまけも!
ポイントは『小さく効かせる』!シンプルベーシックが楽しくなる色の魔法
白ジレのセットアップ×白リブTシャツ
清涼感のある白のジレセットアップは夏の着こなしにぴったり。フィット感と女性らしさが程よいリブTシャツなら、鮮度がさらにUP。
オフ白サロペットパンツ×白Tシャツ
爽やかな白Tも、アシンメトリーフロントのサロペットでひねりの利いた都会派カジュアルに。型押しバッグや華奢パールなど、“古きよき定番デート小物”も、白T合わせなら照れずに着こなせる。
白オールインワン×白パンプス
腰位置が高くスタイルアップが叶うオールインワン。色味は白で統一し、細身のハンサムシルエット×ヒールパンプスで脱・カジュアルを図るのが、大人のスタイルに仕上げる秘訣。
白カットソー×白レースジレ×白ワイドパンツ
袖口がシアーなカットソーに、フェミニンできちんとした印象が出るレースジレを重ねて。、シンプルなオールホワイトコーデで爽やかに清潔感を意識して。
立地を視察後、新規の打ち合わせ。オールホワイトで清潔感を意識して
▶秋コーデの場合
白Tシャツ×白ファージレ×白パンツ
白スウェットパンツ×白シャギーニットカーディガン×タンクトップ
白デニム×白シアーニット
白パンツ×チュールブラウス
白オールインワン×白ジレ×白ニット
白スリットパンツ×袖フリルシャツ×白ニット
白Tシャツ×白ファージレ×白パンツ
さっぱりとしたオールホワイトコーデには、温かみある素材で季節感をプラス。ゴールドアクセサリーで高級感も加味。
【秋トレンド】「辛口ビスチェ」「ショートブーツ」…この秋注目すべき4つのキーワード
白スウェットパンツ×白シャギーニットカーディガン×タンクトップ
スウェットパンツもやわらかな白ならクリーンな仕上がり。足元まで白でつないで、洗練度をアップさせたい。
最旬「ショートブーツ」3選|モードに、スポーティに履きこなしたい!
白デニム×白シアーニット
ゆとりのある白のシアーニット×オーバーサイズの白ジーンズ。ハンサムなゆるっとカジュアルのときは、インナーもヘルシー系のさっぱりしたセレクトがグッドバランス。
きれいめ派の「シアートップス×インナー」これが正解♡ 秋のおすすめ3コーデ
白パンツ×チュールブラウス
華やかで明るい印象を作ってくれるチュール素材ブラウスは、肌なじみのよい白でまとめればヘルシーに。パンツはきれいめなシルエットをチョイスすることで、スタイルアップを狙って。
イベントdayに着たいチュール素材ブラウスは白を選べばヘルシーな印象!
白オールインワン×白ジレ×白ニット
エレガントでマイルドな白のワントーンコーデ。胸あてがコンパクトなタイプのオールインワンは、よりフェミニンな印象。ニットやジレ、スニーカーもオール白でクリーンに。
大人の「オールインワン」はワントーンでまとめて! オンオフ活躍するシックな3コーデ
白スリットパンツ×袖フリルシャツ×白ニット
きれいめ白パンツに旬のムードを取り入れるなら、スリット入りが新鮮! オールホワイトの着こなしも、思わずハッとする後ろ姿でリズムのある仕上がりに。
▶冬コーデの場合
白サテンパンツ×白ウールシャツ×フリンジ付きストール
白タックパンツ×白シャツ
白ダッフルコート×白カーゴパンツ×白ブラウス
白ワイドパンツ×白クロシェ編みニット
白パンツ×白スウェット×ボーダートップス
白パンツ×白コート×白ニット
白デニムパンツ×白ツイードジャケット
白ニットパンツ×白ニットトップス
白サテンパンツ×白ウールシャツ×フリンジ付きストール
サテンパンツをベースに、ゆるっとしたウールシャツにボリュームのあるフリンジ付きストールをぐるっと巻いたミルキーコーデ。自由気ままに異なる素材をミックスして、オール白でも立体感のある着こなしに。アイスブルーのバッグで、クールな表情を後押し!
冬のデートコーデにおすすめ!「白パンツ」できれいめ&アクティブに
白タックパンツ×白シャツ
シャツの襟や身ごろにタックを利かせた、立体感のあるフォルムが印象的! 首元からデコルテの華奢な肌見せを叶えてくれるのも、うれしいポイント。上下ともに構築的なデザインを選ぶことで、オール白でものっぺりせず奥行きのある着こなしに。
白ダッフルコート×白カーゴパンツ×白ブラウス
トラッドの代表格・ダッフルコートを軸にして、リッチすぎずエレガントすぎない、私たちらしい等身大の白の装いを楽しみたい。ヴィンテージ風のレースブラウスや、控えめなツヤを放つカーゴパンツ、大ぶりのシュシュなど、ほんのりスイートで旬なニュアンスを帯びたアイテムを丁寧に重ねて。
白ワイドパンツ×白クロシェ編みニット
カーヴィなパンツとクロシェ編みのプルオーバーを合わせれば、大人かわいい、揺らぎのあるシルエットに。
白が主役のパンツコーデ見本帖! きれいめからカジュアルまで着こなし7選
白パンツ×白スウェット×ボーダートップス
くすみのある白パンツには、レイヤードトップスで立体感を。一枚だとカジュアル感の強いきれい色のボーダー柄に、白のスウェットを重ねると大人っぽくてクリーンな印象に!
白が主役のパンツコーデ見本帖! きれいめからカジュアルまで着こなし7選
白パンツ×白コート×白ニット
ロゴTシャツにキャップにニットパンツ、カジュアルアイテムを冬素材&白でまとめて。奥行きのあるモダンな着こなしに!
白アイテムの【レイヤードコーデ】2選。ロゴや小物で引き締めるのがコツ!
白デニムパンツ×白ツイードジャケット
白デニムは、きれいめとカジュアルのつなぎ役にも活躍しそうな白のツイードジャケットを合わせてオールホワイトに。ジャケットのラメ感がムードを高めてくれる。
白&ニュアンスカラーでつくる「きれいめフェミニン」なパンツコーデ3選!
白ニットパンツ×白ニットトップス
ほっこり見えを回避してくれる青みの強い白ニットパンツ。ポインテッドトウのショートブーツを合わせて女っぷりをキープすると大人っぽい。
上下ホワイトスタイルは、“青みののある白”を選ぶとキレよくまとまる
▼あわせて読みたい
▶春コーデの場合
白フリルブラウス×リネン混パンツ
白オールインワン×白ブラウス
白オールインワン×白カットソー
白カーゴパンツ×白ニット
白ワイドパンツ×ツイードベスト×白ブラウス
ジレ×サロペット×ボリューム袖ブラウス
白パンツ×白オーバーシャツ
白パンツ×白のツヤ素材シャツ×白ニット
白パンツ×白カシュクールブラウス
白フリルブラウス×リネン混パンツ
甘さたっぷりのフリルタイブラウス。ボトムスには、リラックスした大人の余裕を醸し出すリネン混パンツを合わせて、ドラマティックなブラウスを大人っぽくシフト! 着映え度を保ったまま抜け感を加えてくれる♡
素材選びで甘さを上手に計算♡ フリルブラウス×リネン混パンツコーデ
白オールインワン×白ブラウス
ジャケットに頼らずとも、しっかりきちんと感が手に入る万能オールインワン。インに白のブラウスを重ね、清潔感のあるワントーンで仕上げて。
考えなくても簡単おしゃれ♡ きれいめ「オールインワン」の通勤コーデ6選
白オールインワン×白カットソー
リネンのラップ風デザインで春のリッチカジュアルが完成! ベルト使いやカシュクール調のデザインで、着るだけで緩急をつけられ立体感のある装いが手に入る。同色のカットソーを合わせてきれいめワントーンに仕上げて。
考えなくても簡単おしゃれ♡ きれいめ「オールインワン」の通勤コーデ6選
白カーゴパンツ×白ニット
トップスや靴も白〜ベージュのやわらかなトーンでまとめると、街に溶け込みながらもオーラ抜群。シティなサファリができあがる。
白ワイドパンツ×ツイードベスト×白ブラウス
ベスト×ワイドパンツのセットアップコーデ。きれいめなツイード素材だからモードすぎず取り入れやすい。白ブラウスをインに着れば、リュクスなワントーンスタイルが完成。
きれいめリュクスな【エグゼクティブ派】の春トップスは「デザイン性のある白ツイード」
ジレ×サロペット×ボリューム袖ブラウス
今どきバランスに仕上がる、ジレとサロペットのオフ白セットアップ。きちんと見えする生地は伸縮性があり着心地抜群、通勤ワードローブとしても活躍。シアーブラウスで抜け感を作りつつ感度の高いコーディネートを叶えて。
映え度抜群「セットアップ」で春コーデをアップデート! きちんと&洒落見えを叶える♡
白パンツ×白オーバーシャツ
まろやかなワントーンで女性らしいオーバーシャツを楽しむ。パンツの〝定番力〟と色のパワーで、旬のデザインをふだんのおしゃれになじませて。
白パンツ×白のツヤ素材シャツ×白ニット
カジュアルな白のワイドパンツと、光沢のある上品なシャツの組み合わせ。ボリューミィな肩掛けも洒落見えにひと役買う。
白パンツ×白カシュクールブラウス
ゆるめシルエットを白でまとめて、清涼感のあるリラクシーなコーデ。ビッグバッグやヌーディなトングの辛口小物で、洗練度の高いオールホワイトコーデに。
白のトーンを揃えて洗練感高まる白コーデを満喫して
上品で洗練された雰囲気が叶う人気の組み合わせの上下白コーデを紹介しました。色味をきちんと揃えると、たちまちワンランク上の着こなしが完成します。ぜひ挑戦してみてください。
▼あわせて読みたい