【目次】
・上下白コーデで注意すべき点は?
・清潔感が加速するスカートコーデ
・オールホワイトで知的なパンツコーデ
・最後に
上下白コーデで注意すべき点は?
上下白で揃えたコーデは、上品で洗礼された雰囲気が叶う人気の組み合わせですが、注意しなくてはならないのは【白の色味】。白と一口に言っても、真っ白とベージュがかった白では大きく違います。色味の違う白のアイテムを組み合わせると、統一感がなくなってしまうので注意が必要です。
今回は、そんな上下白のオールホワイトコーデを制す、正解な組み合わせを紹介します。早速確認していきましょう!
≪POINT≫
・素材やシルエットにこだわってNOT平坦な印象
・カラー小物を取り入れて差し色に
・季節ごとに白のトーンを変えて雰囲気を一新
清潔感が加速するスカートコーデ
清楚なイメージやクリーンなイメージを演出できる、白スカート。白ワンピースには小物でメリハリを加えたり、スカート丈でスタイル変化を見つけるのもテクニックのひとつ。
【1】上下白スカートコーデ(白ワンピース×白コート×白靴)
フレッシュさを引き寄せる新鮮なホワイトのレイヤードコーデ。風をはらんでさらりと揺れる、コットンリネン素材のスカートが軽やかで躍動感◎
【2】上下白スカートコーデ(白トップス×白スカート×白サンダル)
後ろが長めに作られたきれいめトップスに光沢感のある白のプリーツスカートを合わせたコーデ。潔いトーンオントーンにまとめることで、トップスのクリーンな魅力をより一層強く高める。
【3】上下白スカートコーデ×黒小物
ジレとロングスカートのセットアップ風のデザイン。足元にはローファーを合わせマニッシュなかっこよさを演出。シルエットと足元がかっちりとしたイメージなので、あえてラフなビッグトートと合わせて緩急をつけて◎
【4】上下白スカートコーデ×黒小物
黒の細ベルトでブラウジングさせると、クラシカルなニュアンスコーデに。真っ白ではなく、ややグレージュがかったホワイトなのも着こなしやすい。
ハリ感素材のブラウス&フレアスカートを。きちんとした女らしさがアップします
【5】上下白スカートコーデ×辛口小物
白タイトスカートと白ニットを合わせた、大人のこなれたオールホワイトコーデ。メタリック素材の太バングルやスクエアヒールのブーツなど、カリッと辛口な小物で引き締めるのが大事。
スクエアバッグやメタリックバングルなど、カリッとした小物でき締めるのが大事
【6】上下白スカートコーデ×ブラウンパンプス
全身白はブラウンの鮮度でフェミニン感を〝引き算〟するのが正攻法。ブラウス×スカートのセットアップをワンピース風に着れば、たちまち〝きれいなお姉さん〟風の装いに。
オールホワイトの清潔感は、相手が女性のときこそ活きるもの「先輩、おしゃれ」っていちばんうれしい褒め言葉
【7】上下白スカートコーデ(白ブラウス×白スカート)
ハリのあるブラウスだから、きちんと感もしっかり意識。信頼感を出せるオールホワイトコーデは緊張の場面でも好印象で効果を発揮!
【8】上下白スカートコーデ×キレ小物
オールホワイトコーデも白デニムスカートとざっくりオーバーサイズのニットならハンサムな印象に。甘く見えないよう、サングラスや幅広のバングルでキレよく仕上げるのがコツ。
【9】上下白スカートコーデ(ホワイトTシャツ×ホワイトレースロングスカート)
カジュアルなホワイトロゴTシャツと甘めなコットンレースを合わせたオールホワイトコーデ。大人の女性が着てこそチャーミングなコーデ。小物で都会的な要素をプラス。
ベーシックアイテムを極めてコケティッシュに【Jeanne Damas|ジャンヌ・ダマス】のファッションに夢中!
【10】上下白スカートコーデ×ウエスタン小物
ホワイトベージュのシャツ×フレアスカカートに、サファリの風を含んだハンサムなブラウン添えたコーデ。ウエスタンブーツ×ハットで品のある女らしさを引き出して。
【ハット×ウエスタンブーツ】で女っぽさを引き出して|矢野未希子のシネマティック・シンプル
【11】ホワイトワンピース
すとんとしたシルエットが特長。ウエストなど体のラインをすっきりと見せてくれる効果もあり。ヌーディーなベージュ小物を合わせ白の柔らかさをサポート。
【12】ホワイトニットワンピース
ざっくりニットワンピースもオールホワイトなら一気に華やかコーデに! ヘアスタイルもすっきりまとめて、アクセでポイントをつければ清潔感もバッチリ。
ホームパーティならニットワンピースで華やかリラックスコーデ一択!
【13】上下白スカートコーデ×グレーモカタイツ
白のタイトスカートに白ニットを合わせた上下白コーデには、グレーとブラウンをブレンドしたような絶妙カラーのタイツをチョイス。同じトーンのスウェードブーツでなじませて。
おすすめはグレーモカのタイツ。同じトーンのスエードブーツでなじませるとおしゃれにまとまります
【14】上下白スカートコーデ×ライトグレー小物
服がオールホワイトのときは、あえて黒ではなくライトグレーの小物でほんのりメリハリをプラス。白のもつクリーンなイメージを保ちつつまろやかな印象に。
エディター【三尋木奈保】が白コート&白スカートを溺愛する理由|My Basic Note 2
【15】上下白スカートコーデ×ブラウンジャケット
クリーンな白シャツ×シルキーなロングスカートのオールホワイトに、ブラウンチェックのジャケットを合わせたコーデ。マニッシュ×レディの相反する要素を掛け合わせた大胆な装いを楽しんで。
「ひとさじモード」なパーティーガールスタイル!|矢野未希子が届ける30歳からのお洒落
【16】上下白スカートコーデ×ブラウン小物
プリーツスカート×タートルネックの上下白コーデ。女らしいホワイトベージュに、タッセル付きの渋めトラッド靴やジャケットで男前な外しをON。ブラウンのタイツも、靴と色を合わせて大人顔に。
【フレアスカート×トラッドシューズ】で辛さをON|「ボトム×靴」の正解コーディネート
【17】上下白スカートコーデ×ベージュロングカーディガン
きちんと感高めを意識した白×ベージュの淡色トーンで好感度を狙って。辛口パンプスでさり気なく自分らしさを表現し、甘さとハンサムさをミックスした絶妙コーデの完成。
【18】上下白スカートコーデ×白トレンチコート
とろみ素材のオールホワイトなら、清潔感と上質見えが叶う! 初対面の方へも好印象間違いなし。トップスをウエストインしてワンピースのように着ると、クリアな色の印象も相まってリュクスな印象がアップ。
【愛され白コーデ】初対面の方に会う日、オールホワイトで凛と大人っぽく!
【19】上下白スカートコーデ×ニュアンスカラー
トラッド&ベーシックなアイテムの組み合わせなのに、「白ワントーン」で仕上げれば、こんなに今っぽく新鮮! ソックス&バッグでグレージュのニュアンスカラーをプラスして。
【20】上下白スカートコーデ×黒コート
冬に新鮮に映る、オフホワイト×ボンディング素材は上下セットで投入◎。コートとタイツは今までの黒でまとめれば、簡単に着こなしが決まる。
【春を迎える】オフ白セットアップ|冬から春へつないでくれる服♪
オールホワイトで知的なパンツコーデ
程よいカジュアルさとスタイリッシュさが魅力の白パンツ。足首を見せてスタイルアップ効果を促進させたり、ハイウエストパンツで脚長効果やくびれを見せる効果を発揮させれば「白は太って見えやすい」なんてイメージも払拭できるかも。
【1】上下白パンツコーデ×モダンアクセサリー
シアーブラウスの絶妙な透け感がリラクシーな雰囲気に。モダンな個性を主張する構築的なフォルムのイヤーカフをアクセントに効かせて◎
【2】上下白パンツコーデ×アニマル柄ストール
背抜きしたシャツと、とろみのあるパンツのリラックススタイル。レオパードのストールをキュッと巻いて。リラックスした中に意志あるアティテュードを。
【レオパード柄ストール】でサファリの香りをひとさじ|矢野未希子のシネマティック・シンプル
【3】上下白パンツコーデ×シルバーサンダル
清潔感たっぷりなホワイトコーデ。全身の印象がほっこりしないように、足元はメタリックシルバーの「ツヤ」でキレ味をプラス。クロップド丈のワイドパンツを選んですっきりと見せて。
【4】白セットアップ×ブラウンスポーツサンダル
白ワイドパンツ×ジャケットのシンプル服にスポサンを合わせるだけで、簡単にこなれ見え。柔らかい素材のセットアップなので、カチッとしたイメージもなく、軽さと抜け感を与えてくれる。
【5】上下白パンツコーデ×ライトブルーサンダル
Tシャツはリブ、パンツはリネンをチョイス。異素材を重ねて立体感を出したり、体をきれいに見せる素材感とシルエットを演出することが老け見えしないコツ。
【6】上下白パンツコーデ(ホワイトハイネックカットソー×ホワイトパンツ)
全身ホワイトですっきりまとめたコーデだからこそ、アクセは大ぶりのものをセレクト。白のパンツはセンタープレスでさらに清涼感と清潔感を。
プレミアムフライデー♡ 夜はジャケットを脱いで街へ!|気温34℃
【7】上下白パンツコーデ×シルバーアクセ
リネン素材の白ジャケパン×白カーディガンのスタイリッシュコーデ。まろやかなホワイトベージュスタイルには、シルバーアクセを効かせてシャープさを加えて。
リネン系ベージュが旬!ナチュラルな表情で今っぽく、女っぽいスタイルに!
【8】上下白パンツコーデ×カゴバッグ
リッチに見える白のワントーンコーデは、カゴバッグや柄ストールを合わせて脱・ほっこりを目指して。ワントーンコーデの中でもオールホワイトは挑戦しやすく、小物使いでかわいく決まる!
【9】上下白パンツコーデ×ドライベージュのオーバーシャツ
ざっくりニットもシャツとのレイヤードやきれいめパンツでオフィス仕様に。オールホワイトで顔色がよく見え、活発な印象も演出できる。
疲れが出やすい週半ば。顔色がよく見えるオールホワイトでいざ出社♡
【10】上下白パンツコーデ×ブラウンキャスケット
今季注目のコーデュロイのパンツ。レトロ感が魅力の素材も、オールホワイトの着こなしで洗練方向へ。シンプルなリブニット合わせでシック&クリーンな印象に。
【この秋、絶対欲しいリブニット】白・黒・ブラウン色別コーデ見本6
【11】上下白パンツコーデ×異素材
ニット・レース・コーデュロイ… 冬だからこそ重ねられる異素材で白を楽しんで。人気のコーデュロイは、白とのコンビでほっこり感が薄れ、程よいこなれ感を演出してくれます。
【12】上下白パンツコーデ×コンバース
「白」の素材感の違いや重なりを楽しむ冬の着こなしの軸になるのは、なんといってもカシミアニット。今ならゆるっとしたニットに、ワイドパンツとコンバースを合わせて今シーズンらしいカジュアルをつくりたい。
このルールで上手くいく! スタイリスト直伝【HOW TO】オール白コーデ
【13】上下白パンツコーデ×黒カーディガン×黒バッグ
〝おじっぽい〟ピンストライプのワイドパンツには、リブの入ったタンクトップをチョイスして程よく露出。黒小物を合わせ、メンズっぽさを香らせながらも大人の女性の魅力を引き立てます。
【14】上下白パンツコーデ×ジェイドグリーンロングカーディガン
上下白コーデにはジェイドグリーンのロングカーディガンで大人リッチなスタイルを作り上げて。コントラストをつけるのではなく、似たトーンでまとめるのも新鮮。小物も明るめのキャメルにして引き締めすぎないのがコツ。
地味にスゴい! 洗練カラー「ジェイドグリーン」が通勤コーデに使える理由
【15】上下白パンツコーデ×淡ラベンダージレ
ホワイトonホワイトのまろやかリッチな色合わせに挑戦。はおったジレやファーバッグで淡い配色にニュアンスを加えて。休日の女子会に合わせたい女性らしいスタイルに。
大学のゼミ仲間ヒロコ、アリサとセルリアンタワーにてホテルランチ会♪ アリサ~結婚おめでとう!
【16】上下白パンツコーデ×ブラウントレンチコート
白で揃えた上下に茶色の着流しトレンチでさらに緩さを引き立てたコーディネート。バッグや靴でアクセントをつけて誰もが振り返るデキる女スタイル。
【17】上下白パンツコーデ×黒小物
4パターンの編み柄でツイードジャケットのような編み地に仕上げたカーディガン。帽子や靴にソリッドな黒小物アイテムでメリハリを与えて。
【18】上下白パンツコーデ×ブラウンバッグ
白のダウンベストにカットソー、白パンツを合わせたオールホワイトコーデ。カジュアルど真ん中のダウンベストも、清潔感を与える品の良いディテールのものを選べば、周りと差がつく大人のカジュアルに!
最後に
上品で洗練された雰囲気が叶う人気の組み合わせ、上下白コーデのおすすめルックを紹介しました。色味をきちんと揃えると、たちまちワンランク上の着こなしが完成します。ぜひ挑戦してみてくださいね。