目次Contents
自信が持てる! 白ワイドパンツコーデの極意とは?
一枚できれいめな印象を与えてくれる白パンツ。でも、ゆるシルエットのワイドパンツだと膨張して見えそう… という心配も。今回は、スタイルに自信がない人もこなれ見えする着こなしを紹介します。シルエットづくりに重要な靴選びに加え、今っぽいスニーカー合わせについても解説! 極意をマスターして、白ワイドパンツを上手に着こなしましょう!
〈POINT〉
・足元をスッキリ見せられる靴を選ぶ
・スニーカーはローテクが好相性
・オフィスでは白のポジティブイメージが有効
「女らしい靴」で足元をスッキリと
存在感のある白ワイドパンツには、どんな靴を合わせますか? ワイドパンツのゆったりシルエットを生かすなら、パンプスやブーツなどの「きれいめ靴」を合わせるのも素敵。もたつきがちな足元をスッキリさせて、旬の女らしさを引き出して。
◆白ワイドパンツ×グレージュのショートブーツ
ブルー・白・黒のかっこいい爽やかコーデ。ニュアンスカラーのブーツを合わせて足元はスッキリとまとめて。
爽やかなブルー×白コーデをぐっと秋モードに寄せる差し色テクニック
◆白ワイドパンツ×黒ローファー
オーバーサイズなジャケパンに映える黒ローファー。肌をチラッと見せることでおじ見えを回避。
働く私たちの定番ブランドでつくる、大人のステディ名品コーデ6選
◆白ワイドパンツ×白ローファー
白ワイドパンツを合わせたオールホワイトコーデでフェミニンな魅力全開! 足元まで白で統一したコーデからのぞくボーダー柄が、ひとさじのマリンテイストを演出。
◆白ワイドパンツ×フラットサンダル
白ワイドパンツにフラットサンダル・かごバッグが遊び心のあるアクセントに。モノトーン配色のバッグなら大人らしさもキープしつつ、イマドキに更新。
◆白ワイドパンツ×ライトブルーパンプス
肌なじみのいい明るいブルーは、清潔感のある白ワイドパンツを合わせてワントーンライクな装いに。子供っぽく転びがちな淡いブルーは、Vネックッニットやポインテッドパンプスでキレよく。
ブルーを秋冬に着こなすなら!? 同系色でまとめると上手くいく! コーデ6選
◆白ワイドパンツ×ミントグリーンパンプス
白ワイドパンツのワントーンコーデのアクセントに、甘すぎない大人ミントのパンプスをオン。柔らかさと清潔感をぎゅっと凝縮したような美シルエットが誕生。
◆白ワイドパンツ×ブラウンのパンプス×モカグレーのタイツ
きれいめのダークブラウンパンプスから、モカグレーのタイツで白ワイドパンツに馴染ませた足元が上品な洒落感を生む。キリッとかっこよく、かつ女らしい、そんな着こなしに欠かせないシックな表情に。
上品かつオシャレに! きれいめパンプスになじむ靴下の合わせ方は…?
◆白ワイドパンツ×キャメルパンプス
こっくりニットが品のいいカジュアル感で着られるのは、クリアなホワイトデニムだからこそ。デニムはやや太めのストレートで今っぽいバランスに。裾は大きく折り返してヒールのシャープさを引き立たせて。
こっくりとしたきれい色ニットと相性良し♡【ニュアンスカラーデニム】着こなし4選
◆白ワイドパンツ×白Vカットパンプス
ちょっとした肌見せのデザインや、生地の光沢感… アイテム選びによってニット×パンツのワンツーコーデも特別感を出せる。パンプスの大胆なVカットで抜け感をプラス。気負わずドレスアップしたい人へおすすめなアプローチ。
2022春のドレスアップはパンツスタイルで! 華やぎコーデ4選
▼あわせて読みたい
「おじ見えしない」スニーカーの合わせ方
もっさりしがちな白ワイドパンツ×スニーカーを、こなれた印象に引き上げるコツは「重心のバランス感」。ボリュームを差し引きしやすいローテクスニーカーなら、フルレングスのワイドパンツと合わせても足元をすっきりさせることができます。
◆白ワイドパンツ×トレランシューズ
シンプルスタイルのおしゃれ度を加速させる本格派トレランシューズ。複雑なアッパーのデザインを長め丈の裾からちらりとのぞかせるのがオシャレ上級者のカギ。
重心を下げれば今どきシルエットに!「ワイドパンツ」×スニーカーコーデ4選
◆白ワイドパンツ×白スニーカー
白スニーカーが、重く見えがちな濃色コート×ワイドパンツのコーデに抜け感を出してくれる。軽やかな印象をキープして爽快に。
◆白ワイドパンツ×白スニーカー
白ワイドパンツとネイビーロングコートのトラッドスタイルは、白スニーカーの軽快さがぴったり! 重×重シルエットに、エアロビクスシューズとして誕生したローテクスニーカーでコンパクトに。
きれいめ派のスニーカーコーデ6選|ワイドパンツを【ローテクスニーカー】で軽やかに!
◆白ワイドパンツ×ハイテクスニーカー
白ワイドパンツのセットアップにハイテクスニーカーを合わせた洗練カジュアルコーデ。白に馴染むニュアンスカラーのスニーカーをチョイスして、子どもっぽさを回避。
「大人カジュアル」は白ワイドパンツで洗練さをプラス
カジュアルな着こなしの中にも、大人らしい品の良さをキープしたいのがOggi世代。それなら、上品な女らしさを発揮してくれる白ワイドパンツはもってこい。清潔感と鮮度の高さが、こなれカジュアルを作り上げてくれます。
◆白ワイドパンツ×ニュアンスカラーのMA-1
グリーンがかったアイボリーと袖のギャザーが女っぽいブルゾン。白パンツで淡いワントーンにまとめて。
実は、きれいめ派と相性よし♡ 秋の最旬アウター「MA-1ブルゾン」をお手本コーデ3
◆白ワイドパンツ×ふんわりカーディガン
ツヤテロ素材の白パンツも、お尻までカバーするふんわりモヘアカーディガンと合わせればすっかり週末気分。ゆったり気分の土曜日は優しげなリッチ感が叶う組み合わせでリラックスモードに。
ゆったり気分の土曜日… モヘアカーディガンで大人かわいいムードに♡
◆白ワイドパンツ×ピンクベージュのシャツ
白のデニムは、きれいめな印象をキープしながら今どきのリラクシー感も併せもつ。合わせるシャツはほんのりピンクベージュでとろみがあるシアーな生地だから、女っぷりも◎。
◆白ワイドパンツ×タートルネックトップス×ジャケット
いろんな「白」を重ねてワントーンコーデに奥行きを。ウエストベルトやポケット付きなどのディテールも、のっぺり見え回避に有効なアクセントに。
「きれいめパンツ」はディテール、色選びで差をつけて! 旬コーデ4選
◆白ワイドパンツ×テラコッタのニットワンピース
ワンピースにレイヤードする白ワイドパンツは、ほんのり透け感があれば軽やかなバランスに。やわらかな質感で女らしさもアップ。
◆白ワイドパンツ×オレンジのクロップド丈ニット
オフィスでもはける白のスラックスは、あえて遊びを効かせたトップスを選んで、都会的な休日コーデに着てもおしゃれ。
2022春は、情熱的な“オレンジ”をコーデに取り入れて! お手本コーデ3
◆白ワイドパンツ×タンガリーシャツ
落ち感のある白パンツをクリーン&モードに着こなす、爽やかな白とブルーを軸にしたコーデ。レオパード柄のビッグトートやバンダナなど、辛口アクセントのアイテムで着こなしにコクを加味して。
滝沢カレンが着る「ダンガリーシャツ」。春は、もっと自由なマインドで着よう!
「デキる女」は選ぶ♪ 白ワイドパンツのオフィスコーデ
端正な白ワイドパンツはオフィスコーデにこそ取り入れたい一枚。緊張感のあるミーティングに参加するときは、洗練度の高い白ワイドパンツとジャケットさえあれば、デキる女風のコーデに◎。色合わせや小物で、リッチなオフィスコーデから、大人カジュアルな着こなしまで楽しめます。
◆白ワイドパンツ×ボウタイブラウス×ツイードジャケット
爽やかな白パンツスタイルを即ブラッシュアップするニット素材のツイードジャケット。ネイビージャケットのようにきちんと感もありつつ、華やかなフェミニンさもさりげなくアピール。
大人の甘さが魅力! クールフェミニン・朝比奈 彩のステディブランド名品
◆白ワイドパンツ×赤みブラウンニット
落ち感のあるボトムスを軸に上下を茶系でまとめたコーデ。トップスとストールのブラウン、足元のベージュの靴には同トーンのリブ靴下を合わせれば、白のワイドパンツをすっきり見せてくれる。
◆白ワイドパンツ×シャツ×ネイビーチェスターコート
「きちんと感」が感じられるネイビーチェスターコートに、あえてゆったりな白ワイドパンツを組み合わせて。抜け感をテーマにした大人のリラックスコーデの完成。
◆白ワイドパンツ×光沢ブラウス
オールホワイトコーデの着こなしは、違う素材を組み合わせることでのっぺり見えから脱却。ツヤにコーデュロイ、異なる質感を重ねて淡い色でも奥行きと存在感をプラス。
淡い色でも奥行きと存在感を出すテク! 旬のオールホワイトコーデ
◆白ワイドパンツ×ロングジレ
白ワイドパンツにスリーブレスなロングジレを重ね着してすっきり見えを。黒と白とブラウン、コーデに使う色の数を少なめにして、女らしくシックに着こなして。
◆白ワイドパンツ×ベージュシャツ×白カットソー
オールホワイトの上下に“ベージュを差し色にする”という発想が意外と新鮮! 淡い色でまろやかな優しいトーンで仕上げれば、優しい女性らしさが全面に。
◆白ワイドパンツ×ストール
ロングワイドパンツのすっきり見えはストールでも叶う! 縦のIラインでスタイルアップ効果もグッと際立つ。目に留まりやすいストールはこなれ感も簡単に生み出してくれる。
◆白ワイドパンツ×チャコールグレーのニット
甘さとクールな表情をミックスした、チャコールグレーのモヘアニット×白ワイドパンツのコーデ。足元にパステルカラーのパンプスを取り入れることで、かわいげをひとさじ。
配色とシャープなパンツでつくる! あざとくないモヘアニットコーデ
◆白ワイドパンツ×カーディガン
コーデュロイがもつラフな雰囲気とはあえて真逆のきれいめトップスを合わせて女っぷりをプラス。奥行きのあるきれいめカジュアルが完成。
◆白ワイドパンツ×グレーニット×ピンクジャケット
ゆるっとしたニットとパンツにボクシーなジャケットをON! 女っぽさのあるピンクジャケットとポインテッドトウのパンプスのおかげで、リラクシーな白パンツもかっこいいエフォートレスなコーデに。
◆白ワイドパンツ×グレーシアーブラウス
アシメなスカーフ付きデザインのツヤ感ブラウスは、タックパンツを合わせてハンサムに。ボトムスの白で抜け感をつくって軽快に装って。
◆白ワイドパンツ×ブラウンレイヤード
しっかりとしたウール素材のオーバーシャツにタートルネックニットを合わせたブラウンレイヤード。きちんと感はキープしながらも軽快なトップスに白パンツを加えて、ブラウンを爽やかに。
知的で凛とした【王道ハンサム派】を目指すなら… この冬実践すべき4つのメソッド
◆白ワイドパンツ×トレンチコート
かっこよさの中に巧みに女らしさが潜むしなやかな印象のトレンチは、白ワイドパンツコーデに上品さをほどよく加味してくれる。シャンブレー素材の光沢感が品のよい佇まいに導いて。
最後に
今回は白ワイドパンツのさまざまな着こなしを紹介しました。「クリーンな白」は、ほかの色とも合わせやすいのに決して主役は譲らない… そんな洗練された印象を与えてくれます。まじめに見える「ハンサムなワイドパンツ」との相乗効果で、知的な先輩風のコーデを楽しんでみてください。
▼あわせて読みたい