目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
白パンツコーデを旬に着こなすポイントは?
どんな色のコーデとも合わせやすい「白パンツ」。ちょっと難しいかな… と思う色合わせも、白パンツならすんなりとなじんでくれます。
今回は、オンオフ問わずさまざまなシーンでお洒落スタイルを作ってくれる白パンツコーデを集めました。トレンド感をおさえた、今っぽスタイルのヒントを季節別に見ていきましょう。
〈POINT〉
1|白パンツは季節を問わずフレッシュな印象と女らしさが叶う
ライムイエローのようなきれい色アイテムを軸にしたいときは白でまとめると、大人っぽくフレッシュな好印象に。白パンツはセンタープレスで品の良さをアピール。
白が主役のパンツコーデ見本帖! きれいめからカジュアルまで着こなし7選
2|落ち感のあるシルエットでかっこよくできる女ムードに
白ワイドパンツとツイードジャケットのシンプルなスタイルは、エレガントを意識するとワンランク上のお仕事コーデに。定番の色使いを見直したり、リッチ感のある小物を賢く使ったり工夫してみて。
3|トレンドのゆるシルエットパンツも白ならきれいめにマッチ
ジャケット×カーゴパンツのハンサムな通勤スタイル。カジュアルな印象の強いカーゴパンツも白チョイスでクリーンに。ウエストマークのレザーベルトが今っぽいメリハリを生み出してくれる。赤ニットを添えればトレンド力も抜群!
メンズライクなBIGトートがハマる! ハンサムジャケットスタイル
【冬】白ボトムスで作るあったかコーデ
雪から連想されるように、冬コーデ×白アイテムは意外と好相性! クリーンな印象の白パンツも、素材や合わせるトップス次第で冬らしいほっこりとしたあたたかい印象に。寒々しいイメージにならない着こなし方やシルエットのつくり方をお手本コーデから確認していきましょう。
大人可愛いモノトーンコーデ
モスカラー×白パンツのニュアンシースタイル
大人かっこいい冬の通勤コーデ
ホワイト&ブルーで作る冬の爽やかコーデ
ハンサムテイストのモノトーンカジュアル
甘さとクリーンさを両立する大人カジュアルなニットコーデ
オールホワイトのきれいめコーデ
スポーティブルゾンのMIXコーデ
ボリュームジレコートのメリハリコーデ
大人可愛い立体的な白コーデ
白×ネイビーのクリーンなレディコーデ
白で繋げる抜け感コーデ
ツヤテロパンツ×ふんわりカーディガンコーデ
洗練されたハイトーンコーデ
大人可愛いモノトーンコーデ
ボリューミィなボウタイが「大人かわいい」白ブラウスに、ふっくらとした黒のウールプルオーバーをレイヤードし、ボトムは白のワイドパンツで爽やかに。立体的な着こなしに、バックパックやスニーカーなどスポーティな小物が有効!
モスカラー×白パンツのニュアンシースタイル
シアー素材とくすんだモスグリーンが、白パンツと合わせることで感度の高い旬のおしゃれ感を引き立ててくれる。モスグリーンをより大人っぽく見せるなら、インのキャミソールは白ではなく黒がベストチョイス。クールな色気が漂って◎
「冬でもシアー」が新常識!さりげない透け感とモスカラーで洒落見え促進
大人かっこいい冬の通勤コーデ
センタープレスが入った、清潔感がある白のワイドパンツは通勤コーデにも◎。アウターが必要な時期は、コートのシルエットにまでこだわって、かっこいいきれいめ感を構築して。
予定ある日は【シアーブラウス×はおり】で旬のお洒落を楽しんで♡ イベント別3コーデ
ホワイト&ブルーで作る冬の爽やかコーデ
白とブルーの爽やかコーデ。ツイードやデニム、ニットと、素材感の異なるブルーをレイヤードし、立体的で洒落た着こなしを叶えたい。
ハンサムテイストのモノトーンカジュアル
白ニット×白ワイドパンツに、黒ギアスニーカーを合わせたモノトーンスタイル。ギザギザソールがメンズライクなかっこよさを主張。アッパーはソックスのようなフィット構造で、ゴツくならずにスタイリッシュにまとまるのがいい。
甘さとクリーンさを両立する大人カジュアルなニットコーデ
スポーティな空気を放つ、大人にちょうどいい甘さのピンクニットは、白のタック入りパンツですっきりまとめると完璧。甘みとクリーンさが程よく両立して、大人っぽさを担保してくれる。
オールホワイトのきれいめコーデ
ほっこり見えを回避してくれる青みの強い白ニットパンツ。ポインテッドトウのショートブーツを合わせて女っぷりをキープすると大人っぽい。
上下ホワイトスタイルは、“青みのある白”を選ぶとキレよくまとまる
スポーティブルゾンのMIXコーデ
トーンの異なる白を重ねて、奥行きのあるオールホワイトコーデに。ブルゾンでスポーティさを意識すればこなれ感UP。
白が主役のパンツコーデ見本帖! きれいめからカジュアルまで着こなし7選
ボリュームジレコートのメリハリコーデ
細身できれいめな印象が強い白パンツを、地厚なボア素材&ロング丈のジレに合わせれば、ボリュームのある着こなしにも軽やかさがプラスされる。
定番コートは持ってるなら、柄コートやジレコートで脱マンネリを狙ってみては?
大人可愛い立体的な白コーデ
カーヴィなパンツとクロシェ編みのプルオーバーを合わせれば、大人かわいい、揺らぎのあるシルエットに。トレンドを盛り込んだオール白コーデでクリーンな今どき感を。
白が主役のパンツコーデ見本帖! きれいめからカジュアルまで着こなし7選
白×ネイビーのクリーンなレディコーデ
迫力のあるワイドシルエットの白パンツは、トレンチコートですっきりとした縦ラインを演出。アウターに合わせてボーダー×カーディガンのカラーもそろえれば、ボトムスの抜け感が効きのよさを発揮。
白で繋げる抜け感コーデ
重く見えがちな濃色コートは、ワイドシルエットの白パンツで一気に抜け感をアップ。スニーカーも白で揃えれば、ロングコートもすっきり見える。
ツヤテロパンツ×ふんわりカーディガンコーデ
ツヤテロ素材の白パンツも、お尻までカバーするふんわりモヘアカーディガンと合わせればすっかり週末気分。ゆったり気分の土曜日は優しげなリッチ感が叶う組み合わせでリラックスモードに。
ゆったり気分の土曜日… モヘアカーディガンで大人かわいいムードに♡
洗練されたハイトーンコーデ
ぐっと洗練されたコーディネートになるカギは、白パンツに合わせるボーダー×ハイカットスニーカー。大人のリッチカジュアルは週末コーデにも◎。
▼あわせて読みたい
【春】きれい色×白で洗練された印象に
きれい色で季節感を取り入れた春は、色を重ねすぎるとフェミニンに傾倒しやすいのが悩みどころ。そんな時は白パンツで甘さを引き算して、大人っぽい春コーデを完成させましょう。きれいめに仕上げるなら、すっきり見えするシルエットを選ぶのもポイントです。
白デニム×ラベンダーの大人カジュアルコーデ
大人の洗練マリンコーデ
トレンドシルエットのジャケパンコーデ
華やか×エレガントな白ワイドパンツコーデ
レモンイエローが華やぐ爽やかコーデ
白×ブルーのクリーンな着映えコーデ
甘めブラウスに足元から女らしさが漂うコーデ
フェミニンなレイヤードコーデ
バレルパンツが作る洗練されたトラッドコーデ
ニットアンサンブルのこなれオフィススタイル
ツイードジャケットを取り入れた今っぽコーデ
ピンク×白のできる女のきれいめスタイル
ジレ×パンツで今っぽシルエットな通勤コーデ
ワイドパンツ×ビッグシルエットのリラックスコーデ
辛口テーラーで引き締めたカジュアル白パンツコーデ
カーゴ×ジャケット合わせの今ドキコーデ
ハンサムに仕上げる白タックパンツコーデ
カーゴパンツの今っぽいカジュアルコーデ
ハンサムなデニムカジュアルコーデ
バックシルエットまで意識したスタイルアップコーデ
トレンドジレで作る甘辛オフィスカジュアルコーデ
ジョグパンツを軸にしたリラックス通勤コーデ
ワザあり白パンツのオフィススタイル
白ジョグパンツの爽やかカジュアル
オールホワイトなワントーンコーデ
オレンジが映えるクリーンコーデ
休日っぽいカジュアルさがかわいい白デニムコーデ
大人のシースルーニットコーデ
白デニム×ラベンダーの大人カジュアルコーデ
きれい色のラベンダーカラートップスに、白デニムを合わせたクリーンな印象のカジュアルコーデ。ブルーのストライプシャツを腰巻きして、爽やかな配色に仕上げて。
大人の洗練マリンコーデ
白パンツ×ボーダーはほっこりしがちと思いきや、カーヴィパンツのモード感で一歩抜き出た洗練マリンスタイルに。腰から裾へのカーヴィラインがコーデの鮮度を高めてくれる!とろみ素材も大人っぽさに貢献。
即、今っぽく洒落れる!「カーヴィパンツ」で作る洗練マリンスタイル
トレンドシルエットのジャケパンコーデ
ツータックでもも周りはかなりゆとりがあるけれど、落ち感のある素材ゆえ着やせして見えるメリットが。テーラードジャケットで引き締めれば、クールな働くスタイルが完成。白パンツを爽やかなだけに終わらせず、今どきの洗練ムードに持ち込めるのもカーヴィシルエットの利点。
オンオフ活躍♡ 春の「カーヴィパンツ 」は洗練シルエットで魅せる
華やか×エレガントな白ワイドパンツコーデ
白のワイドパンツで、優美なブラウスをワーキングスタイルに仕上げて。白ボトムスが、レースブラウスの華やかさと端正さをより引き立ててくれる。
レモンイエローが華やぐ爽やかコーデ
爽やかなレモンイエロー×ボウタイの華やぎで白パンツスタイルを格上げさせて。立体的なボウタイモチーフを入れるといいアクセントに。
この春、シャツとブラウスは「クロップド丈」と「ボウタイ付き」が最旬!
白×ブルーのクリーンな着映えコーデ
クリーンな白パンツには、鮮やかなブルーでより爽やかに。きれいめな印象でオフィスカジュアルにも◎。バックシャンな一枚で周りと差をつけるのも、粋なトレンドの楽しみ方。
映えブラウス×きれいめテーパードでつくる【きちんと華やか】なお手本コーデ5選
甘めブラウスに足元から女らしさが漂うコーデ
白の細身ジョグパンツは、甘めブラウスに合わせるとシャープかつ女らしい装いに。テーパードやスキニーなど、スッキリしたシルエットと合わせていたブラウスも、春は細身のジョグパンツを合わせるのが新しい。シャープさは保ったまま、きゅっとした足元が女らしさを漂わせる。
フェミニンなレイヤードコーデ
きれいめパンツスタイルは、春らしい抜け感につながる白を選択。きちんと感と洒落感を、フレアな裾のストライプシャツ×ニットベストで引き立てて。
トレンドの「ストライプシャツ」はオーバーサイズのものが気分!
バレルパンツが作る洗練されたトラッドコーデ
もしもパンツが昔ながらの細身クロップドだったら、この洗練ムードは生まれなかったはず…。丸みのあるバレルシルエットだからこその着映え効果を実感して。ハートモチーフのネックレスで愛嬌をプラス。
ニットアンサンブルのこなれオフィススタイル
付属ベルトや腰高ディテールで、ウエストに視線がいくデザインパンツ。旬のシアートップスをタックインして女っぽく着ると、個性が生きてくる。上半身がすっきりまとまり、自然とスタイルよく見える利点も。
ツイードジャケットを取り入れた今っぽコーデ
ストンと落ちるゆったりとしたシルエットでも、腰位置が高いデザインならウエストが締まって見える視覚効果が。切りっぱなしのフリンジ風デザインがこなれ感たっぷりのツイードジャケットとヒールパンプスを合わせて、女っぽく小洒落た雰囲気に。
コンサバすぎない「きちんと感」が理想!【白&ベージュパンツ】コーデ7選
ピンク×白のできる女のきれいめスタイル
マットな白パンツで、光沢を帯びたピンクブラウスの魅力を底上げ。形状記憶しやすいタフタ素材、袖口のゴムのおかげでバルーンスリーブのふくらみが調整しやすい! きれいめに見せたい日は、七分丈にして程よくボリュームダウンさせて。
ジレ×パンツで今っぽシルエットな通勤コーデ
センタープレスラインが入ったテーパードパンツは大人のきれいめスタイルの定番。白パンツの眩しすぎる印象が苦手と言う人は、ワントーンライクの配色を選べば、肌にもなじみやすく着こなしやすい。ジャケットではなくジレをチョイスすることで、今っぽいシルエットに更新して。
コンサバすぎない「きちんと感」が理想! 【白&ベージュパンツ】コーデ7選
ワイドパンツ×ビッグシルエットのリラックスコーデ
白のゆるワイドなパンツは、トレンドとして浸透してきた肩パッド入りのビッグシルエットジャケットと合わせてハンサムに仕上げるのがおすすめ。大人のリラックス感を出すのにぴったりな装いに!
春のジャケットコーデ3選!「ゆったりサイジング」で着るのが今どき♡
辛口テーラーで引き締めたカジュアル白パンツコーデ
膨張が心配な白パンツも、裾がぐっとすぼまったメリハリシルエットなら、バランスよくはける。シャカッとしたツヤ感素材で軽やかに。襟元がシャープなテーラードジャケットで、より辛口に引き締めて。
きれいめ派の「きちんとアウター」にはトレンドの裾しぼりパンツを合わせて♡ 最旬コーデ4選
カーゴ×ジャケット合わせの今ドキコーデ
トラッドな印象できれいめな印象のテーラードジャケットも、メンズカーゴでカジュアルダウンするのがトレンド。ボリュームのある白カーゴをすっきり見せたいから、足元はシルバーのフラット靴でキレよく軽快に。
1万円台までで探すトレンドパンツ6選! きれい色から、定番の白・ベージュまで!
ハンサムに仕上げる白タックパンツコーデ
白×ネイビーは、かっこよくハンサムな印象に仕上がる配色。写真のように、ゆるシルエットのワイドパンツとコンパクトなキャミソールでまとめれば、クールな休日カジュアルに。また、きれいめなジャケット×白パンツでももちろん美人見えする着こなしに仕上がる。
コンサバすぎない「きちんと感」が理想!【白&ベージュパンツ】コーデ7選
カーゴパンツの今っぽいカジュアルコーデ
パンツのクリーンな白を取り入れつつ、ゆったりとしたシルエットのカジュアルな装いが今っぽく着地するためのポイント。ベーシックなジャケットは、スクエアネックのインナーでシャープさを際立たせてメリハリUP!
ハンサムなデニムカジュアルコーデ
落ち感のある白パンツをクリーン&モードに着こなす、爽やかな白とブルーを軸にしたコーデ。レオパード柄のビッグトートやバンダナなど、辛口アクセントのアイテムで着こなしにコクを加味して。
滝沢カレンが着る「ダンガリーシャツ」。春は、もっと自由なマインドで着よう!
バックシルエットまで意識したスタイルアップコーデ
きれいめ白パンツに旬のムードを取り入れるなら、スリット入りが新鮮! オールホワイトの着こなしも、思わずハッとする後ろ姿でリズムのある仕上がりに。
トレンドジレで作る甘辛オフィスカジュアルコーデ
シアーブラウス×デニムの白コーデは、ハンサムなジレを合わせて軽やかな甘辛スタイルに。すっきりとしたモノトーンに仕上がるのは、ジレ以外を白でまとめているおかげ。
プルミエ アロンディスモンの「ジレセットアップ」で5パターンの着回し!
ジョグパンツを軸にしたリラックス通勤コーデ
キレのあるアイテムを白&ベージュで選べば、きちんと感と好印象を兼ね備えたベストバランスが簡単に完成。ジョグパンツも白なら通勤やワークシーンなど、オンの着こなしにも◎。
ワザあり白パンツのオフィススタイル
ひとクセありの“スカート見えパンツ”は、かっちりジャケットと合わせてモードなスタイルに。ノーブルのワイドパンツはハリのある構築的なデザインだから、ワードローブにも取り入れやすい。
コーデに悩む水曜日は… ひとクセあり“スカート見えパンツ”!
白ジョグパンツの爽やかカジュアル
白のジョグパンツで爽やかカジュアルコーデに。ニットの下にカットソーを挟むことで、無難に収まりがちなワンツースタイルを回避。
オールホワイトなワントーンコーデ
さりげない肌見せが効いたニットと、パンツの光沢感で、オールホワイトを特別感のある装いに。小物まで統一することで気負わずドレスアップしてみて。
2022春のドレスアップはパンツスタイルで! 華やぎコーデ4選
オレンジが映えるクリーンコーデ
脚長効果抜群のハイウエスト×フルレングスのワイドパンツ。オフィスでもはける白のスラックスは、あえて遊びを効かせたきれい色のトップスを選んで、都会的な休日コーデに着てもおしゃれ。
春は、情熱的な“オレンジ”をコーデに取り入れて! お手本コーデ3
休日っぽいカジュアルさがかわいい白デニムコーデ
太めの白デニムパンツ×透け感トップスは休日のリラックスモードにぴったり。ヘルシーな肌見せが叶うメッシュニットや、オフィスによっては履くのが難しいデニムも、休日ならおかまいなし。
大人のシースルーニットコーデ
透け感のあるグリーンニットからのぞくボーダーが爽やか。白のパンツと合わせて、全身は潔く2色でクールにまとめるのがフレッシュに着こなせるポイント!
【夏】涼し気でクリーンなイメージを白に託して
エフォートレスに爽やかさとクリーンさを手に入れられる白パンツは、夏の着こなしに鮮度を足してくれる信頼ボトムス。きれいめカジュアルに決まる白デニムも人気です。ワンツーコーデが多い夏は、バランスのいいシルエット作りを特に重視してコーディネートを構築していきましょう。
最旬バランスの大人カジュアル
今ドキバランスのオフィスカジュアルコーデ
MIXテイストのメリハリワントーンコーデ
ホワイトトーンのきれいめカジュアルコーデ
大人フェミニンなジャケパンコーデ
白×ピンクの大人かわいい上品コーデ
大人かわいいレジャーコーデ
トレンド感たっぷりな大人の休日コーデ
スタイリッシュなジョガーパンツコーデ
シアーシャツ×白の清涼感たっぷりコーデ
カジュアルMIXな洗練されたコーデ
最旬バランスの大人カジュアル
白デニム×ツイードジレのワンツーコーデながら、短丈トップスとハイウエストボトムの最旬バランスがそれだけで今どきに。黒キャップと白スニーカーで大人めカジュアルに仕上げて。
今ドキバランスのオフィスカジュアルコーデ
ティアードの盛り袖がフェミニンなボリュームブラウスは、アンクル丈のパンツに頼って野暮ったく見えるのを回避。パンプス合わせで足の甲まで見せれば、脚長効果も抜群!
ラクしてすっきり、サマになる♡「甘めトップス×スティックパンツ」コーデ5選
MIXテイストのメリハリワントーンコーデ
白ワイドパンツ×コンパクトな白Tの、メリハリが効いたワントーンコーデ。ビビッドなグリーン&イエローのシュシュやグリーンのストライプシャツで、チャーミングな味付けを。目を引くビタミンカラーだから、分量少なめでも効きがいい。
夏の「ビタミンカラー」はこう着こなす! 飯豊まりえがナビゲート♡
ホワイトトーンのきれいめカジュアルコーデ
白を基調にしたコーデできれいめな印象を。白のデニムをは、今どきのリラクシー感を醸し、きれいめ派こそ今取り入れてほしいマストハブボトム。女っぷりのあるシャツを辛口に合わせてかっこよく!
大人フェミニンなジャケパンコーデ
主役級デザインのギャザーキャミソールには、白スティックパンツが好相性! 甘めトップスもジャケパンで合わせることできちんと感がプラスされる。全体をベージュ〜白の淡色グラデにすることで、品のいいフェミニン感を引き立てて。
夏の甘めトップスには「スティックパンツ」が好相性です♡ おすすめコーデ4選
白×ピンクの大人かわいい上品コーデ
たっぷりしたバルーン袖が印象的なシャーベットピンクのブラウス。白のスティックパンツでシャキッとした清潔感を加えると、上品な「大人かわいい」に着地。
大人かわいいレジャーコーデ
細めの白パンツを合わせれば、立体的なシルエットが生まれる鮮やかな色のパフ袖ブラウスも大人モードな装いに。裾アウトでかわいい甘さを享受しつつ、白のクリーンさできれいめにまとめて。
トレンド感たっぷりな大人の休日コーデ
シアー素材の短丈トップスと白カーゴパンツの組み合わせで、トレンドをふんだんに取り入れた休日コーデ。ハートのネックレスとピンクのミニバッグで遊び心を加えて。
スタイリッシュなジョガーパンツコーデ
スタイリッシュさがアップする、つるんとした肉厚のジョガーパンツは、ツイードのジレを合わせてモードな着こなしに。パンプスだとやや気合いが入りすぎだから、フラット靴で力を抜いた感じを意識。
シアーシャツ×白の清涼感たっぷりコーデ
白デニム×パープルのシアーブラウスで清涼感たっぷりな夏コーデ。パープルが持つ上品な表情は、クリーミーな白を使って引き出すのが効果的。前後差丈のブラウスで、洒落たムードを後押し。
カジュアルMIXな洗練されたコーデ
アクティブ感のあるジョガーパンツも白なら洗練された印象に◎ ロゴTとジョガーパンツのラフな着こなしも、女っぽいパンプスできれいめをキープ。ほんのりニュアンスの加わったニットを肩掛けすれば、立体感のある着こなしに。
【秋】白でほっこりとした印象から脱却
赤やブラウンなどのこっくりカラーを取り入れることが多い秋。いつもとはちょっと雰囲気を変えてすっきりときれいめに見える秋コーデに挑戦したいという時には、ぜひ白パンツをボトムスに選んでみて。秋らしい色味とも相性がいいのに、白パンツなら洗練された印象に導けます。
大人配色のきれいめオフィススタイル
カジュアルテイストを取り入れたジャケパンコーデ
ホワイトトーンで作る大人のこなれカジュアルスタイル
チュール素材のきれいめやわらか白コーデ
好感度抜群のクリーンなオフィスコーデ
きれいめリュクスな大人っぽコーデ
モノトーンなきれいめ通勤コーデ
ボーダー×白パンツのクリーンスタイル
きちんと感のある大人コーデ
ホワイトコーデ×軽アウターの大人きれいめカジュアル
ニュアンスカラーで作るブルゾンのきれいめコーデ
クラシカルでエレガントなトレンドコーデ
モードな差し色コーデ
大人可愛いモードな着こなし
大人配色のきれいめオフィススタイル
ボウタイブラウス×白パンツのきれいめスタイルに、リラクシーな素材でドロップショルダーのジャージートップスを重ねて印象変化。
カジュアルテイストを取り入れたジャケパンコーデ
ドレッシーなシャギーブラウスとスポーティな白のカーゴパンツ。ギャップのあるインの合わせが、ブラウンのテーラードにいきいきとした高揚感を与えて。
この秋「テーラードジャケット」は大きめがこなれ見え♡ 最旬コーデ6選
ホワイトトーンで作る大人のこなれカジュアルスタイル
白で統一すれば、スウェットパンツもクリーンな仕上がり。足元まで白で繋いで、洗練度高めのカジュアルコーデにトライして。
最旬「ショートブーツ」3選|モードに、スポーティに履きこなしたい!
チュール素材のきれいめやわらか白コーデ
チュール素材のブラウス×きれいめ白パンツでまとめたヘルシーコーデ。アウターや小物で差し色とを投入してメリハリをつけるのが正解。
イベントdayに着たいチュール素材ブラウスは白を選べばヘルシーな印象!
好感度抜群のクリーンなオフィスコーデ
グリーンニットアンサンブルに白パンツを合わせた、クリーンな着こなし。ベルト等小物はブラウン系で統一して、洗練された印象をUP! だれからも好感度が高いきれいめスイートなオフィスコーデに。
【内勤派】オフィスコーデ|朝比奈 彩がスイートに着こなす6DAYS♡
きれいめリュクスな大人っぽコーデ
大人の余裕と風格が漂う白のワイドパンツ。ニュアンスカラーのまろやかさが、かっこよく美しく洗練される。
きれいめリュクスな「エグゼクティブ派」に♡ 秋冬に「白アイテム」を取り入るコツ
モノトーンなきれいめ通勤コーデ
黒ジャケットに白パンツ、ボーダータートル…… とモノトーンなアイテムで構築されたきれいめ通勤コーデ。かっちりした黒リュックを背負えば、ハンサムな印象が加速する。
ボーダー×白パンツのクリーンスタイル
ボーダー柄をほっこり見えさせないためのボトムス選びは、美シルエットな白パンツが正解。構築的なシルエットのニットと、シルバーのアクセントできれいめカジュアルに仕上げて。
きちんと感のある大人コーデ
フロントにタックのあるバレルパンツは、今っぽくクラスアップしてくれるジレとも好相性。きちんと感のある組み合わせは、足元のきれいめフラットでリラクシーさをプラス。
2022年秋流行の【バレルパンツ】ってなに? きれいめ派の最旬コーデ8選
ホワイトコーデ×軽アウターの大人きれいめカジュアル
白パンツ×白ニットで爽やかな印象にまとめれば、ドライな印象の軽アウターも羽織りやすい。コンサバさんもトライしやすい、ドラマティックな長め丈の軽はおりが、白パンツのおかげできれいめカジュアルにクラスアップされる。
今の季節、トレンチ以上の着映えと今っぽさが手に入る軽アウターが活躍
ニュアンスカラーで作るブルゾンのきれいめコーデ
ハイウエストでハンサムな印象の白ワイドパンツ。グリーンがかったアイボリーのブルゾンと淡いワントーンにまとめて女っぷりをあげて。
クラシカルでエレガントなトレンドコーデ
美シルエットなハイウエストのオフ白パンツ。シック&リッチなツイードジャケットが、ロゴTやパンツを〝大人〟に引き上げてくれる。
大流行中の「ツイードジャケット」。着回し力で選ぶなら、ドロップショルダー&ゆったりめを!
モードな差し色コーデ
今っぽシルエットの白バレルパンツは、ブルーシャツと合わせて定番爽やかコーデに。黒のインナーをイレイヤードすれば、かっこよさがプラスされ、コーデがぐっと引き締まる。
爽やかなブルー×白コーデをぐっと秋モードに寄せる差し色テクニック
大人可愛いモードな着こなし
アースカラーのカーキブラウスも、白のテーパードパンツを合わせれば大人かわいく着こなせる。テーパードの丈感を際立てるレースアップサンダルで足元をきれいに、女っぷりを上げて。
トレンドアイテムを着こなすなら、美人ボトムやブラウスの定番ステディ名品で。
▼あわせて読みたい
最後に
あらゆるシーンに合わせやすいのはもちろん、どんな着こなしも洗練してくれるのは「白パンツ」ならではの、クリーンな印象のおかげ。いつもの着こなしから一歩大人に更新したいときには、ぜひ白パンツコーデを取り入れてみて。
▼あわせて読みたい