◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
ボトムスを白パンツに変えて秋コーデを更新!
こっくりとした色味の暖色コーデが増えがちな秋。なんとなくそんな色味ばかりでマンネリ化したときには、白のクリーンさを取り入れて一味違ったコーデを作ってみるのがおすすめです! でも「秋コーデに白パンツはなんだか浮いてしまいそう」「季節感が出しにくい」とコーディネートに不安を抱える方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、洗練されたイメージへ導ける、秋×白パンツのお手本コーデをピックアップ! ニットやジャケットなど秋らしい素材と組み合わせてクリーンな秋スタイルを叶えていきましょう。
POINT1:白とトーンが近いまろやかな秋色なら浮きにくい!
華はあるけど鮮やかすぎないマスタードは、白パンツで受け止めるとやわらかいトーンに。短丈のハイネックは重心がアップして見えるのも高ポイント。
秋色投入! マスタードイエローは白パンツ合わせで無理なく着映える
POINT2:のっぺり見えを回避するならタックやセンタープレス入りが◎
風格の出る白をベースにしたワントーン。上品に映えるジャケットの異素材感と淡い配色を、クリーンなハリ感トップスとパンツになじませて。
POINT3:きちんと感があるからオフィスシーンでも活躍!
華やかさと知的さが欲しいシーンにはクールトーンの清涼コーデを取り入れて。バレルパンツでトレンドをカバー。
POINT4:旬シルエットのパンツなら簡単に今っぽく見える
颯爽と決まるストライプシャツ×白パンツはやっぱり頼れる組み合わせ。シャツ本来の清潔感が際立つブルー地に白ラインが配されたシャツが、ボリューム感のある白ボトムをピリッと辛口に引き締めてくれる。
颯爽と決まるストライプシャツ×白パンツはやっぱり頼れる組み合わせ!
【きれいめ】洗練されたイメージの白パンツコーデ
きれいめスタイルを格上げしてくれる白パンツは、秋コーデにも大活躍。秋らしいニットやジャケット、シャツなどを合わせれば、季節感をまとった上品な装いが完成します。ベージュやブラウンなどの温かみのあるカラーや素材と組み合わせるとさらに季節感が加わるのが◎ ここでは、オフィスから休日まで幅広く活躍する、秋のきれいめ白パンツコーデを紹介します。
ワイドタックパンツ×シアーシャツ×ネイビーパンプス
白クロップドパンツ×黒ペプラムブラウス
白パンツ×ツイードジャケット×黒ローファー
白ワイドパンツ×ダブルジャケット×カットソー
白パンツ×ブルーボウタイブラウス×プルオーバー
白カーゴパンツ×テーラードジャケット×カットソー
白カーゴパンツ×シャギーブラウス×テーラードジャケット
白バレルパンツ×ノーカラージャケット×ボーダーニット
白ワイドパンツ×チャコールグレーニット×ストール
白チノパン×ラメ入りアンサンブルニット
白タックワイドパンツ×グリーンニットのアンサンブル
白ワイドパンツ×ベージュジャケット×黒ニット
白パンツ×カーキコート×白ニット
白ワイドパンツ×黒のテーラードジャケット×ピンクニットカーディガン
ワイドタックパンツ×シアーシャツ×ネイビーパンプス
華やかカラーのシアーシャツに、白のタック入りワイドパンツを合わせた清涼感あるきれいめスタイル。足元はあえてネイビーのベロアパンプスを合わせ、引き締め効果とほんの少しの秋ニュアンスを。
白クロップドパンツ×黒ペプラムブラウス
ボリューム袖が印象的なペプラムブラウスは、クロップドパンツで重量感を抑えるとグッと大人っぽい印象に。洋服は黒:白=1:1で配色を分断することで、甘めの着こなしもシャープに仕上がる。
白パンツ×ツイードジャケット×黒ローファー
白パンツでクリーンさを足した秋のモノトーンコーデ。黒ベースのツイードジャケット×黒ローファーを合わせればハンサムな着こなしに。
白ワイドパンツ×ダブルジャケット×カットソー
白パンツにジャケットをオン。ジャケットは重心が少し下がっているから、はおるだけで鮮度ある着こなしに。白ボタンが抜けも演出。
やっぱり頼れる♡ ステディブランドの「王道ダブルジャケット」
白パンツ×ブルーボウタイブラウス×プルオーバー
エレガントなカラーのボウタイブラウスに、ジャージートップスをレイヤード。白パンツで全体をきれいめに仕上げつつも、リラクシー要素を足すことで印象に変化が。
白カーゴパンツ×テーラードジャケット×カットソー
ジャケット×カーゴパンツのハンサムな通勤スタイル。カジュアルな印象の強いカーゴパンツも白チョイスでクリーンに。ウエストマークのレザーベルトが今っぽいメリハリを生み出してくれる。赤ニットを添えればトレンド力も抜群!
メンズライクなBIGトートがハマる! ハンサムジャケットスタイル
白カーゴパンツ×シャギーブラウス×テーラードジャケット
ドレッシーなシャギーブラウスとスポーティな白のカーゴパンツ。ギャップのあるインの合わせが、ブラウンのテーラードにいきいきとした高揚感を与えて。
この秋「テーラードジャケット」は大きめがこなれ見え♡ 最旬コーデ6選
白バレルパンツ×ノーカラージャケット×ボーダーニット
美脚見えが叶うバレルシルエットなら白ボトムスも怖くない。ノーカラージャケット&パンツをニュアンスカラーでまとめ、親しみやすい雰囲気に仕上げて。
白ワイドパンツ×チャコールグレーニット×ストール
大人の余裕と風格が漂う白のセンタープレス入りワイドパンツ。ニュアンスカラーのまろやかさが、かっこよく美しく洗練される。
きれいめリュクスな「エグゼクティブ派」に♡ 秋冬に「白アイテム」を取り入るコツ
白チノパン×ラメ入りアンサンブルニット
チノパンもブライトな白を選べばこんなにもきれいめな装いに。トレンドのラメ入りアンサンブルを合わせて、秋冬間の漂う大人スタイルに仕上げて。
この秋は「ラメ入りアンサンブル」で着映える! ON・OFF着回しコーデ
白タックワイドパンツ×グリーンニットのアンサンブル
定番的な白のワイドパンツにきれい色ニットでトレンド感をプラス。こなれ感ある大人の余裕を醸し出すなら、ベルトなどの小物は黒よりもブラウンをチョイスして。
秋の3アイテムでつくる【内勤派】オフィスコーデ|朝比奈 彩がスイートに着こなす6DAYS♡
白ワイドパンツ×ベージュジャケット×黒ニット
白ワイドパンツとツイードジャケットのシンプルスタイルは、エレガントを意識するとワンランク上のお仕事コーデに。定番の色使いを見直したり、リッチ感のある小物を賢く使ったり工夫してみて。
白パンツ×カーキコート×白ニット
センタープレス入りのきれいめ白パンツ×ボリュームニットでつなぐ白コーデ。白で統一することで、秋らしさの中に爽やかさが宿るすっきりとした着こなしに。アウターは、ドラマティックな長め丈の軽はおりでメリハリをつけて。
今の季節、トレンチ以上の着映えと今っぽさが手に入る軽アウターが活躍
白ワイドパンツ×黒のテーラードジャケット×ピンクニットカーディガン
定番のジャケパンスタイルをワイドシルエットな白パンツ、ブレザーで今っぽいトラッドさに更新。トップスに発色のいいピンクカーディガンを合わせると、着こなしが格段にアップデートされる。
華やぎカラーは差し色にも!「ピンクカーディガン」で着回し3コーデ
【カジュアル】ハンサムさも取り入れた白パンツスタイル
白パンツはきれいめな印象が強い一方で、カジュアルに取り入れることで程よい抜け感とハンサムなムードを演出できます。シャツやブルゾンなどのメンズライクなアイテムと合わせれば、クリーンさを保ちながら大人らしいかっこよさをプラス。秋らしい落ち着いた色合いや質感を添えることで、白パンツの爽やかさがより一層際立ち、洗練されたカジュアルコーデが完成します。
白ワイドパンツ×白カットソー×ファージレ
白スウェットパンツ×白シャギーニットカーディガン×タンクトップ
白ニットワイドパンツ×リブニットワンピース
白ワイドパンツ×イエローポロニット
白ワイドパンツ×ベージュブーツ
白パンツ×白ロゴTシャツ×イエローカーディガン
白パンツ×ブルーカーディガン×ノースリーブニット
白パンツ×ピンクニット
白ワイドパンツ×スポーティブルゾン
白パンツ×白スウェット×ボーダートップス×白ヒールパンプス
白ワイドパンツ×白カットソー×ファージレ
白ワイドパンツにカットソー… と全身を白でまとめたワンカラーコーデ。こんなときは、素材感でメリハリをつけるのがポイント。温かみある素材のジレで季節感を引き出して。
【秋トレンド】「辛口ビスチェ」「ショートブーツ」…この秋注目すべき4つのキーワード
白スウェットパンツ×白シャギーニットカーディガン×タンクトップ
スウェットパンツもやわらかな白ならクリーンな仕上がり。足元まで白でつないで、洗練度をアップさせたい。
最旬「ショートブーツ」3選|モードに、スポーティに履きこなしたい!
白ニットワイドパンツ×リブニットワンピース
ニットワンピ×ニットパンツのレイヤードが今っぽい、モノトーン配色のモダンなコーデ。ワンピースのサイドスリットのシャーリングが、ニュアンスあるシルエットをつくってくれる。リラクシーなのに、白パンツのおかげで洗練された今どきなスタイルが完成。
白ワイドパンツ×イエローポロニット
白ワイドパンツ×オーバーシルエットのポロニットでリラクシーに楽しむ、華やかワンツースタイル。マンネリに効くレモンカラーのポロニットが、着こなしの鮮度を高めてくれる。
1万円台以下の「コスパニット」きれい色&華やかデザインが狙い目!
白ワイドパンツ×ベージュブーツ
ベージュ×白の大人定番配色なら、白ワイドパンツにブーツを合わせる装いも軽やかな足元にまとまる。ブーツとブルゾンは同色をチョイスしてきれいめカジュアルな着こなしに統一感を。トップスにはきれい色を投入してクリーンなテイストを狙って。
白パンツスタイルがマンネリしがちな今の季節。グリーン合わせで春を呼び込む!
白パンツ×白ロゴTシャツ×イエローカーディガン
パリッとハリのある白パンツなら、ニュアンスイエローも辛口に着られる。ハードなレザー、キラキラのバッグなど、キレある素材でモードに引き寄せて。
「白&グレーのパンツ」はきれい色アイテムと合わせるのがコツ! クリーンに着こなしを更新♡
白パンツ×ブルーカーディガン×ノースリーブニット
白いカーゴパンツに、同素材のカーディガンとノースリーブニットをセット使い。エフォートレスに上品でリラクシーなコーデが完成する。
おすすめはシュッと見えるVネック!「きれい色カーディガン」の着回しサンプル3
白パンツ×ピンクニット
たっぷりとしたボリュームスリーブに、ハリのあるニット地、程よい立ち上がりのボトルネック。スポーティな空気を放つピンクニットは、大人にちょうどいい甘さ。白のタック入りパンツですっきりまとめると完璧。
白ワイドパンツ×スポーティブルゾン
ニュアンスの異なる白を重ねて、奥行きのあるオール白コーデ。ブルゾンでスポーティさを意識すればこなれ感がUPする!
白が主役のパンツコーデ見本帖! きれいめからカジュアルまで着こなし7選
白パンツ×白スウェット×ボーダートップス×白ヒールパンプス
一枚だとカジュアル感の強いきれい色のボーダー柄は、白のスウェットを重ねるとぐっと大人っぽく! 白パンツと白パンプスでクリーンな印象に。
白が主役のパンツコーデ見本帖! きれいめからカジュアルまで着こなし7選
最後に
白パンツは、秋コーデを軽やかに更新しつつ洗練された雰囲気を演出してくれるボトムス。きれいめにもカジュアルにも自在に馴染み、クリーンな印象を簡単に手に入れることができます。季節感あるトップスや小物を添えれば、白の持つ爽やかさが一層引き立ち、スタイル全体が格上げされた印象に。ぜひこの秋は白パンツを主役に、日常の着こなしをアップデートしてみてください。