【目次】
・3月におすすめのトレンチコートと相性のよい服装
・ジャケットで3月の服装を軽やかに
・3月の服装はロングカーディガンをアウターっぽく
・春が香る季節に着たい3月のスカートコーデ
・3月の服装のヒントが見つかるおしゃれパンツコーデ
3月におすすめのトレンチコートと相性のよい服装
【1】トレンチコート×グレーロングニット×黒パンツ
サイドにスリットが入ったロングニットに細身のパンツを合わせたコーデ。動くたびに表情が生まれるロングトレンチコートは、グレイッシュなトーンでまとめて小粋に。
【2】トレンチコート×黒カーディガン×レオパード柄スカート
ベージュをまとうからこそ、シックにまとまる大人のトレンチコートコーデ。定番のベージュトレンチからのぞかせたレオパード柄のスカートや、起毛感のあるひとクセバッグで、ときに大胆な女っぽさ漂わせて。
【MILANOベージュ】の着こなし5TIPS|お手本は大人の余裕あるミラネーゼ!
【3】トレンチコート×ベルト使い
トレンチコートの上からメッシュベルトを巻けば、ワンピース風に着こなすこともできる。ベージュ系のベルトなら、トレンチコートにもなじんで使い勝手抜群。
【4】トレンチコート×黒トップス×白スカート
タイトなシルエットの黒トップス&白スカートでつくるIラインシルエットに、トレンチコートをラフに羽織って。ベーシックな配色のときはニュアンスカラーの小物を意識するのがコーディネートのコツ。
【5】トレンチコート×グレートップス×黒パンツ
長め丈のトレンチコートが今どきシルエットをつくってくれる。モードな雰囲気のクリアバッグの1点投入で、コーディネートを格上げして!
旬なクリアバッグがポイント! シンプルなのにジェニックコーデ
【6】トレンチコート×黒スキニー×パープルパンプス
トレンチコートはゆるっと着くずすのが、おしゃれな大人っぽさの決め手。黒スキニーにきれい色のパンプスを合わせて、大人の色気漂うトレンチコートスタイルに。
【7】トレンチコート×デニム×赤ショルダーバッグ
トレンチコートにデニムを合わせたリラックスした着こなし。ショルダーバッグとパンプスを赤でそろえ、コーディネートにアクセントを加えるのが大人女子流。
カフェで作業の日。リラックスコーデには赤を効かせてスパイスを
ジャケットで3月の服装を軽やかに
【1】ベージュジャケット×ベージュオールインワン
トレンドのオールインワンにジャケットを合わせた、新鮮なワントーンコーデ。ほどよくウエストがフィットしたシルエットで、マニッシュな着こなしも品よく美しいスタイルに導いてくれる。
【2】黒ノーカラージャケット×黒ニット×白プリーツスカート
きちんと感のあるノーカラージャケットに、ゆるさと女らしさを併せ持つハリ感プリーツスカートを合わせてOFFモードに。ロング丈の麻混素材なら今っぽさも手に入る。
【3】ネイビージャケット×デニム
デニムのカジュアル感を、ネイビーのノーカラージャケットでかっこよく格上げ! デニムはウォッシュの効いたヴィンテージ風が今年風。テーパードシルエットがおすすめ。
【4】グレージャケット×白ブラウス×黒タイトスカート
グレージャケットの肩がけに黒スカートの上品リッチな装いは、丸いカゴバッグを投入して軽やかに。やわらかなブラウスがこの春のトレンド。
【明日のコーデ】ショッピング前は春トレンドのイメトレ♪ インナー春化計画♡
【5】ノーカラージャケット×黒トップス×ハイウエストスカート
かっちりジャケットにハイウエストのスカートを合わせると、女らしくこなれた雰囲気に。柄スカーフを首元に巻いて華やかさも忘れずに。
【6】インディゴジャケット×オレンジニット×白パンツ
インディゴジャケット×白パンツのトラッドな雰囲気を、オレンジニットで華やかに。ローファーやワンハンドルのかごバッグなどの上品リッチな小物使いで、トラッド感を加速させて。
【明日のコーデ】今年のトラッドコーデは、カラートップスがアップデートの鍵!
【7】グレージャケット×白Tシャツ×レーススカート
メンズライクなジャケットに、レースのタイトスカートを合わせて辛口に。インナーに白Tシャツを効かせることでこなれ感もアップ!
【明日のコーデ】女っぷりのいいレーススカートをクリーンな辛口方向に振る!
3月の服装はロングカーディガンをアウターっぽく
【1】くすみブルーロングカーディガン×ベージュパンツ
とろみブラウス×薄手のロングカーディガンという素材違いのくすみブルーを重ね、トップスに奥行きを。ボトムにベージュを合わせたやわらかい着こなしで、グッと大人っぽさを高めて。
春の血色リップ【ベリーピンク】をSELECT|春服のトレンドにぴったりなんです♪
【2】白ロングカーディガン×幾何学柄ラップワンピース
レトロな幾何学柄のラップワンピースに、ロング丈のざっくり白カーディガンを合わせたフレンチコーデ。ゆるっとまとめたヘアで頑張りすぎない感を出して、今っぽく着こなして。
働くいい女が今一番着たいのは【ラップワンピ】|六本木発・神アイテム
【3】ロングカーディガン×黒トップス×黒デニム
黒トップス&黒デニムのダークカラーコーディネートも、イエローカーディガン×オレンジキャメルのバッグで春仕様に変身。きれい色カーディガンがあれば、お仕事もお食事も、どんな予定が入ったってこわくない!
【4】ロングカーディガン×白シャツ×グレーパンツ
ココアブラウンと白でつくる「セミスイートモノトーン」なら、洗練された印象が即、手に入る! ぼんやり膨張しないよう、ベルトやバッグなど、ダークブラウン小物で引き締めるのも忘れずに。
【明日のコーデ】白黒モノトーンより断然今っぽい「セミスイートモノトーン」って?
【5】ロングカーディガン×白ハイウエストスカート
茶色、白、黒でつくるエレガント感高めのコーディネート。ボルドーのバッグやポインテッドトゥパンプスなど、レトロシックな小物を散りばめて、アクセントを付けて。
秘書としての手腕が試される打ち合わせは、ふだんよりエレガント感を高めに意識。シックカラーを効かせて大人っぽく
【6】ネイビーロングカーディガン×カーキパンツ
カジュアルなカーキパンツは、ネイビーと合わせるときちんと感がしっかり出る。ロングカーディガン×パンツスタイルの、ちょっと重ためなバランスが今っぽい。
【スタイリスト入江未悠】ハーフスイートカジュアルな私的スタイルを公開!
【7】ピンクベージュカーディガン×黒デニム
甘めムードのピンクベージュのロングカーディガンに、黒デニムを合わせて辛口スタイルに。足元のソックス&ヒールの組み合わせは、こなれて見えておしゃれムードも高まる。
【インタビュー】人気モデル五明祐子さんが初のスタイルブック発売!「永遠にカジュアル好き! coordinate200」
春が香る季節に着たい3月のスカートコーデ
【1】イエローフレアスカート×ベージュブルゾン
ゆるっとしたサイジングのブルゾンに、フレアスカートを合わせた女らしい着こなし。鮮やかなターメリックイエロー×ベージュのフレッシュな配色コーデで春めくアプローチを。
【2】白ロングフレアスカート×白シャツ×ブラウンジャケット
シルキーなロングスカートに正統派チェックジャケットを合わせた、マニッシュ&レディコーデ。スニーカーもオール白のレザーを選んで、相反する要素を大胆に合わせる着こなしにトライ◎。
「ひとさじモード」なパーティーガールスタイル!|矢野未希子が届ける30歳からのお洒落
【3】白スカート×ネイビーカーディガン
白シャツ×白スカートの上品なホワイトコーデには、こなれ小物をトッピング。ネイビーのカーディガンは羽織るだけできちんと感が出せる優秀アイテム。
【4】黒プリーツスカート×ボーダートップス×黒ブルゾン
黒のプリーツスカートを着るときは、シースルー靴を取り入れて春仕様にアップデート。ブルーのボーダートップス、かごバッグなど、軽やかさを感じる小物を投入すると春っぽさが加速する。
スタイリスト【川上さやか】推薦! ポイント使いで春めく、イチ推しジェニック春靴とは?
【5】ブループリーツスカート×ネイビーニット×パープルパンプス
ふわふわニットに揺れるプリーツスカートを合わせて優しい印象に。仕上げにきれいなパープルのパンプスをチョイスすれば、コーディネートにときめきが♡
ふんわり素材をポイントにした“大人の合コン”着こなしの正解♡
【6】タイトスカート×白ブラウス
とろみブラウスにスウェードのタイトスカートを合わせて、春を感じる軽やかコーデに。ゴールドのベルトや小物を散りばめると輝きが加わって、華やぎのあるコーデへ格上げされる。
【明日のコーデ】2月真っ先にチェンジすべきアイテムは、ズバリ○○○でした!
【7】オレンジスウェードスカート×カーキブルゾン
ビビッドなオレンジ×グリーンのカラフルコーデは、カジュアルなカーキを合わせることで程よい抜け感が出せる。スウェード素材のブルゾンなら、ハードすぎず適度なキレ味が加わる。
【明日のコーデ】スタイリスト金子 綾さんがオススメする春のモードスタイル
3月の服装のヒントが見つかるおしゃれパンツコーデ
【1】ブルーデニム×ベージュステンカラーコート
きちんと感のある春コートには、ヴィンテージ感漂うブルーデニムが好相性。ほんのりスクエアトゥのパンプスや小物使いでレトロな気分を盛り上げて。
【2】ネイビーパンツ×白パーカー×グレーノーカラージャケット
深いネイビー×グレンチェックのジャケパンスタイルにフーディーを合わせた、おしゃれ上級者コーデ。きちんと感のある細身の九分丈パンツだから、ノーカラージャケットとフーディーの新鮮な組み合わせも様になる。
【3】カーキパンツ×ネイビーカーディガン×白トップス
カーキ×ネイビーのこなれた知的コーディネート。トップスやバッグで白を加えて抜け感を出して、大人女子の洗練感を漂わせて。
【4】ブラックパンツ×シャツワンピ
透け感のあるシャツワンピースとかごバッグで、軽やかさを出したオールブラックコーディネート。シャツワンピのIラインやカゴバッグのレザー素材がスタイリッシュ感を出してくれる。
【明日のコーデ】アウターの中は春に移行中! 軽めの小物で抜け感をつくるのが成功のカギ♪
【5】チノパン×黒トップス×スカーフ
カジュアルな雰囲気のチノパンにスカーフをさらりと巻けば、着こなしがいきなりクラスアップ。ショルダーバッグやプレートつきパンプスなど、上品小物がアクセントのきれいめカジュアル。
気合を入れたい月曜日。スカーフ使いでチノパンをきれいめに着る
【6】黒デニム×レースブラウス×黒パンプス
透け感のあるレースブラウスがヘルシーなデニムスタイル。黒のデニムをあえてレースに合わせて、張り切ってない雰囲気を作るのがバランスをとるコツ。
【明日のコーデ】キレイになったと思われたい日のレースブラウス×デニムコーデ
【7】インディゴデニム×ボーダートップス×バレエシューズ
デニム×ボーダーのマリンルック。ハンドバッグやバレエシューズなど、きれいめ小物を合わせることで、カジュアル過ぎずも甘過ぎない、ちょうどいい大人のマリンルックになる。