Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. コーディネート
  4. 春ファッション
  5. 【3月の服装】上旬・中旬・下旬のおすすめコーデ40選|シーン別春ファッション

FASHION

2025.02.22

【3月の服装】上旬・中旬・下旬のおすすめコーデ40選|シーン別春ファッション

日中は暖かいものの、朝晩の気温差が激しい3月。冬から春へと切り替わるタイミングのため、上旬・中旬・下旬ごとに着る服の調整が必須です。今回は、オフィス・休日・デートのシーン別におすすめする春ファッションを紹介。シーンに合わせたコーディネートで、春を楽しんで。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

3月コーデのポイント! 春を意識したファッションに

3月は気温の変動が大きく、朝晩寒くても昼間は少し汗ばむ日も。何を着たら良いのか悩んでしまう方も多いと思います。上旬・中旬・下旬に分けて、おすすめの着こなしをシーン別にピックアップ! 早速3月コーデのポイントを確認していきましょう。

◆3月上旬コーデのポイント

・厚手コートで暖かさをキープして
・明るめカラーで春らしさを意識
・インナーは薄手のものが◎

<お手本コーデ>

ツヤ感コート×ジレ×白ブラウス×ツイードスカート

ツヤ感コート×ジレ×白ブラウス×ツイードスカート

程よいツヤ感が高見えするコートで、上品なムードを漂わせて。ボウタイブラウスとツイードスカートの映えアイテムでかわいらしさもプラス!

お出かけの準備万端♡ 休日のきれいめ映えスタイル

◆3月中旬コーデのポイント

・トレンチコートやジャケットなど春アウターへシフト
・寒い日はレイヤードスタイルで体温調整
・ボトムは素材選びを軽やかに

<お手本コーデ>

ジャケット×肩に巻いたイエローカーディガン×シャツ×パンツ

ジャケット×肩に巻いたイエローカーディガン×シャツ×パンツ

レモンイエローやシルバーなどで、通勤コーデにハッピームードをプラス! 爽やかカラーで春を先取り。

ハッピーな春色で通勤コーデを盛り上げて♡

◆3月下旬コーデのポイント

・カーディガンなど薄手アウターが◎
・きれい色を積極的に本格春モード
・ワンピース主役の華やかコーデもOK

<お手本コーデ>

パウダーピンクカーディガン×白カットソー×チノパン

パウダーピンクカーディガン×白カットソー×チノパン

大胆なピンクのロングカーデこそ平常心でさらりとカジュアルに♡ 白カットソーにチノパンと、気負わないカジュアルで、ピンクの甘さを媚びない女っぽさへと引き上げたい。

ひとさじの〝愛嬌〟を授けてくれるパウダーピンクの魔法

【オフィスコーデ】3月におすすめの春ファッション

オフィスコーデでは定番アイテムを使うことが多く、季節感のある着こなしに悩む女性は多いはず。春らしい着こなし方は、春らしいカラーや柄を取り入れたり、軽やかな素材を意識することがコツです。

【3月上旬】春のおすすめオフィスコーデ

シャギーのテーラードジャケット×白シャツ×タートルニット×レーススカート

シャギーのテーラードジャケット×白シャツ×タートルニット×レーススカート

真面目すぎないよう、あえてサックスブルーのタートルを仕込み、ブルー〜グレーのグラデに。シャギーのテーラードジャケットは温かみを感じる素材感で季節にぴったり。

サックスブルーが鍵! きれいめリュクスな春先のオフィススタイル

黒ダウン×黒ニット×チェック柄スカート

黒ダウン×黒ニット×チェック柄スカート

ボリュームのあるダウンを着る日は、タイトスカートでコーデにメリハリを。黒のブーツで繫げれば、全身で縦長Iラインができて、細見え&脚長効果も◎。

防寒と細見えが同時に叶う! フェミニン通勤スタイル

コート×ベージュジャンプスーツ

コート×ベージュジャンプスーツ

デスクワークの日は、つかずはなれずのシルエット&ノンストレスなジャンプスーツで。ベージュなら上品な女らしさも叶うのが嬉しい! ほどよい洒落感に気分もアップ。

上品かつノンストレスなコーデで内勤おしゃれを極めたい♡

濃いブラウンコート×ニット×淡いグリーンのタックパンツ

濃いブラウンコート×ニット×淡いグリーンのタックパンツ

トレンドが続く大注目のグリーンは、まろやかなトーンを選ぶと大人のきれいめセンスに着地。タックパンツで取り入れれば、きれいめな通勤仕様に。淡いグリーン×濃いブラウン系が大人の装いになじむ。

今日の通勤は、チョコミント気分。きれいめ服に効かせる、おしゃれテクニック

ロングトレンチコート×黒シャツ×黒パンツ

ロングトレンチコート×黒シャツ×黒パンツ

ロングトレンチにシャツとパンツ、足元はローファー…。かっちり手堅いアイテムを重ねて、知的なハンサムスタイルに。太フレームの黒メガネもキャラ立ちのポイント。

黒メガネがキャラ立ちポイント!トレンチ×ローファーの正統派知的スタイル

【3月中旬】春のおすすめオフィスコーデ

ノーカラージャケット×肩に巻いたカーディガン×ボーダーニット×太め白パンツ

ノーカラージャケット×肩に巻いたカーディガン×ボーダーニット×太め白パンツ

ノーカラージャケット×太めパンツをニュアンスカラーでまとめて、バッグのオレンジを差し色にしたら親しみやすい雰囲気に! ディテールが華やかなアイテムで品よく。

まろやかニュアンスカラーで洒落感&親近感♡ 品よく華やぐオフィススタイル

リネンジャケット×白ニット×黒パンツ

リネンジャケット×白ニット×黒パンツ

リネンのブラウンジャケットの中は桜色ニットで、春を先取り。冷えるときはスカーフで首元を覆って対策を。

ブラウン×桜色で春を先取り。リネンジャケットで叶える軽やかレイヤード

グレーのテーラードジャケット×ピンクシャツ×デニムパンツ

グレーのテーラードジャケット×ピンクシャツ×デニムパンツ

〝ピンク慣れ〟していない人でも着こなしやすい、ダスティピンクのシャツ。大きめのポインテッドカラーや比翼仕立てのフロントデザインもシャープで「甘くないピンク」を軽々と実現。端正なグレーのテーラードジャケットを重ねたら、ワンランク上の通勤スタイルが完成する。

“甘くない”ピンクシャツ×グレージャケットでワンランク上の通勤スタイルに

アイボリージャケット×ビッグボウタイブラウス×黒スカート

アイボリージャケット×ビッグボウタイブラウス×黒スカート

ジャケットのインに着ても思わずハッとするビッグボウタイブラウス。ボウタイを取り外すとフリル付きのスタンドカラーにもチェンジ。背面にはパール調のボタンがあしらわれ、ワンツーコーデでも全方位華やかに着こなせる。

ワンツーでこんなに映える! ビッグボウタイ&フリル袖ブラウスの威力

【3月下旬】春のおすすめオフィスコーデ

襟付き黒トップス×黒ストレートパンツ

襟付き黒トップス×黒ストレートパンツ

セットアップのスーツをプルオーバーで再現。トップスは、顔映えする大きな襟と立体感をつくるタック、腰周りをきれいに見せるアシンメトリーな裾がポイント。パンツはハイウエストのストレートシルエットで脚長効果抜群。

着るだけで即モード系になれる♡ 変化球セットアップコーデ

グレーのテーラードジャケット×黒ワンピース

グレーのテーラードジャケット×黒ワンピース

ハンサムなグレーのテーラードジャケットを合わせることで日常になじむ都会的なスタイリングに。全体的に縦長のシルエットを意識するとバランスが取りやすい。ドレスのインに仕込むカットソーやニットはできるだけ繊細で薄手の素材を選んで野暮ったく見せないのもポイント。脚にぴったりフィットするミニマルなブーツで足元もメンズライクに見せるといいバランス。

ドレスアップにもデイリーにも♡「名品黒ワンピース」の着こなしアイディア

こなれ見えブラウス×ツイードスカート

こなれ見えブラウス×ツイードスカート

どんな色にもマッチするカラーミックススカート。トップスがシンプルでも着こなしがパッと華やぐ、忙しいキャリア派の強い味方。

仕事始めは華やかアイテムのワンツーコーデで悩まず出勤♪

グレージレ×白ブラウス×グレースカート

グレージレ×白ブラウス×グレースカート

ふんわりとした自然なボリュームスリーブと、適度な透け感。堅苦しくなく、それでいてきちんと華やかに見えるブラウス×ジレで上品な装いに。フレアスカートでコーデにメリハリを。

きちんとの先に、華やぎを添えて。ブラウス×ジレが魅せる、理想の仕事服

【休日コーデ】3月におすすめの春ファッション

大人の休日スタイルは、上品さやフェミニンさを残しつつ、こなれ感のある着こなしがポイントです。スニーカーやデニム素材など、スポーティアイテムで肩の力を抜いてこなれ感をプラスしてみて。

【3月上旬】春のおすすめ休日コーデ

白コート×ブループルオーバー×グレーパンツ

白コート×ブループルオーバー×グレーパンツ

グレーとブルーの寒色同士なら、カジュアルな装いの中にも品が漂う。ゆるっとした組み合わせでも、パンツのストライプ柄とロングアウターで縦ラインをアピールすればすっきり!

アイシーカラーで魅せる大人配色!品よくクリーンなカジュアルスタイル

カレッジ風スウェット×シャツ×レザー風の黒パンツ

カレッジ風スウェット×シャツ×レザー風の黒パンツ

ネイビーに白のロゴが効いたカレッジ風スウェット。レザー風の黒パンツを合わせてモード感を主張して。足元はきれいめな黒ブーツですっきりと。

「ニット以外のトップス」×パンツでコーデはもっとこなれ感が高まる! スタイリスト兵藤千尋さんが指南♡

ベージュコート×中に着たニット×プリーツスカート

ベージュコート×中に着たニット×プリーツスカート

重くなりがちな季節のコーデには、プリーツスカートを合わせて抜け感を出して。小物は黒でまとめて統一感を。

ベージュワントーンは黒リュック×スニーカーで軽快に!

黒コート×パープルニット×ワイドパンツ

黒コート×パープルニット×ワイドパンツ

クールに華やぐパープルニットも、ワイドパンツやスニーカーでラフな雰囲気に。さらにリュックを背負って、ゆるっと気負わない都会的なスタイルの完成!

差し色をビビッドに効かせて、クールな都会的スタイルに

【3月中旬】春のおすすめ休日コーデ

コート×デニムジャケット×白Tシャツ×グレーパンツ

コート×デニムジャケット×白Tシャツ×グレーパンツ

全体をトラッドにまとめた着こなしを、ややボリューミィなスニーカーが軽やかにハズして。ハート型ベルトや白スニーカーがアクセントに。

トラッド×キレ小物が最適解!ハートベルト&白スニで軽やかハズし

トレンチコート×ニット×フレアスカート

トレンチコート×ニット×フレアスカート

端正なトレンチをスニーカーでハズし、フレアスカートをアクティブに振って。抜け感は足元で演出。

ボリュームフレアを爽やかに!トレンチ×白スニーカーで軽快スタイル

テーラードジャケット×ボーダーニット×マキシフレアスカート

テーラードジャケット×ボーダーニット×マキシフレアスカート

テーラードジャケットとマキシフレアスカートの重厚感を白スニーカーで軽やかに。スニーカーは通気性のあるメッシュにサイドのCロゴ刺しゅうがアクセント。

オンオフに履ける「白ハイテク」5選|きれいめコーデに合うスニーカー

ツイードジャケット×白シャツ×チノパン

ツイードジャケット×白シャツ×チノパン

きちんと感のあるツイードジャケットだからこそ、あえてチノパンでドレスダウンし今年っぽく。ピンクショルダーでチアフルなムードを添えて。

特別扱いしがちなジャケットも、チノパン合わせならデイリーに着られる♡

【3月下旬】春のおすすめ休日コーデ

イエローアンサンブルニット×黒カーヴィパンツ

イエローアンサンブルニット×黒カーヴィパンツ

アンサンブルニットにカーヴィパンツのワンツーコーデを白の抜け感とボリュームで今旬に。

オンオフに履ける「白ハイテク」5選|きれいめコーデに合うスニーカー

ネイビーニット×ベージュパンツ

ネイビーニット×ベージュパンツ

すっきりして見える浅めのVネックや後ろが少し長めになった着丈など小技が利いた大人向けのネイビーニットに万能なベージュパンツを合わせてつくる全方位愛されコーデ。自然体のムードを引き出す大人カジュアルな着こなし。

「ふわふわニット」のデートコーデ7選|甘さを抑えて着こなすのがポイント!

白シャツ× 肩に巻いたニット×ラメフェザーニットスカート

白シャツ× 肩に巻いたニット×ラメフェザーニットスカート

オーバーサイズの白シャツはシアーな質感を選んで軽やかに。黒のインナー合わせでメリハリを強調し、ラメフェザーニットスカートで変化を加えて今っぽいバランスに。

「透けトップス」の愛されデート服7選|自然体でセンシュアルな素材を味方に♡

ベージュピンクニット×白シャツ×スカート

ベージュピンクニット×白シャツ×スカート

ベージュピンクのニットは、まったり見せない素材選びが大事。強撚コットンのしっかりした編み地でカリッと爽やかに。ツヤ感のあるスカートが女らしさをプラス。

大人の余裕で着こなしたい!通勤にも着られる大人の「洗練ピンク」スタイル

【デートコーデ】3月におすすめの春ファッション

春は暖かくなりお花見や公園、アウトドアなどデートコースのバリエーションが増えて、お出かけが楽しい季節。パステルカラーや軽やかな素材感のアイテムで、春らしい季節感のあるコーデを意識しましょう。

【3月上旬】春のおすすめデートコーデ

白コート×白タートルニット×チェック柄スカート×タイツ

白コート×白タートルニット×チェック柄スカート×タイツ

モノトーンコーデにオレンジバッグで差し色をプラス! タイツも同じトーンのチャコールブラウンを選ぶのが上級者。チェック柄スカートはIラインシルエットで大人っぽくまとめて。

おでかけは差し色が映える軽やか防寒スタイルで♡

ショート丈コート×白ブラウス×黒タイトスカート

ショート丈コート×白ブラウス×黒タイトスカート

ショート丈のコート×ブラックのタイトスカートですっきりとスタイルアップ。リュックは手持ちしてもかわいデザイン。華奢なショルダーがモダンな女らしさに一役買って。

ショート丈コートで魅せる♡ タイトスカートと作る洗練スタイルアップ

アイボリーコート×花柄ワンピース

アイボリーコート×花柄ワンピース

ロマンティックながらどこか辛口な柄のワンピース。かわいいよりもきれいなムードを優先。歩くたび優雅に揺れるプリーツ加工された裾も◎。

春のマストアイテム! 通勤コーデが映える「トップス&ワンピース」4選

ふわふわニットカーディガン×イエローシアーニット×デニムパンツ

ふわふわニットカーディガン×イエローシアーニット×デニムパンツ

今っぽいフレッシュさと思わず触れたくなるようなかわいさを併せもつ、起毛感のあるふわふわニットカーディガン。フロントのスナップボタンを留めて、ネックラインと袖口からイエローのシアーニットをちらり♡ 薄いブルーデニムで全身を淡いやわらかなトーンでまとめ、デートらしいハッピーなムードを漂わせて。素材と配色の絶妙なコントラストで、大人のセンスを光らせたい。

デートシーンに品よくマッチ!「白ニット」コーデ4選

【3月中旬】春のおすすめデートコーデ

黒ジャケット×レースブラウス×チノパン

黒ジャケット×レースブラウス×チノパン

抜け感を備えたチノパンだからこそ、色っぽいレースがヘルシーに整う。小物はきれいめなものをセレクトし、ラフに傾きすぎるのを防止すると、より好バランス。

配色で魅せる!ネイビー×ベージュのかっちり洒落コーデ

ブルゾン×グリーンニット×白パンツ

ブルゾン×グリーンニット×白パンツ

ピリッと冴えるカジュアルなグリーンニットをマットな白パンツが受け止めて。パキッとグリーンが一気に軽やかに!

白パンツスタイルがマンネリしがちな今の季節。グリーン合わせで春を呼び込む!

ジャケット×白ニット×中に着たカットソー×白スカート

ジャケット×白ニット×中に着たカットソー×白スカート

ともすれば甘くなりがちな白主体の着こなしをハンサムなジャケットとブーツで引き締めることでバランスよく。

「ふわふわニット」のデートコーデ7選|甘さを抑えて着こなすのがポイント!

サックスブルーシャツ×黒ニット×スリット入りの黒ツイードスカート

サックスブルーシャツ×黒ニット×スリット入りの黒ツイードスカート

黒地に白のネップが効いた、レディなツイードタイトスカート。前後に深いスリットが施され、歩くたびに脚がちらり、というギャップがたまらない♡ トップスは黒タートルとサックスブルーシャツのベーシックな重ね着で、華やかなツイードをなじみよく。

おしゃれな人はツイードを着てる!スリット入りのツイードタイトでドラマティックに色っぽく

【3月下旬】春のおすすめデートコーデ

ボリューム袖のブラウス×チノパン

ボリューム袖のブラウス×チノパン

ボリューム袖のブラウスをカジュアルに着るなら? 今までのフェミニン派は細身クロップドや黒パンツを合わせていたけれど、今年はそれだとややおとなしく、パンチ不足かも…。甘さはブラウスに託して、ボトムはドライなチノに更新を。このちょっとした冒険で、お洒落が一歩前進!

甘ブラウス×チノでヘルシーに♡ 大人の引き算テクで洒落感UP!

ピンクカーディガン×カットソー×デニムパンツ

ピンクカーディガン×カットソー×デニムパンツ

大人に似合うピンクのカーディガン! シルクのネップ糸をメランジ調に仕上げているため、上品ながら気負いのない雰囲気に。デニムパンツと合わせて一気に春気分に!

リッチな風合いで大人ピンクを攻略!春めくカーディガンでおでかけ気分♡

ブラウンジャケット×黒ワンピース

ブラウンジャケット×黒ワンピース

風合いのあるブラウンカラーのアイテムを取り入れることで一気にこなれたムードに早変わり。アウターは程よいゆとりがあって短め丈のものがベストマッチ。ガラリとイメージを変えてくれるスカーフもアクセントに。

ドレスアップにもデイリーにも♡「名品黒ワンピース」の着こなしアイディア

ベージュニット×中に着たTシャツ×プリーツスカート

ベージュニット×中に着たTシャツ×プリーツスカート

しなやかな肌触りと艶やかな光沢感を持つカシミア100%のベージュニットはタイムレスに愛せる逸品。軽やかな質感のスカートを合わせて抜け感をつくることで愛されムードが加速。

「ふわふわニット」のデートコーデ7選|甘さを抑えて着こなすのがポイント!

最後に

防寒もしたいけど、春らしさも取り入れたい3月のファッション。アウターで気温調整しながら、明るめカラーや軽やかな質感の春アイテムなどを組み合わせてみましょう。ベーシックな服をキリッと引き締めたり、カジュアルコーデに可愛さをプラスしたり、自分に似合う春コーデを楽しんで。

▶︎あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.04.02

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。