目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
涼し気な春に最適な清楚系コーデとは?
大人の洗練感やほどよい抜け感など、きれいめスタイルが得意なOggi世代。かっこいい派とかわいい派でテイストが分かれるけれど、ちょうど中間にいるのがこれから紹介する清楚系コーデ。フレッシュ感のある大人の落ち着きを意識すれば、おしゃれに着こなすことができます。まずは以下のポイントを押さえてみて。
〈POINT〉
・白を効かせて装いに清潔感と抜け感を
・トレンド感あるアイテムで鮮度よく
・配色を工夫して春気分を引き上げて
清楚な白のジャケットも、半袖なら軽快なバランスで春っぽい。カーキ合わせで、ヘルシーなサファリ配色に。
“働く私”に切り替える! 春の3大ジャケット「半袖・ツイード・シアー」で仕事スイッチON
▼あわせて読みたい
春の空気を感じるアイテムで大人のスタイリングに
ここでは、春らしい軽やかなアイテムを取り入れながら、大人の清楚系コーデを紹介します。女性らしいシルエットを引き立たせる装い、カジュアルなのに品のよさを感じるスタイルなど、落ち着いた表情の中にかわいらしさを感じる着こなしに注目!
パフスリーブシャツ×タイトスカート
アンサンブルニット×チャコールグレータックパンツ
バルーンスカート×ネイビージャケット×ボーダーカットソー
オーバーサイズシャツ×ふんわりスカート
短丈カーディガン×バレルパンツ
短丈ブルーカーディガン×ボウタイブラウス×パンツ
シアータートルニット×ジレセットアップ
ツイードジャケット×白ボウタイブラウス×パンツ
トレンチコート×ギンガムチェックスカート
ボウタイブラウス×ジャケット×スカート
フレアスカート×ベルスリーブニット
ジャガードブルゾン×白スカート×白Tシャツ
シアーニット×ブルーパンツ×ベージュジャケット
バルーンスリーブブラウス×白パンツ
ニュアンスカラーTシャツ×白Iラインスカート
オーバーシャツ×白テーパードパンツ
きれい色カーデ×白ブラウス×白スカート
デニムワイドパンツ×肩フリルブラウス
パープルトップス×くすみラベンダースカート×白Gジャン
グリーンのメッシュニット×白キャミワンピース
クリームイエローパンツ×白ブラウス
カーキフレアスカート×白カットソー×ニュアンスカラーカーディガン
カーキスカート×白ブラウス×白ニットベスト
サスペンダー付き黒パンツ×バックリボンのシアーブラウス
ロングジレ×エコレザーパンツ×白タートルネック
黒ニット×白フレアスカート
黄色袖コンシャスブラウス×白のジョグパンツ
グレーロングジレ×黒ニット×グレーパンツ
パフスリーブシャツ×タイトスカート
ハリ感ある素材のパフスリーブブラウス。甘めカラーでも削ぎ落とされた無駄のないデザインなら、愛嬌をキープしながらオフィスシーンにマッチする。
360度映えるメリハリ美シルエット♡ パフスリーブ×タイトスカートコーデ
アンサンブルニット×チャコールグレータックパンツ
品よく映える春らしいラベンダーカラーのアンサンブルニット。チャコールグレータックパンツやシルバーの小物で甘さを引き締め、洗練された着こなしへ。
春色ラベンダーで月曜日の気持ちも着こなしもブラッシュアップ♡
バルーンスカート×ネイビージャケット×ボーダーカットソー
ネイビー×白の不動のマリン配色は、ふっくらバルーンスカートで表情をチェンジ。ローファーでトラッド感を盛り、たおやかなスカートの雰囲気を際立たせたい。
働く私たちの新ワードローブ♡ 「バルーンスカート」が主役の春コーデ
オーバーサイズシャツ×ふんわりスカート
シンプルなコーデでも、空気を含んだ立体感に頼ればしっかり映える。パリッとしたハリ感が、ふんわりとしたスカートをかっこよく仕上げてくれる。
「とりあえず…」でもうまくいく! ハリ感シャツの簡単きれいめシンプル
短丈カーディガン×バレルパンツ
デザインニットの短丈カーデ。バレルパンツに合わせて、働く女性の新スタンダードに。あえてのローゲージニットが、きれいめ&シンプル派のプラスαに効果的。
短丈ブルーカーディガン×ボウタイブラウス×パンツ
ブルー短丈カーデ、白光沢ブラウスの清楚コーデ。使用アイテムが華やかだから、アクセサリーは控えめがGOOD。
色とディテールで華やぎを盛る! 上品きれいめオフィススタイル
シアータートルニット×ジレセットアップ
春はシアータートルを1枚で。ジャケットほど堅苦しくない華やかなジレセットアップで、威圧感なく上品な佇まいに。
きれいめリュクス「エグゼクティブ派」の3か月着回しコーデ! シアータートルニット・バレルパンツで春コーデにシフト
ツイードジャケット×白ボウタイブラウス×パンツ
ツイードジャケットと白ブラウスの華やかコーデ。ベーシックカラーの中にブルーのバッグを差し色で投入し、清潔感とかっこよさのあるスタイルに。
顔色まで明るくしてくれる華やぎアイテムなら、ナイトアウトコーデだってお手のもの♡
トレンチコート×ギンガムチェックスカート
ほんのりレディなシルエットのトレンチコートは、ダークなカラーでハンサムに。シアーボウタイブラウスとギンガムチェックスカートで、レディなミックスコーデを楽しみたい。
きれいフェミニン「内勤派」の3か月着回しコーデ! アンサンブルニット・タイトスカートで春コーデにシフト
ボリューム袖ブラウス×とろみテーパードパンツ
ブラウスのフェミニンムードを、とろみテーパードパンツで後押し。靴とバッグをシックな黒で引き締め、ロマンティックになりすぎないよう調整したい。
華やか「ボリューム袖ブラウス」は定番テーパードパンツと相性良し! おすすめコーデ5選
ボウタイブラウス×ジャケット×スカート
ビッグボウタイブラウスが春の通勤コーデに気品をプラス。ワンツーコーデでも全方位華やかに着こなせる、理想の1枚。
きれいめスイートな【内勤派】の春インナーは「甘映えブラウス」で更新♡
フレアスカート×ベルスリーブニット
キャッチーなベルスリーブがエレガント。クラシカルなジャカードスカートできちんと感をプラスした、春らしくもドラマティックな装いに。
着るだけで愛嬌たっぷり!袖コンニットが主役のフェミニンオフィススタイル
ジャガードブルゾン×白スカート×白Tシャツ
クリーンさ際立つオール白コーデ。ジャカードブルゾンやジャージースカートで、プレーンな白Tシャツをリズミカルに着こなしたい。
「白T」を洗練シンプルに着回す5つのテク! スタイリスト金子 綾さんが指南します
シアーニット×ブルーパンツ×ベージュジャケット
キリッとしたカラーパンツの抜けになる、透け感ある白ニット。シフォンスリーブが攻めたカラーリングのコーデに、しなやかさと新鮮さを与えてくれる。
新しい自分に出会えるかも♡ 通勤服でトレンドの肌見せに挑戦!
バルーンスリーブブラウス×白パンツ
光沢を帯びたかわいらしい淡ピンクブラウスの魅力は、マットな白パンツで底上げ。きれいめに見せたい日のバルーンスリーブは、七分丈にして程よくボリュームダウンさせて。
華やか「ボリューム袖ブラウス」は定番テーパードパンツと相性良し! おすすめコーデ5選
ニュアンスカラーTシャツ×白Iラインスカート
パワショルTシャツなら意識しなくてもメリハリがつくから、あとは縦につなげるだけ。落ち感のあるスカートで肩を強調させて、今っぽさと細見えを一挙両得。
食わず嫌いは勿体ない! パワショルTって華奢見えするんです♡
オーバーシャツ×白テーパードパンツ
オーバーシャツを清楚に着こなすなら、まろやかなワントーンで。パンツの定番力と色のパワーで、旬デザインをいつものおしゃれになじませて。
きれい色カーデ×白ブラウス×白スカート
襟と袖にあしらったフリルが優雅な白ブラウスは、春色カーデにレイヤードしキュートに仕上げるのがコツ。
デニムワイドパンツ×肩フリルブラウス
フロントとバックに大きなポケットがあしらわれたワイドシルエットのデニムを合わせ、ブラウスの甘さをセーブ。足元はゴールドのフラットパンプスで、華やかに引き締めて。
ブルーデニムで春コーデへシフト! スパイスを小物で効かせて♡
パープルトップス×くすみラベンダースカート×白Gジャン
Gジャンのまろやかな白で、グラデーション配色をクリーンな印象に牽引。くすみがかったラベンダーに合わせ、ニュアンシーなグレージュの小物で全身を品よく整えて。
大人っぽく春めくなら絶対“パープル”! Oggi厳選アイテムでお手本コーデ
グリーンのメッシュニット×白キャミワンピース
爽やかな春の気分を満喫できるメッシュニット。合わせるのはフェミニンなスカートがいいけれど、もうひと工夫してキャミワンピを重ねる選択もあり。ウエストラインがゆるりとする感覚が、休日の解放感を後押し。
「上品フェミニン派」大胆なシルエットとキャッチーな小物で着こなしを更新!
クリームイエローパンツ×白ブラウス
パステルカラーが多いこの春、注目したいのはクリームイエロー。甘すぎず上品な雰囲気が、かっこいい私たちのマインドに寄り添ってくれる。
カーキフレアスカート×白カットソー×ニュアンスカラーカーディガン
旬色カーキと白で潔くまとめた配色で、シンプルさとスマートさを両立。ベーシックなフレアスカートを買い足すなら、この春トレンドのカーキを。白のカットソー合わせでも色の力でおしゃれが成立。同系色のカーディガンを肩掛けする“ひと工夫”でこなれ感を引き上げて。
カーキスカート×白ブラウス×白ニットベスト
落ち感のきれいなナローフレアがオーバーサイズのトップスといいバランス。サテンスカートは力みのない着こなしで今っぽく仕上げて。ゆるっとしたシャツは同色のニットベストを重ねて抑揚をつければ、一段とセンスもよく。
サスペンダー付き黒パンツ×バックリボンのシアーブラウス
鉄板の甘ブラウス×黒パンツ。ドレスアップを意識するならパンツの場合、バックシャンのリボンくらい盛ってもOK。シフォンのふんわりとした生地は、透け感が生み出す陰影でニュアンスたっぷり。
ロングジレ×エコレザーパンツ×白タートルネック
ジレやワンピとレイヤードするパンツスタイルが今やおしゃれの定番に。エコレザーなら、小面積でもキレのよさを加味してくれる。
きれいめ派のパンツスタイルは、シルエットと素材が肝心! お手本コーデ4
黒ニット×白フレアスカート
シンプルにきれいめアイテムでまとめたコーディネート。バッグは、アーティなフォルムが特徴的で、パウダーピンクのようななじみのいい色でも、装いのアクセントになってくれる。
黄色袖コンシャスブラウス×白のジョグパンツ
袖コンシャスな甘めブラウスは、細身のジョグパンツを合わせるのが断然今っぽい。シャープさはそのままに、きゅっとした足元から女らしさが漂って。
グレーロングジレ×黒ニット×グレーパンツ
今っぽいこなれ感を出したいときはジレ! 長め丈を選んで、セットアップで着こなすとシルエットに迫力が出る。
▼あわせて読みたい
女性らしい清楚系コーデにおすすめの色はコレ!
清楚な女性は可愛らしく美しいイメージがありますが、大人×清楚は落ち着きのある上品な美しさを目指しましょう。ここでは、清楚コーデに取り入れたいおすすめカラーを紹介。鉄板の白はもちろん、流行りのニュアンスカラーも相性抜群です!
桜ムード香る【ペールピンク】
爽やかで甘い【アイスグレー】
キレのある【ライムグリーン】
爽やかな【アイシーブルー】
清潔感たっぷりの【白】
ニュアンシーな色合いがかわいい【ラベンダーカラー】
華やかで落ち着きのある【くすみピンク】
あいまいカラーの【パステルグリーン】
桜ムード香る【ペールピンク】
フレッシュな印象のペールトーンスカート。モノトーンと合わせたくなるところを、ベージュやグレーのニュアンスカラーで受け止めて。きれい色はなじませるほうが今っぽくまとまる!
心機一転! 新年度のはじまりは桜ムード香るペールピンクでしなやかに♡
爽やかで甘い【アイスグレー】
ジャケット×Tシャツの定番服に、アイスグレーバルーンスカートを合わせてワードロープを軽やかに更新! きれいめなハイテクスニーカーを合わせ、光沢スカートをあえてラフなムードに引き寄せるのが旬。
働く私たちの新ワードローブ♡ 「バルーンスカート」が主役の春コーデ
キレのある【ライムグリーン】
春にぴったりなフレアスカートは、どうしても甘くなりがち。そこで、ライムグリーンの色合わせでキレをプラス。淡いトーンでも浮かないカーキグレーシューズを、足元になじませて。
甘く軽やかな白スカートには、辛口要素をひとさじ加えて洒落感を盛る♡
爽やかな【アイシーブルー】
爽やかさを感じるアイシーブルーで、清潔感たっぷりに。マニッシュな雰囲気のあるジレと合わせ、都会的なコーデを楽しみたい。
夏まで使える〝サクラ〟の名品ジレはきれいめ派のマストアイテム!
清潔感たっぷりの【白】
ドラマチックな白ワンピースにトライするなら、ベルト付き&構築的なデザインのスタイリッシュな1枚で。全身をオフ白~ベージュのワントーンで繫げば、奥行きのあるワンランク上のレイヤードが完成。
春のワンピースはひとクセありが旬! 着こなし方もエッジーに!
ニュアンシーな色合いがかわいい【ラベンダーカラー】
トレンドのジレを合わせることでモードなハンサム感が絶妙に漂って。短め丈のジレならフレアスカートとも好バランス。やわらかい色合いで上品にまとめて。
華やかで落ち着きのある【くすみピンク】
とろみワイドパンツは、脚のシルエットやヒップ周りをカモフラージュしてくれる一本。ウエストはゴム&内側にドロストが付いているので、ジャストフィットの心地よさを堪能できる。シワになりにくい点、サイドに縫い目がなく肌当たりが優しい点もうれしい。
大人の甘さが魅力! クールフェミニン・朝比奈 彩のステディブランド名品
あいまいカラーの【パステルグリーン】
スカートの光沢感に加えて、バッグや靴の白小物でふだんの着こなしをお出かけ仕様に!
▼あわせて読みたい
鉄板! 清楚な着こなしに外せない【ワンピース】
「清楚女子」と聞くと鉄板中のてっぱんなのが「ワンピースコーデ」。1枚でさっと着るだけで落ち着きのある女性の美しさを手に入れることができます。かわいいだけじゃない大人顔を覗かせるには、レイヤードで奥行きを出してあげるのがおすすめです。
グレーシャツワンピース×白タンクトップ
ネイビーワンピース×スニーカー
花柄ワンピース×アイボリーコート
白ワンピース×ラベンダーカーデ
マキシ丈のクロシェ編みワンピース×グレーニット
バックリボンワンピース×グレージュトレンチコート
ストライプ柄&肩フリルのワンピース
小花柄ワンピース×テーラードジャケット
背中あきレースワンピース×デニムジャケット
グレーシャツワンピース×白タンクトップ
知的なスキッパーネックのシャツワンピース。ウエストにメリハリを持たせているから、長めの丈でも都会的。ニュアンシーな立体感で、通勤スタイルをスタイリッシュに更新。
上品・涼しい・らくちん♡ 三拍子そろった「シャツワンピ」って最高!
ネイビーワンピース×スニーカー
大人の落ち着き感とクリーンな印象が抜群なネイビーワンピース。スニーカー合わせでも、ハリのある素材だからラフさが軽減され、余裕感じるスタイルに。
プライベートでの“はじめまして”にはネイビーシャツワンピで親近感を♡
花柄ワンピース×アイボリーコート
ロマンティックながらどこか辛口な柄のワンピース。かわいいよりもきれいなムードを優先。歩くたび優雅に揺れるプリーツ加工された裾も◎
春のマストアイテム! 通勤コーデが映える「トップス&ワンピース」4選
白ワンピース×ラベンダーカーデ
メイクしたときのコントロールカラーのように、肌トーンをアップしてくれるラベンダーカラー。きれい見えワンピースにはおって、力の抜けた女っぽい着こなしに。
春のきれい色はこの2色に注目! パウダリーな「ピンク&ラベンダー」コーデ4選
マキシ丈のクロシェ編みワンピース×グレーニット
トレンドのクロシェ(かぎ針編み)ワンピース。中途半端な着丈よりも、ぐっと長いマキシ丈を選ぶことで、甘いテイストをこなれたおしゃれモードに変換できる。
トレンドのクロシェ(かぎ針編み)ワンピース… 合わせる靴の正解は?
バックリボンワンピース×グレージュトレンチコート
レースに施された刺しゅう、バックのリボン、背中開きなど、さりげない甘さが大人の私たちにちょうどいい。足元は防寒も叶うロングブーツを合わせて辛口に繫いで。
冬小物やアウターをプラスして、一足早く「春ワンピース」を楽しむべし!
ストライプ柄&肩フリルのワンピース
春になったら着映えワンピを新調! 肩のフリルとギャザー袖… とことん甘いデザインも、重めの黒ブーツを合わせるだけで抑揚の利いたフェミニン・カジュアルに着地。「素足×ショートブーツ」が楽しめるのは季節のはざまだけの特権。
「上品フェミニン派」大胆なシルエットとキャッチーな小物で着こなしを更新!
小花柄ワンピース×テーラードジャケット
ドレスアップを1枚で叶えてくれるのが華やかな柄ワンピース。たっぷりと入ったギャザーで動いたときのシルエットも優雅。可憐な花模様の生地にはところどころゴールドの糸が刺しゅうされていて、大人っぽく着られるデザイン。
背中あきレースワンピース×デニムジャケット
甘く転びがちなレースワンピも、カーキ&背中開きデザインを選べばこなれた雰囲気に。バックに施されたギャザーでふんわりとしたシルエットにも注目。
春の新作ワンピースをチェック! 着こなし自在の買うべき一着は…
▼あわせて読みたい
最後に
大人の着こなしが新鮮に映える、清楚系コーデを紹介しました。服の色もニュアンシーなあいまい色がトレンドなこともあり、コンサバすぎない、カジュアルすぎない、そんな大人のさじ加減が今どきの感度のよさ。お手本コーデを参考に、かっこいいのにチャーミング、かわいいのに大人の落ち着きがある… ひと言で表せないニュアンスのある着こなしを楽しんでみてくださいね。