目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
春の軽快なムードに合うワンピースコーデ
暖かな気候が続くこれからの季節は、ワンピースを身にまとって、軽快な足取りで出かけましょう。
今回は、春らしさ満点のおすすめワンピースコーデが勢ぞろい! Oggi世代におすすめのきれいめワンピや、トレンドアイテム×ワンピースの着こなしを一挙に紹介します。 春だからこそ叶うワンピースコーデを、全力で楽しんでいきましょう。
〈POINT〉
・シルエットや素材感で春ムード全開に♡
・小物で外しやキレを加えるのが大人の定石
・アウターはメリハリやIラインを意識してチョイスせよ!
〈お手本コーデ〉
黒ワンピース×ボウタイブラウスのフェミニンコーデ
カットワークレースのワンピースを黒でチョイス。下にふわっとしたボウタイブラウスを重ねた甘めコーデも、モノトーンなら大人っぽくトーンダウン。ほどよいフェミニンテイストが、大人スタイルにマッチする。
尊敬する女性上司と1on1ランチ。黒ワンピにボウタイブラウスで大人かわいく
オレンジワンピース×紺ブレのオフィスコーデ
ゆるめのダブルブレストジャケットで華やかなワンピースの面積を抑えると、職場でも気負いないスタイルに着地。
オフィスでも、バカンス先でも活躍♡「ビビッドカラーワンピ&花柄フレアスカート」
【きれいめ】ただ着るだけじゃない! 大人の〝魅せる〟装い
1枚でサマになるからといって、Oggi世代はワンピースをただなんとなく着るだけではNG。大人だからこそ叶う“きれいめ”スタイルには、品のよさや洗練されたムードが欠かせません。一枚で絵になるワンピースも、着こなしや小物使いでぐっと魅力を引き立てて、美しさが光る大人の装いを叶えていきましょう。
黒ワンピース×白カットソー×チノパン
黒ドレスワンピース×甲Vフラットパンプス
グレーリネンワンピース×白インナー
ドッキングワンピース×カットワークレースブラウス
黒ワンピース×肩掛けニット×サングラス
ピンクワンピース×肩掛けニット
ネイビーシャツワンピース×白スニーカー
黒ワンピース×ボウタイブラウス
キャミワンピース×白カットソー×ブルーシャツ
白ジャンスカ×黒ニット×グレージャケット
グレージャンスカ×白シャツ
グリーンストライプのシャツワンピース×スリット入りパンツ
ストライプシャツワンピース×ネイビークロップド丈ニットベスト
ベージュワンピース×きれい色ニットカーディガン
ブラウンワンピース×グレーニットカーディガン
ミントカラーのシャツワンピース×グリーンミニバッグ
ベージュシャツワンピース×グリーンストール
ボリューム袖の白シャツワンピース×イエローストール
黒ワンピース×白カットソー×チノパン
黒ワンピースにシンプルな白カットソー、チノパンなどおなじみの定番アイテムを合わせることでリアルな着こなしにアレンジを。全体をシックなトーンでまとめ、ブローチやジュエリーを合わせてカジュアルにしすぎないのがおしゃれに見せるコツ。
ドレスアップにもデイリーにも♡「名品黒ワンピース」の着こなしアイディア
黒ドレスワンピース×甲Vフラットパンプス
クリーンなシェイプを存分に堪能できるモードなシャツワンピドレス。動くたびにドラマティックな印象を生むフレアシルエットと上品でセンシュアルな透け素材が洗練された大人のエレガントさを引き立ててくれる。程よいゆとり感のおかげで、甘くなりすぎずモダンに着られるのもうれしい。
グレーリネンワンピース×白インナー
ウエストにメリハリをもたせたシャツデザインなら、長め丈でも都会的。しなやかなリネン素材が生み出すニュアンシーな立体感で、通勤コーデをスタイリッシュに。
梅雨・冷房対策もばっちり! 通勤コーデをおしゃれに導く3TIPS
ドッキングワンピース×カットワークレースブラウス
ワンピにカットワークレースブラウスを羽織ったレイヤードスタイルは、簡単なのに大人かわいく決まる最強タッグ! ワンツーコーデのような、トップスは短丈、ボトムはハイウエストという最旬バランスが鮮度よく見せてくれる。
復職同僚とランチ。ワンピにレースブラウスを重ねて新鮮なレイヤードに
黒ワンピース×肩掛けニット×サングラス
袖をまくって同系色のニットを肩掛けするだけで、休日のお出かけにぴったりなリラックスコーデが完成。さらにキャップや巾着バッグなどドレスアップとは相反する小物を大胆に合わせることでこなれ感が生まれ、新鮮な印象に。
ドレスアップにもデイリーにも♡「名品黒ワンピース」の着こなしアイディア
ピンクワンピース×肩掛けニット
ピンクのワンカラーコーデも異素材&肩掛けニットの効果で立体感を生み出し、メリハリをプラス。ペプラムシルエットのワンピがリラクシーなドレッシーさを引き連れてくれる。発色のいいコーラルピンクのかわいさを、顔なじみのいいベージュがかったクリアフレームでキリッとした印象に。
ネイビーシャツワンピース×白スニーカー
ネイビーという色のもつコンサバさを頼りに、ワンピースのデザインは少しカジュアルめなゆるシャツ形で真面目っぽさを中和。ハリのある素材を選ぶとラフさが軽減され、大人の余裕を感じるスタイルに。白スニーカー&取っ手がキャッチーなバッグで遊び心を取り入れて。
プライベートでの“はじめまして”にはネイビーシャツワンピで親近感を♡
黒ワンピース×ボウタイブラウス
Iラインがきれいに見え、スタイルアップ効果の高い黒ワンピース。フェミニンな印象が欲しいときは、ボウタイブラウスを合わせてクラシカルにまとめるのが今の気分。
キャミワンピース×白カットソー×ブルーシャツ
しなやかな素材の微光沢キャミワンピース。程よくきれいめをキープできる汎用性の高いアイテム。パリッとしたサックスブルーシャツをはおり、甘さの中に爽やかな風も吹かせて。
【内勤派】オフィスコーデ|朝比奈 彩がスイートに着こなす6DAYS♡
白ジャンスカ×黒ニット×グレージャケット
抜け感を加味したジャケット×ジャンパースカートのコンビは、大人のチャーミングさを引き出す、きれいめシンプルスタイル。足元は低めヒールでモダンに。
大人かわいい「ジャンスカ」が人気! きちんと感もアクティブさも叶える着こなし3選
グレージャンスカ×白シャツ
白シャツをジャンスカでアップデート。前後どちらでも着られる2WAYデザインと、ニュアンスのある黒が今っぽい。
らくちんでかわいい♡ オンオフ共に活躍する「ジャンスカ」コーデ4選
グリーンストライプのシャツワンピース×スリット入りパンツ
ストライプ柄にスリットパンツでIラインを強調。白小物のおかげでよりクリーンに映える。
人気4ブランド「春ワンピース」! 寒い時期から着こなすコツは…
ストライプシャツワンピース×ネイビークロップド丈ニットベスト
ストライプ柄を大胆に取り入れたノーカラーのシャツワンピース。カジュアルに傾きやすい幅広ストライプも、ネイビーブルーでクリーンな印象に着地。
小物やアウターをプラスして、一足早く「春ワンピース」を楽しむべし!
ベージュワンピース×きれい色ニットカーディガン
爽やかなきれい色が目をひくデザインワンピース。肩に掛けたカーディガンのおかげで、着こなしがより明るく盛り上がる!
ブラウンワンピース×グレーニットカーディガン
モード寄りなデザインのボリューム袖やメリハリシルエットで、トレンドときちんと感を両立できるワンピース。ブラウン×ブルーグレーで落ち着いた大人モードに。
ワンピの足元は“デイト × デミルクス ビームス”のスニーカーで!
ミントカラーのシャツワンピース×グリーンミニバッグ
瑞々しいミントのストライプ柄がフレッシュ! 胸元のひだ状のブザムデザインが、知的な女らしさを醸し出して。
ベージュシャツワンピース×グリーンストール
シンプルながら、ほんのりとフレアなシルエットや比翼仕立てのミニマルデザイン、ドライ質感のリネンなど、こだわりがたっぷり。大ぶりのピアスやきれい色ストールを合わせて、大人っぽく。
春一番に着たいのは、美シルエットが叶うリネン素材のシャツワンピース
ボリューム袖の白シャツワンピース×イエローストール
ギャザー入りのボリューム袖が映えポイント。長めのカフスが、ぷっくりとした袖ラインを効果的に引き立ててくれる。膝下はぺプラム風のシルエットで、さりげないこだわりをアピール。膨張して見えそうな白ワンピースの不安を回避しながら、スタイルアップが叶う逸品。
【カジュアル】女っぷりとスポーティのバランスが重要
春のカジュアルなワンピースコーデは、軽やかな抜け感をつくるだけでなく、大人女性の女っぷりを感じるバランスが重要なカギに! ラフすぎず、でも頑張りすぎない。そんな絶妙なさじ加減で、おしゃれなワンピスタイルを叶えていきましょう。
黒のバックシャンワンピース×黒キャップ
パープルのカフタンシャツワンピース×ベージュバッグ
シャンパンピンクのツヤワンピース×白ストール
ピンクフレアワンピース×黒サンダル
ボリューム袖ロングシャツワンピース×グルカサンダル
ネイビーシャツワンピース×ニットべスト
黒のバックシャンワンピース×黒キャップ
モダンなコクーンシルエットワンピ。セットのインナーベアワンピに重ねれば、背中が大きく開いたバックシャンに。足さばきよく着こなせる深めスリット入りだから、たくさん歩く日にもぴったり。
パープルのカフタンシャツワンピース×ベージュバッグ
キャッチーなパープルを都会派カジュアルに引き寄せるリラクシーなカフタン型は、カジュアルな夏の着こなしにきれいめ要素を加えてくれる。いつもとは違うきれい色を取り入れたい人にもおすすめ。
トレンドデザインはプチプラで探す! 映えデザインの「夏ワンピース」6選
シャンパンピンクのツヤワンピース×白ストール
ツヤのあるシャンパンピンクワンピ。ウエストがホールドされているので、落ち着き感があるのにフレア感もあってぐっと華やぐ。小物はライトグレーやシルバーをチョイス。かわいげある淡トーンを楽しんで。
ゆるっと見えてもウエストはキュッ♡ 淡色トーンでさらに優しげに!
ピンクフレアワンピース×黒サンダル
ドライタッチのヘンプ素材とドレープのきいたゆるシルエットで、余裕を感じる佇まいに。辛口の黒小物で引き締め、タウン仕様に傾けて。
ピンク・イエローの「ダスティカラー」ワンピースは甘すぎず上品な華やぎ♡ おすすめ10着
ボリューム袖ロングシャツワンピース×グルカサンダル
爽やかさが魅力のブルーストライプのシャツワンピ。大きくふくらむバルーン袖とキレのいいボウタイで、旬度高く!
シャツワンピースの「地味見え」を回避するには? ボリューム袖で映えポイントを意識!
ネイビーシャツワンピース×ニットべスト
知的なネイビーのシャツワンピ×チルデンニットベストのトラッドな着こなし。上下ネイビーでまとめた装いには、明るいトーンの革小物が◎。
【春ワンピに合うアウター】スタイルアップが叶う羽織をオン
ワンピースに合わせるアウターは選び方が難しいという声もよくありますが、春はワンピの軽快さを損なわない羽織選びを心得て。ここでは、メリハリのある着こなしや美シルエットを構築してくれる、おすすめアウターコーデを紹介します。
小花柄ワンピース×アイボリーのロングコート
白ワンピース×ラベンダーカーディガン
黒ワンピース×スポーティブルゾン
白ワンピース×ベージュ短丈ブルゾン
黒ワンピース×グリーンのスポーティアウター
ネイビーワンピース×トレンチコート
イエローのフレアワンピース×ワーク風シャツ
白ワンピース×デニムジャケット
フレアニットワンピース×カーキブルゾン
小花柄ワンピース×アイボリーのロングコート
春になると無性に着たくなるワンピースの狙うべきは、〝かわいい〟よりも〝きれい〟ムードの大人っぽい一枚。水彩タッチの小花柄は、モノトーンなのでクールに着られるのがうれしい。アイボリーのライトコートで爽やかにまとめて。
春のマストアイテム! 通勤コーデが映える「トップス&ワンピース」4選
白ワンピース×ラベンダーカーディガン
きれい見えのノースリワンピースに、大きめのカーディガンをざっくりON。ラベンダーカラーなら、トーンアップにも効果的で、カジュアルでも女っぷりの高い装いに仕上がる。
春のきれい色はこの2色に注目! パウダリーな「ピンク&ラベンダー」コーデ4選
黒ワンピース×スポーティブルゾン
ウエストにドローコードがついた軽量ワンピースは、カジュアルながらもきれいめシルエットがつくれる優秀アイテム。ハンサムな黒を活かすスポーティアウターで、クールビューティなワンピコーデに仕上げて。
旅にも仕事にも活躍! きれいめシンプルな「ユーティリティウェア」はこのブランドで♡
白ワンピース×ベージュ短丈ブルゾン
上半身をコンパクトに見せる効果のあるクロップド丈ブルゾンは、春になると着たくなるボリュームのあるワンピースとも相性ばっちり! 白×ベージュの好印象配色でまとめれば、フェミニンなフレアワンピも上品な印象に。
黒ワンピース×グリーンのスポーティアウター
カジュアルなシーンなら、大人かわいくスポーティアウターをワンピースにオン。コーデ全体の色味に統一感をもたせれば大人っぽさも忘れずに着こなせる。
ネイビーワンピース×トレンチコート
大人の甘さが香るネイビーのレースワンピース。きちんと感がある1枚には、ぱさっと羽織れるトラッドなトレンチコートが合う! 長さがある分シルエットもきれいに映るメリットが◎
小物やアウターをプラスして、一足早く「春ワンピース」を楽しむべし!
イエローのフレアワンピース×ワーク風シャツ
ザクッとしたコットンのワーク風シャツは、はおりものとして大活躍! パステルカラーのワンピースの甘さを抑え、クリーンな脱力感を引き出してくれる。
ワンピースをおしゃれに見せる、旬の「はおりもの」はこの4着!
白ワンピース×デニムジャケット
甘め寄りな白ワンピースは、ウエストのギャザー以外はシンプル、くらいのバランスがちょうどいい。フェミニン要素のあるワンピには、デニムジャケットが相性抜群◎
フレアニットワンピース×カーキブルゾン
Aラインに広がるフレアニットワンピースでエレガントな趣きを。ブルゾンやスポーツサンダルなどのカジュアルアイテムもリッチに傾く。
最後に
軽やかさや華やかさが欲しい春は、ワンピースの出番が多くなる時季! シルエットや春らしい素材で季節感を表現しつつ、自分らしいファッションを楽しんでみて。