【目次】
・大人カジュアルコーデを春らしく着るポイント
・トレンド感のある旬の大人カジュアル♡
・【パンツ】辛口なかっこよさを効かせて
・【スカート】メリハリと上品さを意識して
・春の【ワンピース】はフェミニンに女っぽく
・【きれい色】鮮やかさをシンプルに取り入れる
・人気の【デニム】で程よい落ち感をプラス
・最後に
大人カジュアルコーデを春らしく着るポイント
お洒落心をくすぐる春は、着飾るのがさらに楽しくなる季節。とくにリラクシーなワンツーコーデの出番が多くなるから、大人のカジュアルを一歩前進させて洒落感アップしませんか?
今回はきれいめ派の女性に届ける、春のお手本カジュアルコーデをラインナップ! 選ぶ生地や素材感で上品さやフェミニンさを残しつつ、こなれ感のある休日スタイルを作り上げるコツとは? ポイントを一緒に確認していきましょう!
〈POINT〉
・トレンドアイテムを自分らしく昇華
・きれい色はトーンを合わせるとサマになる
・スポーティアイテムで肩の力を抜いてこなれ感を
トレンド感のある旬の大人カジュアル♡
冬から春に季節が移ることで、気分も上げ調子に! だんだん温かくなってお出かけが楽しくなる季節だからこそ、お洒落するのも楽しみですよね! 新しい季節が来たら、トレンドアイテムをチェックして、自分らしくコーデに取り入れてあげましょう。ここでは、この春注目のアイテムやカラーを取り入れたお手本スタイルを紹介します。
ブルーデニム×ブルゾン×アニマル柄パンプス
何年もはき込んだような色落ちと風合いが魅力のデニムは、それだけで洒落た雰囲気。ミリタリーブルゾンをラフにはおったら、鎖骨や手首などの肌見せで抜け感をつくり、両手首のゴールドバングルで色っぽさを加えて。
2022春のブルーデニムは、アクセサリーで個性をつけるのがいい♡
クロシェニットワンピース×ジャケット
ヴィンテージライクなクロシェは、春の注目トレンド。シックな色合いとスキッパーで、切れ味のある着こなしが叶う。
2022春のワンピースはひとクセありが旬! 着こなし方もエッジーに!
白の肩出しニット×白パンツ
ちょっとした肌見せのデザインや、生地の光沢感… アイテム選びによってニット×パンツのワンツーコーデも特別感を出せる。気負わずドレスアップしたい人へおすすめなアプローチ。小物まで統一したオールホワイトの配色もドレスアップに貢献!
2022春のドレスアップはパンツスタイルで! 華やぎコーデ4選
袖コンシャスブラウス×デニムワイドパンツ
冬のお洒落にマンネリを感じたら、気分の上がる春ブラウスを主役に抜擢。フロントとバックに大きなポケットがあしらわれた、ワイドシルエットのデニムを合わせ、ブラウスの甘さをセーブ。足元はゴールドのフラットパンプスで、華やかに引き締めて。
ブルーデニムで2022春コーデへシフト! スパイスを小物で効かせて♡
ラッフルカットソー×黒の細身パンツ
優雅で大人っぽい袖コンシャスなトップスを主役にしたパンツコーデ。ニュアンシーカラーで洗練された着映えカットソーに、細身の黒ボトムを合わせてビッグシルエットをスッキリした印象に。
春到来! この時期、一枚で着映えるカットソーが役に立つ! 最旬6選
カーキのシースルーニット×ベージュパンツ
軽やかな透け感のメッシュトップスは、あえてボディラインを見せることで着やせが叶う大人の着こなし。落ち着いたカーキ×ベージュの肌なじみのよい配色なら、さりげない色気で品よくまとまる。
【乃木坂46 新内眞衣】“透け感トップス”でヘルシーなひとさじの色香をまとって
ブルゾン×レオパード柄パンツ
働くおうち服に鮮度を高めてくれる柄パンツは、この春の着こなしの盛り上げ役に指名。スポーティアウターのカジュアル感を、モノトーンのレオパード柄パンツが大人のこなれ感に導いてくれる。
とことん楽ちんなのにお洒落見え♡ ウエストゴムパンツコーデ6!
【パンツ】辛口なかっこよさを効かせて
リラクシーなスタイルはシンプルな分、洒落感の物足りなさなど課題もたくさん。ここでは、大人が着てちょうどいい、カジュアルなパンツコーデをピックアップ。エッジの効いた辛口スタイルなら洒落感と大人のかっこよさが程よく両立! アクセサリーや小物でアクセントをプラスして。
サスペンダー付き黒パンツ×バックリボンブラウス
鉄板の甘ブラウス×黒パンツ。ドレスアップを意識するならパンツの場合、バックシャンのリボンくらい盛ってもOK。シフォンのふんわりとした生地は、透け感が生み出す陰影でニュアンスたっぷり。
2022春のドレスアップはパンツスタイルで! 華やぎコーデ4選
きれいめパンツ×グリーンのシアーシャツ
シャツとパンツのワンツーコーデも、トップスをトレンドの透け素材に変えるだけで今っぽく。ビッグシルエットのシャツはマットでシボ感があるので、リラクシーなのにきれいめカジュアルが簡単に叶う。
トレンドアイテムを自分らしく昇華して一歩先へ! 飯豊まりえのカジュアルモード
カーキパンツ×黒ブラウス
フェミニンなボリューム袖のブラウスを主役に、エッジの効いたアイテムで辛口モードに。カジュアルなパンツ、アニマル柄のストラップパンプスでかっこいい女らしさを堪能して。
黒パンツ×黒シアーワンピース
旬のシアー素材を加えて軽やかに。透け感のあるワンピースなら女っぷりのよさは十分なので、都会的でハンサムなかっこよさを後押ししてくれる。
スタイリスト金子 綾さん直伝【ユニクロのメンズ黒ニット】着回し10コーデ
ワイドパンツ×ドット柄ブラウス×デニムジャケット
モードな着こなしがハマる、フルレングスのワイドパンツ。太めシルエットにチャーミングなドット柄ブラウスやデニムジャケットを合わせて、ふだんと違うかっこよさを堪能して。
グリーンのサテンパンツ×ネイビーシャツ
みずみずしいツヤのあるグリーンのサテンパンツを主役に、マットなネイビーシャツを合わせた上級者っぽい着こなし。落ち感のあるビッグシャツとフルレングスは、素材のメリハリで今どきのシルエットに。
ニュアンスカラースウェット×グレーパンツ
スウェットとイージーパンツのらくちんコーデも、色とシルエットにこだわればきちんと感が漂う着こなしに。きれいめグレーとニュアンスカラーなら、カジュアル度の強いアイテムでも品よく。
とことん楽ちんなのにお洒落見え♡ ウエストゴムパンツコーデ6!
センタープレスパンツ×白Tシャツ×ガウンコート
着映えとリラックス感を両立するガウンコートのセットアップ。ゴムウエストのイージーパンツも、ドライなカラーとセンタープレスできれいめにキープ。クリーンな白Tは胸元の小さなロゴなら大人っぽく。
【スカート】メリハリと上品さを意識して
この春スカートコーデを着こなすなら、「メリハリ」を意識して! リラクシーな着こなしの中にも、ウエストマークや差し色などで強弱をつけることで、すっきりとしたきれいめコーデが完成します。だらしなく見せない大人カジュアルには、「上品さ」をキープするのがコツですよ。
ピンクラップスカート×ブラウンカーディガン
春らしいピンクスカートは、こなれたリネン素材で軽やかに! ラップ風のAラインスカートの甘さは、ブラウンやベージュなどドライなカラーと合わせて、カジュアルモードな雰囲気に。
トレンドアイテムを自分らしく昇華して一歩先へ! 飯豊まりえのカジュアルモード
フリンジスカート×ロゴT×ブルーグレーブルゾン
動くたびに裾が揺れるネイビーのフリンジスカートは、スポーティアウターでほどよくカジュアルダウン。アンニュイなブルーグレーの色味で、まろやかなコントラストでまとめれば、より一層こなれた雰囲気に。
チェック柄タイトスカート×スポーティジャケット
トラッドなチェック柄はモノトーンの長めタイトできれいめ印象をキープしつつ、リラクシーなアウターでトレンドを反映。シャツジャケットなどで辛口カジュアルにまとめれば洒落感アップ。
白ロングスカート×トレンチコート×ネイビーニット
ライトベージュのトレンチは、それだけで全身がぱっと明るく映えるのがいい。ネイビーニット&白スカートで好印象を盛って爽やかに。メガネがお洒落な小道具としてなじむのもトレンチならでは。
旬の「オーバートレンチコート」大人に似合うカジュアルコーデ3選
ネイビータイトスカート×ボーダーカットソー
定番のボーダー柄を新鮮に着こなすサスペンダー付きボトム。タック入りタイトスカートとネイビートーンがきれいめな雰囲気をキープしてくれる。小物は落ち着いた茶色を選べば大人のカジュアルに。
きれい色タイトスカート×白T×ダブルジャケット
長め丈のタイトスカートに、ワイドシルエットのダブルジャケットを合わせた好バランスコーデ。こなれ感とシルエットのメリハリを意識して、スタイリッシュな着こなしに。
白プリーツスカート×スカイグレーブルゾン
スポーティブルゾンとロングスカートの今どきの装いも、キリッとした白とアンニュイなスカイグレーを選ぶとこなれ感アップ。歩く度にプリーツスカートの縦ラインにリズムが生まれて、大人のカジュアルコーデに。
リネンスカート×イエローニット×シャツジャケット
鮮やかなイエローと曖昧カラーのリネンスカートが今の気分にぴったり。まだ朝晩の冷えが気になる日はシャツジャケットでキレよく。
きれい色の柄スカート×白Tシャツ
ヴィンテージ感のある華やかな柄スカート。マキシ丈のナローフレアなら、かしこまらずにトップスをオーバーにして着るバランスが今っぽい。肩掛けニットで目線を上げつつIラインでスタイルよく。
フレアスカート×ロゴT×ブルゾン
ハリ感のあるスカートにブルゾンを合わせた、旬のスポーティ×フェミニンの組み合わせ。色やテイストで明快なコントラストを効かせて、遠目からでも映える着こなしがお洒落。
柄ロングスカート×ロゴT
クールな雰囲気で着られるモノクロのリーフ柄スカートは、ロゴTを合わせてカジュアルダウン。肩にかけたニットで、立体感のある着こなしに。
ツヤ感スカート×ざっくりニット
ツヤ感のあるロングスカートは、ざっくりニットで重めにまとめて旬のバランスに。足元はローテクスニーカーでハズして、ドレッシーアイテムをあえて日常に。
春の【ワンピース】はフェミニンに女っぽく
一枚でサマになるワンピースはどんな季節にも重宝するアイテム! 寒い冬からあたたかい季節に移行した「春らしさ」をコーデに表現するなら、ボリューム感を加えてフェミニンさをアピール。ワンピースを女っぽく上品に着こなすことで、春の軽やかさを演出して。
オレンジベージュワンピース×ロングブーツ
春らしいオレンジベージュのニットワンピは、立ち姿もキマるフェミニンなコクーンシルエット。
人気4ブランド「春ワンピース」! 寒い時期から着こなすコツは…
白ワンピース×黒キャップ
生地の切り替えが肩周りとセンターに施されており、ジャケットのようなかっちりとした仕立てに。すっきりとした白ワンピースを切れ味よく着こなせる。
2022春の新作ワンピースをチェック! 着こなし自在の買うべき一着は…
カフタンワンピース×デニムパンツ×きれい色カーディガン
ほんのりと肌が透けるロングワンピースは、デニムパンツの上に羽織って、カジュアルコーデにヘルシーな女っぷりを加味! 肩にはカーディガンをオン。夏らしいエスニックなムードをモダンな印象にブラッシュアップして。
デニムワンピース×ビタミンカラーニット
マキシ丈のオーバーシルエットなら、大人っぽくよそ行きな雰囲気。実はデニムはきれい色との相性抜群なオールラウンダー。鮮やかなカラーを合わせてトレンド感に拍車をかけて。
シャツワンピース×ニット帽×レースアップブーツ
さらっとした肌触りのウール混素材で軽やかな着心地を実現。プレーンなシャツワンピースはニット帽やレースアップブーツなどメンズライクな小物合わせで遊び心を。
【きれい色】鮮やかさをシンプルに取り入れる
昨年から引き続き人気を博しているのが、鮮やかさが美しい「きれい色」。トレンドカラーを取り入れたあか抜けコーデを作るポイントは、きれいめシンプルな着こなしにまとめること。色味で勝負した春らしさのある着こなしを楽しんで♡
グリーン系アンサンブルニット×デニムパンツ
アンサンブルの肩巻きもそろそろ春色にチェンジするのが気分。ニットとバッグの鮮やかな配色で冬に陥りがちな地味コーデから脱却して。
グリーンパンツ×ツイードジャケット
定番人気のカラーパンツは、たとえばツイードジャケットのような上品なアイテムを合わせてクラスアップして着こなしたい。
2022春のドレスアップはパンツスタイルで! 華やぎコーデ4選
ピンクのロングシャツ×グレーデニム
いちごミルクのように白をたっぷり含んだピンクは、パリッとしたロングシャツでかっこよく着地。グレーデニムや黒使いのバッグでクールな締め色をプラスすれば、大人向きの甘さ控えめなピンクコーデの完成。
ピンクパンツ×スポーティアウター
春らしいカラーパンツは、ドライなかっこよさが漂うスポーティアウターが好バランス。軽やかさとハンサムな切れ味が加わって、甘くなりがちなきれい色を洗練されたカジュアルに導いてくれる。
ピンクボーダートップス×ピンクニット×グレーデニム
ピンク×ピンクの重ね着はワントーンライクにまとめて大人っぽく。ボーダーとニットで淡いピンクをレイヤードし、キレのよい濃いピンクはリングやサンダルで少量プラスすると好バランス。
大人に似合う「ピンク」が豊作! 欲しいピンクアイテムが見つかる♡
オレンジスカート×ナイロンパーカー×ジャケット
ジャケットやタイトスカートなどきちんと感のある服こそ、スポーティなアイテムで息抜きを。ジャケットに薄手のナイロンパーカー、きれい色スカートの足元に白スニーカーを仕込めば、小粋に目立てる。
ビタミンカラースカート×白シアーニット
かぎ針編みニットを合わせて、華やかなロングスカートを引き立たせたコーデ。ウエストアウトで着るラフな着こなしも、タックのないフレアスカートで腰周りがもたつかないからすっきり。
イエローワイドパンツ×ボリューム袖ブラウス
素材やデザインなど、どこかにヴィンテージライクなエッセンスを取り入れるのがブランドコンセプト。ボリューム袖にケープをかぶせたようなシックなブラウスは、きれいめパンツと合わせるとお仕事仕様に。
画面越しも映える「華やかデザインブラウス」を通販で!【EC限定ブランド】
イエロータイトスカート×ボーダートップス
カジュアルなボーダーコーデも、きれい色スカートの華やかさとバックスタイルの肌見せで、グッと女らしく。足元はチャンキーヒールで旬のボリューム感を添えて。
ボーダーを女らしく着る休日コーデ【乃木坂46 新内眞衣の1ヶ月コーデ】
ネイビースカート×ボーダーニット×トレンチコート
きれいな光沢がまぶしい、ネイビーのロングプリーツスカートをコーデの主役に。ボーダーでマリンテイストを醸し出しながら、子供っぽくなりすぎないようにトレンチコートで引き締めて。コートの裾から少しスカートが覗くくらいの丈感が◎。
光沢プリーツに合わせたい春タイツ【タイツを春にアップデート】
ブルーパンツ×ボーダートップス×ブルゾン
今年の春もカラーパンツ人気はますます上がりそう。寒さの残る今の時期に重量感のあるアイテムと合わせるなら、例えばボーダーのカットソーなど、どこかに小さく白を効かせると軽さも出てバランスよく。
きれい色で春待ちコーデにシフト!「ニュアンスカラー」着こなし8選
パープルスカート×ノースリーブニット×カーディガン
ニット×リネンスカートのほどよいカジュアルコーデは、バサッと広がるきれい色スカートで上品に。バサッとドライな雰囲気のリネン素材が、自分らしいカジュアルに一役かってくれること間違いなし。
パープルトップス×パープルニット×グレーパンツ
何かちょっと足りない? は、同系色ニットの肩掛けをするだけで簡単に解決。
きれい色で春待ちコーデにシフト!「ニュアンスカラー」着こなし8選
人気の【デニム】で程よい落ち感をプラス
この春トレンドアイテムとして注目される「デニム」は、程よい落ち感が人気で、カジュアルコーデの定番アイテム! でも、何も考えずに穿くと子どもっぽくダサ見えする可能性も…。そんな時はトップスにトレンド感のある旬アイテムを取り入れたり、シルエットを意識してクリーンに仕上げるのがお洒落な着こなしポイントです。
デニムパンツ×スウェット
〝THE カジュアル〟に転びそうなデニム×スウェットも、シルエットに気を配ればこんなにクリーン。デニムは太ももから裾にかけてテーパードしたスリムフィットで、スウェットは肩の落ちたオーバーサイズ。シルエットにメリハリが生まれ、女っぽく。パールピアスの静謐な輝きも効果的。
2022春の「ブルーデニム」コーデは、小物プラスで洗練度を上げて!
ワンウォッシュデニムパンツ×柄ブラウス
分厚いコートの下でも映えるのが、こんな柄ブラウス。しなやかなサテン素材とボウタイがエレガントな一着は、あえてデニムを合わせてカジュアルダウンするのが気分。ワンウォッシュならきちんと感も香り、黒ベースのブラウスともなじみがいい。太めの黒カチューシャで、レディ指数を高めて。
2022春のブルーデニムは、アクセサリーで個性をつけるのがいい♡
水色デニムパンツ×セージグリーンのフォルム袖ブラウス
ボリューム袖やパワーショルダーなど華やかなブラウスは、デニムで力を抜くのが好バランス。セージグリーン×水色の春らしい爽やかな配色でなじませると、フリルブラウスも品よくかわいいカジュアルに。
2021春は… セットアップとフォルムブラウスなしでは始まらない!
デニムパンツ×フリルブラウス
シンプルコーデを一歩先のカジュアルに引き上げる、ヴィンテージライクな大きな襟付きブラウス。顔まわりがパッと華やぐフリルブラウスをデニムに合わせると、休日の着こなしが洒落感アップ。
春トレンドの本命!「甘めブラウス8選」働く女性たちが試着してみたら…
デニムパンツ×デニムシャツ×トレンチコート
ダンガリーシャツ×水色デニムの最旬コーディネートも、トレンチ合わせなら安心感が。
春へと繋ぐ「オーバートレンチコート」今注目の大人アウターなら断然コレ♡
デニムパンツ×シャツワンピ×ネオンカラートップス
無難見えしがちなシャツワンピも、ネオンカラーのインナーを差し色にすれば今っぽく。ナチュラルメイク&アップのヘアアレンジが好バランス。
デニムスタイルにヘルシーな女っぽさを盛る「夏のヘア&メイクテクニック」
グレーデニム×グレーロゴT×ジャケット
ロゴT×デニムのカジュアルコーデに、テーラードジャケット。見慣れた組み合わせもワントーンなら今っぽい表情に。波長を合わせたライトグレーが、ヴィンテージ調のロゴTとも好相性。
ワントーンコーデでぐっとお洒落に! こなれ感抜群のデニムコーデ6選
最後に
ライフスタイルが激変した今、カジュアルコーデってひと言で表すのは難しいほど多種多様。その中で「きれいめで自分らしくいられる」など、テーマを絞ることで大人カジュアルコーデがつくれる… というのがOggi的さじ加減。そうすることで、発想はますます自由に! 春らしいきれい色を取り入れるなど、自分目線で気分が上がる服を選んで旬感のあるスタイルを楽しんでくださいね。