【目次】
・大人のセンスで取り入れたい「きれいめカジュアル」
・着こなしを格上げするきれいめカジュアル
・きれいめに仕上げる夏のカジュアルコーデ
・ワンピースでカジュアルもあか抜けた表情に
・きれいめカジュアルに更新する小物ブランド
・こなれ感のあるバッグできれいめカジュアルに
・最後に
【目次】
大人のセンスで取り入れたい「きれいめカジュアル」
今から知っておきたい、きれいめカジュアルの極意。シンプル&ラフなコーデが好きなカジュアル派も、30代を超えたらきれいめカジュアルを目指したいところ。そこで今回は着こなしをきれいめに更新する、大人のカジュアルコーデを紹介します。
〈POINT〉
・きれい色の力を借りてかっこいいカジュアルに
・ニュアンスカラーでつないで洒落感UP
・服や小物もテイストミックスでこなれて見せて
・どこかでハズしを加えて抜け感を演出
着こなしを格上げするきれいめカジュアル
心地よさを追い求めるとラフすぎるし、隙のないきれいめ感はちょっと近寄りがたい雰囲気…。だけど、この相反するテイストを掛け合わせると、肩の力を抜いたキレのある着こなしに! 一目惚れして買ったきれい色や、モード感が引き立つ配色コーデなど、ここではおしゃれに見える着こなし方を紹介します。
【1】カジュアルな足元はツイードジャケットで大人顔に
コンサバな佇まいのニット生地のツイードジャケットは、足元でハズして軽やかに。スニーカーやクラッシュデニムでラフに振り切って堅苦しさを払しょくし、冴えた大人のカジュアルに着地。
かっこよく&甘くも自在! 今っぽく【ツイードジャケット】着こなすヒント〈スタイリスト金子 綾〉
【2】カジュアルなモノトーンコーデはジレでモード感を加速
スポーティなロゴカットソーは、ロング丈のジレでカジュアルさを軽減。すっきりとした縦長ラインに加えて、黒の引き締め効果でスタイルアップを。
着痩せ効果を狙うなら、ロング丈ジレ! 2021秋冬コーデ 3選
【3】黒トップスをきれいめカジュアルに仕上げる赤スカート
黒のカットソーに朱赤のスカートを合わせれば、シンプルかつドラマティックな存在感。背中に深いVカットが施されたカットソーは、黒だからこそ潔くてかっこいい。
バックシャンの黒カットソーが主役! 黒×赤のドラマティックコーデ
【4】Tシャツ×スカートにモノトーンスカーフを添えて
定番ベージュスカートは黒トップスで辛口に引き締めて。目線を上に集めてスタイルアップにつながるスカーフを合わせて、パリっぽい雰囲気に。
【リネン風スカート】には、敢えて白Tを合わせません! そのココロはて…
【5】オールブラックで叶える異素材MIXコーデ
ハンサムな靴やモダンなショルダーバッグも黒で統一。カジュアルなパンツコーデも、さまざまな黒をブレンドすれば、オールブラックなのに表情豊かに。
【6】ブラウンニット×ミントグリーンスカートでつくるこなれ配色!
ニット+スカートのワンツーコーデは、ブラウン×ミントグリーンの旬な配色で今っぽい着こなしに。ヘアをきゅっとアップにして、デコルテからつながるネックラインを際立たせて。
【7】デニムシャツ×白レギンスで旬のボリュームシルエットに
デニムシャツを女っぷりよく着るには、肌やボディラインの見せ方を調整して。オーバーシルエットのデニムシャツは、逆説的に女性の体を華奢に見せてくれるので、リブレギンスと合わせてもすっきり。
大人が着る【カジュアルモードなデニム】ブランド6選|着るだけで即、今っぽくこなれる!
【8】定番のデニムはきれい色で王道カジュアルを更新
ブルーデニム×ニットの王道カジュアルは、きれい色を効かせるだけでモードな気分を楽しめる。トップスのピンク、そして足元にイエローを加えれば、ヘルシーな女らしさ漂うカジュアルスタイルに。
チアフルなネオンピンクが着たい♪|高橋リタが伝授!【春のハッピーなネオンカラー】
【9】カジュアルなニットコーデはシックなプリーツスカートを
ニット×カットソーのカジュアルなレイヤードトップスに合わせるのは、ブラックの光沢プリーツスカート。チェック柄&オーガンジー素材の黒プリーツとコークグレーのタイツで、きれいめカジュアルに。
光沢プリーツに合わせたい春タイツ【タイツを春にアップデート】
【10】シンプルなニットスカートはトレンチコートできれいめに
Vカーディガン×ニットタイトスカートのシンプルなニットスタイルは、さりげない迫力をくれるトレンチを合わせて。たっぷりしたこの着丈なら、長めタイトとのバランスもグッド。
きれいめに仕上げる夏のカジュアルコーデ
汗をたくさんかくような暑い日が続く夏。ラフに徹するとだらしなく見えそうという心配が増えるから、キレのある着こなしを意識してきれいめカジュアルに更新。上品なシルエットや色使いによるワンポイントテクニックで、レディな佇まいに仕上げましょう。
【1】シックな黒でボーダーをリッチな装いに
ゆったりシルエットのボーダーカットソーは、前後にスリットの入った黒スカートで受け止めて。柄によるカジュアル感は、ストイックな色でまとめるのが正解。
【2】クールな柄スカートはロゴTでカジュアルダウン
クールな雰囲気のリーフ柄スカートは、ロゴTでカジュアルダウン。抽象的なタッチの黒白スカートに合わせて全体のトーンもそろえれば、肩の力を抜いたきれいめカジュアルの完成。
【3】クリーンな白プリーツスカートできれいめカジュアルに
ベージュ×白というベーシックな色合わせのときこそ、シルエットは大胆に形づくっていい。ふんわり袖ニットに量感たっぷりのロングプリーツスカートで印象的に。
夏→秋の【ベージュ×白】爽やか好印象の配色コーデ|着こなし3つのヒント
【4】きれいめカジュアルはチェック柄のトラッド感に頼って
ベージュベースに旬のグリーンを配した、清涼感のあるタイトスカートは、トップスもやわらかなトーンでまとめるのが正解。シンプルな着こなしも、トラッドなチェック柄のおかげできれいめに仕上がる。
夏ファッションは「おでこ見せ」で上手くいく!?|【ファッションとおでこの関係】をプロが分析!
【5】きれい色スカート×ハイテクスニーカーのカジュアルな着こなし
もはや定番のスニーカー×ロングスカートのコーデは、足元はぜひハイテク系にアップデートを。きちんと感のあるミントタイトスカートだからこそ、エッジのきいたアイテムも受け止めてくれる。
スカートコーデを今っぽくハズしてくれる絶対的アイテム【ハイテクスニーカー】の着こなし法
ワンピースでカジュアルもあか抜けた表情に
ゆったりシルエットやカットソー素材など、カジュアルな質感のワンピースは一枚で着ると、まるでおうちスタイルのよう。だからこそ、積極的にトラッドなアウターや知的配色でまとめて大人顔に。カジュアルにもきれいめにも決まるテイストミックスで、甘×辛バランスを狙って。
【1】ミドルジレで奥行きを加えたサーマルワンピコーデ
軽やかなサーマルワンピースは、ボア素材のカーキジレでよそ行き感を。ボリューミィなミドル丈のジレは見た目以上に華やかなので、シンプルながら美シルエットを生むワンピースと好相性。
ジャケットより軽快で今っぽい! ミドル丈ジレの2021秋コーデ3選
【2】少量のスパイスで叶うきれいめボーダーワンピースコーデ
体のラインを拾わないゆるっとしたボーダーワンピース。ベーシックでリラクシーなスタイルこそ、かっちりとしたジャケットや足元が映える。辛口なデザインでハッと目を引いて、さりげない色気をプラス。
きれいめカッコいいコーデに似合う「2021夏靴3大トレンド」発表!
【3】カーディガンをルーズにはおったグレーワンピースコーデ
ツヤのあるキャミソールワンピースとフェミニンなざっくりカーディガンのミックス感がかわいい、上級者見えするワントーンコーデ。レギンス合わせでモード感を足すのが気分。
ニットが着たくなってきた♡ ニット始めにこんな着こなしはいかが?|おすすめ&コーデ
【4】デニムジャケットをラフにはおったグレーワンピースコーデ
着心地のいい肉厚のカットソーワンピは、オーバーサイズのGジャンをはおってお出かけ。小粋なニュアンスグレーは、どんな色にもなじむから着回し力も抜群。
オーバーサイズのGジャンをはおってシックなカジュアルコーデに
【5】シャツワンピースをアウターのようにはおってデニムコーデ
ドライな質感が今っぽいシャツワンピースは、アウターとしてはおって抜け感のある着こなしに。ヴィンテージ感のあるデニムと肌の見えるトップスで、抜けのあるヘルシーな雰囲気を叶えて。
きれいめカジュアルに更新する小物ブランド
リッチな佇まいにクラスアップする小物を加えれば、いつものカジュアルコーデに大人の品格が加わって洒落感がグンとアップ。シンプルな装いも名品アイテムを取り揃えるブランドを身にまとうことで瞬時にこなれます。
【1】TASAKIのパールジュエリー
女らしい輝きを放つパールは、あえてタンクトップ×ジャケットの大人カジュアルにちりばめるのが今どき。耳に、指に、首元に、上質な光がジェントルマンな黒コーデに映えて、輝きを重ねてくれる。
Oggi提案! 30代から「パールジュエリー」をもっと自由に楽しもう♡
【2】SHIHARAの地金リング
シンプルベーシックな地金リングは、自由にたっぷりレイヤード。立体感のコントラストをつけることで、個性と奥行きが生まれるので、カジュアルなキャップコーデともスマートに調和。
【3】BEGG&COのカシミアストール
ニット×パンツのカジュアルコーデも、カシミアストールをひと巻きするだけで、こなれ感漂う着こなしに更新。なめらかなカシミアストールに映える上品カラーのグラデーションで上質なシンプルコーデに。
働く30歳からの名品小物12選|自分を鼓舞してくれる、素敵な投資
【4】MAISON BOINETのウエストポーチ
ラグジュアリーなウエストポーチをベルト代わりにしてウエストマークを。ヴィンテージっぽい雰囲気のレーススカート×淡色レギンスのレイヤードコーデが、こなれ感のある着こなしに。
【レギンス】コーディネート13選|シンプルにモードに着こなして
【5】GUCCIのスニーカー
(写真・右)90年代カルチャーからインスパイアされたスニーカー。ハートモチーフと「インターロッキングG」プリントがシンプルなカジュアルコーデをきれいめに更新してくれる。
憧れブランドの【春クルーズ小物】♡|矢野未希子が届ける30歳からのお洒落
こなれ感のあるバッグできれいめカジュアルに
持つだけでスタイルが決まるバッグは、今どきのムードをひとさじ加えてくれる存在。チャーミングなコーデにメンズライクなバッグ、スポーティな装いにクラシカルなバッグなど、きれいめ×カジュアルのミックス感を楽しむのが、旬のコーデに仕上げる秘訣です。
【1】白のミニボストンバッグ×ロゴスウェットコーデ
スポーティなロゴスウェットとネイビーワイドパンツの都会的なきれいめカジュアルコーデ。上品でクリーンなミニボストンバッグは、レースブラウスの白にリンクさせてマニッシュな着こなしに抜け感をプラス。
人気スタイリスト 金子 綾さん提案! ロゴスウェットで着回す秋コーデ3
【2】マニッシュなショルダーバッグ×ピンクコーデ
大人なボルドーパンツに、ベビーピンクのカーディガンでかわいげを加えたコーデ。色のメリハリでキレよく着こなせるから、ボクシーなショルダーバッグやフラットシューズでメンズライクな要素を加えて。
メンズライクな小物で引き締めれば甘めカラーも難なく攻略できる!
【3】スクエアのかごバッグ×ブラウンワントーンコーデ
縦ラインを強調してくれるタイトなニットスカートにロゴTを合わせたカジュアルコーデ。アイボリー×モカブラウンの大人配色ならきれいめに仕上がります。バッグはストイックなスクエア型でアクセントを。
【ブラウンのワントーンコーデ】で手に入る! 洒落感漂う旬な大人っぽさ♡
【4】エコファーバッグ×マリンコーデ
ボーダートップス×ロングスカートのマリンコーデは、モノトーンでまとめてきれいめカジュアルに。キャメルのもこもこエコファーバッグを利かせて、旬のニュアンスを加算して。
注目トレンド小物45選|欲しいのはこんなバッグ&靴! #ショピング予習帳
【5】キッチュなかごバッグ×きれい色スカートコーデ
赤のロングスカート×黒トップスの、きれいめカジュアルに合わせたいのが、モチーフや色に遊び心があるかごバッグ。きれい色×黒のメリハリ配色でまとめれば、ほっこりした印象を回避できる。
最後に
大人っぽいスタイルをカジュアルダウンするだけでなく、意外なテイストミックスも今っぽく映るのが、きれいめカジュアルの最大の魅力。普段使いには華やかすぎるかなと思えるワードローブは、子供っぽくなりがちなアイテムと積極的に掛け合わせて、旬のスタイルを楽しみましょう。