Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. コーディネート
  4. 冬ファッション
  5. 【冬のきれいめコーデ】どう着こなす? 気取らず小粋な今どきバランスを叶える

FASHION

2024.12.24

【冬のきれいめコーデ】どう着こなす? 気取らず小粋な今どきバランスを叶える

「きれいめコーデ」といえば、真面目できちんとしたイメージが強いけれど、今季は肩の力を抜いて着る等身大スタイルや、重心を変えた新バランスな装いが主流に。オフィスカジュアルやスカート・パンツコーデなど、トレンド感あふれる大人のきれいめコーデ例をピックアップ。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

この冬はきれいめコーデを更新!

大人のきれいめコーデは、気取っているわけではないけれど、そこはかとなくきちんと感を漂わせて… そんな絶妙なバランスが理想! 冬に一目置かれる大人の美しいスタイルや、オフィスで使えるレディースコーデを紹介します。

〈POINT〉

・ハンサム感のあるきれいめコーデで小粋に
・色数を抑えたベーシックコーデにきれい色をプラス
・ゆったりシルエットでコンサバ感をほどよくカジュアルに

お手本コーデ

お手本コーデ

襟付き×ネイビーの優等生見えカーディガン。袖口の配色デザインがほんのりモード感をプラス。フレアスカートを合わせて、体にぴたっと沿うコンパクトなニットとのメリハリを強調。ボタンはひとつ開け、ほんの少しの肌見せで抜け感を。

今年のポロニットはかわいく上品に着られる要素が満載です♡

王道だけど鮮度の高いきれいめコーデに注目!

シンプルだけど上質な印象を与えるベーシックアイテムは、大人の女性のマストアイテム。冬らしくレイヤードで、きれいめハンサムな着こなしに昇華しましょう。きれい色やツヤ感でアクセントを加えたり、繊細なニュアンスのワントーンコーデをしたり… 今季らしいおしゃれバランスを早速チェック!

ロングジレ×白ブラウス×タイトスカート

ロングジレ×ブラウス×タイトスカートコーデ

ふんわりとした自然なボリュームスリーブと、適度な透け感。堅苦しくなく、それでいてきちんと華やかに見えるブラウス×ジレで、理想の働く私像に近づきたい。

きちんとの先に、華やぎを添えて。ブラウス×ジレが魅せる、理想の仕事服

ネイビーサロペット×グリーンシャツ

ネイビーサロペット×グリーンシャツコーデ

発色のいいグリーンとツヤ感のあるポリエステルコットンが、スタンダードなバンドカラーシャツをキャッチーに。ベルベット素材の紺サロペットを重ねて、ちょっとドレスアップムードに振るのも楽しい。

冬の街に品よく映えるきれい色! トレンドの「グリーン」コーデ4選

オフ白のオールインワン×タートルニット×腰に巻いた白シャツ

オフ白のオールインワン×タートルニット×腰に巻いた白シャツコーデ

ジャージー素材のオールインワンも、開襟デザイン×センタープレス入りボトムならきれいめなお仕事顔に。襟の開きが広すぎないから、一枚で着るのもタートルネックニットを重ねるのも◎。まろやかなワントーンで優しげに。

時短とおしゃれを叶えてくれる♡「きれいめオールインワン」5選

クラシカルブラウス×チェック柄パンツ

クラシカルブラウス×チェック柄パンツコーデ

シアーブラウスもクラシカルなギャザー使いでハリとツヤのある素材なら、きちんと感がアップ。きっぱりした白で清潔感も文句なし。

好感度抜群ブラウスで、オフィスからビジネスパーティまで完璧!

グレースカート×シアーブラウス×ファーベスト

グレースカート×シアーブラウス×ファーベストコーデ

ファーのボリューミィな白、ブラウスのシアーな白と、ふたつの異なるテクスチャーが目を引くきれいめコーデ。装いに色っぽい奥行きを。

トレンドのファーベスト攻略! 異素材レイヤードで着こなしに奥行きを。

ブラウンパンツ×ニット×コート

ブラウンパンツ×ニット×コートコーデ

ニット、コート、ストールと、少しずつ色をずらしパープルを重ねた、品のいいグラデーションコーデ。ボトムはライトブラウンのワイドパンツをセレクトし、自然なコントラストを。

学生時代の友人との集まりには、上品なパープルグラデスタイル

ブルーニットカーディガン×ネイビーワンピース

ブルーニットカーディガン×ネイビーワンピースコーデ

ファーコートにも見えるニットカーデは、色と相まってはおるだけで着映え感ばっちり。チラリとのぞくハイネックとの配色バランスも計算し、奥行きを生んで。

“脱がないアウター”でおしゃれが完成♡ ニットはおりを本日の主役に♪

グレーシアーリブタートル×グレータイトスカート

グレーシアーリブタートル×グレータイトスカートコーデ

リブ素材のシアーなニットは、黒のベアトップをインし肌見せを抑えて。グレートーンで仕上げると上品さも際立つ。

きれいめ派の「シアートップス×インナー」これが正解♡ 秋のおすすめ3コーデ

黒ジャケット×チェック柄ジャンパースカート

黒ジャケット×チェック柄ジャンパースカートコーデ

グレンチェック柄が程よい抜け感ときちんと感を備え、かわいらしいジャンパースカートを大人のフェミニンに昇華。ジャケットを合わせれば、Iラインが際立ってさらにキリッとした印象に。

Iラインを意識したジャンパースカートの着こなし方ならジャケット合わせが正解!

白ニット×白ブラウス×白スカート

白ニット×白ブラウス×白スカートコーデ

フリルブラウスはニットに重ねて甘さを部分活かし。ピュアで優しい印象の白を甘めに振り切って。

冬にあえての「白」が大人かわいい! 白フレアスカートコーデ3選

ツイードジャケット×白パンツ×グレーニット

ツイードジャケット×白パンツ×グレーニットコーデ

冬の軽アウターとして、知性とエレガンスが香るツイードジャケットをチョイス。ゆるっとラフなシルエットなら、レイヤードや厚手のニットの着こなしを一新。グレイッシュな色彩を軸に軽やかに繋いで。

グレイッシュなワントーンコーデで軽やかに冬を先取り!

グレーのミドル丈コート×黒パンツ

グレーのミドル丈コート×黒パンツコーデ

オフィスになじむシャツ×パンツのシンプルコーデも、ウエストマークしたミドル丈コートで旬の表情に。軽やかでやわらかい上質ウール地をジャケットライクにはおって、今どきのリラクシーな表情を加えて。

働く私たちの冬アウターの選び方! これからは“軽さ”重視で♡

【オフィスカジュアル】程よく力を抜いたきれいめコーデ

オフィスでは急な訪問にも対応できるよう、きちんと感はキープしておきたいけど、コンサバ感が強すぎると堅苦しい雰囲気に…。ここでは、働く女性たちにおすすめの、肩の力を抜いたきれいめカジュアルな着こなしを提案。きちんと感はキレよくまとめたシャープな足元で仕上げて。

キャメルカラーのカーディガン×スカートのセットアップ×白ブラウス

キャメルカラーのカーディガン×スカートのセットアップ×白ブラウスコーデ

まろやかなキャメルカラー、やわらかなニットの風合い…エレガントで柔らかい印象のセットアップ。たおやかなブラウスと淡色の小物で、柔和なムードを演出して。

きれいめスイートな「内勤派」は年末これで乗り切る!「ニットのセットアップ」着回しコーデ3選

チェック柄ジャケット×パンツのセットアップ×ブルーブラウス

チェック柄ジャケット×パンツのセットアップ×ブルーブラウスコーデ

ジャケパンのセットアップに、ベーシックなシャツ。ともすれば堅苦しくなりがちな組み合わせも、表情のあるスーツからはナチュラルなこなれ感が漂う。ノーカラーのジャケットなら、チェスターコートを重ねても襟元すっきり。シャツ以外のアイテムはグレーと白でまとめて、ブルーシャツの爽やかさを引き立てて。

きれいめハンサム【外勤派】が着回し! 忙しい年末は「グレーのセットアップ」で乗り切って

白パンツ×ミントカラーのシャギーニット×白シャツ

白パンツ×ミントカラーのシャギーニット×白シャツコーデ

甘めのミントグリーンとシャギーニットのふわふわ感で、かわいい印象のニット。通勤コーデに取り入れるなら、白シャツとスラックスを合わせて爽やかさを加算して。

ミントカラーで差をつける♡ 大人かわいいオフィススタイル

グレー映えブラウス×グレーパンツ

グレー映えブラウス×グレーパンツコーデ

シルエットにメリハリがあるから、グレーのワントーンでもトライしやすい。足元は白で抜けをプラス。

ワントーンでキマる! ふんわりブラウス×パンツの鉄板タッグ♡

白ニット×白ジレ×ラベンダークロップドパンツ

白ニット×白ジレ×ラベンダークロップドパンツコーデ

流行りのカラーや素材に挑戦するなら、ベーシックアイテムから。キレのよいクロップドパンツならきちんと感をキープでき、かつフレッシュなラベンダーで甘さ控えめに着こなせる。

オフ白のジレやラベンダー色パンツで華のあるスタイル完成!

グレーストール×グレーニット×白ワイドパンツ

グレーストール×グレーニット×白ワイドパンツコーデ

白ワイドパンツは、大人の余裕と風格が漂う。グレーの大人っぽさを、このクリーンな白が引き立ててくれる。

きれいめリュクスな「エグゼクティブ派」に♡ 秋冬に「白アイテム」を取り入るコツ

オフ白ロングコート×白ニット×パンツ

オフ白ロングコート×白ニット×パンツコーデ

上質なこだわりの素材と美しいシルエットが際立つアイボリーのロングコート。フロント側の肩から袖は切り替えなし、背面はラグラン袖という巧みなパターンで、流れるようなフォルムが美しい。

信頼ブランドで探す「大人の上質コート」3選! 長く使えるベーシックカラーが本命♡

ジャケット×ネイビータートルニット×白パンツ

ジャケット×ネイビータートルニット×白パンツコーデ

ネイビーの薄手タートルニットとジャケットの組み合わせは、地味見えを防ぐためシルバーの地金アクセでモードな華やぎをプラスしたい。エッジが利くY字のロングネックレスで、顔まわりに洒落感を。

ジャケットで! 品よく華やかな着こなしの叶え方♡

白のジレセットアップ×エッグイエローのシャツ

白のジレセットアップ×エッグイエローのシャツコーデ

シンプルな深Vベストは、襟付きのシャツやボリューム袖のブラウスを重ねてもすっきりまとまる。上下ともにスリット入りのキレのよさも魅力!

秋冬のドレスアップに、「ジレセットアップ」が使える♡

ダークグレーのロングコート×白パンツ×タートルネックカットソー

ダークグレーのロングコート×白パンツ×タートルネックカットソーコーデ

カシミアと同等の繊細なウール繊維を、薄く二重に織り上げたリバー素材なら、はおるだけで存在感抜群。淡色コーデの上に重ねればシルエットもきれい見えすること間違いなし。ジャージーのような味のある表面感で、一歩抜きん出たラフなニュアンスが手に入る。

存在感のある“エイトン”のリバー素材コートを主役に!

黒ジレ×黒パンツ×きれい色タートルネックニット

黒ジレ×黒パンツ×きれい色タートルネックニットコーデ

マットな黒のボタンやフリンジのディテールで、クラシカルなツイードをモードな雰囲気にアレンジ。セットアップにデザインが効いているので、インナーはシンプルなタートルニットを。発色のよいブルーの差し色で、大人の茶目っ気を。

着回し抜群の「ミドル丈ジレのセットアップ」は、オンオフ共に頼れる!

黒パンツ×ボウタイブラウス×ロゴスウェット

黒パンツ×ボウタイブラウス×ロゴスウェットコーデ

カジュアルなロゴスウェットに、きれいめなボウタイブラウスをインするミックスバランスが今どき。両者を淡い色味でそろえるとすんなりまとまり、真冬並みの寒さになっても上手に着回せる。

きれいめ派も納得の「ロゴ入りプルオーバー」着回し方♪

モカニット×サックスブルーのパンツ

モカニット×サックスブルーのパンツコーデ

モカ色のニットにはベージュボトムを合わせがちだけれど、サックスブルーも意外性があっていい。ふわふわニットの可愛げをよりクリーンな方向に導いてくれる。大ぶりのシルバーネックレスを飾ると甘さがピリッと引き締まり、大人のリッチ感がアップ。

冬こそ甘く優しい「ふんわりニット」! おすすめコーデ5選

ブラウンざっくりカーディガン×くすみグリーンのフレアパンツ

ブラウンざっくりカーディガン×くすみグリーンのフレアパンツコーデ

ハンサムなパンツスタイルとフェミニンブラウスの甘辛コーデは、ふわふわニットカーディガンをはおって旬顔に。ニュアンシーなブラウンと、ざっくりしたサイズ感も今っぽさの決め手。

1万円以下【ふわニット】で冬コーデ4選! <30代に似合うニットスタイル>

▼あわせて読みたい

オフィスカジュアルおすすめコーデ【2024年冬】かっちりしすぎない大人の…

オフィスカジュアルの基本ルール&お手本コーデ51選|大人女性の着こなし例

大人が着てかっこよく! 冬の【きれいめパンツコーデ】

きちんと感が持ち味の細身シルエットのパンツは、仕事の日だけでなくラフに着てもかっこいい。ゆったりサイズのトップスやアウターと合わせたときのバランスを考えて、ほどよくフィットするサイズ感が今年らしく着るポイント。

デニムパンツ×ラベンダーの肩がけニット×ネイビージャケット

デニムパンツ×ラベンダーの肩がけニット×ネイビージャケットコーデ

ジャケット合わせでデニムスタイルをきれいめにシフト。肩に掛けたニットとシャツのストライプでラベンダーを投入。知的なネイビージャケットに瑞々しい華やぎが加わり、印象に残る着こなしに。

ラベンダーの差し色で紺ジャケットに旬の洒落感をプラス

黒スキニーパンツ×ウールテーラードジャケット

黒スキニーパンツ×ウールテーラードジャケットコーデ

ウールテーラードジャケットは、黒のスキニーパンツでキレよく着こなしたい。ブラウスを裾アウトで着て、こなれた印象を加速。

クラシカルなジャケットに黒スキニーがちょうどいい。

ブルーセンタープレスパンツ×ネイビートレンチコート

ブルーセンタープレスパンツ×ネイビートレンチコート

シャカ素材ながら濃紺トレンチデザインがクールなアウター。鮮やかなブルーパンツと組み合わせ、ハンサムに着こなして。

初秋にはおりたい「シャシャカアウター」3選|きれいめデザインが続々登場!

黒パンツ×黒ブラウス×ブルーコート

黒パンツ×黒ブラウス×ブルーコートコーデ

全身黒のワントーンコーデは、ブラウスのジャガード生地で立体感を後押し。シルバーアクセや小物での味付けも効果的。

オールブラックコーデに奥行きやアクセントを持たせるなら?

黒スティックパンツ×カーキパフ袖ブラウス

黒スティックパンツ×カーキパフ袖ブラウスコーデ

映えブラウスはキレのある黒パンツでハンサムに。モード顔なボリューム感で存在感がある分、色は落ち着いたカーキをセレクト。

パフ袖ブラウスも、シックカラーで着こなせば大人顔!

センタープレス入りパンツ×ボアコート×ブルーシャツ

センタープレス入りパンツ×ボアコート×ブルーシャツコーデ

センタープレス入りパンツを合わせたきりりとしたムードでメンズライクなスニーカーの存在が引き立つ。

セミフレアパンツなら足元はスニーカーで! 冬の旬バランス着こなし4選

黒細身パンツ×黒キルティングアウター×ロングブーツ

黒細身パンツ×黒キルティングアウター×ロングブーツコーデ

ウエストのテープベルトや、サイドのカッティング、裾に向かって広がるシルエットが旬ポイント。細身の黒パンツでバランスをとり、ほっこり見せない洗練されたコーデの完成!

キルティングアウターとMA-1、カジュアルアウターは「黒」合わせできれいめに!

ラベンダーパンツ×ラベンダーロングコート×グレーシャツ

ラベンダーパンツ×ラベンダーロングコート×グレーシャツコーデ

トーンの違うパープル、グレーを丁寧に重ね、小物の白でなじませると奥行きのあるコーディネートに。柔和な配色で、辛口パンツルックをアップデート!

「パープルコーデ」は難しくない! お手本コーデ4スタイル

グリーンパンツ×ライトグリーンカーディガン

グリーンパンツ×ライトグリーンカーディガンコーデ

鮮やかなグリーンパンツは、トップスとつなげて濃淡のワントーンにまとめれば、意外なほどにしっくり。カーディガンのボタンとビットローファーを黒でリンクさせて、全体に調和と引き締め効果を加えて。

きれいめ「グリーン」は、グレーやシルバーと合わせ都会的に着ると上手くいく!

グレーエコレザーパンツ×レイヤード風ワンピース

グレーエコレザーパンツ×レイヤード風ワンピースコーデ

長めシャツとのレイヤード風ワンピは、エコレザーパンツを合わせてほんのりモードに。襟立ちのいいブルゾンは、重ねたニットと丈感を合わせると好バランス。辛口なアニマル柄の足元で小粋に仕上げて。

大人っぽさの軸になる「ハンサムブルゾン」で、秋冬スタイルに切れ味を♡ おすすめはコレ!

▼あわせて読みたい

【冬の大人カジュアルコーデ55選】こなれ見えのカギはトレンド感とMIX感

色&形で旬を呼び込みたい【きれいめスカートコーデ】

女らしいシルエットとニュアンスのある配色で、冬の着こなしを華やかにするスカートコーデ。きれい色を合わせるときは、スカートのトーンに合わせて同じテイストでまとめたり、全体に統一感をつくってあげるとバランスよくまとまります。気取らない大人のきれいコーデをぜひ試してみて。

白スカート×ボウタイブラウス×ラメニット

白スカート×ボウタイブラウス×ラメニットコーデ

ボウタイブラウス×ラメニットで肩肘張らず程よくきれいめに。座り姿もエレガントに見せてくれる、タフタスカートのさりげない映え感が効果を発揮。

座り姿もエレガントに見せてくれる!ハリのあるタフタスカートを主役に

ベージュプルオーバー×スカートのセットアップ

ベージュプルオーバー×スカートのセットアップコーデ

エレガントなベージュはダンボール素材でリラクシーに。上品で女らしいベージュセットアップは、少しゆるめのテクスチャーとシルエットがちょうどいい。

単品使いも映える! ディテールが効いた「セットアップ」着回しコーデ

グリーンロングタイトスカート×ベージュジャケット

グリーンロングタイトスカート×ベージュジャケットコーデ

すっきりとしたIラインシルエットが特徴的な、キリッと背筋が伸びるグリーンタイトスカート。膝下丈に更新すれば、きれいめだけど古くささのない今どきのバランスに。

タイトスカートはロング丈をセレクトすると今っぽく映える!

パープルプリーツスカート×グレーコート

パープルプリーツスカート×グレーコートコーデ

リッチにツヤめくパープルのプリーツスカート。ブラウンタートルニットやグレーロングコートでシックに引き立てて。存在感あるサイドゴアブーツを足元に持ってきて、今どきバランスを叶えて。

プリーツスカートを今どきのバランスで着こなすなら♡

ミントカラーのタイトスカート×ビッグカラーブルゾン×黒ブラウス

ミントカラーのタイトスカート×ビッグカラーブルゾン×黒ブラウスコーデ

ゆったりとしたドルマンスリーブのビッグカラーブルゾンとスカートで、新鮮なセットアップに。まろやかなニュアンスカラーが、ウールライクな素材にリュクスに映える。

「きれい色セットアップ」があれば、年末の映えコーデも簡単に!

黒フレアスカート×ベージュボアブルゾン×白ニット

黒フレアスカート×ベージュボアブルゾン×白ニットコーデ

モノトーンコーデに、ベージュのオーバーサイズのボアブルゾンを。さらりとはおれば、大人カジュアルコーデの完成。

旬顔! 今日は“カオス”の大人気アウターをさらりと着こなしたい

グリーンフレアスカート×黒ニット×フリルブラウス

グリーンフレアスカート×黒ニット×フリルブラウスコーデ

冬に頼れるゆるニットは、フリル襟のブラウスを重ねて大人フェミニンな着こなしに。足元はフレアスカート×ショートブーツで重めにすると、おしゃれ上級者っぽい着こなしに。

フリルブラウスを冬まで着回すなら? ニットとのレイヤードでつくる「大人かわいい」お手本コーデ3選

スリット入りスカートコーデ×水色タートルネック×白ボアアウター

スリット入りスカートコーデ×水色タートルネック×白ボアアウターコーデ

アウター、スカート、ブーツまで白でまとめた、冬を満喫するモードな着こなし。深いスリット入りのスカートでIラインを強調して、さりげなくスタイルアップを。

もこもこ感が大人かわいい「クリーミーホワイトコーデ」4選! ワントーンですっきり見えも◎

グレーニットタイトスカート×黒ダウンベスト×ブラウンブーツ

グレーニットタイトスカート×黒ダウンベスト×ブラウンブーツコーデ

女らしいIラインをつくるグレーのタイトスカートの足元に、ハードなブーツを投入。ロングのサイドゴアブーツとの小粋なMIXスタイルが完成。黒ではなくブラウンのブーツを選べば、まろやかな表情のボトムに合わせやすい。

カジュアルブーツの定番、サイドゴアも今年はロング丈が新鮮!

白ティアードスカート×ニット×ロングコート

白ティアードスカート×ニット×ロングコートコーデ

まろやかなワントーンコーディネートが奥深く映えるのも、重ね着ができる冬だからこそ。ニット、コート、ストールなど、アイテムを重ねることで甘さの調整がしやすいから、大人の洒落感も自由自在に楽しめる。

淡色ワントーン+ストールで“大人の可愛さ”をモノにする。

ブルーフレアスカート×ネイビータートルネックニット

ブルーフレアスカート×ネイビータートルネックニットコーデ

たっぷりの生地がドラマティックな表情を生む、鮮やかなブルーのフレアスカート。真面目なネイビーがキリっと引き締めて、ベロアトップスの色っぽさをクラスアップ。

ブルーを秋冬に着こなすなら!? 同系色でまとめると上手くいく! コーデ6選

ピンクフレアスカート×黒キルティングコート

ピンクフレアスカート×黒キルティングコートコーデ

ガーリーなピンクスカートだって、オール黒でメリハリを効かせればモード顔に。キルティングブルゾンの表面感やレザーブーツの光沢感で、同じ黒でも表情に変化をつけて軽快な着こなしに。

ガーリーピンクをモードに着こなす! メリハリ配色コーデ

ドットの白サテンスカート×キャメルニット

ドットの白サテンスカート×キャメルニットコーデ

チャーミングな水玉スカートは、ツヤ感のあるナローフレアで可憐な甘さに。ヒップまですっぽり覆うふんわりニット&ストールでつくる立体フォルムが、今っぽさだけでなく華奢さも引き立ててくれる。

冬こそ甘く優しい「ふんわりニット」! おすすめコーデ5選

最後に

コンサバなアイテムもあえてハズシを加えて着るのが冬のおしゃれのポイント。トレンドのゆる×ゆるシルエットや、ツヤ感、きれい色など、今季はリラックス感を加味して旬の着こなしを楽しんでみてくださいね。

あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.04.05

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。