Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. ジャケット
  4. ジャケットコーデ
  5. 【紺ブレザー】お手本コーデおすすめ30選|大人が今…

FASHION

2025.09.15

【紺ブレザー】お手本コーデおすすめ30選|大人が今選ぶべきアイテムとは

トラッドな印象に仕上がるアイテムで、クラシカルな着こなしに大人気の「紺ブレザー」。上品に見せてくれるだけでなく、タイムレスに活躍するジャケットなので、ひとつ持っておくと重宝すること間違いなし! 今回は、紺ブレザーの選び方のポイントとお手本コーデを紹介します。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

トラッドアイテムとして人気の高い【紺ブレザー】

昔からある定番ジャケットでありながら、旬のクラシカルな着こなしに取り入れたくなる「紺ブレザー」。アイビールックな装いになりつつも、ネイビーがもつ知的さが大人女性の味方になるアイテムです。

今回は、そんな紺ブレザーを今っぽく大人っぽく昇華する着こなしを紹介します。お気に入りの紺ブレコーデを見つけてみて。

〈POINT〉

・クラシカルな印象に仕上がる定番フォルムがGOOD
・浮きすぎない差し色を取り入れて今っぽい外し方に
・かっこよく仕上げたいならパンツ合わせがおすすめ

ネイビージャケット2種

きれいめシンプル派の信頼ブランドで探す! 定番「シャツ・Tシャツ・ジャケット」

【紺ブレザー×パンツ】でクラシカルな今っぽさを

トラッドなかっこよさを際立てたいなら、やっぱりボトムスにはパンツを選びたい。インナーの色味や素材感を楽しみながら、クラシカルに今っぽく昇華していきましょう。足元はレトロ感のあるローファーできちんと感を演出したり、肌見せが叶うパンプスやサンダルで抜け感を演出するのも◎。

▶▶春夏コーデの場合

紺ブレザー×ブルーストライプ柄シャツ×淡ピンクパンツ

紺ブレザー×ブルーストライプ柄シャツ×淡ピンクパンツ

身ごろや袖にゆとりがあるネイビージャケットは、ハンサムなストライプシャツを合わせてもストイックすぎずこなれたムードが完成。エレガントなジャカードパンツにキリッとしたヒール靴で、全身を凜と引き締めて!

エグゼクティブ派の7daysコーディネート。7つのワードローブ・名品小物で華麗に着こなし!

紺ブレザー×ブルーTシャツ×ツイードパンツ

紺ブレザー×ブルーTシャツ×ツイードパンツ

紺ブレザーをきれい色グラデーションになじませた通勤スタイル。サックスブルーのTシャツも、ネックラインのネイビーのトリミングのおかげでジャケットと馴染みよく着こなせる。ツイードパンツにもブルーを効かせ、色をリンクさせるときれいめかつ上級の着こなしに。

ジャケット合わせもできる【きれい色トップス】コーデ6選! 外勤派におすすめ♡

紺ブレザー×ニット×ベージュパンツ

紺ブレザー×ニット×ベージュパンツ

ゴールドボタンやダブルの袖口がポイントの半袖ジャケット。半袖&シアーのリズミカルさでいつもの紺ブレのイメージを刷新。ボーダーカーデ×ベージュパンツでトラッドなムードに傾けて。

「半袖・シアー・ツイード」の“3大ジャケット”をコーデにプラス!

紺ブレザー×白カットソー×白ワイドパンツ

紺ブレザー×白カットソー×白ワイドパンツ

クラシカルなイメージの紺ブレも、抜け感のある白の貝ボタンならクールな品のよさが後押しされる。コーデも白を基調にまとめれば、トラッドさとはかけ離れた、爽やかでハンサムなスタイリングに。

やっぱり頼れる♡ ステディブランドの「王道ダブルジャケット」

紺ブレザー×ボーダーニット×チノワイドパンツ

紺ブレザー×チノワイドパンツ×ボーダーニット

シーンを選ばずに着用できるベーシックなダブルボタン。ボーダー×チノパンで、夏もトラッドをノンストレスで満喫できる。袖口は広めの見返しで暑い日は折り返せる!

着ているほうが涼しいかも⁉ な「涼感ジャケット」を指名買い♡

紺ブレザー×Tシャツ×白カーゴパンツ

紺ブレザー×Tシャツ×白カーゴパンツ

異なるホワイトトーンを重ねたTシャツスタイルに、白ボタンが特徴的な紺ブレを羽織れば通勤コーデにクラスアップ。品よく涼やかなネイビー×白のコントラストなら夏も好印象間違いなし。

夏の通勤に活躍する「高機能・襟元狭めTシャツ」5着! ジャケットにも好相性

紺ブレザー×白シャツ×チノワイドパンツ

紺ブレザー×白シャツ×チノワイドパンツ

紺ブレ、白シャツ、チノパンというクラシカルな定番スタイルこそ、シルエットや小物で今っぽくブラッシュアップするのがおしゃれの見せどころ。ジャケットはややオーバーで、ボトムスはワイドシルエットなら落ち感も抜群。足元はあえてヒールパンプスで女っぷりを足して。

フェミニン派におすすめ! 春の「チノパン」コーデ8選

紺ブレザー×シアーブラウス×白パンツ

紺ブレザー×シアーブラウス×白パンツ

テーラード襟でかっちりしたボクシー型&腰をカバーする長め丈が、素敵な先輩ジャケットの基本。ダークネイビーのジャケットは、マットゴールドの6つボタンがリッチなアクセント。シアーブラウスで繊細さもプラスして。

春は「ジャケット」を更新してオシャレも仕事もブラッシュアップ! 旬コーデ4選

紺ブレザー×赤ニット×ベージュチノパン

紺ブレザー×ベージュチノパン×赤ニット

紺ブレを主役にチノパンを合わせたスマートな着こなし。ネイビー×金ボタンのいわゆる〝紺ブレ〟は、育ちのよさげなトラッドムードが着こなしに奥行きを与えてくれる。

アップデートされた〝オールド イングランド〟の名品ジャケットに注目

紺ブレザー×白トップス×カーヴィパンツ

紺ブレザー×白トップス×カーヴィパンツ

トラッドな紺ブレスタイルをカジュアル&チャーミングに仕上げたパンツコーデ。腰周りゆったりで、裾に向けてカーヴを描くシルエットのパンツが今っぽさと体型カバーを担う役割に。好印象が欲しい日にもピッタリ!

春から初夏まで活躍! 美シルエットの「カーヴィパンツ」着回しアイディア

紺ブレザー×ラベンダーピンクのワイドパンツ

紺ブレザー×ラベンダーピンクのワイドパンツ

トラッドな紺ブレは、クールなラベンダーピンクパンツと相性抜群。程よくコーデを引き締めつつ、大人っぽい雰囲気に仕上がる。

大人の「洗練ピンク」が通勤のレパートリーを広げてくれる!

紺ブレザー×ベージュワイドパンツのオールインワン

紺ブレザー×ベージュワイドパンツのオールインワン

ワークウエアをモチーフにしたようなデザインのオールインワンに、トラッドな紺ブレを羽織ってかっこいい大人スタイルに。ネイビー×ベージュは、こなれ感が生まれるベスト配色。オールインワンの、首をスッと長く見せてくれる開襟効果でルーズに見えすぎないのがうれしい。

指名買いしたい! アンクレイヴ ホワイトの大人めオールインワン

紺ブレザー×ブラウンシャツ×色落ちストレートデニム

紺ブレザー×色落ちストレートデニム×ブラウンシャツ

色落ちデニム×ジャケットの大人ハンサムコーデ。紺ブレや茶ローファーなどトラッド感を強調しつつ、しなやかなシャツや腰に巻いたカーディガンでアクセントをつけて。

90年代の「色落ちストレートデニム」がきれいめコーデに効く! おすすめ4選

紺ブレザー×ロゴTシャツ×ブルーデニム

紺ブレザー×ロゴTシャツ×ブルーデニム

バレル型のブルーデニムに、クラシカルなブレザーを羽織れば、カジュアル上級者のイメージを確約。インはロゴTで外しを効かせて、こなれ感を強調したい。

きれいめ派こそ、パンツの更新をさぼっちゃダメ! 「今どき感」で選ぶならこの二択!

紺ブレザー×白バレルパンツ

紺ブレザー×白のバレルパンツ

丸みのあるバレルシルエットだからこその着映え効果で、洗練ムード高まる今どきのジャケットコーデの完成。ハートモチーフのネックレスで愛嬌をプラス。

今旬バレルパンツだから叶う着映え効果を狙って♡

紺ブレザーのセットアップ×白の襟コンシャスVネックブラウス

紺ブレザーのセットアップ×白の襟コンシャスVネックブラウス

金ボタンの紺ブレに大襟ブラウスというレトロな魅力は、〝かわいい〟を大人っぽく楽しめる。クラシックな濃紺はブラウスとの甘辛コーデに◎。

セットアップはあえて“女っぽく着る”が今っぽさのカギ!

紺ブレザー×ネイビーニット×インディゴデニムパンツ

紺ブレザー×インディゴデニム×ネイビーニット

紺ブレザー×半袖ニットのネイビースタイルに、インディゴデニム合わせで重めのワントーンコーデ。ブレザーはゆとりのあるサイズ感をチョイスすることで、肩の力の抜けたジャケットスタイルが叶う。

ブルーデニムで春コーデへシフト! スパイスを小物で効かせて♡

紺ブレザー×ボーダートップス×白パンツ

紺ブレザー×ボーダートップス×白パンツ

定番としてシーズンをまたいで活躍してくれるネイビージャケット。カジュアルな細いピッチのボーダートップスをINにもってくると、程よく力の抜けた印象に仕上がる。足元は変化球の黄色でより爽やかなトリコロールに。肩掛けの差し色ニットで、こなれ感をプラスして。

清潔感バツグンの紺ブレで王道マリン♡

紺ブレザー×ネイビーニット×ベージュワイドパンツ

紺ブレザー×ネイビーニット×ベージュワイドパンツ<

きちんとしたい日にも活躍する紺ブレザー。トップスはシンプルにまとめつつ、ボトムスにベージュを選べばそれだけでお仕事コーデの完成。

IT企業OL大枝千鶴のお仕事コーデ。定番カラー・ネイビー率高めの2スタイル

▶▶秋冬コーデの場合

紺ブレザー×ボーダーカットソー×肩掛けきれい色ニット×グレーワイドパンツ

紺ブレザー×グレーワイドパンツ×きれい色ニット

ベーシックな紺ブレも、ビッグシルエットで今どきに更新。ボーダーや肩に掛けたきれい色ニットで、“きちんと見え”で終わらないおしゃれを楽しんで。

働く私たちの定番ブランドでつくる、大人のステディ名品コーデ6選

紺ブレザー×白シャツ×ハイゲージニットパンツ

紺ブレザー×白スニーカー×ハイゲージニットパンツ

紺ブレ×ハイゲージニットパンツで、粋なセットアップ風な装いに。しなやかなニットパンツにパンチを効かせるには、厚底のハイテクスニーカーが正解。スニーカーのおかげで、ジャケットコーデが大人カジュアルに仕上がる。

スニーカーには「ゆったりフォルムのパンツ」で大人のリラックス感を♡

紺ブレザー×ピンクのリブニットカーディガン×白ワイドパンツ

紺ブレザー×白ワイドパンツ×ピンクのリブニットカーディガン

クラシカルなかっこよさがある紺ブレは、発色のいいピンクカーディガンを合わせることで、着こなしが格段にアップデートされる。ネイビージャケット×白パンで今っぽいトラッドコーデに仕上げて。

華やぎカラーは差し色にも! 「ピンクカーディガン」で着回し3コーデ

紺ブレザー×ストライプシャツ×肩掛けラベンダーニット×デニムパンツ

紺ブレザー×ストライプシャツ×肩掛けラベンダーニット×デニムパンツ

知的な印象の紺ブレコーデを、ラベンダーの差し色で旬度の高い装いにクラスアップ。肩に掛けたニットとシャツのストライプでラベンダーを投入すれば、瑞々しい華やぎが加わり印象に残る着こなしに。

華やかで柔らかな色味に♡ 「ラベンダー・ピンク」アイテムの冬コーデ

スカート・ワンピースで真面目な紺ブレを女っぽく格上げ

真面目な印象に仕上がりやすい紺ブレザーは、スカートやワンピースと合わせることで通常のテーラードジャケットのように着ることができ、女っぷりの高まる着こなしに。かわいく仕上げたいときはフレアもいいけれど、トラッドなクールさを演出するときはやっぱり細めシルエットがおすすめです♡

▶▶春夏コーデの場合

紺ブレザー×ボーダーカットソー×バルーンスカート

紺ブレザー×ボーダーカットソー×バルーンスカート

紺ブレザー×ボーダーでつくる不動のマリン配色コーデ。表面に細かな縦方向のシボがあり、さらっと揺れるバルーンスカートで着こなしの鮮度をUP。ジャケット×ボーダーと相性抜群なローファーでトラッド感を盛り、スカートのたおやかな雰囲気を際立たせて。

働く私たちの新ワードローブ♡ 「バルーンスカート」が主役の春コーデ

紺ブレザー×ビビッドカラーワンピース

紺ブレザー×ビビッドカラーワンピース

ゆるめのダブルブレストジャケットで華やかなワンピースの面積を抑えると、職場でも気負いないスタイルに着地。トラッドな金ボタン付きの紺ブレならオフィスで程よくなじむ。

旅行用に買ったビビッドカラーワンピをオフィス仕様にシフト!

紺ブレザー×ニットキャミソール×白フレアスカート

紺ブレザー×白フレアスカート×ニットキャミソール

金ボタン&ボックスシルエットのトラッドな紺色ジャケットには、旬なフレアスカートを。クリーンなホワイトがキレよく甘すぎず、ワークシーンにも好印象をもたらしてくれる。INには華奢な肩紐のニットキャミソールを合わせて上品なアクセントに。

ジャケットでつくる【お仕事コーデ】7選! 堅苦しくならない、程ゆるさをポイントに

▶▶秋冬コーデの場合

紺ブレザー×デニムシャツ×白フレアスカート×黒ローファー

紺ブレザー×デニムシャツ×白フレアスカート×黒ローファー

ブルー×白の爽やかなスカートスタイルを、紺ブレと黒ローファーでクラシカルな印象に。カジュアル×知的のMIX感がこなれムードをつくってくれる。

この秋履きたい、大人な「黒ローファー」おすすめ8選

紺ブレザー×ボーダーニット×白スカート

紺ブレザー×白スカート×ボーダーニット

さらっとした質感の紺ブレは大人トラッドに大活躍。軽やかなアイテムと合わせつつ、質感や色で女っぽさを演出して。

「金ボタン付きネイビーブレザー」の最新コーデ4|ボクシィなシルエットなら休日も活躍♡

紺ブレザー×チェック柄ワンピース

紺ブレザー×チェック柄ワンピース

キャメル地にグリーンやボルドーのラインを施した細かなチェック柄が品よく映えるワンピース。ゴールドボタン付きのブレザーを肩掛けして、トラッドな気分を謳歌。

旬のトラッドコーデを、ebureのチェック柄ワンピースで!

紺ブレザー×グレーのスリット入りタイトスカート

紺ブレザー×グレーのスリット入りタイトスカート

アウター代わりにも使える、知的な印象の紺ブレを羽織った通勤コーデ。グレーのボトムスで真面目さを加速させつつ、シアーニットで抜け感を演出して。

コートはまだ早い? そんな季節はジャケットが活躍!

王道の紺ブレを今っぽくアレンジして着こなしを更新!

人気再燃中の、紺ブレザーのお手本コーデを紹介しました。定番人気のアイテムこそ、トレンドに合わせた今どきな着こなし方を意識するのが上級者のテクニック。上手にトレンド感を取り入れたコーディネートで今っぽく更新していきましょう。

あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.09.18

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

発売中のOggi10月号にて、都市別・遠征先ホテルリストの記事に誤りがありました。
P.130に掲載しましたレム新大阪さんのサービス紹介で、ドリンクサービスのアイコンを載せましたが、こちらのホテルではドリンクサービスはごさいませんが、ロビーにティーバッグ等のご用意があります。
お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。