Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. ジャケット
  4. ジャケットコーデ
  5. ジャケットコーデおすすめ65選【季節別・種類別】レディースの大人な着こなし

FASHION

2025.03.10

ジャケットコーデおすすめ65選【季節別・種類別】レディースの大人な着こなし

定番アイテムのひとつであるジャケット。オフィススタイルにも、日常のカジュアルスタイルにも、さまざまなシーンで活躍します。今回は、トレンドを押さえたジャケットの着こなしポイントや、春夏秋冬の季節別・種類別のおすすめジャケットコーデをたっぷり紹介。お気に入りの着こなしをぜひ真似してみてください。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

ジャケットをお洒落に着こなすコツ

季節をスライドしてオンオフ使いまわせる万能さが魅力的なジャケット。クラシカルなシルエットや今どきなカジュアルジャケットまで、テイストごとに様々な着こなしを楽しみたいですよね。

今回は、季節別・ジャケットの種類別にお手本ジャケットコーデを集めました。こなれ感のある着こなしポイントを確認しながら一緒に見ていきましょう。

<POINT>

・Iラインシルエットを意識する
・通勤コーデにはほどよいフィット感のあるものを
・デザイントップスと合わせるとこなれ感のある仕上がりに

<お手本コーデ>

グレーテーラードジャケット×ピンクシャツ×デニムパンツ

お手本コーデ

“ピンク慣れ”していない人でも着こなしやすい、ダスティピンクのシャツ。大きめのポインテッドカラーや比翼仕立てのフロントデザインもシャープで「甘くないピンク」を軽々と実現。端正なグレーのテーラードジャケットを重ねたら、ワンランク上の通勤スタイルが完成する。

“甘くない”ピンクシャツ×グレージャケットでワンランク上の通勤スタイルに

【春】ジャケットコーデ

軽めアウターの出番が増えるこの時季は、ジャケットをはおって着こなしを今っぽくブラッシュアップ! 鮮やかな色味を取り入れて、春らしく仕上げるのがおすすめです。

グレージャケット×ロゴTシャツ×ジョグパンツ

グレージャケット×ロゴTシャツ×ジョグパンツコーデ

ジョグパンツにゆったりとしたロゴトップスやジャケットを合わせて、リラクシーなムードときちんと感を両立。ちらりと見える足首から、ほんのりと女性らしさが香る。

抜け感ジャケパンで春らしく♡ リラクシー&きちんと感の絶妙バランス

リネンジャケット×白ニット×黒パンツ

リネンジャケット×白ニット×黒パンツコーデ

リネンのブラウンジャケットの中は桜色ニットで、春を先取り。冷えるときはスカーフで首元を覆って対策を。

ブラウン×桜色で春を先取り。リネンジャケットで叶える軽やかレイヤード

黒ジャケット×肩に巻いたイエローカーディガン×シャツ×パンツ

黒ジャケット×肩に巻いたイエローカーディガン×シャツ×パンツコーデ

レモンイエローやシルバーなどで、通勤コーデにハッピームードをプラス! 爽やかカラーで春を満喫。

ハッピーな春色で通勤コーデを盛り上げて♡

オーバーサイズのデニムジャケット×黒カットソー×パンツ

オーバーサイズのデニムジャケット×黒カットソー×パンツコーデ

オーバーサイズのGジャンも、肩のラインは落としすぎずに袖のボリュームでインパクトを効かせ、ルーズにならない洗練された印象をアピール。タイトなインナーを合わせてすっきり着こなして。

大人のGジャンは「ほんのり大きめ」が新常識!? サイズ感で差がつく着こなし

ベージュテーラードジャケット×ボーダーカットソー×ワイドパンツ

ベージュテーラードジャケット×ボーダーカットソー×ワイドパンツコーデ

ベージュのワントーンならすっきりと爽やかな印象に。ボーダーカットソーで少し遊びを入れて洒落感を出して。シワになりにくいストレッチ素材は、オフィスや通勤シーンでも重宝すること間違いなし。

新商品開発に向けお客様にリサーチ。ベージュジャケットで軽やかに

ノーカラージャケット×Vネックブラウス×イエローフレアスカート

ノーカラージャケット×Vネックブラウス×イエローフレアスカートコーデ

きれい色のフレアスカートも、ベーシックカラーのノーカラージャケットのおかげでオフィス仕様に。ノーカラーのヘルシーさを活かすべく、インナーはVネックで肌見せを叶えればより鮮度の高い着こなしに仕上がる。

好印象な春コーデは軽やかなジャケット&足元がカギ!

紺ジャケット×フリルブラウス×エクリュパンツ

紺ジャケット×フリルブラウス×エクリュパンツコーデ

“ネイビー×ダブルブレスト”のジャケットで凛とキリッと。知的さと程よい抜け感をそなえた一枚こそ、相手との距離を縮めるのにちょうどいい。フリルブラウスとエクリュパンツで、リッチな華やぎを盛ることも忘れずに。

ダブルブレストの紺ジャケットで知的さと程よい抜け感を演出

ダブルジャケット×シアーニット×黒スカート

ダブルジャケット×シアーニット×黒スカートコーデ

年々オーバーサイズ化している定番のダブルボタンジャケット。一方でシャープなテーラード襟やセットインスリーブなど、真面目なディテールで端正さを残す一枚こそが大人向き。透け感あるアイテムと合わせて、軽やかに。

ステディブランドで探す♡「春ジャケット&アウター」の着こなしアイディア5選

【夏】ジャケットコーデ

ついラフに偏りがちな夏のコーディネートを、はおるだけで洒落感たっぷりに見せてくれるサマージャケット。リネンなど夏にぴったりの軽やかな素材を選べば、夏でも快適に着れます。

グレージャケット×シアーなベロアカットソー×グレーパンツ

グレージャケット×シアーなベロアカットソー×グレーパンツコーデ

洒落見えするグレーのワントーンにシアーなベロアトップスを合わせることで、光沢感と抜け感が加わりメリハリのある着こなしが完成する。

インナーを今どきに更新! 最旬ジャケットスタイル

黒ジャケット×ボルドーブラウス××黒パンツ

黒ジャケット×ボルドーブラウス××黒パンツコーデ

ジャケットスタイルを一気に今っぽく更新してくれる渋めボルドーのブラウス。レース素材で色っぽさが十分香るので黒のジャケパンでかっこよく、シャープに引き締めるのが美人見えのコツ。

女っぷりがいいボルドーはジャケパンでハンサムに振るのが新鮮

ベージュジャケット・パンツ×オフ白ニット

ベージュジャケット・パンツ×オフ白ニットコーデ

オフィスコーデの定番であるジャケットのセットアップ。夏はオフ白やベージュをチョイスして涼しげに。足元はチェーンストラップ付きパンプスを合わせて旬スタイルの完成。

センスが光る辛口チェーンストラップのパンプスで脱・無難!

白のサマーツイードジャケット×黒セットアップ

白のサマーツイードジャケット×黒セットアップコーデ

流行のセットアップに、ゆったりサイズのツイードジャケットを着流せばクールな大人の余裕が漂う。気張らずシンプルなのにクラス感たっぷり。

こなれ感抜群のサマーツイードジャケットで余裕を漂わせて

グレージャケット×ブルーニット×ワイドパンツ

グレージャケット×ブルーニット×ワイドパンツコーデ

オフィスコーデに欠かせないきれいめワイドパンツ。肌離れのいいドライタッチな素材感と適度なゆとり、ストレッチ性のある一本でアクティブなお仕事シーンも快適に! ボックスフォルムのジャケットを合わせてIラインをスラリと強調して。ブルーのニットが清涼感を後押し。

外回りの日は涼感コーデでアクティブに!

ベージュテーラードジャケット×オーガンジーワンピース

ベージュのテーラードジャケット×オーガンジーワンピースコーデ

オーガンジーの軽やかな透け感が夏の洗練されたお出かけコーデにぴったりなワンピース。ノースリーブではヌーディすぎる…という時には、きちんと感のある同色のテーラードジャケットを肩掛けして、大人っぽくきれいめに仕上げて。

聡明な美しさを醸し出す、ドラマティックなワンピーススタイル

ベージュリネンジャケット×柄ワンピース

ベージュリネンジャケット×柄ワンピース
コーデ

着るだけで映えそうなブラッシュプリントのワンピース。冷房対策が欠かせない季節は、リネンジャケットと合わせて甘辛のコントラストが効いた着こなしに。

柄ワンピとリネンジャケットは相性◎ おしゃれ上級者を狙える!

▼あわせて読みたい

夏のジャケットコーデ30選【レディース】通勤スタイルを格上げする大人の…

【秋】ジャケットコーデ

気温が下がり秋めいてくるにつれ、着たくなるのがジャケット。シンプルなパンツコーデはもちろん、ワンピースやスカートなど女性らしさ溢れるアイテムとの相性も抜群です。

グレージャケット×Tシャツ×カーゴパンツ

グレージャケット×Tシャツ×カーゴパンツコーデ

ジャケット×カーゴパンツのハンサムスタイルには、NOTレザーのバッグを合わせて程よくラフに。大きめのバッグが今っぽさを加速させてくれる。

メンズライクなBIGトートがハマる! ハンサムジャケットスタイル

白ジャケット×ニット×シャツ×白デニムパンツ

白ジャケット×ニット×シャツ×白デニムパンツコーデ

白ジャケット×白デニム。唯一無二のクリーンな存在は、秋冬だからこそいっそうリッチに際立つ。細身のテーパードシルエットでキレよく。

目を引くホワイトデニムは上質な大人ブランドでセレクト!

黒ジャケット×レースブラウス×チノパン

黒ジャケット×レースブラウス×チノパンコーデ

抜け感を備えたチノパンだからこそ、色っぽいレースがヘルシーに整う。小物はきれいめなものをセレクトし、ラフに傾きすぎるのを防止すると、より好バランス。

配色で魅せる!ネイビー×ベージュのかっちり洒落コーデ

チェック柄ジャケット×白シャツ×Tシャツ×チノパン

チェック柄ジャケット×白シャツ×Tシャツ×チノパンコーデ

プリントTに白シャツをはおりチノパンにタックイン。そこにジャケットをはおった、即真似してみたい上級アレンジ。チラッとのぞく白シャツが絶妙な抜け感を生み、最旬のトラッドな雰囲気に。

即真似したい!白シャツからプリントTをのぞかせた上級ジャケットコーデ

テーラードジャケット×黒ニット×スカート

テーラードジャケット×黒ニット×スカートコーデ

シンプルなお仕事スタイルに真面目すぎない“こなれたきちんと感”を連れてくるテーラード。素材感が、アウターとしての役割もしっかりと担ってくれる。

旬の「薄軽アウター」「新顔アンサンブル」でオンオフ着回しコーデ♡

黒テーラードジャケット×チェック柄ワンピース

黒テーラードジャケット×チェック柄ワンピースコーデ

キャメル地にグリーンやボルドーのラインを施した細かなチェック柄が品よく映える一枚。ゴールドボタン付きのテーラードジャケットを肩掛けして、トラッドな気分を謳歌。

旬のトラッドコーデを、ebureのチェック柄ワンピースで!

ダークブラウンテーラードジャケット×黒Iラインワンピース

ダークブラウンテーラードジャケット×黒Iラインワンピースコーデ

ダークブラウンのテーラードは、身幅広めのダブル仕立てとゆったりしたロング丈でこなれたかっこよさが漂う一着。ノースリーブのIラインワンピを合わせると印象がすっきり引き締まり、大人のモード感がアップ。簡単なワンツーコーデなのに洒落感たっぷりで、忙しい朝にも重宝する組み合わせ!

秋にプラスしたい「テーラードジャケット」最旬コーデ6選|やや大きめの長め丈をセレクト♡

テーラードジャケット×ボウタイブラウス×裾絞りパンツ

テーラードジャケット×ボウタイブラウス×裾絞りパンツコーデ

コインボタンを配したプレッピーなテーラードも、ラフにはおれるオーバーなフォルムで今どきに進化。ボウタイブラウスも力の抜けたライトな仕上がりに。

秋にプラスしたい「テーラードジャケット」最旬コーデ6選|やや大きめの長め丈をセレクト♡

【冬】ジャケットコーデ

インナー次第でイメージが変わりやすいジャケットは、実は冬の着こなしにもうってつけのアイテムです。レイヤードでこなれ感と防寒を両立して。

グレージャケット×ベージュコート×タートルニット×白パンツ

グレージャケット×ベージュコート×タートルニット×白パンツコーデ

タートルニットにタートルニットを重ねる技は、しっかり保温性もあるのにお洒落に気をつかっている感を出せるから、冬絶対トライしたいテクニック! さらにキャメル〜ベージュの小物で品格あるフェミニンさをプラス。

この冬、ダントツおしゃれに決まるタートルニットの重ね技にトライ!

グレージャケット×黒コート×ブルーシャツ×白パンツ

グレージャケット×黒コート×ブルーシャツ×白パンツコーデ

少し真面目なジャケパンスタイルには、アウターの共布ストールを合わせて動きをつけると、こなれたスタイルに!

真面目ジャケパンにひとさじの余裕を。着流しコートで仕上げる上級コーデ

地厚なジャケット×ベージュジャンプスーツ

地厚なジャケット×ベージュジャンプスーツコーデ

地厚なオーバーサイズのジャケットはアウターとしても活躍してくれる。ジャケットを脱いだら程よくラフなジャンプスーツ、そのギャップもいい! らくちんなのに、しっかり決まる。

パッと見きちんと、でもジャケットを脱ぐと…? 魅力的なギャップをコーデに盛り込んで♡

ネイビージャケット×白シャツ×肩に掛けたパープルニット×デニムパンツ

ネイビージャケット×白シャツ×肩に掛けたパープルニット×デニムパンツコーデ

肩に掛けたニットとシャツのストライプでラベンダーを投入。知的なネイビージャケットに瑞々しい華やぎが加わり、印象に残る着こなしに。華やかな色香が持ち味のラベンダーでピリッと小粋に。

ラベンダーの差し色で紺ジャケットに旬の洒落感をプラス

カーキテーラードジャケット×デニムジャケット×黒タンクトップ×カーキパンツ

カーキテーラードジャケット×デニムジャケット×黒タンクトップ×カーキパンツコーデ

ジャケットとパンツは、メンズのアイテム。ドロップショルダーのテーラードジャケットは、女性が着てもさまになるルーズ感。ぬめりのある独特な風合いにもひかれる。

メンズアイテムならではのルーズ感を楽しんで♪

ツイードジャケット×Gジャン×白ニット×ツイードパンツ

ツイードジャケット×Gジャン×白ニット×ツイードパンツコーデ

ショートコート感覚で着られて、レイヤードも楽しめるメンズのジャケット。オーバーサイズをセットアップで着て、さらにGジャンでラフな表情を加えて「トラッド=まじめ」という先入観を崩す。ブローチやスカーフで相反するクラシカルなエッセンスを盛り、とことんボーダレスで高感度な着こなしに。

ツイードジャケットにGジャンを仕込む! 冬のトラッドってこんなに楽しい♡

チェック柄ジャケット×トレンチコート×タートルニット×フレアスカート

チェック柄ジャケット×トレンチコート×タートルニット×フレアスカートコーデ

ダークオレンジのタートルニットにチェックジャケットでほんのりカジュアル感を漂わせつつ、フレアスカートでフェミニンに。移動中はトレンチコートの上からマフラ−代わりのニットカーデを巻いてキリリと引き締めて。

フレアのボリューム感でジャケットコーデをフェミニンにv

【テーラードジャケット】定番のトラッドスタイル

テーラードジャケットは、ジャケットの定番アイテム。上品に引き締めてくれるのでオフィスシーンでももちろん使えますが、カラーや素材によりカジュアルな着こなしもできます。テーラードジャケットを1枚持っておくと、さまざまなシーンで幅広く着用できて便利!

【春夏】テーラードジャケットコーデ

イエローテーラードジャケット×ベスト×シャツ×デニムパンツ

イエローテーラードジャケット×ベスト×シャツ×デニムパンツコーデ

春らしい華やかさがあるまろやかなイエローも、麻混のドライタッチな素材だからさらりと着こなせる。レイヤードがすっきり決まる、程よくゆとりのあるサイズ感も素敵。

ステディブランドで探す♡「春ジャケット&アウター」の着こなしアイディア5選

ベージュテーラードジャケット×グリーンニット×白レーススカート

ベージュテーラードジャケット×グリーンニット×白レーススカートコーデ

ほんのりとツヤをまとった軽やかなウール地、計算されたパターンメイキング…はおるだけでクラス感がアップするジャケットは、ビジネスシーンのマストアイテム。グリーンのニットとレーススカートを合わせて華やかにまとめて。

品格たっぷりな初夏のジャケットスタイル。軽やかさも忘れずに!

リネン混テーラードジャケット×ニット×パンツ

リネン混テーラードジャケット×ニット×パンツコーデ

さりげない透けに清涼感が漂うリネン混ジャケットは、シャツ感覚で着られる薄さ・軽さが暑さに効く。ベージュと白のワントーンスタイルを黒小物で引き締め、キリッと仕事顔に!

今年はシアー素材が旬! 薄軽ジャケットを更新

ネイビーテーラードジャケット×Tシャツ×ラベンダーピンクのワイドパンツ

ネイビーテーラードジャケット×Tシャツ×ラベンダーピンクのワイドパンツコーデ

トラッドな紺ブレは、クールなラベンダーピンクパンツと相性抜群。程よくコーデを引き締めつつ、大人っぽい雰囲気に仕上がる。

大人の「洗練ピンク」が通勤のレパートリーを広げてくれる!

【秋冬】テーラードジャケットコーデ

チェック柄テーラードジャケット×ハーフジップのスウェット×スカート

チェック柄テーラードジャケット×ハーフジップのスウェット×スカートコーデ

カジュアルなアイテムを投入すればテーラードジャケットが一気にこなれた雰囲気に。旬なハーフジップのスウェットは、ジャケットの柄とリンクした色で取り入れるのがコツ。バッグは落ち着いたグリーンを選んでさりげない差し色に。

クラシカルなテーラードをカジュアルダウンで楽しむ♡

黒テーラードジャケット×ボーダーカットソー×黒ハーフパンツ

黒テーラードジャケット×ボーダーカットソー×黒ハーフパンツコーデ

ダブルブレスト&ダークカラーのテーラードは、元々のかっちり感をくずして着たい。アクティブなボーダー&ハーフパンツでスタイリングの意図を明快に。

テーラードジャケットをボーダー×ハーパンでヘルシーモードに振り切る♡

ウールビーバーのジャケット×薄グレーニット×グレーパンツ

ウールビーバーのジャケット×薄グレーニット×グレーパンツコーデ

ショート丈の半袖アルパカニットは淡く、なめらかなウールビーバーのジャケットは濃く。肩に掛けたカットソーがふたつのグレーのあわいをつなぐ。端正なバミューダパンツとアンゴラファーの帽子もグレーで統一。濃淡とテクスチャーの多彩な表情で魅せるグレーのワントーン。ストイックに見えて奥深い、グレーの魅力に今、改めて出合う。

飯豊まりえが魅せる「冬のワントーンカラーコーデ」6選|レディに、大胆に着こなして

シャギーのテーラードジャケット×白シャツ×タートルニット×レーススカート

シャギーのテーラードジャケット×白シャツ×タートルニット×レーススカートコーデ

真面目すぎないよう、あえてサックスブルーのタートルを仕込み、ブルー〜グレーのグラデに。シャギーのテーラードジャケットは温かみを感じる素材感で季節にぴったり。

サックスブルーが鍵! きれいめリュクスな春先のオフィススタイル

グレーテーラードジャケット×ライトグレーシャツ×ピンクタイトスカート

グレーテーラードジャケット×ライトグレーシャツ×ピンクタイトスカートコーデ

スモーキーピンクのタイトスカートに、グレーのビッグジャケット。真逆のテイストをMIXすることで、ひねりの利いた装いに。ジャケットのインにライトグレーのシャツをはさみ、奥行きを出したのもポイント。

ピンクのタイトスカートを可愛いだけで着ないのもおしゃれ技!

▼あわせて読みたい

色別のおすすめテーラードジャケットコーデ72選|きれいめからカジュアル…

【ツイードジャケット】今っぽさ満載の着こなしを

ツイードジャケットは、ツイード素材を使ったジャケットのこと。目をひくアイテムなので着こなしが難しそうに見えますが、実は着回しもきくアイテム。着るだけで旬な装いに仕上がり、簡単にお洒落に見せられます。

【春夏】ツイードジャケットコーデ

ピンクツイードジャケット×ピンクカットソー×ブルーデニムパンツ

ピンクツイードジャケット×ピンクカットソー×ブルーデニムパンツコーデ

ピンク主体のツイードジャケットはノーブルでフェミニンな表情ゆえ、インにピンクのカットソーを合わせると統一感が増す。ボトムはカジュアルなブルーデニムで抜け感を作り、ミックス&マッチなバランスに落とし込んで。

この春、最初に着たいのは「ピンク」♡ 大人な着こなし4選

ツイードジャケット×白シャツ×チノパン

ツイードジャケット×白シャツ×チノパンコーデ

きちんと感のあるツイードジャケットだからこそ、あえてチノパンでドレスダウンし今年っぽく。ピンクショルダーでチアフルなムードを添えて。

特別扱いしがちなジャケットも、チノパン合わせならデイリーに着られる♡

白のノーカラーツイードジャケット×サテンキャミソール×パンツ

白のノーカラーツイードジャケット×サテンキャミソール×パンツコーデ

白のノーカラーツイードジャケットは、薄い肩パッド入りのセットインスリーブがエレガント。インにサテンキャミソールを仕込めば、こなれたドレスアップ仕様に。

休日のドレスアップはシルエットが美しいジャケットを主役に

短丈ツイードジャケット×ブルーブラウス×デニムパンツ

短丈ツイードジャケット×ブルーブラウス×デニムパンツコーデ

王道のツイードジャケットよりも軽やかな短丈ツイード。シャープなデザインがツイードの甘さやフォーマルさを抑えてくれるから、デニムのようなデイリースタイルに組み合わせても好相性。Tシャツではなく、襟付きブラウスを合わせてハンサムに。アクセントとなるマットなゴールドボタンも、クラシカルで今っぽい。

ステディブランドで探す♡「春ジャケット&アウター」の着こなしアイディア5選

ツイードジャケットのセットアップ×ネイビーシャツ

ツイードジャケットのセットアップ×ネイビーシャツコーデ

ツイードのセットアップに、ネイビーのサファリシャツをIN。ツイード素材が導く上品でレディな佇まいと、サファリシャツのタフでハンサムな空気感が呼応しあい、鮮度の高い着こなしが完成する。首元にはブラウン系のスカーフをひと巻きし、遊び心をトッピング。

ツイード×サファリで鮮度アップ!レディな上品さとハンサムなタフさをMIX

【秋冬】ツイードジャケットコーデ

ツイードジャケット×ニット×パンツ

ツイードジャケット×ニット×パンツコーデ

ピンクやブルーが織り込まれた主役級ツイードジャケットは、ベースが黒なのでクールに仕上げたいカジュアルスタイルにすんなりなじむ。

華やかなツイードをカジュアルルックに合わせて『旬をわかってる』印象に

アイボリーツイードジャケット×タートルカットソー×ワイドパンツ

アイボリーツイードジャケット×タートルカットソー×ワイドパンツコーデ

トリミングやボタンまでクラシカルで美しいツイードジャケットは、はおるだけでオーラ満点! それゆえ、トップスはプレーンなタートルカットソーで気負いなく、が正解。ボトムはタック入りワイドパンツで、きちんと感を強調しつつ、今どきのシルエットへと牽引。

はおるだけでオーラ満点♡ ツイードジャケットで作る今どき上品コーデ

千鳥格子柄ツイードジャケット×グリーンタートルネック×白タイトスカート

千鳥格子柄ツイードジャケット×グリーンタートルネック×白タイトスカートコーデ

千鳥格子のモノトーンツイードは鮮やかなグリーンタートルを合わせて、クラシックなムードに。

秋のおしゃれは短め丈の「軽はおり」で♡ 注目の「ツイードジャケット・ショートトレンチ・スポーティブルゾン」をチェック

ツイードジャケット×ラガーシャツ×黒パンツ

ツイードジャケット×ラガーシャツ×黒パンツコーデ

旬のツイードジャケットに、クロップド丈のラガーシャツ。ちょっと攻めた組み合わせも、着慣れたモノトーンなら臆せずトライできる。上半身にボリュームがあるので、ボトムは細身の黒パンツですっきりまとめるのが正解。

トレンド感強めのアイテムも、モノトーンならすんなり攻略!

【ノーカラージャケット】すっきり&きれいめに

ノーカラージャケットとは、襟がないジャケットのこと。きちんと感がありながらも、優しい雰囲気を演出できます。すっきりきれいめな印象なので、オフィスやお祝いの場での着用もおすすめ。

【春夏】ノーカラージャケットコーデ

ノーカラージャケット×肩に巻いたカーディガン×ボーダーニット×太め白パンツ

ノーカラージャケット×肩に巻いたカーディガン×ボーダーニット×太め白パンツコーデ

ノーカラージャケット×太めパンツをニュアンスカラーでまとめて、バッグのオレンジを差し色にしたら親しみやすい雰囲気に! ディテールが華やかなアイテムで品よく。

まろやかニュアンスカラーで洒落感&親近感♡ 品よく華やぐオフィススタイル

ノーボタンのノーカラージャケット×ジレ×白スカート

ノーボタンのノーカラージャケット×ジレ×白スカートコーデ

カラーレス&ノーボタンのすっきりシルエットで洒落見えするジャケット。裏地が白なのでボトムも同色で合わせるとまとまりが出て◎。共布のジレはジャケットとの合わせを意識した比翼仕立てで、1枚で着てもサマになる。フェミニンでどこかメンズライク。さらりと着るだけで映える。

きれいめなのに色気がすごい!〝conte(コンテ)〟のこなれジャケット

ノーカラージャケット×シアーカットソー×白スカート

ノーカラージャケット×シアーカットソー×白スカートコーデ

キャミソールが透けるシアーカットソーは、胸元にデザインがあるアイテムと同様、ノーカラージャケットを重ねるのが◎。素材のコントラストをきかせつつ、スパンコールバッグやメタリックシューズで茶目っ気をプラスして、華やかなムードに導いて。

きれいめ白スカートとメタリックな旬小物でドレスアップ!

【秋冬】ノーカラージャケットコーデ

エコレザーノーカラージャケット×黒タートルネック×ペプラムスカート

エコレザーノーカラージャケット×黒タートルネック×ペプラムスカートコーデ

ハンサムなエコレザーのノーカラージャケットは、レディライクなスカート合わせのMIXコーデにも◎。ひらっと揺れるペプラムスカートの女らしさを、辛口のエコレザージャケットとタートルニット、ラフな小物使いで引き算。

秋はミディ丈が気になる♡「ペプラムニットスカート」の最旬3コーデ

千鳥格子柄のノーカラージャケット×ベージュニット×タフタスカート

千鳥格子柄のノーカラージャケット×ベージュニット×タフタスカートコーデ

ブラウン系の千鳥格子柄ジャケットとエクリュのタフタスカートを組み合わせた、まろやかななじませ配色。ジャケットはセットインではなく、柔和な雰囲気が作りやすいドロップショルダーというのも、大人めスイートに着こなせるポイント。

親しみやすさも意識♡ きれいめスイートなオフィススタイル

チェック柄のノーカラージャケット×カットソー×デニムパンツ

チェック柄のノーカラージャケット×カットソー×デニムパンツコーデ

ハイウエストからすとんと落ちる深い股下がとびきり新鮮なパンツ。こなれたルーズシルエットは、手持ちのデニムに飽きを感じている人に直球で刺さるはず。金ボタンのジャケットと合わせて大人カジュアルに。

ワザありシルエットな旬デニムで大人カジュアルを刷新!

ベージュノーカラージャケット×黒ニット×白ワイドパンツ

ベージュノーカラージャケット×黒ニット×白ワイドパンツコーデ

ジャケットとパンツのシンプルなワンツーコーデは、小物使いや色使いを見直し格上げを狙って。エレガントな小物、ベージュと白の配色できれいめ通勤スタイルに。

秋のきれいめ通勤スタイル。お手本にしたい基本コーデ!

チェック柄ノーカラージャケットのセットアップ×ロングコート×ブルーシャツ

チェック柄ノーカラージャケットのセットアップ×ロングコート×ブルーシャツコーデ

ジャケパンのセットアップに、ベーシックなシャツ。ともすれば堅苦しくなりがちな組み合わせも、表情のあるスーツからはナチュラルなこなれ感が漂う。ノーカラーのジャケットなら、チェスターコートを重ねても襟元すっきり。シャツ以外のアイテムはグレーと白でまとめて、ブルーシャツの爽やかさを引き立てて。

きれいめハンサム【外勤派】が着回し! 忙しい年末は「グレーのセットアップ」で乗り切って

▼あわせて読みたい

大人顔に仕上がるノーカラージャケットコーデおすすめ45選|インナー選びも

【デニムジャケット】カジュアルさを活かして

デニムジャケットとは、デニム素材のジャケットのこと。デニムジャケットのカラーは定番のブルーを始め、白やベージュ、黒、グレー、ピンクなどもあります。レイヤードもできて、カジュアルなシーンにおすすめ。

【春夏】デニムジャケットコーデ

ピンクデニムジャケット・デニムパンツ×ピンクニット×腰に巻いたシャツ

ピンクデニムジャケット・デニムパンツ×ピンクニット×腰に巻いたシャツコーデ

白に近いベビーピンクのデニムをセットアップで♡ インのニットや腰巻きしたストライプシャツをパステルピンクでなじませたら、リップをさす感覚で、ホットピンクのミニバッグでアクセントを。

ピンクonピンクで大人チャーミングが叶う♡

短丈デニムジャケット×ビッグシャツ×スウェットパンツ

短丈デニムジャケット×ビッグシャツ×スウェットパンツコーデ

短丈デニムジャケットからビッグシャツをのぞかせた新鮮レイヤード。スウェットパンツとスニーカーの白がカジュアルコーデを都会的に。サイドのシルバーロゴがキレよく効いて。

春は「白ハイテク」で抜け感をプラス! きれいめシンプル派のスニーカーコーデ5選

インディゴカラーのデニムジャケット×チェックスカート×肩掛け赤ニット

インディゴカラーのデニムジャケット×チェックスカート×肩掛け赤ニットコーデ

ナチュラルでどこかクラシックな印象のインディゴのGジャンは、立体フォルム×オーバーサイズを選んで。真っ赤なニットの差し色が、デニムのブルーに鮮やかに映える。端正なチェックのプリーツスカートで、品もチャーミングさも叶えて。

きれいめシンプル派のカジュアルはおりは【Gジャン】で鮮度アップ!最旬コーデ5選

ベージュのデニムジャケット×グリーンニット×黒ハーフパンツ

ベージュのデニムジャケット×グリーンニット×黒ハーフパンツコーデ

ベージュのGジャンは、ジャケット感覚でコーデに取り入れられる。ビッグシルエットも旬ポイント。

〝ブルーじゃない〟Gジャンでシックな大人の休日カジュアルに♡

薄グレーデニムジャケット×白カットソー×イエローパンツ

薄グレーデニムジャケット×白カットソー×イエローパンツコーデ

淡い影のようなライトグレーのGジャンは、真っ白よりクールな印象。カラーパンツ合わせも強すぎずモダンにまとまる。

かっこいい派ならGジャンの色はライトグレーがいい!

【秋冬】デニムジャケットコーデ

デニムジャケット×ダウンコート×白Tシャツ×パンツ

デニムジャケット×ダウンコート×白Tシャツ×パンツコーデ

デニムジャケットとカーキパンツのカジュアルスタイル。ストレスフリーなダウンコートで、シックにまとめて。

シックに着られる最強ダウン。はおるだけでカジュアルが上品に♡

デニムジャケット×コート×白Tシャツ×グレーパンツ

デニムジャケット×コート×白Tシャツ×グレーパンツコーデ

全体をトラッドにまとめた着こなしを、ややボリューミィなスニーカーが軽やかにハズして。デニムジャケットをチラ見せさせて、アクセントに。

トラッド×キレ小物が最適解!ハートベルト&白スニで軽やかハズし

デニムジャケット×ベージュコート×白スカート

デニムジャケット×ベージュコート×白スカートコーデ

デニムジャケットを仕込んだきれいめカジュアルなスカートコーデ。黒リュック&黒ブーツで辛口に。

今っぽさ満点!黒リュック×Gジャンで作る、大人のカジュアル

最後に

オールシーズンで活躍するさまざまな種類のジャケット。それぞれ違うテイストの大人コーデを楽しむことができるので、合わせるジャケット次第でコーデのレパートリーも増えていきます。かしこまらずに着こなす、こなれたジャケットコーデを楽しんでみてください。

▼あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.03.31

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。