目次Contents
シャツワンピースのコーデに変化をつけるコツは?
一枚でキマるのはもちろん、レイヤードにもアウターにも… と着回し力が高く優秀なシャツワンピース。でも、もとがシンプルなデザインなだけに、バランスやアクセントが物足りないと残念な着こなしになりがちです。そこで、今回はただ着るだけじゃない、シャツワンピースのおしゃれコーデを紹介。今っぽい色使いや重ね着のコツとは? ポイントを意識して、大人ならではのきれいめスタイルを目指しましょう。
〈POINT〉
・幅広い季節で大活躍
・ロング丈が今どき
・ON/OFF問わず着まわせる
・レイヤードやインナーをうまく使って
【秋冬】レイヤードを効かせて今っぽさをプラス
秋冬の寒さが増す季節には躊躇されがちなシャツワンピースですが、トレンドのニットベストやタートルネックニットなどでレイヤードを利かせれば、コーデの幅が広がります! 春夏とは違ったイメージを作りつつ、秋冬もシャツワンピースでおしゃれを楽しんでみて。
ネイビーシャツワンピース×ニットベスト
おしゃれプロからの信頼が厚い“ATON”のシャツワンピース。ボタンは首元まで留めてきちんと感を。上下をネイビーでまとめた装いには、明るいトーンの革小物が◎。
2022春の新作ワンピースをチェック! 着こなし自在の買うべき一着は…
グレーシャツワンピース×黒カットソー
さらっとした肌触りのウール混素材で、軽やかな着心地を実現。プレーンなシャツワンピースはニット帽やレースアップブーツなどのメンズライクな小物合わせで遊び心を。
ベージュシャツワンピース×ブラウンニットパンツ
ベージュのロングシャツとブラウンのニットパンツという、同系色の長×長バランスコーデ。リラックス感のあるニットパンツは、ロングシャツワンピを合わせればキリッとした表情に。スネーク柄のぺたんこサンダルやロープバッグなど、遊び心のある小物を合わせるのがポイント。
トレンドカラーブラウンでワンランク上のコーデ!【カジュアルモードな着こなし】3選
黒のシャツワンピース×黒キャップ
コットン100%のシャツワンピースは、細かな表面加工が施されていてシワになるのも気にならない。ウエストのサイドについたリボンが程よく甘さを出し、アクセントにも。
リラクシーで女っぽく♡ 一枚でサマになる! 最旬ウエストコンシャスワンピ
ブラウンシャツワンピース×ボーダーニット×白ブーツ
バサッとしたシャツワンピから、ボーダーのインナーをのぞかせた小粋な着こなし。足元に白を合わせて軽やかに。
開襟シャツワンピース×ローファー
レギンス&ローファーで足元を重めにつくって今どきのムードに。フラットシューズのときは、シャツワンピの共布ベルトでウエストマークをしてスタイルアップを図りたい。明るいトーンのグレーだから、秋のダークカラーとも合わせやすい。
バサッと着られるのが今っぽい! 1枚でも映えるおすすめワンピ&着回しコーデ
ストライプシャツワンピース×ネイビーコート×レギンス
冬でもシャツワンピースは重宝。レギンスとストールでしっかり防寒しつつ、ネイビーのノーカラーコートで大人っぽさをキープ。
アースカラーのシャツワンピース×黒パンツ×白カットソー
ヴィンテージライクな色味と質感が魅力のシャツワンピ。パンツとレイヤードして、カジュアルにまとめて。
リラクシーで女っぽく♡ 一枚でサマになる! 最旬ウエストコンシャスワンピ
ネイビーシャツワンピース×パープルパンツ
カラーパンツなら、シャツワンピースとのレイヤードも断然フレッシュに! パープルの果実色パンツはネイビーとの相性も良く、おしゃれ感を高められる。
ストライプシャツワンピース×ビッグサイズカットソー
レトロな印象の太めストライプのシャツワンピースに、黒のサーマルをON。ビッグサイズカットソー×黒ベルトでコートのように着れば、フィット&フレアとは異なる、新しいゆるシルエットに。
ウエストマークで旬顔に♡【超ビックサイズ】長袖カットソーが気分!
カーキシャツワンピース×タートルネックニット
タートルネックをインして、シャツワンピースを冬仕様に! カジュアル見えするカーキ色は、ダークブラウンのニットとブーツを足すだけでグッと引き締まる。
バンドカラーシャツワンピース×チェックジャケット
こなれたセージの色味と、とろみのある素材が特徴的なシャツワンピース。あえてマニッシュなダブルジャケットを合わせて、今どきのバランスに。
ストライプシャツワンピース×白ニットベスト
着心地がらくちんなシャツワンピースは、ショート丈ベストを合わせてスタイルアップ。腰の位置を高く見せてくれるだけでなく、白のベストがストライプ柄の着こなしに抜け感をもたらしてくれる。
ベージュシャツワンピース
さらりと着られるシャツワンピースは、ワントーンでまとめてみるのも手。トレンドのパンツレイヤードも難なく着こなし、大人っぽさを実現。足元のパイソン柄パンプスでアクセントをプラスして。
【レイヤードできるワンピース】が欲しい! おすすめ2大デザインをご紹介
▼あわせて読みたい
【春夏】色味や小物使いで脱マンネリ化
一枚でもキマるから時短コーデとしても大活躍のシャツワンピース。洒落感や昼夜の温度調節のために、カーディガンやニットで色味をプラスするのが、春夏コーデのコツ。気分を変えたい日は、レギンスやパンツを忍ばせて、ボーイズライクに決めるのも◎
ボリューム袖のシャツワンピース×グルカサンダル
爽やかさが魅力のブルーストライプのシャツワンピ。大きくふくらむバルーン袖とキレのいいボウタイで、旬度高く! 初秋はトレンドのグルカで、秋が深まったらスニーカーやブーツをチョイス。
シャツワンピースの「地味見え」を回避するには? ボリューム袖で映えポイントを意識!
ストライプシャツワンピース×クロップド丈ニット×デニムジャケット
春のトレンドワードのストライプ柄を大胆に取り入れたノーカラーのシャツワンピース。カジュアルになりやすい幅広ストライプも、ネイビーブルーでクリーンな印象に着地。
小物やアウターをプラスして、一足早く「春ワンピース」を楽しむべし!
エッグイエローのシャツワンピース×デニムパンツ×トレンチコート
旬のエッグイエローをシャツワンピースで! 明るいデニムを合わせれば、軽やかさを残しつつ防寒も叶う。
グリーンストライプワンピース×スリットパンツ×スニーカー
きれいめカジュアルを叶えるグリーンの細ストライプ柄のシャツワンピに、スリットパンツで Iラインを強調。
人気4ブランド「春ワンピース」! 寒い時期から着こなすコツは…
デニムシャツワンピース×ビタミンカラーニット
マキシ丈のオーバーシルエットワンピースなら、大人っぽくよそ行きな雰囲気に。実はデニムはきれい色との相性抜群なオールラウンダー。鮮やかなカラーを合わせて、トレンド感に拍車をかけて。
レモンイエローのシャツワンピース×アイボリーレギンス
きれい色シャツワンピース×ニットレギンスのリラクシーコーデは、アクセントにメタリック小物の光沢をレイヤード。全身をクリーミーな淡色トーンでまとめるのが、大人にちょうどいいバランス。
クールフェミニン派の【トレンドアイテム】朝比奈 彩が着こなすおすすめ4コーデ
イエローのストライプシャツワンピース×ベージュジャケット
春らしいマスタードイエローのストライプ柄シャツワンピースは、さりげないウエストコンシャスなシルエット。ベージュジャケットや茶系の小物など、全体をブラウンカラーで統一してオンオフOKなコーデに。
イエローシャツワンピース
透け感があって軽やかな、上質リネン素材のシャツワンピース。オーバーサイズ&清涼感のあるイエローで、洗練された着こなしに。
ネイビーシャツワンピース×ワイドパンツ
シャツワンピースとワイドパンツのカラーを合わせた、セットアップ風の着こなし。キャメルの小物を添えて、品のいい“抜け感”をプラスして。
グレージュシャツワンピース×デニム×ブルーパンプス
開襟が女性らしいシャツワンピース。裾からカットオフデニムをチラ見せして、おしゃれの効かせ役に。
ネイビーシャツワンピース×白スニーカー
モード感を引き立たせる立体的なコクーンフォルムのシャツワンピースは、ハイテクスニーカーでラフさを演出。ドロスト仕様の裾のアクセントが大人っぽくまとめてくれる。
オンオフ問わず着られる【シャツワンピース】でグッとおしゃれに♡ 着こなし3選
ストライプ柄のロングシャツワンピース×クロップドパンツ
リネン見えの軽やかなパンツとゆったりシルエットのシャツワンピ。リラックス感はありつつも、オフィスレディに欠かせない清涼感はしっかりキープできる。
【ネイビーカセット服】着回し7選|ONにもOFFにも大活躍アイテムです!
黒シャツワンピース
一枚で着ただけで今っぽさが漂うのは、存在感のあるサイズ感だからこそ。ワンピースにボリュームがあるから、重さのあるショートブーツを足元に合わせるとちょうどいい。
シャツワンピ着回しコーデ4選|ボトムスを変えてしゃれ感UP♡
▼あわせて読みたい
洗練された着こなしには【白】を選びたい
軽やかなイメージでふわりとゆれるスカート部分が女性らしくかわいいシャツワンピース。とことん洗練された着こなしを叶えるなら、色味はやっぱり「白」が正解! 立体感を出したいときは、インナーを仕込んだり、レイヤードをきかせても清潔感をキープできます。
白シャツワンピース×大判ストール
長めのカフスが、ぷっくりした袖のラインを引き立てる。膝下がぺプラム風のシルエットで、スタイルアップに貢献。白ワンピースでも膨張せずに、メリハリある印象に。
シャツワンピースの「地味見え」を回避するには? ボリューム袖で映えポイントを意識!
白シャツワンピース×ロゴスウェット×スポーティアウター
かわいげのあるAラインで、フェミニン派にも着やすい一枚。ロゴトップスのインにシャツワンピを重ねて、ぺたんこのロングブーツをセレクト。ガーリーなカジュアルを堪能して。
白シャツワンピース×黒スキニー
バンドカラーが今っぽいシャツワンピース。クリーンな白からチラリとのぞく黒ボトムが、キレのあるアクセントに。
白シャツワンピース×グリーンニット
ほんのりと肌が透けるロングワンピースは、デニムパンツの上に羽織って、カジュアルコーデにヘルシーな女っぷりを加味! 肩からはカーディガンをオンして、夏らしいエスニックなムードをモダンな印象にブラッシュアップ。
▼あわせて読みたい
ワンピを【羽織り】にすれば程よいこなれ感に
シャツワンピースの優秀ポイントは、アウターとしても活用できること。カーディガン感覚で温度調整しやすいので、季節の節目に重宝します。ロング丈でスタイルアップが狙えるのも嬉しい。ここでは、シャツワンピをアウター使いしたお手本コーデを紹介します。
ベージュのシャツワンピース×ブラウンチノパンツ×白カットソー
地厚なチノパンツには、やわらかなシャツワンピースをバサッとはおって緩急をつけたコーデに。足元は安定感のあるスクエアヒールのパンプスを合わせると、今っぽいバランスに。
着回し抜群のチノ素材パンツは、スニーカーもローファーも、ヒール靴も似合う!
白シャツワンピース×サテンパンツ
クリーンな白シャツピースに、ツヤ感のあるブルーパンツでひとひねり。ハイウエストで程よくゆとりのあるパンツなら、スタイルアップも叶えてくれる。
黒シアーシャツワンピース×黒デニム×黒キャップ
旬のシアー素材を加えて軽やかに。透け感のあるシャツワンピースなら女っぷりのよさは十分。メンズライクな組み合わせで都会的なハンサムさをプラス。
スタイリスト金子 綾さん直伝【ユニクロのメンズ黒ニット】着回し10コーデ
カーキシャツワンピース×デニム×白トップス
カジュアルなカーキには、グレーやブラックのデニムを合わせて大人っぽく。黒小物で締めるのもポイント。
ベージュシャツワンピース×カラーパンツ
イエローパンツの派手さを難なく受け止めてくれるのが、定番のベージュシャツワンピース。黒インナーで全体をキュッと引き締めて。
ベージュの羽織りでイエローのカラーパンツの派手さを受け止める!
最後に
着まわしの幅が広すぎて迷いがちな、シャツワンピースのお手本コーデを紹介しました。温度調節のアウター使いはもちろん、日焼け対策としても便利。また、色味や素材によっても雰囲気が変わるので、さまざまなテイストを楽しめます。季節を問わず活躍するシャツワンピースでおしゃれを楽しんでみて。
▼あわせて読みたい