目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
春夏大活躍のシャツワンピを大人かわいく仕上げるコツ♡
手軽さときちんと感を演出できる上品なデザインが魅力のシャツワンピース。春夏は1枚で着ることも多いからこそ、シルエットにこだわることで“きれいめ感”をさらにアップデートしていきましょう。
今回は、春夏におすすめのシャツワンピースコーデを厳選してピックアップ。メリハリや抜け感を意識しながら、おしゃれなスタイリングを叶えてみて。
〈POINT〉
・ボリューム袖やウエストマークでメリハリをつける
・小物でかわいさやカジュアルなエッセンスを足す
・足元の肌見せで抜け感をつくる
〈お手本コーデ〉
知的なスキッパーネックは顔周りもすっきりと見せて。ワンピースは、ウエストにメリハリをもたせたシャツデザインなら、長め丈でも都会的。しなやかなリネン素材が生み出すニュアンシーな立体感で、通勤コーデをスタイリッシュに。
上品・涼しい・らくちん♡ 三拍子そろった「シャツワンピ」って最高!
1枚で着る! きれいめカジュアルなシャツワンピコーデ
まずは、1枚で着る春夏のシャツワンピコーデを見ていきましょう。ワンピそのものが主役となるから、質感やシルエットにこだわって選ぶのはもちろん、コーディネートも腕のみせどころ。小物や足元の合わせ方できれいめ感を高めたり、カジュアルなエッセンスを足したりとテイストを自由自在に操ってみて。
シアー素材で叶えるエレガントな黒ワンピスタイル
ネイビー×白でカジュアルな小物もきれいめに昇華
デニム×きれい色カーデで洒落感高まる装いに
品よく華やかなナロウフレアシルエット
ローファー合わせで大人トラッドなムードに導いて
ノーブルなワンピに小物で茶目っ気をプラス
端正なシャツワンピを黒小物合わせで大人カジュアルに
ストライプ柄×黒小物できりっとクールな表情に
爽やかなミントカラーで清涼感と知的さを演出
パープル×ベージュ小物でカジュアルな中に大人っぽさを
ボリューム袖で「映えポイント」を意識して!
ストライプ柄×バルーン袖で旬度抜群なシルエット
シアー素材で叶えるエレガントな黒ワンピスタイル
クリーンなシェイプを存分に堪能できるモードなシャツワンピドレス。動くたびにドラマティックな印象を生むフレアシルエットと上品でセンシュアルな透け素材が、洗練された大人のエレガントさを引き立てて。程よいゆとり感のおかげで、甘くなりすぎずモダンに着られる。
ネイビー×白でカジュアルな小物もきれいめに昇華
ネイビーという色の持つコンサバさを頼りに、ワンピースのデザインは少しカジュアルめなゆるシャツ形で真面目っぽさを中和。ハリのある素材を選ぶとラフさが軽減され、大人の余裕を感じるスタイルに。
プライベートでの“はじめまして”にはネイビーシャツワンピで親近感を♡
デニム×きれい色カーデで洒落感高まる装いに
マキシ丈のオーバーシルエットのシャツワンピースを選べば、それ1枚で大人っぽくよそ行きな雰囲気に。デニム素材はきれい色との相性も抜群だから、鮮やかなカラーを合わせてチアフルに。
品よく華やかなナロウフレアシルエット
Iラインよりも着こなしやすいほんのりフレアなシャツワンピース。ミニマルなデザインとドライな質感のリネン… シンプルなシャツワンピースは素材が重要。たっぷりと使われた布が生み出す落ち感が美シルエットを叶えてくれる。
春ワンピースを買い足すなら「1年中活躍」するシャツやキャミソールタイプがおすすめ!
ローファー合わせで大人トラッドなムードに導いて
すとんとしたサック形のシャツワンピは、黒の知的さも相まってヘルシーな印象。ローファーで品行方正に装うのもおしゃれでテンションを高めてくれる。
夏のゴルフの行き帰りは「襟付きシャツワンピ」一択! 上品とらくちんを両立したい♡
ノーブルなワンピに小物で茶目っ気をプラス
しなやかな生地と深いネイビーが上品な印象に導く、ロング丈のシャツワンピース。ロゴ入りのキャップやシルバーのちびショルダーで大人の茶目っ気を加えて。
真夏のオフは、「きれいめワンピースにちびバッグ・キャップ」合わせがこなれ見え♡
端正なシャツワンピを黒小物合わせで大人カジュアルに
トラッドな空気を放つオックスフォード地のシャツワンピースは、軽やかなパープルとゆとりのあるシルエットも魅力。黒無地のキャップに、ゴールドバックルが輝く黒のかっちりミニバッグをコーディネートして、リッチかつ大人っぽく振るのが最適解!
真夏のオフは、「きれいめワンピースにちびバッグ・キャップ」合わせがこなれ見え♡
ストライプ柄×黒小物できりっとクールな表情に
ストライプ柄のゆったりしたシャツワンピースは大好きだけど、ノープランで着るとほっこり見える恐れも…。そんなときこそ、キャップ&ちびバッグの出番。ニュアンスグレーのキャップと黒レザーのボディバッグで、スタイリッシュに引き締めて。
ストライプ柄シャツワンピが即、洒落る!キャップとボディバッグの最強セット
爽やかなミントカラーで清涼感と知的さを演出
瑞々しいミントのストライプ柄が、ヘルシーでフレッシュ! 胸元のひだ状のブザムデザインが、知的な女らしさを醸し出して。
パープル×ベージュ小物でカジュアルな中に大人っぽさを
キャッチーなパープルを都会派カジュアルに引き寄せるリラクシーなカフタン型は、カジュアルな夏の着こなしにきれいめ要素を加えてくれる。いつもとは違うきれい色を取り入れたい人にもおすすめ。
トレンドデザインはプチプラで探す! 映えデザインの「夏ワンピース」6選
ボリューム袖で「映えポイント」を意識して!
長めのカフスが、ぷっくりした袖のラインを引き立てる。緩急がついたシルエットなら、白ワンピースでも膨張せずメリハリある印象に。
シャツワンピースの「地味見え」を回避するには? ボリューム袖で映えポイントを意識!
ストライプ柄×バルーン袖で旬度抜群なシルエット
ボリューム袖&ボウタイでストライプ柄を大人モードに。大きくふくらむバルーン袖とキレのいいボウタイで、旬度高く。
シャツワンピースの「地味見え」を回避するには? ボリューム袖で映えポイントを意識!
ワンピ+αで叶えるこなれレイヤードスタイル
シャツワンピースは、トップスやボトムスを合わせてレイヤードコーデを楽しめるのも魅力。異素材を合わせるだけでも立体感が生まれるので、重ね着が苦手な人もきっとおしゃれに仕上げられるはず。お手本スタイリングから、合わせ方のヒントを得ていきましょう。
×チルデンニットベストでトラッドな印象に導いて
エッグイエロー×ブルーデニムで明るい表情に
ストライプ柄×クロップド丈ベストでかわいくスタイルアップ
細ストライプ×スリットパンツでIラインを引き立てきれいに魅せて
×チルデンニットベストでトラッドな印象に導いて
ノーカラーのシャツワンピースはボタンを上まで留めてきちんと感を演出。チルデンニットを重ねれば、トラッドな表情に仕上がる。上下ネイビーでまとめた装いには、明るいトーンの革小物がおすすめ。
エッグイエロー×ブルーデニムで明るい表情に
春らしい軽やかな色味のエッグイエローは、明るいデニムを合わせれば、軽やかさを残しつつ朝晩の冷えにも安心。
ストライプ柄×クロップド丈ベストでかわいくスタイルアップ
カジュアルに傾きやすいブルーの幅広ストライプは、ネイビーのクロップ丈ベストを合わせるとグッと洒落見え。ネイビーブルーでクリーンな印象に着地して。
冬小物やアウターをプラスして、一足早く「春ワンピース」を楽しむべし!
細ストライプ×スリットパンツでIラインを引き立てきれいに魅せて
グリーンの細ストライプ柄に黒のスリットパンツでIラインを強調。ワンピースのグリーンを引き立てるために、合わせるアイテムのアクセントカラーは最低限に。
▼あわせて読みたい
ロング丈のシャツワンピも着回し自在
シャツワンピースはエフォートレスに品よく華やかにコーディネートを作り上げる優れもの。ワードローブに1枚備えておけば、春夏の装いで頼りになること間違いなし! シルエットや色、柄、素材にこだわって、春夏のシャツワンピースコーデをぜひ楽しんでみて。