Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. ワンピース
  4. ワンピースコーデ
  5. ワンピースのインナーは何を着る? 見せるならおしゃれにレイヤードを楽しもう

FASHION

2025.02.15

ワンピースのインナーは何を着る? 見せるならおしゃれにレイヤードを楽しもう

ワンピースはインナーを替えるだけで全体の印象をガラッと変えてくれます。人気のキャミワンピースはもちろん、マンネリ化しがちな定番ワンピースもインナー合わせでブラッシュアップしましょう♪ 今回は、季節別にワンピース×インナーのレイヤードコーデを紹介します。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

ワンピースの〝見せる〟インナーは何を着る?

1枚で簡単にサマになる反面、マンネリ化しがちなワンピーススタイル。それならインナーを替えて、さまざまなテイストの着こなしを楽しんでいきましょう!

今回は、キャミワンピースやVネックワンピースなど人気のアイテムをインナーと合わせたお手本レイヤードコーデを紹介します。いつも使っているワンピースは新鮮に、露出度が高い・個性的などどう着たらいいかわからないアイテムも、おしゃれに着こなすことができますよ。

\ワンピースにインナーを合わせるメリット&ポイント/

・いつものワンピースを新鮮に見せることができる
・露出度が高いワンピースを上品に見せてくれる
・個性的なワンピースを着こなしやすくなる
・重ね着をするとこなれた大人の雰囲気に
・適度なカジュアルダウンがあか抜けポイントに

〈お手本コーデ〉

黒のスリップワンピース×白シャツ

ブラック&サテン素材のスリップワンピースは、大人の色気が香る一枚。そこへあえて、知的なムードの白シャツをイン。さらに、黒のダブルジャケットをひっかけて、小物も黒で統一。モードなアプローチで、モノトーンルックを新たなフェーズに。

白と黒だけで盛る!削ぎ落した配色が導くきれいめワンピスタイル

【冬】あったかいインナーで防寒力もアップ!

おしゃれさに加えて防寒の面でもレイヤードコーデを重宝する冬。ワンピースに重ねるならまずはタートルネックでスタイルアップを図るのが基本! 今っぽさが欲しいならシアー素材でヘルシーに。人気のボウタイブラウスでボリュームのある首元を叶えればこなれ感もばっちり。

グレーのスキッパーワンピース×タートルネック

グレーのスキッパ―ワンピース×グレータートルネック

程よいゆるさが今っぽい計算ずくのシルエット! 深く入ったスキッパーもきちんと見えに貢献。インナーは、タートルネックで防寒とスタイルアップを両立して。グレーワントーンで仕上げた着こなしは、アクセサリーで華やかさをUP。

ゆるいシルエットが今どき♡ シルエット美の「秋冬ワンピース」5選

Vネックのチェック柄ワンピース×白タートル

Vネックのチェック柄ワンピース×白タートル

白や黒のトップスとも合わせやすいグレートーンのグレンチェック柄。Vネック×コンシャスなシルエットなら、チェック柄も切れ味よくモダンな雰囲気♡ クラシカルな中に今っぽさを出したいから、タートルはシアーが最適解。

大人かわいい「チェック柄ワンピース」5選

ツイードワンピース×シアータートルネック

ツイードワンピース×シアータートルネック

リッチさと温もりを両立するツイード素材のワンピース。シアータートルを重ねたさりげない肌の抜け感で、エレガントなワンピースを軽快に。フロントのゴールドボタンを全部開けると、ジレにもなる着回し上手な1枚。

冬も頼れる「ツイードワンピース」5選|クラシカルで遊び心あるデザインが人気!

黒のロングワンピース×ブラウンのボウタイブラウス

黒のロングワンピース×ブラウンのボウタイブラウス

胸元がVの字に大きく開いたワンピースは、プレーンなニットはもちろん、ボウタイブラウスとも好相性。予定に合わせて華やぎ具合を調整できるのもうれしい。上品なベロアの光沢感は、ツヤの強いブーツで一緒に盛り上げて。

相性抜群なんです! Iラインワンピ×華奢ヒールブーツ

タイプライターワンピース×グレータートルネック

タイプライターワンピース×グレータートルネック

高密度のコットンを使用した、立体感のあるタイプライターワンピースは、タートルネックの中に仕込んで縦ラインがきれいなレイヤードスタイルに。長めのカフスをプッシュアップすると袖のボリュームがアレンジできる!

タイプライターワンピースで、ONもOFFも着映え効果抜群!

【春】インナーでコーデ全体の甘さを調節

シャツワンピやジャンスカなど甘さのあるアイテムが多くなる春のワンピーススタイル。そんなとき、インナーはコーデのマンネリ化を防ぐだけでなく、甘さを調節する役目に。シャツ、ブラウス、カットソーでも印象が変わるのでぜひお手本コーデで比べてみて。

グレーのロングシャツワンピース×白タンクトップ

グレーのロングシャツワンピース×白タンクトップ

ウエストにメリハリのあるシャツデザインワンピースなら、長めの丈でも都会的。リネン素材が生み出すニュアンシーな立体感が、通勤コーデをスタイリッシュに導いてくれる。首元から白タンクトップを覗かせるとヘルシーさもアップ。

上品・涼しい・らくちん♡ 三拍子そろった「シャツワンピ」って最高!

ジャンパースカート×白シャツ

ジャンパースカート×白シャツ

かわいいイメージのジャンスカをノーカラーシャツでクラシカルにアップデート。前後どちらでも着られる2WAYデザインと、ニュアンスのある黒がこなれ感のカギに。

らくちんでかわいい♡ オンオフ共に活躍する「ジャンスカ」コーデ4選

白キャミワンピース×ダークグレーカットソー

白キャミワンピース×ダークグレーカットソー

レイヤードで印象を変えられるのはキャミワンピースならでは。ドレープがかったふんわりシルエットの白ワンピースの甘さを、ダークグレーのカットソーと黒ブーツで削ぐのが「大人かわいい」のさじ加減。

華奢ストラップが絶妙♡ “大人かわいい”キャミワンピコーデ

黒ワンピース×ボウタイブラウス

黒ワンピース×ボウタイブラウス

Iラインがきれいに見え、スタイルアップ効果の高い黒ワンピース。華やかな印象が欲しいときは、ボウタイブラウスを合わせてクラシカルにまとめるて。

ひと巻きでサマになる! ボウタイブラウス×ワンピコーデ

【夏】ノースリ・キャミワンピを重ね着で新鮮に

暑い夏にレイヤードはイメージが少ないかもしれませんが、タンクトップやTシャツをインナーにワンピを重ねれば、品のよいカジュアルダウンが叶います。白を足して鮮度を高めたり、黒を仕込んでモード感を足したり。夏のインナー使いも要チェック!

イエローのストラップワンピース×白タンクトップ

イエローのストラップワンピース×白タンクトップ

パッと華やぐイエローは大人のリゾートスタイルにも◎。発色のよいイエロー地×ブルーのパイピングのトロピカル風の配色が、ハッピーな着こなしをアシスト。タンクトップをレイヤードして、華奢ストラップの女らしさをヘルシーに引き寄せるアレンジも必見。

華奢ストラップワンピは、レイヤードテクでヘルシーに!

バックシャンキャミワンピース×白タンクトップ

バックシャンキャミワンピース×白タンクトップ

表情のあるジャカード生地、そしてバックシャンなど一枚で盛れるデザインのワンピースでスタイリッシュに。大胆な肌見せを避けてヘルシーに見せたいなら、白タンクトップを重ねて。ビタミンカラーのバッグを差し色に、テンションアップ。

映える&盛れる旬顔キャミワンピースで、もっと楽しく!

黒キャミワンピース×五分袖白Tシャツ

黒キャミワンピース×五分袖白Tシャツ

キャミワンピをレイヤードするなら、Tシャツの袖は思いっきり長めのほうがおしゃれにあか抜ける! 華奢なストラップと適度な胸開きのデザインが、Tシャツの白地にのることで色っぽさとなって強調。

今旬の白T×キャミワンピ。大人っぽく着るポイントは袖にあり

黒キャミワンピース×黒カットソー×キャップ

黒キャミワンピース×黒カットソー×キャップ

ちょっぴりガーリーなデザインのキャミワンピースも、黒を選べば大人顔に。インも黒でまとめれば簡単に着こなせる。グルカサンダルやミニバッグで大人のセンスを主張して。

夏の「大人かわいい」は【ユナイテッドアローズ】で叶える! 注目オリジナルアイテムの夏コーデ3選

【秋】気分に合わせたインナーで着回し力UP

半袖から長袖まで、さまざまなインナー合わせを楽しめる秋! 深みのある大人ワンピースにどんなインナーを合わせたいですか? トップスのレパートリーが多い秋は、気分次第で自由な着こなしが叶います。すぐにでも真似したくなるお手本コーデを確認しましょう。

レザーキャミワンピース×グリーンニット

レザーキャミワンピース×グリーンニット

長めの丈と光沢のあるレザーが目をひくキャミワンピース。きれいめな深いグリーンのニットを合わせ、ワンピースとなじませるように着ると大人のムードがさらにアップ。小物も黒で、全身をこっくりまとめて。

「秋のきれい色」はモノトーンアイテムと合わせるとうまくいく! おすすめコーデ6選

ベロアキャミワンピース×白Tシャツ

ベロアキャミワンピース×白Tシャツ

ラグジュアリーな雰囲気を醸すベロアのキャミソールワンピース。秋口には、カジュアルなTシャツを挟んで真逆のテイストをミックスすることでこなれ感たっぷりに着こなしたい♡

秋のモノトーンコーデは「レイヤード」で盛るのがポイント♡

ネイビーVネックワンピース×襟付きブラウス

ネイビーのVネックワンピース×襟付き白ブラウス

シャープなVネックを、レイヤードのおしゃれに活用。白の襟付きブラウスを重ねてトラッドな雰囲気に仕上げて。

ゆるいシルエットが今どき♡ シルエット美の「秋冬ワンピース」5選

黒ワンピース×ブルーシャツ

黒ワンピース×ブルーシャツ

ごくベーシックなサックスブルーシャツに、ウエストシェイプのワンピースをレイヤード。詰まった胸元から襟をちょこんとのぞかせて。

定番ベーシックシャツは「旬アイテムとレイヤード」で鮮度アップ♡ おすすめコーデ3選

ベージュのロングキャミワンピース×レースブラウス

ベージュのロングキャミワンピース×レースブラウス

華奢なストラップと華やかなゴールドが映えるキャミワンピースは、リッチなのにらくちん。ブラウスはレース素材で透け感を出しつつ、キャミ以外のアイテムを黒でまとめることでコントラストが光る着こなしに。

今シーズンのマストアイテム「キャミ型ワンピース」5選|秋冬らしいレイヤードが楽しめる

白ワンピース×タートルネックカットソー

白ワンピース×タートルネックカットソー

アシンメトリーなスカートにふんわり軽やかな生地が、かわいさときれいめを両立する大人ワンピース。インナーには、アイシーグレーのカットソーで品のよい雰囲気をプラスして。ショートブーツやニットと合わせ、素材感の組み合わせも楽しみたい。

らくちんで可愛い♡ オンオフ共に活躍する「ジャンスカ」コーデ4選

ブルーグレーのキャミワンピース×柄シャツ

ブルーグレーのキャミワンピース×柄シャツ

後ろは深V開きになっているバックシャンなキャミワンピース。フロントはVではなくストレートなので、襟付きのシャツやクルーニットなどどんなトップスとも合わせやすく着回し上手。ニュアンスたっぷりのブルーグレーが、フレッシュな着こなしを叶えてくれる。

今シーズンのマストアイテム「キャミ型ワンピース」5選

最後に

ワンピースコーデのマンネリ化を感じたら、インナーで着こなしをブラッシュアップ! 春夏秋冬を問わず、合わせるトップス次第でいろんなテイストを実現できます。ワンピースをどう着こなすか迷ったら、ぜひインナーで遊び心を足してみて。

あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.03.31

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。