【目次】
・春はメンズライクなジャケットで旬スタイルに
・シュッと見えのトレンチコートで春コーデを洗練
・女らしいスカートを合わせて春気分も上々
・デニムカジュアルで大人女子の着こなしを更新
・春のワンピースに合わせる旬アイテムはこれ!
春はメンズライクなジャケットで旬スタイルに
【1】黒ジャケット×カーキプリーツスカート
軽やかに揺れるカーキプリーツスカートは、黒ジャケットをバサッと羽織って旬バランスに。マットなリネン混ジャケットとの合わせで、スカートの光沢感を引き立てるのが今どき。
【2】グレーノーカラージャケット×ネイビーパンツ
定番のジャケパンワンツーコーデに、フーディーを合わせて鮮度抜群のオフィスカジュアルコーデに。細身の九分丈パンツで、厚手のフーディーもバランスよく◎。ノーカラージャケットなら首元もすっきりと着こなせる。
【3】ノーカラージャケット×黒トップス×ハイウエストスカート
ハイウエストのスカートにリネンのノーカラージャケットを合わせた新鮮ジャケットスタイル。柄スカーフを首に巻いて華やかさも加えて。
【4】ネイビージャケット×ブルーシャツ×白パンツ
知的に見えるノーカラーのネイビージャケットに麻混パンツで肩の力をさりげなく抜いて。このバランス加減ができる女の着こなし。サックスブルーのシャツで爽やかさと賢さも感じさせて。
【働くアラサーファッション】できる女に見られたいなら【あえて盛らない】が正解
【5】インディゴジャケット×オレンジニット×白パンツ
メンズライクな着こなしのときは、華やかアイテムを投入して女らしく。インディゴジャケットにオレンジニットが今年らしい組み合わせ。
【6】グレージャケット×白Tシャツ×レーススカート
レースのタイトスカートにメンズライクなジャケットをミックスさせた辛口コーディネート。シンプルな白Tシャツが着こなしをこなれさせてくれる。
シュッと見えのトレンチコートで春コーデを洗練
【1】トレンチコート×白Tシャツ×グレータイトスカート
シャープなチャコールグレーは、白の代わりにピンクをまとってクールに。薄手の着流しトレンチ×ペンシルスカートで、Iラインのシルエットをつくるとよりハンサムな印象に。
肌色がアップする【ミルキーピンク】8つの着こなし方を金子 綾さんが伝授!
【2】トレンチコート×グリーンニット×黒パンツ
スタイリッシュなシガーブラウンのトレンチに、シュッと見えの黒ボトムとメタルパーツを配したヒールパンプスが生み出すハンサムコーデ。ボトムの黒と靴のモノトーンのおかげでグリーンのアースカラーが引き立つ。
スティックパンツには【チェックパンプス】を合わせて!|正解コーディネート
【3】トレンチコート×黒トップス×白スカート
タイトなシルエットの黒トップス&白スカートに、トレンチコートをあえてラフに羽織るのが今年っぽい。ニュアンスカラーの小物で大人っぽく仕上げて。
【4】トレンチコート×ホワイトワントーンコーデ
白のセットアップにベージュのトレンチコートを羽織った時短コーディネート。淡色同士の着こなしのときは、小物で色を加えて引き締めて。
【きちんと見えセットアップコーデ】時短でキマるセットアップは、寝坊した日のお助けアイテム!
【5】トレンチコート×ブルースカート
ブルースカートとネイビーのトップスが目を引く清潔感あるコーディネート。かわいいだけじゃない大人のリッチ感を出したいなら、白小物がおすすめ。
【6】トレンチコート×赤タイトスカート
余裕のあるゆったりとしたトレンチコートを赤のタイトスカートと合わせると艶っぽい着こなしに。シンプルなコーディネートなのに自然とこなれ感も感じられる。
名品トレンチコート【MACKINTOSHマッキントッシュ】の魅力、徹底解剖!
【7】トレンチコート×グレートップス×黒パンツ
グレートップスに黒パンツのシンプルコーディネートには、長め丈のトレンチコートがドラマチックにキマる。トレンドのクリアバッグを合わせて、今年風に格上げして。
旬なクリアバッグがポイント! シンプルなのにジェニックコーデ
女らしいスカートを合わせて春気分も上々
【1】ブルータイトスカート×ネイビーブルゾン
爽やかなシトラスブルーのタイトスカートにショート丈ブルゾンを合わせたコーデ。首元にスカーフをプラスすれば、細見えするIラインが完成。今どき感もグッと高まる。
【タイトスカート】はきれい色が今っぽい♡ 最旬着回し5コーデ
【2】キャメルプリーツスカート×黒フーディー
キャメル×黒のシックカラー配色コーデ。シルキーな質感のプリーツスカートでモードな雰囲気をまとって。カジュアルなフーディーも、サイドスリットやドロップショルダーなど、こなれて見える工夫でモードに昇華して。
着痩せフーディだから、ホワイトデーにもらったスイーツ全部いただきま〜す♡
【3】プリーツスカート×白シャツ×黒スニーカー
フェミニンなブルーのプリーツスカートに黒のスニーカーを合わせれば、着こなしにモード感が加わる。白シャツにボーダートップスを肩がけして軽やかにまとめて。
【4】黒プリーツスカート×ボーダートップス×黒ブルゾン
冬に活躍した黒のプリーツスカートは、シースルー靴を取り入れれば春仕様に変身! ブルーのボーダートップス、かごバッグなど、軽やかさを感じる小物選びで春のモノトーンコーディネートが完成。
スタイリスト【川上さやか】推薦! ポイント使いで春めく、イチ推しジェニック春靴とは?
【5】黒スカート×白ブラウス×グレージャケット
春トレンドのブラウスをスカートに合わせるだけで、グッと今年顔に。ジャケット+タイトスカートのシックなコーディネートにブラウスやかごバッグを投入すると、軽やかさも加わったフェミニンスタイルに。
【6】柄スカート×ストライプシャツ
ストライプ×花柄のセンスが冴えるコーディネート。シャツは前だけイン、後ろはふわっとアウトにしてバランスを計算。小物はシンプル&スタンダードにするのがすっきり仕上げるコツ。
【7】白スカート×ネイビーカーディガン
白シャツ×白スカートの上品な印象のホワイトコーデにネイビーのカーディガンを羽織って。小物はブラウンでカジュアルダウンするのが親しみやすさを感じさせるコツ。
デニムカジュアルで大人女子の着こなしを更新
【1】デニム×ドット柄黒ブラウス
パリシックなドット柄ブラウス×デニムスタイルで旬顔に。九分丈のデニムに、足首にアクセントのあるストラップシューズを合わせて洒落感をプラスして。
大人の春コーデは【ドット柄ブラウス】でシックに! 着回しコーデ3選
【2】デニム×白ブラウス×グレーカーディガン
ラフなデニムにブラウスのツヤで女らしさを加味した大人のカジュアルコーデ。天気に恵まれた休日は、ざっくりしたグレーのカーディガンやスニーカー、ボディバッグの黒などモノトーンの小物で洗練させて。
特別な日にも役立つ! 万能【淡色ツヤブラウス】コーディネート7選
【3】インディゴデニム×ロングカーディガン×黒スニーカー
黒、白、デニムのネイビーと、ベーシックカラーを基調にしたスポーティスタイル。レモンイエローのロングカーディガンを一点投入しつつ、ロゴキャップや黒スニーカーで大人のアスレジャーコーデをつくって。
【4】インディゴデニム×ボーダートップス×バレエシューズ
ボーダートップス×デニムでつくる大人のマリンルック。クラシカルなハンドバッグときれい色バレエシューズで女っぷりを上げて。
【5】デニム×ネイビージャケット
ウォッシュのきいたヴィンテージ感のあるテーパードデニムが今年風。大人だからこそ似合うネイビージャケットを合わせて「カッコいいデニムカジュアル」に挑戦!
【6】色落ちデニム×ロングカーディガン×きれい色パンプス
スモーキーブルーのロングカーディガン、色落ちデニム、ターコイズグリーンの足元と、ニュアンスカラー配色が新鮮なコーディネート。ミントグリーンのウォレットバッグがアクセント。
春のワンピースに合わせる旬アイテムはこれ!
【1】ストライプ柄ワンピース×ベージュジャケット
ウエストコンシャスなタイプのカラーワンピースは、マスタードイエロー×白のストライプ柄で春らしく。ベージュジャケットやブラウン小物など、全体を茶系で統一すると通勤にふさわしい装いに。
【ジャケット×ワンピース】の女らしいトレンド春コーデ|着こなし4選
【2】グリーンシャツワンピース×ライムカラーニット
グリーン×ライムカラーでいろんなグリーンを重ねたワントーンコーデ。デイリーユースに使えるシャツワンピースを軸に、タートルニットを合わせて。バッグのゴールドメタルをアクセントにクールな色気を引き出して。
憧れブランドの【春クルーズ小物】♡|矢野未希子が届ける30歳からのお洒落
【3】柄ワンピース×ロングカーディガン×ショートブーツ
柄ワンピース×きれい色ロングカーディガンの春らしいファッション。グリーンのバッグがちょぴりモードなアクセントに。甘過ぎない小物使いがコーディネートのコツ。
【4】ベージュワンピース×太ベルト×コンバース
ベージュのシンプルなシャツワンピースにベルト、バッグ、スニーカーで黒を加えてバランスよく。アクティブな雰囲気もありつつ、きちんと感も意識したコーディネート。
【2泊3日旅コーデ】インスタ映えするシャツワンピ×太ベルトはコレ!
【5】ニットロングワンピース×デニム
ロング丈のニットワンピースにデニムをレイヤードすると、着こなしがクラスアップ。足元は落ち着いた赤のショートブーツで大人っぽく。
今、おしゃれな人からニットワンピのレイヤード|おしゃれプロ・二ノ宮和佳子さんのコーデ