【目次】
・春のネイビースカートはシックに着こなすのがおすすめ
・ネイビーロングスカートで難を隠しつつスタイルアップ
・女っぷりよく着こなすネイビータイトスカートの魅力
・ネイビーフレアスカートで大人の落ち感引き出して
春のネイビースカートはシックに着こなすのがおすすめ
【1】ネイビースカート×白Tシャツ×チェック柄シャツ
イエロー×ネイビーのチェックシャツを合わせたシャープな配色コーデは、ニットスカートでリラクシーなスタイルに。極端に大きさが違うバッグを合わせてモードに着たい。
【2】ネイビースカート×黒トップス×黒ジャケット
ジャケットとタイトスカートで、女っぷりのいいIラインを描いた着こなし。黒×ネイビーのストイックな辛口コーデには、チャーミングさを靴に託し、ビビッド靴で遊び心をプラスして。
頼りになります!【ピッピシック】冬も春も使える! ビジューフラットシューズ
【3】ネイビースカート×白ニット
フレッシュな「白×ネイビー」も、サイドスリットが入ったスカートでモード顔に。素足に黒のショートブーツも、春だからこそ楽しめるワザ。ベーシックカラーの配色もアイテムしだいでおしゃれに♪
新人のころ定番だった配色、デザインチェンジで一気に程よくモード顔
【4】ネイビースカート×ベージュブラウス
ネイビー×ベージュのベーシック配色が上品な好印象コーデ。フレアスカートの程よいボリューム感でフェミニン要素もプラス。1枚で様になるディテールがきれいなトップスとも好バランス。
彼の実家へ。ご両親に会うときは、スカートはひざ下、色はベーシックな組み合わせが鉄板
【5】ネイビースカート×ネイビートップス
春ならブラックよりネイビーで軽やかに。ロング×ロングが旬なシルエットの、セットアップ風きちんと見えコーデ。前はインしてメリハリをつけたら華やか小物で上品にまとめて。
【6】ネイビースカート×トレンチ風レインコート
トレンチ風レインコートにネイビーのスカートで、雨の日も普段と変わらず軽快なオフィススタイルに。イエローのトップスを合わせてネイビーとのコントラストを効かせつつ、小物で遊び心をプラス。
雨の中おひとりさまで久しぶりの買い物デー! ボーナスが出たばかりだから財布のひも、ゆるんじゃってます♪
ネイビーロングスカートで難を隠しつつスタイルアップ
【1】ネイビーロングスカート×白パーカー
温かみのあるコットンの白パーカーにネイビーロングスカートを合わせたカジュアルコーデ。ウエストの絞りですっきりシルエットをつくり、コンサバ派でも挑戦しやすいアスレジャー感を叶えて。
コンサバ派のアスレジャーはユニクロのコットンパーカーにお任せ♡【4/9のコーデ】
【2】ネイビーロングスカート×赤アンサンブルニット
光沢ツヤ素材のスカート×アンサンブルニットは、慌ただしい朝のシーンで頼りになる時短アイテム。仕上げの首元スカーフは目線を上に集め、自然とスタイルアップにもつながる。
【3】ネイビーロングスカート×グリーンシャツ
春らしいグリーンのカラーシャツに知的ネイビーのロングスカートを合わせた、レディライクな大人のメリハリ配色コーデ。小物はネイビーと色なじみの良いキャメルでまとめると、上品リッチに仕上がる。
定番シャツも今年はグリーンにチェンジ! ×ネイビーのメリハリ配色で華やかに
【4】ネイビーロングスカート×白タートルニット×大判ストール
ネイビー×白の知的配色で好印象のシンプルコーデ。春でも肌寒く感じる日には、アウター代わりに大判ストールをばさっと羽織って。ストールの配色がコーデとリンクして洗練度の高い着こなしに。
【5】ネイビーロングスカート×イエローニット
上品で落ち着いた印象のネイビーロングスカートに、華やかなイエローと背中見せデザインが女っぽさ抜群のニットを合わせれば大人のフェミニンコーデが完成。ニットのすそはインしてメリハリをつけると好バランス。
差がつくデスクワークコーデは、女らしさが引き立つ〝背中開きニット〟がカギ
女っぷりよく着こなすネイビータイトスカートの魅力
【1】ネイビータイトスカート×ネイビーボーダートップス
女っぷりのいいレーススカートに爽やかなボーダーカットソーを合わせたマリンコーデ。繊細な素材感のおかげでカジュアルトップスと合わせても大人っぽく決まる。
レーススカートでつくる、女っぽマリンスタイル【乃木坂46 新内眞衣の1か月コーデ】
【2】ネイビータイトスカート×白スタンドカラーシャツ
シャツ×レースタイトスカートで女っぷりよく。この春はモードめスタンドカラーをラフに着るのが今また新鮮。広めに開いた襟元にはタンクトップを重ね着してヘルシーさと清潔感をキープして。
スタンドカラー【白シャツ】着回し4スタイル|春の究極アイテム
【3】ネイビータイトスカート×ノーカラージャケット
甘くなりがちなレーススカートは、ブラック×ブルーの辛口配色なら大人の着こなしにシフトできる。ノーカラージャケットは肩掛けで女性らしさをプラス、甘辛バランスを調整するのがポイント。
【レースタイトスカート】アラサー~30代の大人コーデ着こなしFILE4
【4】ネイビータイトスカート×トレンチコート
トラッドなネイビーのチェック柄タイトスカートに、マットなツヤと張りのあるナイロン素材のトレンチを羽織れば一気にハンサムな表情に。トップスもネイビーでまとめて、大人のワントーンコーデを完成させて。
【5】ネイビータイトスカート×ブラウンニット
シックなネイビー×ブラウンのシンプルコーデにサッシュベルトを巻いて、旬のスタイルに早変わり。今っぽいシルエットのタイトスカートを引き立たせてトップスはすっきりとシンプルに合わせるのがポイント。
【読者モデルの仕事服】¥2,990!【ユニクロ】の定番ニットを【レースアップベルト】でトレンドコーデに
ネイビーフレアスカートで大人の落ち感引き出して
【1】ネイビーフレアスカート×イエローボーダートップス
大胆に背中が開いたビタミンカラーのボーダーカットソーにフレアスカートのひらひらとゆれる裾を合わせた着こなし。ネイビー×イエロー×白のトリコロールで旬のマリンスタイルの完成。
【ネイビーカセット服】着回し7選|ONにもOFFにも大活躍アイテムです!
【2】ネイビーフレアスカート×ネイビータートルニット×黒ジャケット
きちんと感が欲しい仕事モードと女っぽさが両方ほしい日には、ジャケット下で工夫を。キリッと見えるダークネイビーのノースリニット×ひざ下フレアのセットアップなら、男女ともに好印象間違いナシ♪
アフター7に予定ありの外回りDayはワンピ見えのセットアップで♡
【3】ネイビーフレアスカート×白シャツ×ネイビーカーディガン
ネイビー地に白のドットのプリーツスカートという超甘めのアイテムも、白シャツのきちんと感があればドット柄のスカートも大人顔に。ハッピーな笑顔がこぼれるフレンチシックなガーリースタイル♪
フレンチシックなガーリーシャツスタイル|高橋リタの極上のコンサバ
【4】ネイビーフレアスカート×カーキシャツ
ネイビーの程よくフェミニンなフレアスカートに、辛口カーキシャツを合わせたバランスの良いコーデに、黒のサッシュベルトで引き締め効果と鮮度アップを図って。
社内打ち合わせが続く日。サッシュベルトをスカートにさらりと巻いてアクセントに
【5】ネイビーフレアスカート×白ブラウス
ネイビーのフレアスカートと白ブラウスのオフィスコーデ。フレアスカートもネイビーならフェミニンになりすぎず、ネイビー×白の知的配色できちんと感と女性らしさを両立。ベージュのノーカラージャケットもバランス良く羽織れる。
大雨の翌日の外回りの日は、服から足元まではっ水機能のあるアイテムでそろえよう
【6】ネイビーフレアスカート×グレーニット
グレーニットとネイビーのロングフレアスカートが、シンプルながら上品見えするコーデ。赤パンプスを投入して、足元からさりげなく洗練された大人の女っぽさを演出。