目次Contents
夏のマキシスカートコーデのポイントは?
夏に出番の多いノースリーブやサンダルをスタイルよく見せるなら、選ぶべきはやっぱりマキシスカート! くるぶしまであるロング丈だからこそ生まれる動きや縦ラインをいかした、この夏イチオシのコーデをピックアップしました。トップスや小物類、足元の合わせ方など、旬スタイルのつくり方を参考にしてみて。
〈POINT〉
・きちんと感と女っぽさを両立できる
・カジュアルに寄せてもデート仕様に
・同系色でまとめると旬のセットアップ風に
【夏のマキシスカート】お手本コーデ
黒のマキシスカートのモノトーンコーデ
シャツ感覚でサッとはおれる軽やかなブルゾンを、プリーツ入りのマキシスカートで縦のラインを強調。ロゴTを挟むなら、無彩色で大人っぽく。
冷房による気温差がある今は、ペーパーライクな薄軽ブルゾンが重宝
同系色の組み合わせでワンピース感覚の着こなしに
マキシスカートは色の面積が多い分、ワンピースライクにトップスを同系色で合わせるのもアリ。透け素材に光沢のあるサテン、軽やかなテクスチャーを重ねることで、黒でも重く見えず涼やかな印象に。
甘めカラーのピンクスカートをカーキ色で大人の印象に
ふんわりボリュームのあるマキシスカートは、シンプルなTシャツと合わせてもコーデを華やかに仕上げてくれる。カーキのジャケットや華奢なサンダルを合わせれば、甘いピンクも照れずに着こなせる。
【黒】マキシスカート×夏コーデ
上品かつ女らしくシックに着こなせる黒マキシスカート。黒を占める量が多くても軽やかに着こなす方法をレクチャー。動きのあるシルエットにはコンパクトなトップスでメリハリ感をつくったり、小物でカジュアルに寄せたり、夏らしい着こなしをピックアップしました。
【1】黒ティアードマキシスカート×ボーダーカットソー
【2】黒ティアードマキシスカート×ボーダーニット
【3】黒マキシスカート×淡色Tシャツ
【4】黒レースマキシスカート×黒カットソー×ピンクスウェット
【5】黒マキシスカート×ベージュのスリーブカットソー
【6】黒マキシスカート×白ニット
【1】黒ティアードマキシスカート×ボーダーカットソー
ドレッシーなジャカードのマキシスカートをボーダーカットソー&ビーサンでカジュアルダウン。ボーダーのピッチは細いものを選び、黒の密度を高めると落ち着いた印象に。ゼブラ柄バッグのスパイシィな柄ミックスで辛さをひとさじ。
【2】黒ティアードマキシスカート×ボーダーニット
カジュアルなアイテムとも思えるボーダーも、華やぎのある黒スカートを合わせることで、きれいめシーンにマッチした装いに。
【3】黒マキシスカート×淡色Tシャツ
淡色Tシャツは、黒のマキシスカートを合わせると品よく落ち着いたムードに。顔周りはジュエリーで華やかに盛って、大人としてのおしゃれ感をアピール。白の足元で「きれいめ要素」をさらに重ねれば、シックな街並みに映えるニュアンスカラーコーデに。
【4】黒レースマキシスカート×黒カットソー×ピンクスウェット
モード感のある黒マキシスカートにスポサンやキャップなど、とことんスポーティなアイテムを投入して旬のカジュアルにトライ。オールブラックの合わせにピンクスウェットの肩掛けでかわいげをひとさじ。
【5】黒マキシスカート×ベージュのスリーブカットソー
ナチュラルな風合いの夏らしいマキシスカートは、あえてスポーティな味付けでかっこよさを引き出すのが正解。キャップ、スニーカー、デニムジャケット、甘さを削いでギャザーのボリュームを堪能して。
ドラマティックなスカートをデイリースタイルに落とし込むコツは?
【6】黒マキシスカート×白ニット
女らしい黒マキシスカート×白ニットはモノトーンコーデですっきりとバランスよく。重たく見えがちなスカートスタイルは大人リッチなスポサンで、上品なカジュアル感を加えて。
夏ファッション|狙うべきは【大人ブランドのスポサン】おすすめPick Up
【白】マキシスカート×夏コーデ
白・オフホワイトのマキシスカートコーデを紹介します。白の洗練された印象はカジュアルにもきれいめにも対応。爽やかスタイルを意識して旬のオシャレを楽しんで。
【1】白マキシスカート×ニュアンスカラーTシャツ
落ち感のあるスカートと、ニュアンスのあるTシャツで今っぽさを加速。メッシュのバッグを加えて、見た目の軽やかさも手に入れて。
食わず嫌いは勿体ない! パワショルTって華奢見えするんです♡
【2】オフ白のロゴ入りマキシスカート×短丈の黒T
爽やかな印象のオフ白スカートに短丈Tをあわせてスタイルアップを図って。ボディの曲線美をさりげなく主張。
【3】白プリーツマキシスカート×白トップス
光沢感のある白のプリーツスカートを合わせ、ハンサムな一着をワンピース感覚で女っぷりよくドラマティックに仕上げて。あえて色は使わずにホワイトでまとめることで、トップスのクリーンな魅力がよりいっそう引き立つ。
【4】白マキシスカート×ライムカラーのバーサンダル
バサッと広がる白マキシスカートに品よく透け感と光沢感をまとうハニーベージュのシャツを合わせたコーデ。足元は華やかなライムカラーのバーサンダルを合わせて旬のムードに。
大本命【透け感トップス】はどう着れば上手くいく? インナー問題解決します♡ 着こなし6選
【柄もの】マキシスカート×夏コーデ
大人になっても遊び心を忘れない柄スカート。子供っぽくなりすぎないコツは色を抑えること。色数を絞ることで、洗練された雰囲気に仕上がります。
【1】ドット柄マキシスカート×タンクトップ
【2】ボタニカル柄グレーマキシスカート×黒カットソー
【3】チェック柄マキシスカート×Gジャン×白Tシャツ
【4】ゼブラ柄スカート×シャツ
【5】レトロニュアンス マキシスカート×オーバートップス
【6】ボタニカル柄マキシスカート×黒ニット
【7】リーフ柄の黒マキシスカート×ブルーロゴT×ネイビーニット
【1】ドット柄マキシスカート×タンクトップ
大人かわいい柄といえばドット。なかでも、モノトーン&小粒のデザインならシックで大人向き。ふんわり広がるシルエットと、シンプルなタンクトップとのコントラストが素敵。
この夏は「モノトーンドット」で大人かわいく♡ アフターワークのお出かけに映える着こなし4選
【2】ボタニカル柄グレーマキシスカート×黒カットソー
モノトーンのボタニカル柄スカートは、シルエットが美しい黒カットソーで大人顔に。Tシャツライクなカジュアルさがあるから、リゾートテイストが漂うマキシスカートにも違和感なくなじんでくれる。
30代の夏はコレ! Tシャツ以上〜ブラウス未満の万能トップス4選
【3】チェック柄マキシスカート×Gジャン×白Tシャツ
甘めのスカートを真っ白なトップスで受け止めてカジュアルに。冷房対策としてのGジャンも爽やかな印象にひと役買ってくれる。
【4】ゼブラ柄スカート×シャツ
上品な華やかさをもたらす優しい色味のゼブラ柄でマンネリを更新。きれい色のパンプスと合わせて、抜け感を出せば、より今っぽく着こなせる。
【5】レトロニュアンス マキシスカート×オーバートップス
華やかなプリントスカートをかしこまらずに着くずすのが今っぽい。マキシ丈のナローフレアスカートなら、トップスをオーバーにして、力まずに着るバランスがオシャレ上級者。
【6】ボタニカル柄マキシスカート×黒ニット
ざらっとしたリネンに浮かぶボタニカルプリントをかっこよく着るなら大ぶりのパターンを選ぶこと! あえてリゾートライクな合わせを避け、落ち着いたブラックを投入してクールにきめて。
【7】リーフ柄の黒マキシスカート×ブルーロゴT×ネイビーニット
クールなリーフ柄の黒スカートは、ロゴTシャツを合わせてカジュアルダウン。柄スカートは、ワントーンライクにまとめ、肩掛けニットを足して立体感のある着こなしに。
▼あわせて読みたい
【カラー】マキシスカート×夏コーデ
淡色カラーで涼やかに着こなすのはもちろん、鮮やかな派手色カラーを着られるのは夏の特権! 今季も引き続き人気のカラースカートをセンス良く着こなすコーデをピックアップしました。
【1】Iラインマキシスカート×白カットソー
【2】ベージュマキシスカート×黒ニット
【3】グリーンマキシスカート×黒ジレ×黒タンクトップ
【4】イエローティアードスカート×ベージュジャケット
【5】ベージュマキシスカート×ロゴTシャツ
【6】ベージュマキシスカート×ブルーニット×シャツ
【7】イエロータイトマキシスカート×ベージュニット
【8】パープルマキシスカート×白ニット×カーディガン
【9】グリーンフレアマキシスカート×ベージュトップス
【10】ターコイズブルーのマキシスカート×黒の甲深サンダル
【1】Iラインマキシスカート×白カットソー
ブラウス見えのカットソーには裾をアウトしてきれい色のIラインのマキシスカートで抜け感をプラス。少しラフな雰囲気で着くずしてもトップスのデザインが効いて品よくまとまる。半袖Tシャツやタンクトップコーデでは難しい、新鮮なきれいめカジュアルを楽しんで。
【2】ベージュマキシスカート×黒ニット
光沢のある黒のアッパーに大きなゴールドパーツ、ギザギザの厚底ソール… 主張の強い黒スポサンは、マキシスカートのフェミニンさを瞬時にモードに変換する力あり。ベージュのマキシスカート×黒トップスのあっさりした組み合わせでも、目を引くおしゃれ感は十分。
マキシスカートの足元。スポサンならカジュアル&リッチが叶う♡
【3】グリーンマキシスカート×黒ジレ×黒タンクトップ
きちんと派が取り入れやすい、細身シルエット&黒のエナメル素材のグルカ。存在感がしっかりあるので、ツイードジレやグリーンのマキシスカートなど、華やかなアイテムもバランスよく受け止めてくれる。
「グルカサンダル」で叶えるきれいめ&リラックスコーデ! 旬の7足をチェック♡
【4】イエローティアードスカート×ベージュジャケット
フェミニンなティアードスカートに、マニッシュなテーラードジャケット。明快な「甘×辛」こそ、「大人かわいい」の基本。インナーと小物は黒でそろえて、メインの2アイテムを引き立てて。
「ティアードスカートを大人かわいく」なら、素足+サンダルで抜け感を出すのが鉄則!
【5】ベージュマキシスカート×ロゴTシャツ
わかりやすく“甘い”シャーリングデザインのマキシスカートも、ロゴTで着くずすことで抜け感たっぷりに着こなせる。
【6】ベージュマキシスカート×ブルーニット×シャツ
ブルーのノースリーブニットをメンズライクなチノ素材のマキシスカートに合わせる。地厚な生地がハリをもたらして、ばさっとしたAラインの完成。
フレアスカートをハンサムな気分で着こなしたいから… チノ素材!
【7】イエロータイトマキシスカート×ベージュニット
鮮やかなイエロータイトはベージュでつないで、なじませる。キャッチーなマキシスカートこそ、リラクシーに着こなして。
【8】パープルマキシスカート×白ニット×カーディガン
リネンのマキシスカートとカーディガンを合わせれば、上品さと程よいカジュアルさを演出できる。
【9】グリーンフレアマキシスカート×ベージュトップス
なめらかな肌触りのレーヨントップスの女らしさをさらに引き出すのが、ハリのあるフレアなマキシスカート。フィット&フレアより少しルーズなシルエットが、程よくゆるく、けれどきちんとした印象をもたらしてくれる。
【10】ターコイズブルーのマキシスカート×黒の甲深サンダル
黒カットソーにスペシャル感が宿る、引き込まれるようなターコイズブルーのスカート。歩くたびに動きが加わるマキシスカートは、甲深サンダルを合わせて存在感のある足元に。
最後に
ふわりと体を包み、ボディラインをきれいに見せてくれるマキシスカート。存在感のあるシルエットなので、トップスインや足元の肌見せでメリハリを効かせた、女らしいカービーなシルエットを意識すると簡単。お手本コーデを参考に、夏日に似合うスタイルを楽しんでみて。