目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
【マキシスカート】を旬っぽく着こなすコーデのコツ
スカートコーデの定番といってもいいマキシスカート。ハイウエストなら簡単にスタイルアップできるので、シンプルなTシャツと合わせても外しの効いた大人カジュアルが楽しめます。また、体型のカバーも叶えてくれるのが嬉しいところ。この記事では、フェミニン、カジュアル、きれいめなど、さまざまな着こなしをピックアップしました。
〈POINT〉
・シンプルトップスで大人の表情に
・プリーツスカートはゆるさの中にフェミニンさをプラス
・抜け感を作るスニーカー合わせもカジュアルダウンに効果的
【マキシスカート】季節ごとのお手本コーデ
【春】白マキシ丈スカート×ロゴTシャツ×メッシュカーディガン×スニーカー
タイトシルエットのマキシスカートがあれば、カジュアルな装いも女っぷり高く大人っぽい印象に。ゆるっとしたメッシュカーデのインに、体のラインを拾わないボーイッシュなロゴTでヘルシーな着映えを狙って。足元はボリューミィなスニーカーでカジュアルダウンすれば、重心を下げる効果も。
こなれ感たっぷり♡ カーディガンのインナーは、メンズライクな「地厚Tシャツ」
【夏】ベージュマキシスカート×黒Tシャツ
ベージュコットンスカートの爽やかな風合いに呼応する、白のロゴTをセレクト。オレンジ寄りの赤の色味と愛嬌のあるフォントがヴィンテージTシャツのような味わいで、上級者風のリラクシーカジュアルが実現。マキシ丈スカートのダイナミックな迫力があるから、遊びっぽい味つけも幼く見えずに、こなれた印象にまとまるのが魅力。
「ドラマティックスカート」の着回しは、Tシャツのカラーチェンジ3段活用で!
【秋】ドット柄マキシスカート×黒スエードパンプス×黒ニット
白ベースのドット柄フレアスカートでほんのり甘さを叶えたモノトーンコーデ。服が既に華やいでいるとき、足元は引き算で仕上げるのが大人の最適解。華奢なヒールが甘いスカートの女らしさをさりげなく後押ししてくれる。
「靴は黒と白さえあればいい!」スタイリスト兵藤千尋さんが選ぶ、マストなモノトーン靴
【冬】赤マキシタイトスカート×カーキダウン×ロゴTシャツ
にごりのないヴィヴィッドな赤を、地厚なマキシタイトですっきりとキレのいいスパイスとして効かせて。カーキのダウン&ロゴTの気張らないムードにも注目。
ぱっきりとしたピュアレッドで遠目にも映える〝おしゃれな人〟に♡
万能マキシスカートの【穿きこなし方】をレクチャー
マキシスカートのいいところは、合わせるトップスでさまざまな表情があること。きれいめトップスと合わせれば、より上品に。カジュアルなトップスは大人の休日スタイルに。パッと華があるレディな着こなし堪能できます。
▶▶春夏コーデの場合
白マキシスカート×フリンジデザインのツイードジャケット
エナメル風素材のマキシタイトスカート×こげ茶のカットソー
チェック柄マキシスカート×黒カットソー×トレンチコート
パステルグリーンマキシスカート×白タートルニット×ニットジレ
カーキマキシスカート×白カットソー×ニュアンスカラーカーディガン
花柄のマキシスカート×黒ブラウス
フリンジデザインのマキシスカート×バックオープンニット
ドット柄マキシスカート×ノースリーブニット
ネオンカラーマキシスカート×キャミソール×カーキシャツ
ネイビーマキシスカート×黒トップス
白マキシスカート×ニュアンスカラーTシャツ
白マキシスカート×フリンジデザインのツイードジャケット
スポーティなドロストスカートは、マキシ丈でリラクシーな気分で着こなしたい日にぴったり! トレンドのツイードジャケットを合わせて、真面目さをくずしつつ、ギャップの光る着こなしに。
エナメル風素材のマキシタイトスカート×こげ茶のカットソー
きれいめだけどピリッとひねりの利いた着こなし。エナメル風のマキシタイトスカートは後ろに深めのスリット入りで、足さばきがいいのが嬉しい。パワフルな素材の妙でモードに仕上がる。
エナメル風の“ひとクセ”スカートでシャキッと背筋を伸ばして!
チェック柄マキシスカート×黒カットソー×トレンチコート
フレアスカートは、甘さや女っぽさを引き出す着こなしよりも、ドライな雰囲気でモードに振って。春らしさは足元の白パンプスでアピール。
パステルグリーンマキシスカート×白タートルニット×ニットジレ
スカートの光沢感に加えて、バッグや靴の白小物でふだんの着こなしをお出かけ仕様に!
カーキマキシスカート×白カットソー×ニュアンスカラーカーディガン
旬色カーキと白で潔くまとめた配色で、シンプルさとスマートさを両立。カーキのスカートは白のカットソー合わせでおしゃれが成立。同系色のカーディガンを肩掛けする“ひと工夫”でこなれ感を引き上げて。
花柄のマキシスカート×黒ブラウス
大人の柄アイテムは、色選びも重要。フラワー柄&フレアスカートというだけで十分甘くて映えるから、色は潔くモノトーンで落ち着かせるのが最適解。黒を基調にまとめ、鮮度の高いフラワー柄を引き締めてお仕事モードに。
映える花柄スカートを品よくクラシカルなオフィススタイルへ昇華
フリンジデザインのマキシスカート×バックオープンニット
丈感たっぷりのマキシスカートは、カットジャカード加工で細かなフリンジ糸を引き出した凝ったデザイン。背中が大きく開いた細身ニットを合わせて、甘さを引き算して。フェミニン×モードの明快なコントラストが、上級イメージを約束!
異素材合わせが今っぽい!「オール黒の甘めスタイル」はこうつくる♡
ドット柄マキシスカート×ノースリーブニット
密に配されたドットと、とろみ素材のサーキュラーシルエット。レトロフェミニンな持ち味に思わずキュンとなる一枚。レディなとろみスカートはノースリニットでさっぱりと!
“大人かわいい”は「ドット柄」でつくる! トレンド素材で取り入れて♡
ネオンカラーマキシスカート×キャミソール×カーキシャツ
ドラマティックなネオンカラーのマキシスカートは、リブタンクとカーキシャツのラフな羽織りで力まず着こなしたい。
オフィスとバカンスで2wayに! 「華やかトップス・ボトム」4アイテムを着回し!
ネイビーマキシスカート×黒トップス
甘さたっぷりになりがちなタフタスカートも、パリッとした風合いのツヤ感ネイビーならクールダウンできる。ベーシックなニットを合わせるだけでもドラマティックな着こなしに。シルバーアクセやパープルの差し色で辛さをプラスして。
残暑に着たい、お利口すぎない「ネイビーコーデ」3選|シルエット&素材で魅せる!
白マキシスカート×ニュアンスカラーTシャツ
パワショルTシャツは意識せずともメリハリがつくから、あとは縦に繫げるだけ。落ち感スカートでより肩を強調させれば、今っぽさと細見えが一挙両得!
食わず嫌いは勿体ない! パワショルTって華奢見えするんです♡
▼あわせて読みたい
▶▶秋冬コーデの場合
白マキシスカート×ベージュラメ入りアンサンブル
リネン調のマキシスカート×シアーリブニット×ネイビージレ
黒マキシスカート×ストライプシャツ
黒マキシスカート×ライトブルーシャツ×黒ジャケット
ライトグレーのマキシスカート×スチールグレーのブルゾン×タートルネックニット
マキシスカート×シアートップス
マキシ丈の赤マーメイドスカート×白ファージレ×ブラウンファーバッグ
白のマキシスカート×白ニット×黒ジレ
白マキシスカート×ベージュラメ入りアンサンブル
落ち感のある白マキシスカートに、ニットをインして知的エレガントな雰囲気に。穏やかに華やぐアンサンブルの佇まいが、お仕事シーンでも好印象。
この秋は「ラメ入りアンサンブル」で着映える! ON・OFF着回しコーデ
リネン調のマキシスカート×シアーリブニット×ネイビージレ
リネン調のスカートで、きちんと感が強いジレやバッグをリラクシーに。シアーなリブニットの薄軽アイテムも相まって、きれいめにカジュアルダウン。
「濃色ジレ」はカジュアルなボトム&小物を合わせて奥行きある着こなしに
黒マキシスカート×ストライプシャツ
優しげなエッセンスを加えて、辛口すぎないきれいめバランスに仕上げたモノトーンコーデ。マキシ丈のフレアスカートは、パンプスで肌見せをするのが女っぷりのポイント。ストライプシャツはタックインですっきりと着こなして。
かっこいいだけじゃない! 女っぽさが漂うシャツスタイルの秘密は?
黒マキシスカート×ライトブルーシャツ×黒ジャケット
マキシスカートとジャケットのモードな黒のセットアップには、爽やかで清涼感抜群なライトブルーのコットンシャツを。キレのいい明るさがありながら、全体をかっこよくまとめてくれる効果が。
この秋注目の「袖変形ボタンシャツ」と「ブルーシャツ」|清涼感&着回し力抜群!
ライトグレーのマキシスカート×スチールグレーのブルゾン×タートルネックニット
ブルゾンの光沢のあるスチールグレーに、マキシスカートの温もりのあるライトグレー…。素材感やトーンをちょっとずつ変えながらつくるグレーのワントーンは、とびきり洒落たムード!
おしゃれな人の秋コーデは「グレー」がカギ! お気に入りのトーンで着こなして
マキシスカート×シアートップス
ヘルシーな色気を放つ透け素材のトップスに艶やかなマキシスカートを合わせてつくるミニマルなコーデ。絶妙なニュアンスを醸し出すブラウンカラーでまとめたのが洒落て見えるポイント。
「透けトップス」の愛されデート服7選|自然体でセンシュアルな素材を味方に♡
マキシ丈の赤マーメイドスカート×白ファージレ×ブラウンファーバッグ
着こなしの鮮度が一気に上がる赤のマーメイドスカートコーデ。オフホワイトのニットジレやブラウンのファーバッグで、冬の赤を表情豊かに楽しみたい。
冬コーデのスパイスに「赤」をプラス! 気分も着こなしの鮮度も上がる最旬カラー♡
白のマキシスカート×白ニット×黒ジレ
白ロングスカートのふんわりとかわいいシルエットを、黒の辛口ジレで引き締めて。これだけで着こなしがシックに昇華。
ずばりコレ! 合わせやすい【トップスの形や色】
マキシスカートはスタイルアップ効果が抜群で、シンプルなトップスとの相性は抜群! 長めの丈が足首まで隠してくれるので大胆なトップスも品よく着こなすことができます。スカートが無地ならば、カラートップスや柄シャツとの組み合わせも好相性です。
▶▶春夏コーデの場合
【ストライプ柄ジレ】Iラインをシャープに見せて
【シアーニット】黒を重ねて奥行き感のあるハンサムスタイルに
【黒ジャケット】クールな印象で甘さを引き算
【ノースリニット】コントラストを効かせてコンパクトに華奢見え
【黒Tシャツ】ボリュームボトムスを引き立てる
【パステルカラーのリブニット】縦長の相乗効果でスタイルアップ
【ストライプ柄ジレ】Iラインをシャープに見せて
きれいめと今っぽさが共存するジレを味方に、カジュアルなドロストスカートで春らしい軽快さをひと盛り。マニッシュなピンストライプのジレで全身をシャープに調整して。
【シアーニット】黒を重ねて奥行き感のあるハンサムスタイルに
黒マキシスカート×ローファーで落ち感たっぷりなハンサムコーデに。トップスは、黒のプレーンなシアーニットの中に白地×黒ロゴのTシャツをレイヤードすれば、奥行きが生まれ今っぽい大人顔に仕上がる。
『シアー』はレイヤードで仕込むと今っぽさ&洒落感がぐっとUP!
【黒ジャケット】クールな印象で甘さを引き算
ギャザーたっぷりのドラマティックスカートに、クールなダブルの黒ジャケットを羽織る意外性が◎。辛×甘のギャップがおしゃれな迫力へと昇華する。
春は「ジャケット」を更新してオシャレも仕事もブラッシュアップ! 旬コーデ4選
【ノースリニット】コントラストを効かせてコンパクトに華奢見え
ボリュームたっぷりなティアードスカートは、爽やかな白で夏仕様に。ノースリーブのコンパクトトップスとのコントラストが、華奢見えを叶えてくれる。トップス、スカート、バッグ、サンダル…、帽子に合わせたトリコロール配色でフレンチライクに。
旅にも仕事にも活躍! きれいめシンプルな「ユーティリティウェア」はこのブランドで♡
【黒Tシャツ】ボリュームボトムスを引き立てる
ブルーを基調にグリーンと白の涼しげな配色で描かれた、オリジナルの花柄。透け感や締めつけ感を気にせず、ドラマティックなボリューム感を楽しめる。黒のTシャツでクールに引き立てて。
リゾート&シティで活躍する! 夏コーデを彩る「柄スカート」4選
【パステルカラーのリブニット】縦長の相乗効果でスタイルアップ
パステルカラー×白でいつもより甘めのファッションに。やわらかな色味のコーディネートも、リブニット×マキシ丈スカートでIラインを引き立てれば、スタイルアップがすんなり決まる。トップスに黒をワンポイントで入れ、コーデを引き締めて。
▶▶秋冬コーデの場合
【ロングトレンチ】辛口ハンサムモードに
黒のマキシタイトスカートは、ロングトレンチと合わせれば辛口レディな秋スタイルへ。ハイウエストだからベルトをしてもサマになる。
夏から秋まで着回しできる!「黒タイトスカート」で季節を先取り♡
【短丈ブルゾン】メリハリをつけてスタイリッシュに
モードなインパクトを放つ箔素材は、グレー系など同じトーンのアイテムと合わせることで自然体なムードで取り入れて。目線を上に引き上げるコンパクトなアウターや異なる素材をミックスしてメリハリ感を意識するとよりスタイリッシュに。
飯豊まりえが着こなす、冬の「派手めロングタイト」4選|デイリーコーデを格上げ!
【ジャケット】きちんと感とかっこよさを後押し
どんなトップスも品よく女らしく受け止める…そんな懐の深い白マキシスカートはエグゼクティブ派の定番ボトム。ジャケットとの相性も抜群なピンストライプ柄の一着で、かっこよさも手にしたい。鮮やかなイエローシャツでメリハリをつけ、スマートに着こなして。
きれいめリュクスな「エグゼクティブ派」に♡ 秋冬に「白アイテム」を取り入るコツ
【プリーツ】のリラックス感がちょうどいいフェミニンさ
フェミニンな大人っぽさが魅力のマキシ丈のプリーツスカート。歩く度に裾がドラマティックに揺れるので、お仕事コーデや華やぐ場にも着ていける万能さが頼もしい限り。プリーツの幅やトレンドの生地で表情も変わるので、シーンに合わせて選んでみて。
▶▶春夏コーデの場合
黒プリーツスカート×カーキミリタリージャケット×白ハイテクスニーカー
黒プリーツスカート×白ジャケット×くすみピンクニット
黒のプリーツスカート×ロゴT×白ブルゾン
黒のプリーツスカート×Tシャツ×ジレ
黒プリーツスカート×カーキミリタリージャケット×白ハイテクスニーカー
オーバーサイズのミリタリージャケットを、光沢のある黒プリーツスカートに合わせてモードなスカートコーデに。白スニーカーで春らしい爽やかさを足して。
きれいめシンプル派のスニーカーはこれ!「白のハイテク」最旬コーデ5選
黒プリーツスカート×白ジャケット×くすみピンクニット
ランダムプリーツにラメグリッターの小さなドットをちりばめた黒マキシスカートで、ジャケットスタイルを品よく洗練させて。くすみピンクニットで春らしさもプラス。
黒のプリーツスカート×ロゴT×白ブルゾン
ふんわりとしたメンズライクなシルエットのブルゾンを、黒プリーツスカートで縦のラインを強調。ロゴTを挟むなら、無彩色で大人っぽく!
冷房による気温差がある今は、ペーパーライクな薄軽ブルゾンが重宝
黒のプリーツスカート×Tシャツ×ジレ
涼感あるチュール素材のマキシスカートとゆったりしたサイズ感のウールグレージレ。素材のコントラストをきかせてスマートに着こなして!
▶▶秋冬コーデの場合
黒プリーツスカート×ツイードジレ×黒Tシャツ
ツイードジレと艶やかなプリーツスカートの上品素材のコントラストでつくる、大人めクラシカルなスタイル。マットな黒Tの程よいカジュアルさやバーサンダルの肌の抜け感で脱コンサバにつなげられるのも、晩夏から初秋ならではのテクニック。
秋のモノトーンコーデはベロアやツイードなど「映える素材」で遊び心をプラス♡
赤プリーツスカート×黒コート×黒ニット
オーバーサイズのフィールドコートにトラックソールのブーツ…黒でまとめたハードめな着こなしに、ひらりと揺れるシアー素材のプリーツスカートを投入。辛口な黒×ドラマティックな赤の対比が極上の洒落感を生んで。
真冬はコートの下に「赤アイテム」のスパイスを効かせて華やぎを♡
白プリーツスカート×カーキブルゾン
レディな白プリーツスカートに意外性のあるカーキを組み合わせてかっこよさもプラス。きれい色の小物が新鮮な配色に映えて。
白プリーツスカート×ベージュシャツ
エアリーな白プリーツスカート&ベージュのワントーンコーデにブラウンカラーが最適なスパイスに。ローファーは、きれいめはもちろんカジュアルにも履けて軽やかな印象へ。
トップスをあえて【インしない】こなれた外し方
マキシスカートの着こなしは、あえてスカートにインをせず、ゆるっとしたスタイルもこなれたお洒落な外し方もおすすめ。ニットに限らず、シャツやブラウスも洗練された仕上がりに。
▶▶春夏コーデの場合
黒ティアードスカート×ブルーニットカーディガン×黒アメスリタンク
黒マキシスカート×ブルーシャツ×ストライプ柄シャツ
黒マキシスカート×ラベンダーカラーのスポーティブルゾン
ベージュのマキシフレアスカート×黒Tシャツ
黒タイトマキシスカート×ギャザーブラウス
オフ白のロゴ入りマキシスカート×短丈の黒T
黒ティアードスカート×ブルーニットカーディガン×黒アメスリタンク
ボリュームたっぷりの黒ティアードスカートは、重く見せないための抜け感作りがお洒落テクのみせどころ。アメスリタンクにゆったりしたVネックカーディガンを無造作にはおった着こなしで肌見せを叶えれば、ヘルシーな色気が漂うカジュアルスタイルが完成する。
黒マキシスカート×ブルーシャツ×ストライプ柄シャツ
黒のマキシ丈スカートにオーバーサイズをばさっとはおったハンサムコーデ。リラクシーなのに、大人の美しさを感じるところがまさに大人女性にピッタリ。
黒マキシスカート×ラベンダーカラーのスポーティブルゾン
スポーティなシャカシャカ素材で、春らしい軽快な雰囲気に。淡いラベンダーは、ダークブラウンで引き締めればぐっと大人の表情が増す。
大人っぽく春めくなら絶対“パープル”! Oggi厳選アイテムでお手本コーデ3
ベージュのマキシフレアスカート×黒Tシャツ
ボリュームたっぷりマキシスカートは、ボクシーなショート丈黒Tシャツなら裾アウトで着てもすっきり。黒とベージュの配色がメリハリアップに貢献。
「ドラマティックスカート」の着回しは、Tシャツのカラーチェンジ3段活用で!
黒タイトマキシスカート×ギャザーブラウス
体のラインを拾いすぎないすっきりタイトなマキシ丈スカート。ボトムスとは対照的なシルエットの、丸みのあるブラウスで、装いにメリハリをプラスして!
おしゃれと雨対策が両方叶う! 甘めブラウス×黒タイトのメリハリコーデ
オフ白のロゴ入りマキシスカート×短丈の黒T
爽やかな印象のオフ白スカートに短丈Tを合わせてスタイルアップを図って。ボディの曲線美をさりげなく主張。
▶▶秋冬コーデの場合
シャギー素材の白マキシスカート×スキッパーブラウス
ベージュマキシスカート×黒カーディガン
サテンのマキシ丈スカート×ふわもこカーディガン
サテンのマキシスカート×ピンクニット×ノーカラーコート
チュールマキシスカート×ケーブルニット
シャギー素材の白マキシスカート×スキッパーブラウス
甘さ際立つ白のシャギースカートは、スキッパーブラウスを合わせかっこよく着こなしたい。プレーンな黒小物でデイリースタイルに落とし込んで。
秋のモノトーンコーデはベロアやツイードなど「映える素材」で遊び心をプラス♡
ベージュマキシスカート×黒カーディガン
ベージュ×黒でつくる大人のカジュアルコーデ。煌めき素材×ふんわりニットのバランス感が大人見えに貢献する。きれいめのフレアスカートスタイルも、キャップでハズせば親しみのある印象に。
サテンのマキシ丈スカート×ふわもこカーディガン
普段の大人かっこいいハンサムキャラから一転、たまにはキャラ変して華やかリッチなフェミニンを謳歌。大きなループのカーディガンやマキシ丈のサテンスカートなど、ドラマティックに振り切った選びが人格変えに有利。
サテンのマキシスカート×ピンクニット×ノーカラーコート
オーバーサイズのニットには、ナローフレアのサテンスカートが好バランス。スモーキーな淡ピンク×ツヤありダークブラウンの配色も、大人っぽい甘さを演出。足元はヒール付きのほっそりブーツできれいめに。
この冬は素材感のギャップがおしゃれ!「あったかニット×さらっと質感のスカート」コーデ3選
チュールマキシスカート×ケーブルニット
大ヒット中のチュールスカート。甘さMAXのアイテムのニットは逆のテイストに振りきるのが◎。ケーブルニットを合わせてトラッドな方向に!
【スニーカー×マキシスカート】の大人かわいいカジュアル
カジュアルにもきれいめにも、そしてフェミニンにもキマるマキシスカート。スポーティな印象やアクティブなイメージを演出するときには、スニーカーとのコーディネートを試してみて。足元を外すだけで、かわいさが増した大人カジュアルの完成!
▶▶春夏コーデの場合
ベージュマキシフレアスカート×ハイテクスニーカー
マキシ丈のサテンスカート×白ハイテクスニーカー
チャコールグレーのマキシ丈スカート×スニーカー
ストライプ柄のマキシスカート×グレースニーカー
シアー素材のティアードスカート×マルチカラースニーカー
マキシ丈のフレアスカート×マルチカラースニーカー
黒マキシスカート×白スニーカー
ベージュマキシフレアスカート×ハイテクスニーカー
マキシフレアスカートは、コンパクトなトップスにジャケットをはおって颯爽と仕上げるのが春の着こなし。マキシスカートとテーラードジャケットの重厚感を白スニーカーで軽やかに。黒×ベージュ×白の3色配色で大人なきれいめカジュアルにまとめて。
オンオフに履ける「白ハイテク」5選|きれいめコーデに合うスニーカー
マキシ丈のサテンスカート×白ハイテクスニーカー
艶めきサテンと白ハイテクがきれいめスポーティを加速する春コーデ。ブラウン×白の2色コーデが大人顔に仕上げてくれる。アウターには白のスポーティブルゾンを合わせて、洗練された印象に導いて。
春は「白ハイテク」で抜け感をプラス! きれいめシンプル派のスニーカーコーデ5選
チャコールグレーのマキシ丈スカート×スニーカー
白の襟付きシャツにグレーのロングスカートといったきれいめシンプルコーデ。やわらかなモノトーンスタイルが女っぷりを高めてくれる。足元は配色にこだわったスニーカーで外すのがこなれ見えのコツ。
ドラマティックな春スカートコーデ7選! きれい色、ドット柄など思い切ったセレクトにも注目を
ストライプ柄のマキシスカート×グレースニーカー
きちんと感と華やかさを兼ね備えた、エクリュ×ピンクストライプが素敵なフレアスカート。×くすみピンクのノースリーブニットで、大人の甘いグラデーションを満喫して。足元は、ニュアンシーなグレーでカジュアルな大人ムードに。
きれいめシンプル派の通勤スタイルをアップデート!「ピンクボトム」のクリーンなコーデ4選
シアー素材のティアードスカート×マルチカラースニーカー
シャリッとしたハリ感シアーが今までにない鮮度を約束。未来的なひとくせ素材が、甘シルエットをクールに仕上げて。Tシャツとスカートの色味をリフレインしたようなマルチカラースニーカーが、カジュアルなアクセントに。
定番の「ふんわりスカート」はハリ・ツヤ・シアー〝ひとくせ素材〟でモードに進化!
マキシ丈のフレアスカート×マルチカラースニーカー
定番のフレアスカートはスニーカーとの相性抜群! ビビッドイエローのスカートはニット見えするメンズライクな素材のおかげで見た目以上に合わせやすい。取り入れるだけでいつものコーデを刷新。
黒マキシスカート×白スニーカー
働く女性の定番、セットアップコーデ。ビッグショルダー&ノーカラージャケット、ハイウエスト&ベルテッドスカートなど、工夫がたっぷり施されているアイテムならこんなにスタイリッシュ! シアートップス&白スニーカーで抜け感を足して、モードなモノトーンコーデに仕上げて。
通勤コーデをブラッシュアップ! 適度にモードな【セピエ】のアイテムは着るだけでこなれ見え♡
▶▶秋冬コーデの場合
マキシ丈のリブニットタイトスカート×スニーカー
黒マキシスカート×白スニーカー
サテン素材のマキシスカート×グレースニーカー
黒マキシスカート×黒スニーカー
黒マキシスカート×白ハイテクスニーカー
グレーマキシスカート×白スニーカー
白マキシタイトスカート×スニーカー
ピンクマキシスカート×ストリート系スニーカー×カーキブルゾン
グレーのマキシ丈タイトスカート×ベージュスニーカー
マキシ丈の白ナロースカート×黒ハイテクスニーカー
マキシ丈のリブニットタイトスカート×スニーカー
マキシ丈のリブニットタイトスカートを軸にすれば、ブルゾン×スニーカー合わせのカジュアルな装いも女っぷり高く着こなせる。スカートがタイトシルエットだから、スニーカーはややボリュームのあるアイテムで重心を下げて。MIXスタイルで、キレ味のいい装いを堪能。
秋に重宝する薄軽アウターは、オンオフ着回せる「ジャケットコート」と「ブルゾン」で!
黒マキシスカート×白スニーカー
黒マキシスカートを軸に白ブルゾンを羽織って、モノトーンでまとめた爽やかなカジュアルコーデ。シャープなデザインの白スニーカーは、コーデを品よく締めてくれる。
サテン素材のマキシスカート×グレースニーカー
サテン素材のマキシタイトスカートはツヤがあって上品。マットなフランネルシャツを合わせても、リッチな方向へシフトできる。足元はスニーカーで今っぽく。
ニットに頼らない冬コーデで洒落る♡ スカート合わせでこなれた甘さを
黒マキシスカート×黒スニーカー
マキシ丈のタイトスカート×スニーカーでシックなカジュアルMIXを作れば、ブラウン系ミックスカラーのモヘアジャケットも今ドキなテイストにまとまる。
軽やかさと暖かさを両立♡ トレンドのアウター「ジャケットコート」「スポーティブルゾン」に注目
黒マキシスカート×白ハイテクスニーカー
フレアスカートには今どき感が加わるハイテクスニーカーがベスト。フェミニンなスカートにスポーティなブルゾンと、相反する上下を上手にまとめる役割も担って。
フレアスカートに今どき感を加えてくれるのはやっぱりハイテクスニーカー
グレーマキシスカート×白スニーカー
ピンクニットにはグレーを合わせて軽快な印象に。足元に白スニーカー、首元から白カットソーをのぞかせれば、ボリュームあるスカートコーデが引き締まる。
「ベリーカラーニット」を通勤/休日で着回すなら? お手本コーデを紹介!
白マキシタイトスカート×スニーカー
リッチな白タイトスカートを、スポーティなブルゾンとスニーカーでとことんカジュアルに。ほっこりしがちなアウターも、クリーンなアクアブルーなら品よく整う。
ピンクマキシスカート×ストリート系スニーカー×カーキブルゾン
たっぷり広がるピンクのスカートは、足元をカジュアルに振ることで「おしゃれな甘さ」が生きてくる。〝ナイキ〟の「エアフォース ワン」は、スニーカー好きの男性に支持されるストリート系の王道モデル。スカートの甘さと明快な対比になる、硬派かつ辛口な足元でハッとさせて。オール白を選べばクリーンな印象をキープできる。
甘めスカートこそストリート系スニーカーでカジュアルに着こなしたい
グレーのマキシ丈タイトスカート×ベージュスニーカー
黒で統一された着こなしにグレーのサテンスカートで女っぷりをアップ。ロングコート×ロング丈のスカートでIラインがきれいに映る。足元は、なじみ系ベージュのダッドスニーカーで力を抜くのが〝わかってる〟バランス。
マキシ丈の白ナロースカート×黒ハイテクスニーカー
ローテクスニーカーを合わせるとほっこり見えてしまうナローフレアスカート。ここは少しモードな黒ハイテクで甘さを抑えるのが正解。厚めのソールと細身ボディの一足は、ショートブーツ感覚で履ける。
黒のハイテクスニーカーでナロースカートをシャープに着こなした
そのままでも華やぐ! マキシスカートでおしゃれ拡大を狙って
人気のマキシスカートは、クローゼットからパッと選んだコーディネートでも、華やぎもきちんと感も担ってくれる頼れる存在です。ギャザーやフレアタイプのマキシスカートは足さばきもいいので、普段パンツ派の人にもおすすめ。顔から距離のあるボトムは、旬カラーやインパクトがある柄のコーデも好バランスにまとめてくれます! ぜひ旬度の高い大人のマキシスカートコーデトライしてみてください。