【目次】
・マキシスカートを旬っぽく着こなすコーデのコツは?
・万能マキシスカートの履きこなし方をレクチャー
・合わせやすいトップスの形やカラーはずばりコレ!
・プリーツのリラックス感がちょうどいい「女っぽさ」
・トップスをあえて「イン」しないこなれた外し方◎
・スニーカー×マキシスカートの大人かわいいカジュアル
・最後に
マキシスカートを旬っぽく着こなすコーデのコツは?
スカートコーデの定番といってもいいマキシスカート。ハイウエストだから簡単にスタイルアップできるので、シンプルなTシャツと合わせても外しの効いた大人カジュアルが楽しめます。また体型のカバーも叶えてくれるのが嬉しいところ♡
今回はフェミニン、カジュアル、きれいめなど、さまざまな表情を見せてくれる着こなしを紹介します。
〈POINT〉
・シンプルトップスで大人の表情に
・プリーツスカートはゆるさの中に女っぽさをプラス
・スニーカーでカジュアルダウンさせるのも味がある
万能マキシスカートの履きこなし方をレクチャー
マキシスカートのいいところは、合わせるトップスでコロコロと表情を変えてくれること。きれいめトップスと合わせれば、より上品に。カジュアルなトップスは大人の休日スタイルに。バサッと広がるフレアのおかげで、パッと華がある女らしさをたっぷり堪能できます。
ブルーのマキシスカート×黒カットソー
大胆なカットワークでランダムになったフリルに、サイドのスリットがボリュームたっぷりの美シルエットを実現。楽しげに揺れるスカートは見る人の心も軽やかに。トップスは人気のダンボール生地のカットソーでキレのよさを意識、大人の甘辛バランスをキープして。
揺れるフリルが華やか! “ちょい映え”な「ティアードスカート」
シアー素材のマキシスカート×白ブルゾン
やわらかくて繊細なキャメルのスカートにベージュのリブニット、ニュアンスカラー配色でフェミニンなムードを満喫。ショート丈のワーク風ブルゾンを合わせるメリハリで、きれいめな印象に。
シンプルコーデが一気に映える「ティアードスカート」着こなしのコツ♪
チェック柄マキシスカート×トレンチコート×黒カットソー
フレアスカートは、甘さや女っぽさを引き出す着こなしよりも、ドライな雰囲気でモードに振って。
パステルグリーンマキシスカート×ニットジレ×白タートルニット
スカートの光沢感に加えて、バッグや靴の白小物でふだんの着こなしをお出かけ仕様に!
ピンクストライプ柄マキシスカート×グレースウェット×ピンクシャツ
媚びない女らしさを連れてくる、張りのあるパウダーピンク。パリッとしたシャツやリネンスカートで、優しいピンクにメリハリを利かせて。
「ピンク」はかっこよく着こなすのがいい! おすすめコーデ4選
カーキマキシスカート×白カットソー×ニュアンスカラーカーディガン
旬色カーキと白で潔くまとめた配色で、シンプルさとスマートさを両立。カーキのスカートは白のカットソー合わせでおしゃれが成立。同系色のカーディガンを肩掛けする“ひと工夫”でこなれ感を引き上げて。
リーフ柄の黒マキシスカート×ブルーロゴT×ネイビーニット
クールなリーフ柄の黒スカートは、ロゴTシャツを合わせてカジュアルダウン。旬の柄スカートは、ワントーンライクにまとめ、肩掛けニットを足して立体感のある着こなしに。
白マキシスカート×ライムカラーのバーサンダル
バサッと広がる白マキシスカートに品よく透け感と光沢感をまとうハニーベージュのシャツを合わせたコーデ。足元は華やかなライムカラーのバーサンダルを合わせて旬のムードに。
大本命【透け感トップス】はどう着れば上手くいく? インナー問題解決します♡ 着こなし6選
ロイヤルブルーマキシスカート×グレーTシャツ
爽やかなロイヤルブルーのドラマティックなロングスカート。存在感のあるボトムには、デイリーに着こなせるゆるTシャツや、キレのよさが漂うアニマル柄の靴でちょうどいい甘辛バランスに。
30代に! 今の気候にはビッグTシャツ×きれい色ボトムスがいい! コーデ5選
ボタニカル柄マキシスカート×黒ノースリーブニット
迫力のあるボリュームスカートに、大ぶりのボタニカル柄が浮かぶロングスカート。落ち着いた黒トップスや小物でシックにまとめて、大人の装いに。
グリーンマキシスカート×ベージュバックストラップサンダル
贅沢にタックを施したナローフレアの着こなしには“引く”感覚が大切。ドライカラーのリブニットやベージュのバッグストラップサンダルで辛口カジュアルに。
クリームイエローマキシスカート×グレーTシャツ
きれいめで使いやすいフレアシルエットのイエロースカート。シンプルなTシャツと合わせてもおしゃれなのは、パステルカラーとレザー使いの小物によるカジュアルだけどリッチな佇まいのおかげ。
マキシスカートの足元。スポサンならカジュアル&リッチが叶う♡
ベージュマキシスカート×白トップス×ロングカーディガン
しっとりとしたツヤが特徴の一枚は、シルエットの美しさも特筆すべきポイント。ベーシックなアイテムに合わせるだけで、こなれた表情に仕上げてくれる。細身だから長め丈のアウターともバランスがとりやすい。
【サテン調ナローフレア】でリラックス感と女らしさを! 今旬コーデ5選
ボタニカル柄マキシスカート×黒カットソー
モノトーンのボタニカル柄スカートは、シルエットが美しい黒カットソーで大人顔に。Tシャツライクなカジュアルさがあるから、リゾートテイストが漂うマキシスカートにも違和感なくなじんでくれる。
30代の夏はコレ! Tシャツ以上〜ブラウス未満の万能トップス4選
ベージュマーメイドマキシスカート×ダークグリーンシャツ
ともするとコンサバ感がトゥーマッチなマーメイドスカートは、シックなきれい色のシャツと甲深パンプスで女っぽさを抑えるのが正解。ほどよく主張のあるアイテムで目を引き、おしゃれの総仕上げを。
パープルマキシスカート×白ノースリーブニット×ベージュカーディガン
ニット×リネンスカートのほどよいカジュアルコーデは、バサッと広がるきれい色スカートで上品に。バサッとドライな雰囲気のリネン素材が、自分らしいカジュアルに一役かってくれること間違いなし。
オフホワイトマキシスカート×白ニット
黒のステッチが旬度満点のマキシスカートに、肩がけニットでこなれたムードをプラス。全身白でまとめてまろやかコーデの完成。
黒マキシスカート×ベージュのスリーブカットソー
ナチュラルな風合いの夏らしいフレアスカートは、あえてスポーティな味付けでかっこよさを引き出すのが正解。キャップ、スニーカー、デニムジャケット、甘さを削いでギャザーのボリュームを堪能して。
ドラマティックなスカートをデイリースタイルに落とし込むコツは?
ベージュマキシスカート×ブルーニット×肩掛けシャツ
まるでチノパンツをはくように気負いなくまとえる、こざっぱりとしたAラインスカート。地厚な生地がハリをもたらして、立体感を後押ししてくれる。
スカート選びはシルエットで♪ 30代が大人っぽく着られる4タイプは…
ニュアンスカラーの花柄マキシスカート×黒カットソー
一気にトレンド感漂う、チアフルな多色使いの花柄スカート。くすみピンクを基調としたニュアンスパステルカラーの絶妙なコントラストが、こなれた表情に着地。黒トップスを合わせて甘さをセーブして。
ターコイズブルーのマキシスカート×黒の甲深サンダル
黒カットソーにスペシャル感が宿る、引き込まれるようなターコイズブルーのフレアスカート。歩くたびに動きが加わるマキシスカートは、甲深サンダルを合わせて存在感のある足元に。
グレーマキシスカート×黒ニットタンク×黒シャツ
サテン生地のマキシスカートはシンプルな黒ニットタンクを合わせてヘルシーに。親指にアクセントのある変形トングサンダルを組み合わせて、女らしいコーデに新鮮なバランスをつくって。
黒レースマキシスカート×黒カットソー×ピンクスウェット
モード感のある黒レーススカートにスポサンやキャップなど、とことんスポーティなアイテムを投入して旬のカジュアルにトライ。オールブラックの合わせにピンクスウェットの肩掛けでかわいげをひとさじ。
ブルーサテンのマキシスカート×白ロゴTシャツ×ベージュジャケット
薄手のサテンスカートも白Tシャツなら、爽やかなリラクシーコーデに。まだまだ暑さが残る初秋に、素足×ブーツで合わせれば今らしく着地。
ドラマティックなコーデの足元は、黒&ベージュのショートブーツで!
黒マキシスカート×黒ボートネックニット
モードなボリュームスカートにボートネックを合わせた、レディなオールブラックコーデ。たっぷりとした生地が揺れるマキシ丈のブラックスカートで、今っぽいムードが漂う着こなしに更新。
こなれ感あるリアルクローズがそろう! 知っておきたい【日本発ブランド】
マスタードイエローマキシスカート×黒タートルニット×シャツジャケット
着なれたマスタードイエローのスカートは、キャッチーなサテンスカートでブライトアップ。ざっくりニットや、オーバーサイズのシャツジャケの素材合わせのメリハリで、きれいめカジュアルを今どきのムードに。
マスタードマキシスカート×黒ニット
たっぷり生地によるバサッと感が、きれい色の映えを加速するマスタード色スカート。トップスから小物や足元まで黒で統一することで、スカートをキレよく引き締めて大人顔に。
オレンジマキシスカート×黒Tシャツ×ビーチサンダル
ロゴTやビーチサンダルのラフ感と、パールネックレスのエレガント感。マキシスカートにはない要素ではずしを加えることで、コーデのこなれ度が一気にアップする。
【ジャカードマキシスカート】の着回しを制す!|小物で印象チェンジな厳選コーデ4選
合わせやすいトップスの形やカラーはずばりコレ!
マキシスカートはスタイルアップ効果が抜群で、シンプルなトップスの相性は抜群! 長めの丈が足首まで隠してくれるので大胆なトップスも品よく着こなすことができます。スカートが無地ならばカラートップスや柄シャツとの組み合わせも好相性。
【グレー×スウェット】リラクシーにカジュアルダウン
エレガントな花柄スカートはカジュアルダウンした着こなしが基本。スウェット×ハイネックの重ね着でラフな中にも端正に見える仕掛けを。
【クロップド丈トップス】スタイルアップ効果のあるバランス
甘さがモードになる時代、キレよく着るフレアスカートが気分! 今シーズン多いコンパクトなトップス合わせでバランスもよくきまる。
あなたはどっち派?「タイト」&「フレア」スカートは大本命ボトム!
【白×ブラウス】今っぽいボリューム感で上品な着こなしに
歩くたびに空気をはらんで、バサッとシルエットが難なくキマる。そんな理想のデザインにほんのりツヤが加わった一枚は、絶妙なニュアンスのスモーキーグリーンも決め手。はいただけでセンスのよい雰囲気に。
【サテン調ナローフレア】でリラックス感と女らしさを! 今旬コーデ5選
【グレー×Tシャツ】カジュアルなスポーティさ
腰回りも脚もすっきりと見せてくれる黒スカートは、ふかふか素材のパイル地で新鮮に。カジュアル度が高いので、足元のサンダルやトップスでシックにまとめて。
女らしいシルエットのスカート… だけどパイル生地! のギャップがいい
【シアーニット】透け感でドラマティックなムードに
なんでもない日をドラマティックに変えてくれる、ボリューム感のあるティアードスカート。一枚で様になるシルエットだから、トップスも小物も黒でシックにまとめたドライな配色で、大人の引き算コーデに。
スカート選びはシルエットで♪ 30代が大人っぽく着られる4タイプは…
【ジャケット】きちんと感を後押ししてくれる
光沢のあるマキシスカートに背中の開きが大胆なニットを合わせた華やぎコーデ。黒ジャケットをさらりと羽織れば、きちんと感を後押ししてくれる。ミント×サックスブルーのカラーミックスも新鮮な印象に。
【ノースリーブニット】Iラインが美しくきれいに映える
ノースリニットをインしてコンパクトにすることで、スカートのたっぷりとしたボリューム感がより際立ちます。動いたり、光が差し込んだりするたびに浮き出るペイズリー模様が、スカートを一層印象的に見せてくれる。
【ジャカードマキシスカート】の着回しを制す!|小物で印象チェンジな厳選コーデ4選
【白×カットソー】ハイウエストで華奢見せ
デニムのマキシスカートは、セットアップで着るとほどよい女性らしさがありつつもクールな雰囲気に。サングラスやバッグ、トラッド靴など、黒小物で引き締めてモードにふって。
私服がおしゃれと評判!【飯豊まりえ】プライベートStyle10
【バックシャンニット】大胆さの中に上品さをキープ
チャーミングなドット柄のフレアスカートとニットを合わせたオール黒の装いは、足元に色を一点投入して華やかに。サイドに透け感のあるミドル丈のヒール靴なら、可憐な印象を後押ししてくれる。
【プルオーバー】ビッグシルエットでカジュアルさUP
カジュアルな装いを華やかにしてくれる、甘めのきれい色ロングスカート。くすんだローズピンクなら、スポーティなアイテムもこなれた雰囲気に。きれいめ派はブーツの重厚感でコーデをグッと引き締めて。
プリーツのリラックス感がちょうどいい「女っぽさ」
フェミニンな大人っぽさが魅力のマキシ丈のプリーツスカート。歩く度に裾がドラマティックに揺れるので、お仕事コーデや華やぐ場にも着ていける万能さが頼もしい限り。プリーツの幅やトレンドの生地で表情も変わるので、シーンに合わせて選んでみて。
水色プリーツスカート×グリーンブルゾン
たおやかな揺れ感を演出する、太さの異なる2段プリーツ。清涼感のある水色も実に爽やか。その持ち前の春らしさを存分に生かすなら、白ブーツが適任。トラックソールで程よい重量感のある一足をセレクトすれば、上級者っぽくくずしてくれる。
スカートは、肌寒い時期ならベージュブーツがいい。そのワケは…
白プリーツスカート×スカイグレーブルゾン
スポーティブルゾンとロングスカートの今どきの装いも、キリッとした白とアンニュイなスカイグレーを選ぶとこなれ感アップ。歩く度にプリーツスカートの縦ラインにリズムが生まれて、大人のカジュアルコーデに。
シトラスイエロープリーツスカート×カーキスポーティアウター
その場の空気も明るくポップにしてくれそうな、シトラスイエローのプリーツスカート。コンサバなイメージも、こんなきれい色ならモダンな雰囲気に。スポーティアウターやスニーカーで鮮度よく。
グレープリーツスカート×白Tシャツ
シルエットが綺麗なグレーのプリーツスカートは、着痩せ効果抜群のスタイルアップアイテム。カジュアルな白Tシャツと合わせて、ヘルシーな大人コーデに仕上げて。
ベージュプリーツスカート×ブラウントップス
ありそうでない、シフォンとツヤが両立した一枚。繊細なシフォンタッチのプリーツが大人の品格。程よい透け感が女らしさを底上げしてくれる。
【長丈プリーツスカート】はシャイニー素材が気分♪ おすすめコーデ5選
シルバープリーツスカート×黒ジャケット
主役をはれるプリーツスカート×黒ジャケットのトラッドコーデは、足元の白スニーカーでカジュアルダウン。迫力のあるシルバーグレーでおしゃれの遊び心を発揮して。
【長丈プリーツスカート】はシャイニー素材が気分♪ おすすめコーデ5選
エコレザープリーツスカート×ラベンダーニット×ハイテクスニーカー
媚びのないハードな女っぷりが魅力の黒プリーツスカート。エコレザーのモードな質感で、ラベンダーニットも甘くならずこなれ感アップ。
【きれい色ニット×レザーボトム】でメリハリある冬コーデ♡ 着こなし4選
トップスをあえて「イン」しないこなれた外し方◎
マキシスカートの着こなしは、あえてスカートにインをせず、ゆるっとしたスタイルもこなれたお洒落な外し方もおすすめ。ニットに限らず、シャツやブラウスも洗練された仕上がりに♡
カーキマキシスカート×シャツ×白ニットベスト
落ち感のきれいなナローフレアがオーバーサイズのトップスといいバランス。サテンスカートは力みのない着こなしで今っぽく仕上げて。ゆるっとしたシャツは同色のニットベストを重ねて抑揚をつければ、一段とセンスもよく。
タイトスカートは、ボリュームトップス合わせがいい! お手本着こなし4選
黒マキシスカート×ラベンダーカラーのスポーティブルゾン
スポーティなシャカシャカ素材で、春らしい軽快な雰囲気に。淡いラベンダーは、ダークブラウンで引き締めればぐっと大人の表情が増す。
大人っぽくなら絶対“パープル”! Oggi厳選アイテムでお手本コーデ3
ベージュマキシスカート×黒ボリューム袖ブラウス
ベルトでキュッとウエストマークをして、ティアードマキシとボリューム袖ブラウスの組み合わせにメリハリを効かせるのがポイント。足元はアイボリーの華奢ストラップがコーデのボリューム感を軽やかに見せてくれる。
マキシスカートの足元は… 華奢ストラップシューズで女っぽさと抜け感を!
白マキシスカート×白トップス
光沢感のあるプリーツスカートを主役に、きれいめトップスを合わせてワンピース感覚で着こなすオールホワイトコーデ。あえてカラーレスに微差のある白を重ねることでクリーンな魅力がいっそう引き立つ。
ベージュマキシスカート×白ノースリーブニット
ワンツーコーデを大人っぽく仕上げてくれる、雰囲気たっぷりのギャザースカート。ドライながら華やぎのあるボリュームフレアスカートは、クリーンな白ニットや白小物でフレッシュに着こなして。
黒マキシスカート×白ブラウス
光を反射して一層際立つ、シャープなプリーツの存在感。とびきり辛口なアイテムだから、白シャツで潔いモノトーンコーデに。
ベージュマキシスカート×白ハイカットスニーカー
赤みを帯びたサンセットのようなベージュスカートは、肌なじみ抜群。ハイカットの白コンバースでトーンをつないで脚長効果をアップ。トップスは黒で小粋に引き締めるとイイ感じ。
梅雨時期は、ニュアンスカラーがおしゃれに見える! 注目ブランド&コーデ7選
イエローマキシスカート×ベージュシアーニット
存在感のあるイエロータイトは、レース素材を選んで涼しげに。サンドベージュのシアートップスや、足元はベージュのトングサンダル。ベージュでつないでキャッチーなスカートを日常使いに落とし込んで。
ターメリックイエローマキシスカート×黒ブラウス
光沢感のあるとろみ素材のマキシスカート×女っぽブラウスのコーデは、ターメリックイエローでほんのりモードを意識した着こなしに。イエロー×ブラックの強い色同士の掛け合わせがかっこいい。
トレンドカラーYELLOWで華やか&ハッピーな春の装いに! コーデ6選
黒マキシスカート×白サンダル
女らしいスカートスタイルにスポサンで、上品なカジュアル感を与えて。マキシ丈のスカートも重く見えず、すっきりとバランスよく着こなせます。
赤マキシスカート×ブラウンスニーカー×ブラウンニット
カジュアルスタイルにはスカートのツヤ感がカギ。鮮やかな赤いフレアスカートは、ブラウンのタートルニットと同系色のスニーカーで挟めば、悪目立ちせず女性らしく。
スニーカー×マキシスカートの大人かわいいカジュアル
カジュアルにもきれいめにも、そしてフェミニンにもキマるマキシスカート。スポーティな印象やアクティブなイメージを演出するときには、スニーカーとのコーディネートを試してみてください。足元を外すだけで、かわいさが増した大人カジュアルの完成!
ビタミンカラーマキシスカート×ハイテクスニーカー
立体的なオーバーフォルムが抜群にかっこいいフィールドジャケット。ぱっきりしたネオンオレンジのスカートを合わせて、お互いの存在を際立てて。休日はパンチの効いた色合わせを積極的に試したい!
Oggi発! 2大トレンド「辛口シンプル」「上品フェミニン」に大注目♡
黒マキシスカート×ハイテクスニーカー×水色スポーティブルゾン
スポーティブルゾンとフレアスカート真逆の組み合わせで、おしゃれも好反応! 黒なら、スポーティなアイテム合わせも大人に。
チェック柄マキシスカート×白ハイカットスニーカー×白Tシャツ
ハリ感のあるチェック柄のスカートは、白スニーカーやTシャツを合わせてさっぱりとしたコーデに。軽快なシルエットの差し色にオレンジを加えて、切れ味良く仕上げて。
30代からのスカートコーデ。大人っぽい柄スカートでエレガントに♡
ピンクパープルマキシスカート×黒スニーカー×グレーTシャツ
マキシスカート×Tシャツの定番コーデは、鮮やかな色を取り入れて清々しく。太陽の下で映えるピンクパープルスカートを主役に、Tシャツとスニーカーでカジュアルにまとめて。
ネイビーマキシスカートハイテクスニーカー×ブルーシャツ
きれいめの通勤服にスニーカーを合わせるスタイルは、違和感なく「おしゃれ」と感じる人が約8割! 爽やかな配色のスニーカーが高ポイントの模様。
メンズが好きな通勤服|【スニーカー通勤】の女性ってどうですか?
インポートレースマキシスカート×スポーティブルゾン×スニーカー
マーメイドラインと繊細なレースで描く女っぷりのいいロングスカート。スポーティブルゾンを合わせた落ち感のあるシルエットは、スニーカーなど重めの足元でバランスをとるのが、新時代のベーシック。
おしゃれの幅を広げる最新ブルゾン|エディター三尋木奈保さんが選ぶ新名品
ゴールドマキシスカート×白スニーカー×ジャケット
スカートのツヤ感がきれいめなジャケットスタイル。カジュアルな足元は抜け感をつくる白が正解。
ネイビーマキシスカート×ハイテクスニーカー×カーキコーディガン
冬のきれいめコーデを後押ししてくれるフレアスカートは、派手めなハイテクスニーカーで今っぽく! インパクトカラーを効かせて、タフでかっこいい女らしさを引き出して。
足元を軽快に! フレアスカートはハイテクスニーカーと相思相愛♡
黒マキシスカート×グレーロゴスウェット×スニーカー
贅沢にフレアが広がるロングスカートは、カレッジライクなロゴスウェットで気負わないテイストミックスに。ハリのあるスカートとくたっとしたスウェットの質感のメリハリが今どきの洒落感を与えてくれる。
くすみピンクマキシスカート×ハイテクスニーカー
スカートのフェミニンさに寄せて透け感の強いストッキングを選ぶと、スポーティ&ボリューミィな白スニーカーだけ妙に浮く結果に。マットな黒タイツで脚にもある程度のボリューム感を。
きれいめな【ハイテクスニーカーコーデ】は足元のボリュームバランスが鍵!
パープルマキシスカート×白スニーカー×白ニット
女性らしいラベンダースカートに白スニーカーを合わせるときは、スカートの色に負けないボリューム感がマスト。スカートの光沢とスニーカーのギャップを繋いでいるのは、まろやかグレーのタイツ。
冬のカラーボトム【足元どうする問題】パンプスの正解は? タイツの色は
最後に
今回は女性に人気のマキシスカートのコーデを紹介しました。クローゼットからパッと選んだコーディネートでも、華やぎもきちんと感も担ってくれる、頼れる存在。
顔から距離のあるボトムは、旬カラーやインパクトがある柄のコーデも好バランスにまとめてくれるので、ぜひトライしてみてくださいね。