かっこよく着る黒フレアスカートコーデおすすめ集|黒コーデは抜け感とのバランスがカギ | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. スカート
  4. スカートコーデ
  5. かっこよく着る黒フレアスカートコーデおすすめ集|黒コーデは抜け感とのバランスがカギ

FASHION

2020.09.12

かっこよく着る黒フレアスカートコーデおすすめ集|黒コーデは抜け感とのバランスがカギ

ファミニンなデザインのフレアスカートでも黒ならシックに着こなせる。でも、ただシックなだけじゃつまらない! カジュアルさ・キレ・レディライクなど、ほんのひとさじのテイストをプラスすればこなれ感がぐっとアップします。春夏は足元の抜け感がポイント。そのバランスも参考にしてみてくださいね♪

【目次】
黒フレアスカートはきれいめorカジュアルどっちにも振れる
足元軽やかなビーサンコーデも
最後に

黒フレアスカートはきれいめorカジュアルどっちにも振れる

重たくなりがちな黒スカートコーデは軽やかさとのバランスが重要。春夏に取り入れやすいのは、足元の肌の露出を多めにすると軽快さが生まれます。ロング丈の場合は軽やかアイテムをプラスして。フェミニンな印象の黒フレアは、カジュアルでもきれいめでも「キレよく着こなす」のがOggi世代。合わせる小物も要チェックです!

【POINT】
・重心を感じやすい黒は軽やかさとのバランスを
・肌の露出を増やして軽快さをプラス
・フェミニンにしすぎずキレよく着こなす

凛としたストイックな印象はブレさせない

凛としたストイックな印象はブレさせない

ベーシックなネイビー×ブラック配色のきれいめコーデ。トーンをやわらげたネイビーとフレアーのやわらかフォルムで、堅さを払拭しつつ“頼れる印象”もキープ。

2秒でもっていく!【ネイビー×ブラック】お仕事コーデ

シックで女らしいロング丈

シックで女らしいロング丈

細身のセミフレアスカートはタイトなトップスでスタイルアップ。思い切った丈感でぐっと女らしい印象に。

【黒アイテム】はこの3つを狙って

レディなフレンチシックコーデ

レディなフレンチシックコーデ

ボーダーはカットソーよりもニット素材なら、フレアとなじんでレディライクに。エッジの効いた辛口小物を合わせて、ガーリーに寄せすぎないのが大人コーデのポイント。

フレンチシックなレディコーデには辛口小物を♪

ドレスライクなスカートをリッチに着こなす

ドレスライクなスカートをリッチに着こなす

クラシカルなシルエットのフレアは、ミニマルなタンクトップで品よくさわやかな印象に。肌の露出多めの足元+赤のバッグでキレよく女っぽく着こなして。

ミニマルなタンクトップにはドレスライクな黒スカートを

黒マキシに軽やかさを添えるアイテム

黒マキシに軽やかさを添えるアイテム

インパクトの強い黒コーデにサファリジャケットで軽やかさをプラス。ドレッシーなワンショルダーにカーディガンのようにパサッとはおって、ヘルシーな色気を。

おすすめサファリジャケット&コーデ

足元軽やかなビーサンコーデも

足元に最大の抜け感を出してくれるのが「ビーサン」。海だけでなく街コーデとしても活用したいアイテムです。そんなビーサンは黒フレアと相性ぴったり。さりげなく大人のかっこよさを引き出すコーデをご紹介します。きれいめアイテムにラフな小物をひとさじ。このテイストのコラボがこなれ感を演出します♪

【POINT】
・最大の抜け感をつくりたいときはビーサン
・気負わないビーサンスタイルが大人のゆとりを引き出す
・コーデのテイストをひとつに偏らせないのがこなれ感のポイント

こなれカジュアルに徹する黒フレア

こなれカジュアルに徹する黒フレア

バサッとロングな黒フレアは、ノースリーブ+デニムジャケット+ビーサンのこなれカジュアル合わせがうまくいく。ウエストはリボン結びせずに垂らすと自然なニュアンスに。

街でも海でも履ける♪【ビーサン】特集

定番のモノトーンコーデに特効薬を

定番のモノトーンコーデに特効薬を

シンプルな白Tに、光沢のある素材やレザーなど個性的な質感を合わせると深みのあるコーデに。定番のモノトーン配色の特効薬として◎。

レザースカートで秋のエッセンスを取り入れて

シックなきれいめコーデはカジュアルをひとさじ

シックなきれいめコーデはカジュアルをひとさじ

しなやかな素材感のシャツの色っぽさに、黒フレアのやわらかな女らしさをプラス。こなれ感を演出するにはきれいめコーデにまとめず、ラフなバッグやビーサンでカジュアルに振り切って。

きれいめコーデには、カジュアル小物でこなれ感を

最後に

大人だからこそかっこよくキマる黒フレアコーデをご紹介しました。ただシックにきれいめに着るだけじゃもったいない! 春夏に意識したいこなれ感を出すポイント、意外とすぐに取り入れられそうですよね。コーデを楽しむコツは力まないこと。その感覚も「抜け感」としてスタイルに表れるのかもしれません。ビーサンコーデもぜひトライしてみてくださいね。


Today’s Access Ranking

ランキング

2023.12.04

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。