Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. スカート
  4. スカートコーデ
  5. 【カラー別】大人のスカートコーデ特集|春夏秋冬着こ…

FASHION

2025.09.09

【カラー別】大人のスカートコーデ特集|春夏秋冬着こなす品のある装い

大人のコーデに華やぎをもたらしてくれるスカート。きれいめ、カジュアル、通勤スタイル… さまざまなテイストで楽しむことができます。今回は、カラー別に春夏秋冬おすすめのスカートコーデを紹介。流行りのロングスカートの着こなしを中心に、大人女性にぴったりのコーディネートをピックアップ! お気に入りのコーデを見つけてみて。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌・Oggi.jpの記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

30代におすすめのお洒落で華やぐスカートコーデ

大人な上品さと女っぷりを表現しやすいスカートコーデ。せっかくならトレンドを取り入れてお洒落な着こなしを楽しみたいですよね。今回は、流行りのロングスカートの着こなしを中心に、カラー別のおすすめコーデをピックアップ。まずは、スカートコーデをお洒落にするポイントをチェックしましょう。

〈POINT〉

ロング丈は女性らしく1枚でサマになる

ブロング丈は女性らしく1枚でサマになる

ニュアンシーなブラウンのロングスカートに、微光沢のディープブラウンTシャツ。シンプルだからこそ、上質な素材感が引き立つ装い。ブラウン系のワントーンで今年らしく大人っぽくまとめて。

猛暑通勤に備えて買うべし! 「汗染みになりにくいトップス」7選

デザイン性の高いスカートでワンランク上の着こなしを

デザイン性の高いスカートでワンランク上の着こなしを

エアリーな透け感のあるオーガンジースカートが女心をくすぐる! 黒ならレディにも、カジュアルにも着られるのが魅力。

ロマンティックなオーガンジースカートは黒で日常に落とし込んで

着こなしのアクセントになる柄スカート

着こなしのアクセントになる柄スカート

パープル×水色の大人可愛いギンガムチェックもロングタイトシルエットなら上品さが◎。ふんわり袖の白ブラウスでエレガントに誘導して。

大人かわいいカラーギンガムスカート。上品ブラウスで平日仕様にスイッチ♡

【ベージュ・ブラウン】おすすめスカートコーデ

肌となじみが良く、きれいめにまとまるベージュ・ブラウン。カジュアルにしたい時は、スニーカーやバッグなど靴や小物で調整するのがおすすめです。

【春夏】ベージュ・ブラウンのおすすめスカートコーデ

ブラウンサテンタイトスカート×ベビーピンクのケーブルニット

ブラウンサテンタイトスカート×ベビーピンクのケーブルニットコーデ

ベビーピンクの半袖ケーブルニットの相方は、黒でもネイビーでもなく、ブラウンを。特に赤みブラウンはシックな中に優しさが宿り、洒落たカラーリングが実現。サテンの光沢素材がきれいめな大人っぽさを牽引してくれる。腰に巻いたブルゾンはスモーキーローズ、バッグはボルドー…赤み寄りのカラーを集結して、控えめな華やかさを享受して。

きれい色アイテムは「ブラウン」を合わせるとうまくいく♡

ブラウンプリーツスカート×黒ポロニット

ブラウンプリーツスカート×黒ポロニットコーデ

優雅なドレープが目を引く、落ち感スカートにブラウンを投入して今っぽさとこなれ感をUP。歩くたび揺れ動くスカートで正統派ポロニットに軽快さを足して。

たちまち洒落る旬配色! 夏のブラック×ブラウンコーデ4選

ブラウンのタイトスカート×シアーニット

ブラウンのタイトスカート×シアーニットコーデ

ボディラインを拾いにくいミラノリブのニット素材のスカート。定番のシアーニットもブラウンタイト投入でドライなかっこよさを更新。ワントーンで大人っぽく。

ネイビー・カーキ・ブラウンの「タイトスカート」で季節を先取り!

ベージュのシアープリーツスカート×ベージュシャツ×肩掛けニット

ベージュのシアープリーツスカート×ベージュシャツ×肩掛けニットコーデ

優しげな色をシャープに着こなした、ベージュワントーンコーデ。ストイックなベストに、インナースカートが内側から発光するようなシアープリーツで軽やかさを表現。肩掛けニットでさりげなくメリハリをつけ、スクエアフォルムのバッグとサンダルでクールなムードを後押し!

読者が選んだ「好きなコーデ」ランキング1位〜10位を発表! ロングスカートコーデに人気集中

ベージュスカート×ブラウンTシャツ

ベージュスカート×ブラウンTシャツコーデ

こっくり濃厚なブラウン×ベージュ配色も、Tシャツ軸なら涼しげ。スカートはハリ感と光沢のあるシルクウールで、サーキュラー型に広がるシルエットがリッチな女らしさを演出。

「Tシャツ×ドラマティックスカート」で旬バランスに♡ 着こなし6選

ベージュロングタイトスカート×黒カーディガン×黒タンクトップ

ベージュロングタイトスカート×黒カーディガン×黒タンクトップコーデ

薄手のタイトフィットカーディガンに、ベージュロングタイトスカートで程よく体のラインを拾った女っぷりの高い装い。レディなムードだからこそ、インナーはアメスリタンクでヘルシーに見せるのが最適解。ほんのりと色っぽさを感じるカジュアルコーデに。

カーディガンの着こなしは「タンクトップ」が好相性! 抜け感と品をプラスして

ベージュナローフレアスカート×黒ブルゾン×白ハイテクスニーカー

ベージュナローフレアスカート×黒ブルゾン×白ハイテクスニーカーコーデ

上品なシルエットのナローフレアスカートを軸にすれば、ブルゾン×スニーカーのスポーティMIXも大人顔に。顔周りにはレイヤードネックレスで女っぷりを足して。

春は「白ハイテク」で抜け感をプラス! きれいめシンプル派のスニーカーコーデ5選

【秋冬】ベージュ・ブラウンのおすすめスカートコーデ

ブラウンタイトスカート×グレーテーラードジャケット

茶色タイトスカート×グレーテーラードジャケットコーデ

ブラウンタイトのレディな濃度で秋ジャケットをリッチに装って。グレーのテーラードジャケットは、どこかに女っぽさを加えて着こなしたいもの。ブラウンのストレッチタイトを合わせれば、こっくり温かみのある色味とスマートなシルエットで、洗練されたリッチ感が叶う。ヒールパンプスで大人のムードを高めて。

ネイビー・カーキ・ブラウンの「タイトスカート」で季節を先取り! 夏から秋まで活躍♡

ブラウンのベロアタイトスカート×茶色カーディガン

茶色のベロアタイトスカート×茶色カーディガンコーデ

柔らかく軽い着心地のベロアスカートは、長時間コンフォータブルに過ごせるのもうれしい。ダークオレンジのリブニットにニットカーデを重ねて、絶妙な茶色系グラデーションに。

ブラウン系グラデーションで細身シルエットを印象的に

ベージュスパンコールスカート×ニットブルゾン×ロゴTシャツ

ベージュのスパンコールスカート×ニットブルゾン×ロゴTシャツコーデ

スパンコールが輝くスカートの、抜群のかわいさとインパクト! 冬は上半身をシンプルにせず、ラフでぬくもり感のあるレイヤードでスカートの存在感とバランスを合わせたい。ドライなニットブルゾンとロゴTの間に、しっとりと落ちるバックサテンのシャツを挟んで。一見気ままなスタイルも、ベージュワントーンなら盛りすぎにならず、高感度な印象に。

キラキラ、もこもこetc…素材MIXで新しいベージュワントーンに挑戦

ベージュのテディファータイトスカート×Gジャン×タートルネック×キャップ

ベージュのテディファータイトスカート×Gジャン×タートルネック×キャップコーデ

アクティブなGジャンに、リッチなかわいげのあるファータイトがベストマッチ。ハイウエストで美シルエットに仕上げれば、カジュアルすぎない大人顔に。

キラキラ、もこもこ…華やぐ素材の「タイトスカート」で楽しむ、秋のON・OFFコーデ

ベージュのパフィースカート×ジャケット×ブルゾン×シャツ

ベージュのパフィースカート×ジャケット×ブルゾン×シャツコーデ

今シーズンは“パフッ”とふくらむフォルムのスカートがトレンドイン。カジュアルに見えがちなキルティングは、千鳥格子柄でひとワザ効いた大人顔に。スウェットブルゾンのインに白シャツを差して、モードなスポーティ方向に振り切って。

かわいさとモード感の融合!パフィースカートで今季トレンドをリード

ブラウンのチュールスカート×白コート×白ニット

ブラウンのチュールスカート×白コート×白ニットコーデ

「あったかニット×薄さらスカート」は、素材感の違いによるメリハリで、着こなしにリズムが生まれるのがメリット。ロングコートをはおっても、生き生きとした躍動感は健在。街で埋もれがちなコート姿も、明るい印象に引き立ててくれる。

チュールスカート!素材感のギャップがあるほど、おしゃれ見え

▼あわせて読みたい

大人のブラウンスカートコーデ12選|茶色に合う色&季節別お手本スタイル

【グレー】おすすめスカートコーデ

ベーシックな印象なのにニュアンス感も手に入るグレースカート。フェミニンに着こなすならライト系の色味を、かっこよく着こなすならダークよりのグレーを選ぶとうまくいきます。重たく見えないようにトップスや肌見せで抜け感を作ることを忘れずに。

【春夏】グレーのおすすめスカートコーデ

チャコールグレーのタックフレアスカート×シアーブラウス×タンクトップ

チャコールグレーのタックフレアスカート×シアーブラウス×タンクトップコーデ

軽くてハリのあるタックフレアスカートに涼し気なシアーブラウスを合わせて、上品な華やぎコーデに。ニュアンスカラー同士の組み合わせなら、トレンド素材も大人っぽくまとまる。

ジメジメ湿度の高い日はシアーブラウスで涼感を

グレーマキシスカート×ボーダーポロシャツ

グレーマキシスカート×ボーダーポロシャツコーデ

ハンサムな印象のグレーマキシスカートに、カジュアルなえんじ色ポロシャツでカジュアルなムードをプラス。シャツ襟の効果で、ボーダーにもきちんと感が。メガネやパールネックレス、スクエアバッグなど、トラッドな小物使いでムードを盛って。

大人の「カジュアルセンス」を磨く、ポロシャツ&セットアップの着こなし

チャコールグレーのロングスカート×チャコールグレーの半袖ジャケット×白カットソー

チャコールグレーのロングスカート×チャコールグレーの半袖ジャケット×白カットソーコーデ

光沢感のあるグレースカートをマキシ丈でたっぷりと。同系色の半袖ジャケットを合わせれば、涼しげで今っぽいセットアップ風コーデに。ボトムの丈が長い分、白カットソーやパンプスで抜け感を作って軽やかさを足して。

〝アンクレイヴ〟の名品ジャケットでクールな通勤スタイルを実現!

グレープリーツスカート×黒ニット×シアーブルゾン

グレープリーツスカート×黒ニット×シアーブルゾンコーデ

女っぷりの高いプリーツスカートがあれば、カジュアル合わせでも大人っぽくまとまる。ブルーみのあるグレーを軸に、グレー~黒のグラデーションで上品にクラスアップして。

「シワになりにくい・シワが気にならない」ボトムなら、夏コーデがぐっと快適に♡

グレータイトスカート×黒ジャケット×ロゴT

グレータイトスカート×黒テーラードジャケット×ロゴTシャツコーデ

グレータイトスカートのIラインにボリューミィな足元、この最新バランスが洒落見えに貢献してくれる。春は重く見えがちな黒ジャケットも、ロゴT&スニーカーのカジュアルなアイテムを合わせて肩の力を抜いて。

きれいめシンプル派のスニーカーはこれ!「白のハイテク」最旬コーデ5選

【秋冬】グレーのおすすめスカートコーデ

ダークグレーのエコレザータイトスカート×グレーシャツ×タートルネックニット

ダークグレーのエコレザータイトスカート×グレーシャツ×タートルネックニットコーデ

ハイウエストなエコレザータイトスカート×オーバーシャツの異素材コーデ。そんなグレーのワントーンをブーツの主張で鮮度アップ! 厚底ソールがこなれた足元を叶えてくれる。

最旬「ショートブーツ」3選|モードに、スポーティに履きこなしたい!

ライトグレーのフレアスカート×スチールグレーのブルゾン×タートルネックニット

ライトグレーのフレアスカート×スチールグレーのブルゾン×タートルネックニットコーデ

ブルゾンの光沢のあるスチールグレーに、フレアスカートの温もりのあるライトグレー…。素材感やトーンをちょっとずつ変えながらつくるグレーのワントーンは、とびきり洒落たムード!

おしゃれな人の秋コーデは「グレー」がカギ! お気に入りのトーンで着こなして

ダークグレーロングフレアスカート×ツイードジャケット×白ブラウス

グレーロングフレアスカート×ツイードジャケット×白ブラウスコーデ

華やかなカラーリングのツイードジャケットも、信頼感のある濃いめグレーのスカートならオフィス仕様に。黒小物でまとめて、きれいめシックな印象をプラス。

脱・就活風黒バッグ! きれいめシックなお仕事スタイル

ニュアンスグレーのベロアタイトスカート×ロゴTシャツ×ニットカーディガン

ニュアンスグレーのベロアタイトスカート×ロゴTシャツ×ニットカーディガンコーデ

カジュアルなロゴTとシックなグレーのベロアタイトで、鮮度の高いMIXスタイルを実現。カーディガン、Tシャツのロゴ、ブーツはブラウンで統一し、なじみよく仕上げて。

ベロア、フリンジ…「華やか素材」タイトスカートでON・OFF着回しコーデ♡

グレーサテンスカート×グレーPコート×スニーカー×リュック

グレーサテンスカート×グレーPコート×スニーカー×リュックコーデ

光沢と落ち感が美しいグレーのサテンスカートを、リュック&スニーカーのスポーティコンビでサンドイッチ! エレガントなオフィスコーデに抜け感をプラスして。ベージュのようなまろやかカラーのリュックはフェミニン服ともなじみよし。

いつもの通勤服がこなれる! サテンスカートの抜け感テクニック

ダークグレーのレーススカート×グレーウールジャケット×シャツ×タートルネック

ダークグレーのレーススカート×グレーウールジャケット×シャツ×タートルネックコーデ

すっきりとしたシルエットを保ってくれるレースのストレートスカートを軸に、かっこよくも女っぷり高くまとめた大人のお仕事コーデ。チャコールグレーの異素材コーデに白やブルーで明るさを足して抜け感を。足元はきらめくパンプスで季節を先取り。

きれいめリュクス「エグゼクティブ派」の3か月着回しコーデ!

▼あわせて読みたい

【季節別】大人のグレースカートコーデ35選|上品かつ洗練された着こなし例

【グレースカートコーデ41選】大人カラーで洗練された女度高めの装いに

【ネイビー】おすすめスカートコーデ

上品で凛とした印象を与えるネイビー。コーデに迷ったときは、ネイビーを選べば間違いありません。ダークトーンと合わせたり、オールネイビーのコーデも今っぽくきまるはず!

【春夏】ネイビーのおすすめスカートコーデ

ネイビースリットスカート×ミリタリーシアージレ

ネイビースリットスカート×ミリタリーシアージレコーデ

品よく肌見せが叶うスリット入りタイトスカートは、ネイビーチョイスで知的に女っぷり高く着こなしたい。トップスには今年らしいリネン100%のシアージレでヘルシーなムードを盛り込んで。

「シアージレ」で夏もこなれたレイヤードスタイルを楽しんで!

ネイビーIラインスカート×パープルツインニット

ネイビーIラインスカート×パープルツインニットコーデ

パープルと同じく青みのあるダークネイビーのIラインスカートを合わせて。全身の色味とシルエットをすっきりまとめてスタイリッシュに!

キレよく映える鮮やかなパープルで通勤スタイルをアップデート!

ネイビーロングスカート×ネイビーリネンシャツ

ネイビーロングスカート×ネイビーリネンシャツコーデ

上質な天然素材で涼やかなリネン素材ならロングスカートも軽やかに映える。セットアップ可能な同素材シャツと合わせてワンピース風に。付属のリボンでウエストマークをすれば、上品でフェミニンな印象に仕上がる。

ワンピース風セットアップでリネンシャツに新たな表情を

ネイビーのニットスカート×ブルゾン×ロゴTシャツ

ネイビーのニットスカート×ブルゾン×ロゴTシャツコーデ

ニット素材のタックフレアスカートは、品よくクラシカルなテイストが持ち味。カレッジ風のレタードTシャツを合わせると、互いのレトロなニュアンスが呼応しつつもカジュアルさが加わり、こなれたバランスに着地する。

「Tシャツ×ドラマティックスカート」で旬バランスに♡ 着こなし6選

ネイビーのタイトスカート×ノースリーブニット

ネイビーのタイトスカート×ノースリーブニットコーデ

暑さが真っ盛りの時季は、ノースリーブニットで肌見せして涼しげに。上下をワントーンでまとめると、ネイビータイトのシックな色っぽさが際立つ。上下とも体のラインがきれいに出るすっきりシルエットだから、ざっくりしたシルバーのメッシュニットを肩掛けしてアクセントに。

ネイビー・カーキ・ブラウンの「タイトスカート」で季節を先取り!

ネイビーのレーススカート×ネイビーブラウス

ネイビーのレーススカート×ネイビーブラウスコーデ

ネイビーのブラウスとレーススカートで、女っぽさと知的さを兼ね備えた大人の着こなしが完成。さりげなく品格をまとえるラグジュアリーブランドのパンプスを足元に。

リュクスな美しさが漂うネイビーコーデ

【秋冬】ネイビーのおすすめスカートコーデ

ネイビーのリブニットタイトスカート×ベージュブルゾン×プリントTシャツ

ネイビーのリブニットタイトスカート×ベージュブルゾン×プリントTシャツコーデ

フェミニンなリブニットタイトに、艶のあるベージュブルゾンをはおるだけで、感度高めのスポーティMIXが完成。ブルゾンのツヤとふっくら立体的なフォルムが、休日カジュアルをキレ味よくまとめてくれる。

秋に重宝する薄軽アウターは、オンオフ着回せる「ジャケットコート」と「ブルゾン」で!

ネイビーのタイトスカート×オーバーシャツ×白シャツ

ネイビーのタイトスカート×オーバーシャツ×白シャツコーデ

さらりとした風合いのジョーゼット素材のスカート。ネイビーなら赤みのないダークなトーンがお利口になりすぎず、大人の洒落感がアップ。タートル×オーバーシャツのメンズライクな合わせも新鮮。

ネイビー・カーキ・ブラウンの「タイトスカート」で季節を先取り!

ネイビーのサテンスカート×モヘアカーディガン×ニット

ネイビーのサテンスカート×モヘアカーディガン×ニットコーデ

ゆったりしたモヘアカーディガン×サテンのナローフレア。シルエットも素材感もメリハリが利いた、今っぽさ満点の華やかスタイル。

アウターにぴったり!「ニットはおり」であったか&華やかを叶えて

【黒】おすすめスカートコーデ

季節を問わず使える黒のスカート。黒には引き締め効果があるため、ボリュームがあるスカートでもすっきり着られます。コーデが重たく見えないように、透け感のあるスカートや肌見せでバランス調整してみて。

【春夏】黒のおすすめスカートコーデ

黒のフリンジスカート×バックオープンニット

黒のフリンジスカート×バックオープンニットコーデ

スカートは、カットジャカード加工で細かなフリンジ糸を引き出した凝ったデザイン。背中が大きく開いた細身ニットを合わせて、甘さを引き算。フェミニン×モードの明快なコントラストが、上級イメージを約束!

異素材合わせが今っぽい!「オール黒の甘めスタイル」はこうつくる♡

黒のサテンスカート×黒のノースリーブカットソー

黒のサテンスカート×黒のノースリーブカットソーコーデ

コットンのノースリーブカットソーに、タイトで華やかなサテンスカートを合わせた甘辛ミックスコーディネート。黒のワントーンで色っぽく。

読者が選んだ「好きなコーデ」ランキング1位〜10位を発表! ロングスカートコーデに人気集中

黒のフレアスカート×ペールピンクのポロシャツ

黒のフレアスカート×ペールピンクのポロシャツコーデ

光沢のあるフレアスカートやシルクスカーフ…“エレガントな黒”で、小気味よい着こなし。アメリカンプレッピーな空気が漂うポロシャツは、甘いカラーリングにトライしてみて。

アイコニックなポロシャツは遊び心のあるカラーでチャーミングに

黒のタイトスカート×ブラウス

黒のタイトスカート×ブラウスコーデ

丸みのあるブラウスに、体のラインを拾いすぎないすっきりタイト。雨の日は、装いにメリハリをつけて気分もシャキッと!

おしゃれと雨対策が両方叶う! 甘めブラウス×黒タイトのメリハリコーデ

黒レザータイトスカート×コーラルピンクコート

黒レザータイトスカート×コーラルピンクコートコーデ

レザー素材の黒タイトスカート×鮮やかなコーラルピンク。ドラマティックなピンクも、黒合わせなら芯のあるモードな女性像に。

この春、最初に着たいのは「ピンク」♡ 大人な着こなし4選

マキシ丈の黒ティアードスカート×ブルーニットカーディガン×黒アメスリタンク

マキシ丈の黒ティアードスカート×ブルーニットカーディガン×黒アメスリタンクコーデ

ボリュームたっぷりの黒ティアードスカートは、重く見せないための抜け感作りがお洒落テクのみせどころ。アメスリタンクにゆったりしたVネックカーディガンを無造作にはおった着こなしで肌見せを叶えれば、ヘルシーな色気が漂うカジュアルスタイルが完成する。

休日はカーデ×アメスリタンクでヘルシーな色気を吹き込んで

【秋冬】黒のおすすめスカートコーデ

黒フレアスカート×黒ベロアトップス×ビジュー付き黒パンプス

黒フレアスカート×黒ベロアトップス×ビジュー付き黒パンプスコーデ

艶をまとったフレアスカートは、品格のある大人のスカートコーデに抜群のアイテム。シンプルなのに華やかさを足してくれるベロアトップスでリッチな印象に昇華して。ビジュー付きのクラッチバッグ&パンプスも黒で統一してシックに。

「ベロアトップス」で楽しむ、秋のオフコーデ4選|フォーマルにも、リラクシーにも!

フリンジ素材の黒タイトスカート×白ボウタイブラウス

フリンジ素材の黒タイトスカート×白ボウタイブラウスコーデ

フリンジ素材の黒タイトスカートにエレガントなボウタイブラウスと合わせて、通勤仕様に。フリンジタイトのチャーミングさが功を奏し、きちんと感はキープしつつも、センスのよさと余裕の漂う着こなしが叶う。温もりのある素材なので、秋らしさもさらりとカバー!

ベロア、フリンジ…「華やか素材」タイトスカートでON・OFF着回しコーデ♡

黒ロングフレアスカート×黒シアーシャツ

黒ロングフレアスカート×黒シアーシャツコーデ

抜け感と今っぽさを兼ね備えたシアーシャツには、ボリューム感のあるフレアスカートを合わせてとことんエレガントに。手首や足首の肌見せを叶えることで抜け感を演じて。

〝とことんエレガント〟なオールブラックコーデ

黒フリルタイトスカート×ピンクのツインニット

黒フリルタイトスカート×ピンクのツインニットコーデ

段々に配されたフリルが存在感たっぷりなスカート。ドレッシーなデザインなのに伸縮性のあるニット素材で快適に着られるところもうれしいポイント。重たく見えないようにトップスは軽やかですっきりして見えるものを選び、ウエスト位置を高めにキープすると、バランスよく着こなせる。

黒ロングタイトスカート×白Tシャツ×カーキブルゾン

黒のチュールスカート×ベージュコート×スウェット

黒のチュールスカート×ベージュコート×スウェットコーデ

大人がスウェットを攻略するための正攻法は、甘辛ミックス。人気再燃中のチュールスカートとスウェットをモードな黒で統一するだけで、いつものコートや小物合わせがひときわお洒落に映える。

即、最旬に昇格!チャンピオンのスウェット×チュールスカート

黒のラメ入りニットスカート×ハーフジップニット×カットソー

黒のラメ入りニットスカート×ハーフジップニット×カットソーコーデ

スポーティなハーフジップニットも黒なら、上品かつツウな雰囲気。黒のラメ入りニットスカートで、華やぎとフェミニンさを呼び込んで。ネックや袖、裾からカットソーの白を見せたのも、お洒落上級者に見える秘訣。

ちょい見せテクが肝心♡ テイストMIXコーデでおしゃれ上級者に

【白】おすすめスカートコーデ

どんな色とも合わせられる万能色の白。モノトーンコーデはもちろん、アクセントカラーの引き立て役として白スカートを合わせるのもおすすめです。素材で季節感をプラスして。

【春夏】白のおすすめスカートコーデ

白ロングタイトスカート×黒ボリュームシャツ

白ロングタイトスカート×黒ボリュームシャツコーデ

白タイト×黒ボリューム袖シャツのメリハリモノトーンコーデ。可憐な白スカートは袖のボリューム感とのギャップで細見え効果も抜群。シルバーの辛口小物とペンシルスカートで、シャープさと甘さのバランスをとって。

汗っかきさんこそ夏は「黒」! エディターが推す涼しげサマーブラック5選

白ロングスカート×ベージュシャツ×リブタンク

白ロングスカート×ベージュシャツ×リブタンクコーデ

爽やかな白ロングスカートには、ベージュやグレーのニュアンスカラーで大人っぽいエッセンスをプラスすれば、深みのある装いに。ドライな風合いのハリ感シャツ×ミニマムなタンクトップですっきりと魅せて。

「UVカットはおり」、とりあえず1着あると心強さが全然違う♡

白のレーススカート×ベージュジャケット×グリーンニット

白のレーススカート×ベージュジャケット×グリーンニットコーデ

はおるだけでクラス感がアップするジャケットは、ビジネスシーンのマストアイテム。グリーンのニットと白レーススカートを合わせて華やかにまとめて。

品格たっぷりなジャケットスタイル。軽やかさも忘れずに!

白スカート×ジレ×カットソー

白スカート×ジレ×カットソーコーデ

クリーンな白のフレアスカート×コンパクトなツイードジレ。フォルムが特徴的なカンカン帽や円柱バッグ…と、英国ファッションを彷彿させる小物を合わせて。鮮やかな色を使わないぶん、肌見せに洗練されたムードが漂う。

大人の肌見せコーデのカギは「クラシカルなアイテム」! 品のよさをプラスし

白ドロストスカート×ツイードジャケット

白ドロストスカート×ツイードジャケットコーデ

スポーティな白のドロストスカートで、ツイードジャケットの真面目な印象を崩して。ツイードでもフリンジデザインならキレ味アップ。

軽やかなツイードジャケットで仕事スイッチをON!

白バルーンスカート×ノーカラージャケット×ベージュニット

白バルーンスカート×ノーカラージャケット×ベージュニットコーデ

斜めに配されたドローストリングが、ふんわりと広がる白のバルーンスカートの甘さにスポーティさをプラスし、モードな印象へとシフト。ニュアンスカラーでまとめたジャケットスタイルが、ぐっと軽やかな印象に。

軽やかな新シルエット♡エアリーな最旬「バルーンスカート」コーデ4選

【秋冬】白のおすすめスカートコーデ

白ロングフレアスカート×ベージュラメ入りアンサンブル

白ロングフレアスカート×ベージュラメ入りアンサンブルコーデ

落ち感のある白フレアスカートに、ニットをインして知的エレガントな雰囲気に。穏やかに華やぐアンサンブルの佇まいが、お仕事シーンでも好印象。

この秋は「ラメ入りアンサンブル」で着映える! ON・OFF着回しコーデ

フェザーフリンジスカート×襟付きシャツ

フェザーフリンジスカート×襟付きシャツコーデ

一枚で主役級のフェザーフリンジスカートは、ヘルシーなスキッパーシャツやプレーンな黒小物でデイリースタイルに落ち着かせて。Tシャツよりも襟付きシャツを選ぶことで、オール白でもメリハリが利いた着こなしに。

秋のモノトーンコーデはベロアやツイードなど「映える素材」で遊び心をプラス♡

白シャギースカート×黒コート×ネイビーニット

白シャギースカート×黒コート×ネイビーニットコーデ

やわらかい質感のシャギースカート。ダークトーン主体のベーシックな着こなしにフェミニンで今年らしい抜け感をプラス。

マンネリコーデを打破! 華やぎタイトスカートでときめきを更新♡

白マキシタイトスカート×スニーカー

白マキシタイトスカート×スニーカーコーデ

リッチな白タイトスカートを、スポーティなブルゾンとスニーカーでとことんカジュアルに。ほっこりしがちなアウターも、クリーンなアクアブルーなら品よく整う。

澄んだ「ブルーアイテム」で楽しむ、洗練された冬コーデ4選

【きれい色】おすすめスカートコーデ

きれい色スカートをコーデの主役にして、華やかな雰囲気に。存在感たっぷりなスカートで、周りと差をつけましょう。トレンドカラーを選ぶだけで、鮮度が上がるから気軽に挑戦しやすいのも魅力です♡

【春夏】きれい色のおすすめスカートコーデ

イエローフレアスカート×白フレンチスリーブシャツ

イエローフレアスカート×白フレンチスリーブシャツコーデ

パキッとしたフレンチスリーブの白シャツを、チアフルなイエロースカートと合わせてキレのいい通勤コーデに。動くたびに揺れるランダムなアコーディオンプリーツが、ワンツーコーデでもぐっとエレガントさが高まる着こなしに導いてくれる。

夏は【カラーボトム】で爽やか通勤♡|きれいめスイート「内勤派」

ブルーのIラインスカート×ネイビーシャツ

ブルーのIラインスカート×ネイビーシャツコーデ

ドライタッチのラミー素材だから湿気の多い日にも着回しやすいブルースカート。実はラップ型で、足さばきよく表情豊かに着こなせるのも特徴。プレーンなシャツ×Iラインスカートも、きれい色を一点プラスするだけでこんなに鮮度抜群に。

アイシーブルーのスカートを端正なネイビーシャツで知的に傾けて

ミントグリーンフレアスカート×ベージュジャケット×トップス

ミントグリーンフレアスカート×ベージュジャケット×トップスコーデ

真面目なジャケットスタイルが華やぐ、ミントグリーンのフレアスカート。色もシルエットも存在感たっぷりだから、ほかをライトベージュでマイルドにまとめて通勤仕様に整えて。

夏は【カラーボトム】で爽やか通勤♡|きれいめスイート「内勤派」

ラベンダーロングタイトスカート×シアーブラウス×タンクトップ

ラベンダーロングタイトスカート×シアーブラウス×タンクトップコーデ

遠目にも映えるラベンダーカラーのスカートは、肌なじみのいい淡色ブラウスを合わせればどこか優しげな表情に。シアーブラウスの中にはタンクトップを重ねて今年らしいレイヤードスタイルを完成させて。

タンクレイヤードでいつものブラウスコーデを刷新

▼あわせて読みたい

ラベンダースカートコーデおすすめ11選|品よくきれいめな着こなし術

ブルースカート×ブラウンロゴTシャツ×ハイテクスニーカー

ブルースカート×ブラウンロゴTシャツ×ハイテクスニーカーコーデ

ブルーのロングタイトスカートを軸に、ロゴがブルーのブラウンTシャツできれいめカジュアルに。きれい色上手は、カラーリンクを上手く扱うのが肝。ネックレスや眼鏡で女っぷりも忘れないで。

きれい色アイテムは「ブラウン」を合わせるとうまくいく♡

ペールトーンのロングスカート×ブラウンツインニット

ペールトーンのロングスカート×ブラウンツインニットコーデ

シャリ感のあるドライタッチで、暑くてもストレスなく過ごせる、ペールグリーンのロングスカート。ウエストゴム&リボンでイージーな着心地も魅力。コントラストが強くないニュアンスカラーで装いをまとめ、爽やかきれいを狙って。

「シワになりにくい・シワが気にならない」ボトムなら、夏コーデがぐっと快適に♡

ペールピンクのフレアスカート×グレーTシャツ×グレーブルゾン

ペールピンクのフレアスカート×グレーTシャツ×グレーブルゾンコーデ

ニュアンシーなピンクカラーをフレアスカートでフェミニンさを投下。きれい色を強調しすぎないよう、トップスもニュアンスカラーでなじませたほうが今っぽいかわいさに。

「きれい色」は、ニュアンスカラーと合わせて優しく着こなして〈大人かわいい新メソッド〉

▼あわせて読みたい

ピンクスカートコーデ【春】まとうだけで気分も上がる!格好いい大人の着…

ネオンピンクスカート×ネイビージャケット×ネイビーニット

ネオンピンクスカート×ネイビージャケット×ネイビーニットコーデ

華やかなネオンピンクのスカートを、フレンチスリーブのニットでレディな方向に傾けたら、ONスタイルに。ネイビーのジャケットで、ピンク×チャコールグレーをつなぎつつ引き締めて。

オフィスとバカンスで2wayに! 「華やかトップス・ボトム」4アイテムを着回し!

▼あわせて読みたい

ピンクロングスカートコーデおすすめ13選|大人スタイルを華やかにクラス…

ペールトーンのグリーンスカート×グレーTシャツ

ペールトーンのグリーンスカート×グレーTシャツコーデ

やさしいペールトーンのスカートで通勤スタイルを鮮やかに! PCや資料も入る大きめサイズのクロスボディバッグで、アクティブかつストレスフリーに過ごして。

大胆デザインのバッグで通勤スタイルを刷新♡

▼あわせて読みたい

【グリーンスカートコーデ実例おすすめ32選】春夏秋冬使い回したい華やぎ…

ペールイエロースカート×グレーニット

ペールイエロースカート×グレーニットコーデ

鮮度抜群な淡いイエロー&コクーンシルエット! グレーニットで大人っぽく仕上げつつ、心躍るやんちゃな小物使いでモチベーションUP。

「ペールカラー・ドット・花柄」を1点入れて、春ファッションを華やかに♡

ピンクロングプリーツスカート×ネイビーのシアーアンサンブル

ピンクロングプリーツスカート×ネイビーのシアーアンサンブルコーデ

リネン混のニュアンシーなピンクが、小粋なプリーツスカート。ネイビーのシアーアンサンブルを合わせた素材のコントラストで、薄着の時季でも深みのあるこなれた印象に!

夏は【カラーボトム】で爽やか通勤♡|きれいめスイート「内勤派」

赤ロングスカート×ベージュブルゾン×Tシャツ

赤ロングスカート×ベージュブルゾン×Tシャツコーデ

華やかな赤のロングスカートを上品に引き立てるベージュトーン。足元をメッシュのサンダルにすれば抜け感がプラス。

存在感たっぷりの赤スカートはベージュ合わせで軽やかに♪

ビタミンカラースカート×白ブラウス

ビタミンカラースカート×白ブラウスコーデ

ビタミンカラーのスカートでハツラツとした印象に。ツイード素材のパンプスでリッチな華やかさをより引き立てて。

ふわりと揺れるカラースカートで通勤気分を品よく高めて

▼あわせて読みたい

【春夏】オレンジスカートが主役のおすすめコーデ集|お洒落で華やかな着…

【秋冬】きれい色のおすすめスカートコーデ

濃いピンクのロングフレアスカート×黒ブルゾン

濃いピンクのフレアスカート×黒ブルゾンコーデ

ブルゾンやかごバッグなどカジュアルな黒を効かせることで、ピンクスカートの甘さが程よく中和され、キレよくシュッとした大人っぽさが漂う。

秋らしい深みのある「きれい色」を楽しみたい♡

オレンジタイトスカート×スウェット

オレンジタイトスカート×スウェットコーデ

こなれ感をプラスするスエードタッチのスカート。発色のいいオレンジを選ぶことで新鮮な印象に。上質な素材だからこそカジュアルに遊んだ着こなしも大人っぽくきまる。

飯豊まりえが着こなす、冬の「派手めロングタイト」4選|デイリーコーデを格上げ!

くすみブルーのマキシ丈プリーツスカート×ふわふわニット

くすみブルーのマキシ丈プリーツスカート×ふわふわニットコーデ

マキシ丈のくすみブルースカートは、プリーツデザインで大人可愛くエレガント! エアリーなしなやかさ×ふわふわニットの異素材合わせで、抜け感のある愛されムードを満喫したい。

「ふわふわニット」のデートコーデ7選|甘さを抑えて着こなすのがポイント!

マルチカラーのツイードスカート×ブルーニット

マルチカラーのツイードスカート×ブルーニットコーデ

清涼感のにじむブルー、さりげないスパンコールディテール、丸みのあるシルエット…。一見シンプルなのに、取り入れるだけで更新感が手に入るクルーネックニットは、大人のお洒落を底上げしてくれる存在。マルチカラーのツイードスカートやスニーカーで、遊び心たっぷりに仕上げるのが今の気分!

大人のおしゃれを底上げしてくれる!PLSTの優秀青ニット

ピンクのロングタイトスカート×グレーニット×白Tシャツ

ピンクのロングタイトスカート×グレーニット×白Tシャツコーデ

フェミニンな印象のピンクのロングタイトスカートをスニーカーでカジュアルに振るのも冬ならではの楽しみ方。甘さをセーブした大人可愛い休日コーデに仕上げて。

華やかでやわらかな色味に♡「ラベンダー・ピンク」アイテムの冬コーデ

イエロースカート×コート×ニット

イエロースカート×コート×ニットコーデ

品よくきれいめなミラノリブ素材は、トラッドスタイルとも相性抜群。トレンチとチェックのストール、レースアップのブーツ…オーセンティックなアイテムに、明るいイエローでフレンドリーなかわいげを効かせて。ウエストはゴム仕様で、デスクワークの日も快適。

寒い季節を彩る明るいイエロー!品格溢れる快適トレンドスタイル

【柄スカート】おすすめスカートコーデ

大人のシンプルな装いにリズミカルなメリハリをもたらしてくれる柄スカート。柄の大きさや配色ひとつでかわいさや大人っぽさは変わるので、自分の好きなテイストに合うアイテムをこだわりを持って選んでみて。

【春夏】おすすめの柄スカートコーデ

柄ロングスカート×タンクトップ×カーキミリタリージャケット

柄ロングスカート×タンクトップ×カーキミリタリージャケットコーデ

赤く灼けた大地を思わせるブラウンに、真っ白なペイズリー柄がランダムに躍る柄スカート。同色のタンクトップからのぞく肌を、ミリタリージャケットで覆ってかっこよく!

泉里香が着こなす「夏のブラウン」ドライにシックに、楽しんで。

ドット柄のとろみスカート×ノースリーブニット

ドット柄のとろみスカート×ノースリーブニットコーデ

密に配されたドットと、とろみ素材のサーキュラーシルエット。レトロフェミニンなもち味に思わずキュンとなる一枚。レディなとろみスカートはノースリニットでさっぱりと着こなして。

“大人かわいい”は「ドット柄」でつくる! トレンド素材で取り入れて♡

チェック柄ロングフレアスカート×ネイビーTシャツ

チェック柄ロングフレアスカート×ネイビーTシャツコーデ

タータンチェックにフリンジがあしらわれたスカートは、イレギュラーヘムのシルエットもとことんドラマティック。柄の中から1色拾ったネイビーTシャツで、すっきり大人っぽく整えて。大ぶりのゴールドアクセも、チェック柄を辛口に引き締めるのにひと役。

初夏に欲しい理想のバランス♡「Tシャツ×ドラマティックスカート」着こなしTIPS

柄スカート×ベージュジレ×白タンクトップ

柄スカート×ベージュジレ×白タンクトップコーデ

イエロー~ブラウンのマルチカラーの柄スカートはインパクト抜群だけど、大人っぽい! ヘルシーな肌見せが叶うタンクトップには、生々しさ緩和してくれるジレをはおって、軽やかな夏コーデに仕上げて。

「ハンサムなトラッドジレ」で軽やかに季節シフト♡ 着回しアイディア3選

ギンガムチェックのタイトスカート×黒ポロシャツ

ギンガムチェックのタイトスカート×黒ポロシャツコーデ

水色×白のギンガムチェック柄のタイトスカートに、定番シルエットの黒ポロシャツをイン。仕上げにパールネックレスをじゃらっと重ねて、レディライクな装いにまとめて。

知的なグッドガールに! 飯豊まりえが着こなす「夏のポロシャツ」コーデ6選

黒のドット柄スカート×黒タンクトップ

黒のドット柄スカート×黒タンクトップコーデ

ドット柄スカートの可愛げスタイル。大人の甘さを楽しむ、サマーフェミニンスタイル。

ベロア素材ヘッドアクセでおしゃれムードを香らせて

ドット柄のシアーマキシスカート×トレンチコート×ニュアンスカラーニット

ドット柄のシアーマキシスカート×トレンチコート×ニュアンスカラーニットコーデ

大きめのドット柄がちりばめられた、ドラマティックなマキシスカート。あえてモノトーンでまとめずブラウングラデでまとうと、スカートのシアーな軽やかさがさらに映える!

「ペールカラー・ドット・花柄」を1点入れて、春ファッションを華やかに♡

【秋冬】おすすめの柄スカートコーデ

ギンガムチェックフレアスカート×白ニット

ギンガムチェックフレアスカート×白ニットコーデ

タックがきいたボリューミィなチェック柄スカート。程よく体に沿う半袖の白ニットを合わせ、色とシルエットでコントラストをつけるとギンガムチェックを品よく攻略できる。黒のビーズネックレスやバケツバッグで、今っぽい味付けを。

秋のモノトーンコーデは「柄」を効かせて華やかに! おすすめコーデ5選

白ドット柄スカート×黒ニット

白ドット柄スカート×黒ニット×ポインテッドトゥパンプスコーデ

ドット柄スカート×ふんわりニットで叶える原点回帰の〝大人かわいい〟コーデ。華奢ヒールのパンプスが、甘いスカートの女らしさをさりげなく後押ししてくれる。

甘め×きれいめアイテムで! 大人かわいいコーデ

タータンチェックのフレアスカート×ネイビーブルゾン×ネイビーリブニット

タータンチェックのフレアスカート×ネイビーブルゾン×ネイビーリブニットコーデ

きちんと感が強いタータンチェック柄のスカートにMA-1でスポーティーな味付けを。ネイビーのワントーンにまとめることで、〝大人かわいい〟絶妙バランスが叶う。

〝大人かわいい〟を制す!MA-1とチェックスカートの絶妙バランス術

グリーンベースのチェック柄スカート×ベージュニット

グリーンベースのチェック柄スカート×ベージュニットコーデ

グリーンベースのチェック柄スカートは、すっきりしたシルエットも相まって大人っぽく着られる一枚。レザーの靴&バッグでリッチに引き締めて。

トラッドに転びすぎないのがいい、グリーンがメインのチェック柄

黒のドット柄スカート×フェイクレザージャケット×ブルーニット

黒のドット柄スカート×フェイクレザージャケット×ブルーニットコーデ

パフッと肉厚なハリ感素材にドットが浮き出る、立体感のあるフレアスカート。メンズライクなフェイクレザージャケットで正反対のテイストをぶつけて、今どきの甘辛ミックスを完成させて。

トレンドのパフィースカートで〝フェミニンなのにモード〟を実践!

ギンガムチェックのタイトスカート×黒ダウン×黒ニット

ギンガムチェックのタイトスカート×黒ダウン×黒ニットコーデ

ボリュームのあるダウンを着る日は、タイトスカートでコーデにメリハリを。黒のワントーンの中にチャーミングなギンガムチェックを加えるだけで女っぷりの高いフェミニンスタイルに。黒のブーツで繫げれば、全身で縦長Iラインができて、細見え&脚長効果も◎。

防寒と細見えが同時に叶う! フェミニン通勤スタイル

白のドット柄スカート×コート×ニット

白のドット柄スカート×コート×ニットコーデ

まるっとしたシルエットが愛らしい黒ダウンに、ドットがちりばめられた軽やかな生地の白フレアを。重量感のギャップで洒落て見せるのも、注目のテクニック。

注目のテクニック!定番モノトーンは重×軽素材のギャップで洒落見え♡

最後に

カラー別に、30代におすすめのお洒落スカートコーデを紹介しました。定番のベーシックカラーは通勤にも使えて落ち着いた雰囲気に、カラーアイテムは、コーデのアクセントになり一気に華やぎます。季節感を考えた素材感や小物でバランスを取るのも忘れずに! 大人の女性にぴったりのスカートで、コーディネートを楽しんでみてくださいね。

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.09.16

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

発売中のOggi10月号にて、都市別・遠征先ホテルリストの記事に誤りがありました。
P.130に掲載しましたレム新大阪さんのサービス紹介で、ドリンクサービスのアイコンを載せましたが、こちらのホテルではドリンクサービスはごさいませんが、ロビーにティーバッグ等のご用意があります。
お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。