【目次】
・淡いピンクスカートコーデで親しみやすさを演出
・濃いピンクスカートを一点投入で華やかコーデに
・くすみピンクスカートで抜け感のあるスタイルに更新
淡いピンクスカートコーデで親しみやすさを演出
【1】淡ピンクロングスカート×グレーブルゾン
ランダムプリーツ入りのつるりんフレア×ブルゾンの甘辛バランスコーデ。縦ラインを自然に強調するプリーツのおかげで、ペールピンクも大人っぽい雰囲気に。
きれいめ派の【つるりん素材のフレアスカート】コーデ8選|上品に華やぐ印象をめざして
【2】淡ピンクロングスカート×白ジャケット
ふんわりシルエットのピンクスカートは、ジャージー素材のスリムなジャケットを合わせて。直線×曲線のミックスでメリハリをつけて、スタイルアップを。
【春アウター・骨格診断】ミックスタイプにおすすめのジャケット&着こなし
【3】淡ピンクロングスカート×グレージュカットソー
グレージュトップスに淡いピンクのフレアスカートを合わせたコーディネート。あえて大きめなサイズ感のスカートを選んでトップスをイン。ほんのり起毛感のあるコットンカットソーで体のラインを美しく見せて。
話題のブランド【スローン|SLOANE】【エイトン|ATON】ディレクターにインタビュー!
【4】淡ピンクロングスカート×ベージュブラウス
淡いピンクのロングスカートに華やぎブラウスと白ジャケットを合わせた、会食向きの上品なコーディネート。パンプスとバッグのシルバーがよいアクセントに。
新しいクライアントとの会食。宴席があるときは迷わず品よく華やげるトップスを選択
【5】淡ピンクロングスカート×ボーダートップス
薄めのピンクロングスカートに白小物を合わせた女性らしいコーデ。ボーダートップスがほどよいカジュアルさをプラスしてくれる。白いジャケットも洗える素材なら怖くない!
デザイン事務所で新店舗の打ち合わせ。その前に気になるコーヒースタンドに寄っていこっと
【6】淡ピンクタイトスカート×白Tシャツ
淡いピンクのタイトスカートを、白Tシャツとメガネでカジュアルダウンしたコーディネート。足元はヒールにして、女性らしさと共存させたちょうどいいさじ加減に。
リサーチで外をたくさん歩く日。そろそろ暑くなってきたからTシャツ&カーディガンで対策
濃いピンクスカートを一点投入で華やかコーデに
【1】濃いピンクロングスカート×ネイビートップス
華やかなパープルピンクのフレアスカートなら、シンプルな無地のトップスも着映えるワンツーコーデに。バサッと大きく広がるフレアの存在感でレディライクなスタイルが完成。
【2】濃いピンクロングスカート×白カーディガン
白×モーヴピンクを甘く転ばせないためにジェニック小物を組み合わせたコーデ。キャップ、バングル、レオパード柄バッグなど辛口アイテムをトッピングして、フレアスカートを甘く着ないのが今っぽさの秘訣。
気ままに過ごす休日は、辛口アイテムでつくるオフ仕様のスカートコーデ
【3】濃いピンクロングスカート×ボーダーニット
ハッピーカラーのロング丈タイトスカートはそれだけで存在感があるので、上質なシンプルニットを合わせて旬顔に。ボーダートップスは裾をアウトしてもハイウストスカートがミニマルに仕上げてくれる。
【バレンシアガ】ボーダーニットの着回し2パターン|おしゃれプロの私服スナップ
【4】濃いピンクスカート×ラメニット
行き帰りだけでなくプレー後のパーティにも気を使うゴルフコンペには、茶系小物をなじませてやさしい女性らしさを後押しして。ラメニットとエコスウェードのカラースカート合わせでパーティーもOKな華やかな印象に。
【ゴルフコンペの日のコーデ】行き帰りもプレー後のパーティも好感度アップするには
【5】濃いピンクロングスカート×トレンチコート
大きめの襟&Aラインで、ドレッシーにまとえるトレンチコートで大胆な女らしさを! 鮮やかなピンクのスカートを差し色として合わせて、お出かけの日にも頼りになる華のあるコーデに。
【6】濃いピンクロングスカート×黒トップス
鮮やかなビビットピンクのフレアスカートにはダークなベシックカラートップスを合わせ、いつもの自分に引き寄せるのが着こなしのコツ。小物をトップスと同色にし、バックのファーでアクセントをつける上級者コーデ。
Oggi誌面から読み解くHOW TO【フレアスカート】お洒落コーデ術!
【7】濃いピンクロングスカート×白トップス×黒ジャケット
ピンク色のタイトロングスカートに黒ジャケットできりっと引き締めて。肩の力が抜けたオフィスコーデの完成。
オフィスで浮かずに華やか! 人気カラー「ピンコッタ」通勤コーディネート5
くすみピンクスカートで抜け感のあるスタイルに更新
【1】くすみピンクタイトスカート×ベージュトップス
ヌーディカラーのタンクトップ×ピンクタイトスカートを合わせたニュアンス配色コーデ。スカートのツヤ感と、カーディガンのシルク素材の繊細さを重ねてフェミニンなムードを加速して。
【2】くすみピンクロングスカート×トレンチコート
幼く見えがちなロゴTシャツ×プリーツスカートも、シャイニー感のあるピンクスカートなら大人っぽく。仕上げに、シックなトレンチをバサッと羽織って、シンプルコーデをよそゆき顔に更新して。
【長丈プリーツスカート】はシャイニー素材が気分♪ おすすめコーデ5選
【3】くすみピンクタイトスカート×グレーニット
働く女性が頼りたい、ハイウエストのタイトスカートに着心地のよいニットを合わせたコーディネート。くすみピンクのスカートは、相性のよいグレーニットで洗練された通勤コーデに。
毎日の通勤に頼りたい♡【美脚黒パンツ&ミディ丈タイトスカート】|Oggi的鉄板アイテム!
【4】くすみピンクロングスカート×白シャツ
重厚感のある素材だから、色はライトにすることで上手に冬から春へのスライドを叶えて。白シャツをゆるっと合わせていい感じのこなれムードを高めた、ちょうどいい大人のスイート加減を目指して。
【5】くすみピンクロングスカート×バーガンディトップス
トレンドカラーのバーガンディは、ピンクとのグラデーションで一気にやわらぐ。グラデーションは濃い色味ほど面積を小さくしていくと、軽やかでまとまった印象に。
【6】くすみピンクロングスカート×黒トップス
くすみピンク×ベージュの淡色コーデには、黒のカットソーを合わせて引き締めるのがポイント。足元も黒のサンダルにして、こなれ感を演出してみるのもオススメ。
昨日は朝ラン&企画書作成でクタクタ。座りすぎで腰が重いから今夜はおうちでストレッチ!
【7】くすみピンクロングスカート×黒ジャケット
甘めのくすみピンクスカートには辛口ライダース合わせでドラマチックに装って。スカートのベロアとジャケットのレザー、バッグのメタリックと、素材をミックスさせることで洗練度を高めて。
【8】くすみフレアピンクスカート×グリーントップス
流行中のカラーフレアはひねりの効いたカラーミックスにトライ! ボタニカルグリーンのこっくりしたカラー合わせで可憐なフレアスカートのイメージを刷新して。
デート、女子会、ディナーetc.【スタイリスト金子 綾】が提案する〝かわいげドライ〟実践編/スカートの場合