目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
旬度の高い黒タイトスカートに仕上げるコツ
黒タイトスカートは、ビジネスシーンでもカジュアルスタイルでも季節を問わず着こなせるので1枚は常備しておきたいところ。しかし、黒は地味に見えたり暗い印象になったりと、コーディネートが難しいことも…。
今回はそんなイメージを払拭すべく、今っぽさ全開の黒タイトスカートのお洒落な着こなしを季節×テイスト別に紹介します。
<POINT>
・素材を意識してトレンド感UP
・トップスで華やかさをプラスして真面目さを払拭
・小物やスニーカーでカジュアルに寄せても◎
<お手本コーデ>
黒の光沢タイトスカート×ネイビーポロシャツ
マットな光沢を放つ黒のタイトスカート×ほのかに透けるネイビーのポロシャツ。一見主張しない、けれど奥底に饒舌な質感と個性を秘めたアイテム同士を融合させた着こなし。単なるコンサバに陥りがちなところを、ポロシャツの適度なカジュアルさと軽やかな透け感が「がんばりすぎないモード」へと導いてくれる。
古畑星夏meets…ポロシャツ♡ 究極のベーシックアイテムを春らしく着こなし!
【夏】暑苦しく見えない好バランスな着こなし方
涼し気な生地感や意図的な肌見せを効果的に取り入れれば、夏の黒タイトスカートもすっきりと着こなすことができます。重く見えない好バランスな着こなし方をお手本コーデから学んでいきましょう。
▶▶きれいめ
黒ドット柄タイトスカート×ネイビータンクトップ
黒ロングタイトスカート×ギャザーブラウス
サテン素材の黒タイトスカート×黒カットソー
黒タイトスカート×黒Tシャツ×腰に巻いたカットソー
黒タイトスカート×黒ジレ×きれい色ニット
黒タイトスカート×ベージュのシアーシャツ
黒ドット柄タイトスカート×ネイビータンクトップ
ドット柄の黒スカートがかわいげなスタイル。髪をハーフアップに、黒ベロアリボンをつけ、よりレトロなムードを盛り上げて。
黒ロングタイトスカート×ギャザーブラウス
体のラインを拾いすぎないすっきりタイトなロング丈スカート。ボトムとは対照的なシルエットの、丸みのあるブラウスで、装いにメリハリをプラスして!
おしゃれと雨対策が両方叶う! 甘めブラウス×黒タイトのメリハリコーデ
サテン素材の黒タイトスカート×黒カットソー
華やかな黒のサテン生地タイトスカートに、コットン素材のノースリーブカットソーを合わせ、甘辛ミックスコーデに。夏の開放感と攻めのマインドを、黒のワンカラーで楽しみたい。
読者が選んだ「好きなコーデ」ランキング1位〜10位を発表! ロングスカートコーデに人気集中
黒タイトスカート×黒Tシャツ×腰に巻いたカットソー
プレイフルな柄×柄にトライできるのも、女っぽい黒Tのおかげ。黒T×タイトスカートで、辛口ベースでまとめるのが大人っぽく仕上がるポイント。
「白T・黒T」をもっと楽しむ着こなしは? シアーブラウスやボーダーを合わせてプレイフルに♡
黒タイトスカート×黒ジレ×きれい色ニット
黒タイトスカート×黒ジレのストイックな組み合わせには、程よく主張するトップスを合わせたい。詰まり気味のネックラインが、きちんと感を高めてくれる。
黒タイトスカート×ベージュのシアーシャツ
光沢のあるアセテートナイロンのタイトスカートと、スエードのレインパンプス。質感の異なる黒が奥行きを生む。
トレンドをおさえた「黒い靴×黒いボトム」が最強! 梅雨をおしゃれに乗り切るコーデ4選
▶▶カジュアル
黒ロングタイトスカート×ボーダータンクトップ×白シャツ
スポーティな休日カジュアルコーデ。黒タイトスカートの緊張感は、ヘルシーなボーダーとビーサンでほぐすのが正解。
夏から秋まで着回しできる!「黒タイトスカート」で季節を先取り♡
黒ロングタイトスカート×白Tシャツ×カーキブルゾン
ロング&リーンな黒タイトスカートを合わせれば、旬のショート丈Tシャツも好バランスに! キャップやサンダルなどの小物も黒でまとめ、大人カジュアルなモノトーンコーデに仕上げて。
「大人カジュアル」を叶える【きれいめTシャツ】3選|デザインやサイズ感で今っぽさを意識して
スリット入りの黒タイトスカート×ちょい袖カットソー
きれいめシンプル派は元気なタンクトップやカジュアルなTシャツではなく、エレガントな“ちょい袖カットソー”で飛ばしすぎないのもポイント。抜け感スリット入りのタイトが“きれいめ”と“モード”のつなぎ役に。
【秋】黒タイトを効かせてほっこり見えを回避
こっくりとした色味や厚手のアイテムが多くなる秋は、一歩間違えると野暮ったい印象に。そんな時は、黒×タイトの相乗的な引き締め効果で美シルエットな着こなしに仕上げてみて。秋に活躍するブラウンやグレーアイテムは、黒の力でより大人っぽく引き立てることができます。
▶▶きれいめ
フリンジ素材の黒タイトスカート×白ボウタイブラウス
黒ツイードタイトスカート×ブルーシャツ×黒タートルニット
黒ロングタイトスカート×ニット×グレージャケット
黒ロングタイトスカート×ロングトレンチコート×ニット
黒タイトスカート×ブラウンジャケット×ブラウス
黒シャギータイトスカート×ジャケット×ボウタイブラウス
黒タイトスカート×ジャケット×黒Tシャツ
フリンジ素材の黒タイトスカート×白ボウタイブラウス
フリンジ素材の黒タイトスカートにエレガントなボウタイブラウスと合わせて、通勤仕様に。フリンジタイトのチャーミングさが功を奏し、きちんと感はキープしつつも、センスのよさと余裕の漂う着こなしが叶う。温もりのある素材なので、秋らしさもさらりとカバー!
ベロア、フリンジ…「華やか素材」タイトスカートでON・OFF着回しコーデ♡
黒ツイードタイトスカート×ブルーシャツ×黒タートルニット
黒地に白のネップが効いた、レディなツイードタイトスカート。前後に深いスリットが施され、歩くたびに脚がちらり、というギャップがたまらない♡ トップスは黒タートルとサックスブルーシャツのベーシックな重ね着で、華やかなツイードをなじみよく。
おしゃれな人はツイードを着てる!スリット入りのツイードタイトでドラマティックに色っぽく
黒ロングタイトスカート×ニット×グレージャケット
ハイウエストな黒ロングタイトスカートとジャケットのエレガントなオフィスコーデ。ジャケットのインは、ラメがほのかに輝くニットをセレクトし、華やかさを加味。
秋の3アイテムを着回し!外勤派の【通勤コーデ】6DAYS|シンプル&ハンサムに滝沢カレンが着こなします!
黒ロングタイトスカート×ロングトレンチコート×ニット
黒タイトスカートは、ロングトレンチとの相性◎。辛口レディな秋スタイルを堪能したい。ハイウエストだからベルトをしても決まる。
夏から秋まで着回しできる!「黒タイトスカート」で季節を先取り♡
黒タイトスカート×ブラウンジャケット×ブラウス
きちんとしたい日の信頼アイテムといえば黒スカート。少しモードなフォルムの一着で、単なるシンプルで終わらない意志の強さをアピール。ジャケット合わせでビジネスシーンにもうってつけ。
定番の黒スカートは、フォルムで個性を出し着こなしの鮮度を上げて
黒シャギータイトスカート×ジャケット×ボウタイブラウス
黒のシャギースカートと白ボウタイブラウスの甘めな組み合わせに、迫力のあるコンバットブーツをプラス。エレガントなスタイルのハズしにぴったり。
ステディブランドの「ショートブーツ」3選|秋のデイリーコーデに!
黒タイトスカート×ジャケット×黒Tシャツ
仕事でジャケットがマストの日は、きちんと感を意識してモノトーンに頼りがち。モノトーンを堅すぎずに着こなすには、テーラード×ロングタイトスカートにこなれた今っぽさを加えて。
「堅すぎない」モノトーンスタイルをつくるには? 3つのTIPS♡
▶▶カジュアル
黒シャギータイトスカート×グレープルオーバー
ラフすぎずにいきたい大人の休日は、タイトスカートの華やぎで艶っぽさをひとさじ。スポーティな合わせも大人のMIXスタイルとしてお洒落に成立!
秋の「タック入りワイドパンツ」「シャギータイトスカート」はオンオフ活躍!
黒リブタイトスカート×ウールシャツ×Tシャツ
羽織りシャツなら、細身のリブタイトスカートの腰回りをカバーできるのも高ポイント。上質ウール素材でスニーカースタイルを格上げ。
秋コーデに大活躍する「ウールシャツ」4選|軽アウター感覚ではおりたい!
黒ロングタイトスカート×テーラードジャケット×ロゴTシャツ
ロゴTにきれいめな要素を足すなら、黒のロングタイトスカートが◎。カジュアルMIXでも、ハンサムジャケットとグレー効果できちんと感は損なわれない。
黒ロングタイトスカート×黒スウェット×白シャツ
きれいめシルエットの黒タイトスカートに、大きめロゴのトップスとコーデュロイのキャップ。この組み合わせが好バランス。インに白シャツを挟み、重くなりがちな黒に抜け感を。
すっぴん隠しの〝帽子とメガネ〟で作る洒落感コーデ3選|一泊旅行やリモートワークにも!
【冬】ボリュームのある装いも黒タイトで引き締め
冬は厚手のニットやアウターでシルエットが膨れがち。そんな時は、すっきりと引き締めてくれる黒タイトで美シルエットに仕上げていきましょう。プルオーバー、ブルゾンなど上半身が長めの着こなしは、足首見せや明るい足元で抜け感を作るのがポイントです。
▶▶きれいめ
黒フリルタイトスカート×ピンクのツインニット
フリンジ素材の黒タイトスカート×コットンシャツ×カットソー
黒タイトスカート×ショート丈コート×ブラウス
黒ロングタイトスカート×白コート×ボーダータートルニット
黒フリルタイトスカート×ピンクのツインニット
段々に配されたフリルが存在感たっぷりなスカート。ドレッシーなデザインなのに伸縮性のあるニット素材で快適に着られるところもうれしいポイント。重たく見えないようにトップスは軽やかですっきりして見えるものを選び、ウエスト位置を高めにキープすると、バランスよく着こなせる。
フリンジ素材の黒タイトスカート×コットンシャツ×カットソー
異なる素材を重ねて作る、ひとわざアリな休日スタイル。なめらかなコットンシャツやシアー素材のカットソーで、タイトの“モケモケ感”を強調。
ベロア、フリンジ…「華やか素材」タイトスカートでON・OFF着回しコーデ♡
黒タイトスカート×ショート丈コート×ブラウス
ショート丈のコート×黒のタイトスカートですっきりとスタイルアップ。リュックは手持ちしても可愛いデザイン。華奢なショルダーがモダンな女らしさに一役買って。
ショート丈コートで魅せる♡ タイトスカートと作る洗練スタイルアップ
黒ロングタイトスカート×白コート×ボーダータートルニット
ストイックなシルエットの黒スカートで、モノトーンコーデをモダンな雰囲気に。インはボーダータートルでリズムを作り、パリジェンヌ的なムードを香らせたい。
▶▶カジュアル
黒スカート×黒ジャケット×ニット×キャップ
ハンサムなジャケットにやんちゃなスカート、スポーティなキャップ…と、ちりばめられた異なるテイストも、優しくまとめあげてくれるのがベーシックなニットタートルのすごいところ!
【薄軽タートルニット】はここまで楽しめる! 6つの着回しアイディア♡
黒ロングタイトスカート×グレーブルゾン×リュック
黒タイトスカートで作るきれいめカジュアルスタイル。休日のカジュアルスタイルだけでなく、通勤のジャケットスタイルもかっこよく引き締めてくれるリュックがポイント。
スマートな見た目と多機能。いいとこ取りのリュックが大人にハマる
黒ロングタイトスカート×ブルゾン×スニーカー
スカートをバランスアップしたいときは、きれいめハイテクスニーカーが便利!ソールのオレンジとアームウォーマーのカラーをリンクさせて、フレッシュなアクセントに。
タイトスカートとも好バランス!盛れる厚底スニーカーがとにかく使える
黒タイトスカート×ジャケットコート×白Tシャツ
ブラウン系ミックスカラーのウールモヘア地を、ダブルブレストで仕立てたジャケットコートは、羽織った途端にハンサムでこなれて仕上がる。下半身は黒の細身スカート×ハイテクスニーカーでキリリと引き締めて。
軽やかさと暖かさを両立♡ トレンドのアウター「ジャケットコート」「スポーティブルゾン」に注目
【春】大人の知的な品格を黒ボトムスで表現
きれい色やパステルカラーなど、華やかな着こなしが多くなる春。ちょっとテイストを変えて、大人っぽい雰囲気を楽しみたい日は、知的な黒タイトでコーデをきりっと引き締めてみて。ビッグシルエットのトップスも、黒タイトスカートならすっきりと着こなせます。
▶▶きれいめ
黒タイトスカート×半袖ジャケット×黒トップス
黒ニットタイトスカート×白シャツ×ニット
黒リブニットタイトスカート×ピンクジャケット×白カットソー
黒ロングタイトスカート×短丈ジャケット×カットソー
黒タイトスカート×白ジャケット×ボウタイブラウス
黒タイトスカート×ノーカラージャケット×バンドカラーシャツ
黒タイトスカート×ツイードベスト×シアーニット
黒タイトスカート×アイボリーのテーラードジャケット×ニット
黒タイトスカート×半袖ジャケット×黒トップス
黒のタイトスカートは、黒タンクトップと合わせてIラインが引き立つ大人スタイルに合わせたい。羽織りには、女性らしい曲線美を描いた立体的なシルエットの半袖ジャケットで今ドキ感をプラス。この上品なオーラが、タイトな着こなしに華を添えてくれる。
お仕事DAYは、半袖ジャケット×フルレングスボトムで鮮度アップを!
黒ニットタイトスカート×白シャツ×ニット
着心地のいいニット素材のタイトスカートで作るオフィスコーデ。オーバーシャツをさらっと羽織るように合わせれば、メリハリの利いたシルエットバランスに。
ニットタイトスカートを旬バランスで着こなして“素敵な先輩”に!
黒リブニットタイトスカート×ピンクジャケット×白カットソー
Tシャツやスニーカーで仕上げたカジュアルな着こなしも、ニュアンスカラーのジャケットで一気にきれいめに格上げ。スタイルアップが叶う黒ロングタイトがあれば、スニーカー合わせも小粋なエッセンスに。
「ニュアンスカラージャケット」は〝黒以外〟のスタイリングが上級者♡
黒ロングタイトスカート×短丈ジャケット×カットソー
ラペル位置低めの襟やマットなゴールドボタン、コンパクトな身幅など、マニッシュすぎないデザインが特徴のジャケット。セットアップのマキシ丈のタイトスカートを合わせれば、どこまでも女っぷりよく着こなせる。アウトしたカットソーで気負わないムードをまとって。
黒タイトスカート×白ジャケット×ボウタイブラウス
前スリットが入った、きちんと感のある黒スカートは、春のビジネスコーデに◎。ジャケットのインに着ても思わずハッとするビッグボウタイブラウスで、甘さを足して女っぷりを上げて。
ワンツーでこんなに映える! ビッグボウタイ&フリル袖ブラウスの威力
黒タイトスカート×ノーカラージャケット×バンドカラーシャツ
信頼できる黒のロングタイトスカートがあれば、ラフなバンドカラーシャツ合わせでも、きれいめハンサムな印象に。ノーカラージャケットで胸元をすっきりと見せ、ノーカラー×タイトスカートで縦のラインをきれいに映して。
きれいめハンサム【外勤派】の春インナーは「スタンドカラーシャツ」でアクセントを!
黒タイトスカート×ツイードベスト×シアーニット
タイトスカートでバランスをとれば、オーバーサイズのツイードベストもスタイルアップが可能。シアーニット×ツイードベストの大きく異なるテクスチャーで白を重ね、きれいめムードのモノトーンスタイルを楽しんで。
きれいめリュクスな【エグゼクティブ派】の春トップスは「デザイン性のある白ツイード」
黒タイトスカート×アイボリーのテーラードジャケット×ニット
すっきりきれいなIラインが叶う黒のタイトスカートには、ボックスシルエットのジャケットをばさっと羽織って。かちっとしすぎない旬のバランス感が生まれる。
▶▶カジュアル
黒の光沢タイトスカート×黒デニムジャケット×カットソー
「ブルーじゃない」Gジャン。こんなブラックデニムなら、ちょっとモードな雰囲気に。裾にレースがあしらわれた光沢タイトやリュック、コンバースも黒で統一して、辛口カジュアルに。
大人のための「休日アウトドアスタイル」5選。スポーティに、こなれ感高く♡
黒レザータイトスカート×コーラルピンクコート
レザー素材の黒タイトスカート×鮮やかなコーラルピンク。ドラマティックなピンクも、黒合わせなら芯のあるモードな女性像に。
黒タイトスカート×カーキのスポーティアウター×黒カットソー
シンプルな黒のワントーンコーデは、タイトスカートを選ぶことでスタイルアップ効果がさらに高まる。今ドキな印象を作るには、スニーカーとスポーティジャケットを加えてきれいめカジュアルな着こなしにチェンジ。ポイントで白をちりばめて、コーディネートを爽やかに仕上げて。
きれいめカジュアルな【春アウターコーデ】10選! トレンチコートからスポーティアウターまで!
最後に
大人女子の定番、黒タイトスカートのコーデを季節別×テイスト別にたくさん紹介しました。異素材の組み合わせやトップスとのバランスを上手にまとめれば、重くない今っぽスタイルを完成させることができます。ぜひお気に入りの着こなしをあなたのファッションに取り入れてみて。