目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
スカートで魅せる大人ファッションのテクニックとは?
女っぷりが高いイメージがあるスカートは、着こなし次第で知的・モード・カジュアルと多彩な表情を楽しむことができる万能アイテム。大人のスカートファッションは、単に「可愛い」だけでなく、シルエットや素材感、配色のバランスで優美さを表現したり洗練された印象に導くことが大切です。
今回は、テイスト別の着こなし例を参考に、日常から特別なシーンまで幅広く活用できるスタイルを紹介します。旬のトレンドをナチュラルに織り交ぜながら、自分らしいスカートコーデを楽しむヒントをお届けします。
〈POINT〉
・シルエットは体のラインを拾いすぎず、美しく見せる形を選ぶ
・素材感で季節感と上品さを演出する
・トップスとの丈感・ボリューム感のバランスを意識する
・小物で抜け感やアクセントを添え、スタイル全体を軽やかにする
〈お手本コーデ〉
きれい色のラベンダーカラーは、ロングタイトですっきりと映える着こなしに。肌なじみのいい淡色ブラウスを合わせればどこか優しげな表情で大人っぽさも◎。インナーは、タンクトップの重ね着でヘルシーで感度の高い装いを叶えて。
【きれいめ】優美でエレガンスなイメージをド直球に表現
きれいめなスカートスタイルは、大人の女性らしさを最大限に引き出す王道の装い。上質な素材や美しいシルエットが、立ち姿や歩く姿までも優美に魅せます。シンプルながら計算されたデザインと上品な配色で、オフィスからお出かけまで幅広く対応。エレガントさを直球で表現できる着こなしで、洗練された大人の魅力をアピールしてみて。
▶夏コーデの場合
チャコールグレーのタックフレアスカート×シアーブラウス×タンクトップ
ミントグリーンフレアスカート×ベージュジャケット×トップス
ブルーのIラインスカート×ネイビーシャツ
イエローフレアスカート×白フレンチスリーブシャツ
黒マキシスカート×半袖ジャケット×黒トップス
ネイビーのレーススカート×ネイビーブラウス
チャコールグレーのタックフレアスカート×シアーブラウス×タンクトップ
軽くてハリのあるタックフレアスカートに涼し気なシアーブラウスを合わせて、上品な華やぎコーデに。ニュアンスカラー同士の組み合わせなら、トレンド素材も大人っぽくまとまる。
ミントグリーンフレアスカート×ベージュジャケット×トップス
真面目なジャケットスタイルが華やぐ、ミントグリーンのフレアスカート。色もシルエットも存在感たっぷりだから、ほかをライトベージュでマイルドにまとめて通勤仕様に整えて。
夏は【カラーボトム】で爽やか通勤♡|きれいめスイート「内勤派」
ブルーのIラインスカート×ネイビーシャツ
ドライタッチのラミー素材だから湿気の多い日にも着回しやすいブルースカート。実はラップ型で、足さばきよく表情豊かに着こなせるのも特徴。プレーンなシャツ×Iラインスカートも、きれい色を一点プラスするだけでこんなに鮮度抜群に。
アイシーブルーのスカートを端正なネイビーシャツで知的に傾けて
イエローフレアスカート×白フレンチスリーブシャツ
パキッとしたフレンチスリーブの白シャツを、チアフルなイエロースカートと合わせてキレのいい通勤コーデに。動くたびに揺れるランダムなアコーディオンプリーツが、ワンツーコーデでもぐっとエレガントさが高まる着こなしに導いてくれる。
夏は【カラーボトム】で爽やか通勤♡|きれいめスイート「内勤派」
黒マキシスカート×半袖ジャケット×黒トップス
タイトシルエットのマキシ丈スカートは、黒タンクトップと合わせてIラインが引き立つ大人スタイルに合わせたい。はおりには、女性らしい曲線美を描いた立体的なシルエットの半袖ジャケットで今ドキ感をプラス。この上品なオーラが、タイトな着こなしに華を添えてくれる。
お仕事DAYは、半袖ジャケット×フルレングスボトムで鮮度アップを
ネイビーのレーススカート×ネイビーブラウス
ネイビーのブラウスとレーススカートで、女っぽさと知的さを兼ね備えた大人の着こなしが完成。さりげなく品格をまとえるラグジュアリーブランドのパンプスを足元に。
▶秋コーデの場合
ネイビースカート×ネイビープルオーバー×腰巻白シャツ
黒マキシ丈スカート×ストライプシャツ
白ロングフレアスカート×ベージュラメ入りアンサンブル
フリンジ素材の黒タイトスカート×白ボウタイブラウス
黒マキシスカート×ライトブルーシャツ×黒ジャケット
ドット柄マキシ丈スカート×黒スエードパンプス×黒ニット
ネイビースカート×ネイビープルオーバー×腰巻白シャツ
ジョーゼットのボンディング生地で仕立てたスカートセットアップは、クラシカルな表情と構築的なフォルムを併せもつ。腰に巻いたシャツやネックレスで少量の白を足して、メリハリと洗練された印象を構築。
単品使いも映える! ディテールが効いた「セットアップ」着回しコーデ
黒マキシ丈スカート×ストライプシャツ
優しげなエッセンスを加えて、辛口すぎないきれいめバランスに仕上げたモノトーンコーデ。マキシ丈のフレアスカートは、パンプスで肌見せをするのが女っぷりのポイント。ストライプシャツはタックインですっきりと着こなして。
かっこいいだけじゃない! 女っぽさが漂うシャツスタイルの秘密は?
白ロングフレアスカート×ベージュラメ入りアンサンブル
落ち感のある白フレアスカートに、ニットをインして知的エレガントな雰囲気に。穏やかに華やぐアンサンブルの佇まいが、お仕事シーンでも好印象。
この秋は「ラメ入りアンサンブル」で着映える! ON・OFF着回しコーデ
フリンジ素材の黒タイトスカート×白ボウタイブラウス
フリンジ素材の黒タイトスカートにエレガントなボウタイブラウスと合わせて、通勤仕様に。フリンジタイトのチャーミングさが功を奏し、きちんと感はキープしつつも、センスのよさと余裕の漂う着こなしが叶う。温もりのある素材なので、秋らしさもさらりとカバー!
ベロア、フリンジ…「華やか素材」タイトスカートでON・OFF着回しコーデ♡
黒マキシスカート×ライトブルーシャツ×黒ジャケット
マキシスカートとジャケットのモードな黒のセットアップには、爽やかで清涼感抜群なライトブルーのコットンシャツを。キレのいい明るさがありながら、全体をかっこよくまとめてくれる効果が。
この秋注目の「袖変形ボタンシャツ」と「ブルーシャツ」|清涼感&着回し力抜群!
ドット柄マキシ丈スカート×黒スエードパンプス×黒ニット
白ベースのドット柄フレアスカートでほんのり甘さを叶えたモノトーンコーデ。服が既に華やいでいるとき、足元は引き算で仕上げるのが大人の最適解。華奢なヒールが甘いスカートの女らしさをさりげなく後押ししてくれる。
「靴は黒と白さえあればいい!」スタイリスト兵藤千尋さんが選ぶ、マストなモノトーン靴
▶冬コーデの場合
ダークグレーのレーススカート×グレーウールジャケット×シャツ×タートルネック
黒ロングフレアスカート×黒シアーシャツ
ツイードスカート×黒ギャザーブラウス
黒ツイードロングスカート×ブルーシャツ×黒ニット
タフタスカート×千鳥格子柄ジャケット×ベージュニット
ダークグレーのレーススカート×グレーウールジャケット×シャツ×タートルネック
すっきりとしたシルエットを保ってくれるレースのストレートスカートを軸に、かっこよくも女っぷり高くまとめた大人のお仕事コーデ。チャコールグレーの異素材コーデに白やブルーで明るさを足して抜け感を。足元はきらめくパンプスで季節を先取り。
黒ロングフレアスカート×黒シアーシャツ
抜け感と今っぽさを兼ね備えたシアーシャツには、ボリューム感のあるフレアスカートを合わせてとことんエレガントに。手首や足首の肌見せを叶えることで抜け感を演じて。
ツイードスカート×黒ギャザーブラウス
どんな色にもマッチするカラーミックススカート。トップスがシンプルでも着こなしがパッと華やぐ、忙しいキャリア派の強い味方。
黒ツイードロングスカート×ブルーシャツ×黒ニット
黒地に白のネップが効いた、レディなツイードタイトスカート。前後に深いスリットが施され、歩くたびに脚がちらり、というギャップがたまらない♡ トップスは黒タートルとサックスブルーシャツのベーシックな重ね着で、華やかなツイードをなじみよく。
おしゃれな人はツイードを着てる!スリット入りのツイードタイトでドラマティックに色っぽく
タフタスカート×千鳥格子柄ジャケット×ベージュニット
ブラウン系の千鳥格子柄ジャケットとエクリュのタフタスカートを組み合わせた、まろやかななじませ配色。ジャケットはセットインではなく、柔和な雰囲気が作りやすいドロップショルダーというのも、大人めスイートに着こなせるポイント。
▶春コーデの場合
白ドロストスカート×ツイードジャケット
ギンガムチェック柄タイトスカート×ブラウントレンチコート×白ボウタイブラウス
白バルーンスカート×ノーカラージャケット×ベージュニット
ハイウエストスカート×白ジャケット×ブラウス
黒ニットタイトスカート×白シャツ×ニット
白ドロストスカート×ツイードジャケット
スポーティな白のドロストスカートで、ツイードジャケットの真面目な印象を崩して。ツイードでもフリンジデザインならキレ味アップ。
ギンガムチェック柄タイトスカート×ブラウントレンチコート×白ボウタイブラウス
ギンガムチェックのタイトスカートなら、きれいめ感と好印象なかわいさをを両立したいオフィスコーデにうってつけ。トレンドのボウタイブラウス合わせでさらに鮮度をアップ。レディなムードのブラウンコートを合わせて春らしい爽やかさをまとって。
トレンチ×ボウタイで鮮度アップ♡ ほんのりレディに春を呼び込んで
白バルーンスカート×ノーカラージャケット×ベージュニット
斜めに配されたドローストリングが、ふんわりと広がる白のバルーンスカートの甘さにスポーティさをプラスし、モードな印象へとシフト。ニュアンスカラーでまとめたジャケットスタイルが、ぐっと軽やかな印象に。
軽やかな新シルエット♡エアリーな最旬「バルーンスカート」コーデ4選
▼あわせて読みたい
ハイウエストスカート×白ジャケット×ブラウス
ハイウエストでストイックさも脚長効果も手に入れられるタイトスカート。流行中のベルト使いが際立つ新しいバランスで、脱スタンダードを狙って。表情豊かなラップ風デザインなら、高感度が出せる。
背筋が伸びる「美脚パンツ・タイトスカート」で、通勤コーデをアップデート!
黒ニットタイトスカート×白シャツ×ニット
着心地のいいニット素材のタイトスカートで作るオフィスコーデ。オーバーシャツをさらっとはおるように合わせれば、メリハリの利いた今どきのシルエットバランスに。
ニットタイトスカートを旬バランスで着こなして“素敵な先輩”に!
【カジュアル】な中に香らせる女っぷりはスカートの得意技
Tシャツやスニーカーといったデイリー服も、スカートを取り入れるだけでこなれ感と華やぎがアップ。スカートの柔らかな揺れ感や軽やかな素材が、ラフなアイテムと合わせても自然と女っぷりを引き上げてくれるので、大人っぽいきれいめカジュアルに◎。きれい色や旬素材を取り入れながら、鮮度の高いスカート×カジュアルスタイルを叶えてみて。
▶夏コーデの場合
ブルースカート×ブラウンロゴTシャツ×ハイテクスニーカー
グレーマキシスカート×ボーダーポロシャツ
ダークブラウンニットタイトスカート×ブラウンのシアーニット
カーキタイトスカート×白Tシャツ
ベージュマキシスカート×黒Tシャツ
ブルースカート×ブラウンロゴTシャツ×ハイテクスニーカー
きれい色上手は、カラーリンクを上手く扱うのが肝。ロングタイトスカートのカラーに合わせたブルーのロゴ入りTシャツのおかげで、ブルー×ブラウンのきれいめカジュアルコーデがすんなりとまとまる。ネックレスや眼鏡で女っぷりも忘れないで。
▼あわせて読みたい
グレーマキシスカート×ボーダーポロシャツ
ハンサムな印象のグレーマキシスカートに、カジュアルなえんじ色ポロシャツでカジュアルなムードをプラス。シャツ襟の効果で、ボーダーにもきちんと感が。メガネやパールネックレス、スクエアバッグなど、トラッドな小物使いでムードを盛って。
大人の「カジュアルセンス」を磨く、ポロシャツ&セットアップの着こなし
ダークブラウンニットタイトスカート×ブラウンのシアーニット
ニットタイト×シアーニットの質感の異なるニットコーデ。トレンドのブラウンワントーンで大人っぽくまとめて。
ネイビー・カーキ・ブラウンの「タイトスカート」で季節を先取り! 夏から秋まで活躍♡
カーキタイトスカート×白Tシャツ
白Tシャツをストレッチタイトスカートで引き締めて、きれいめな通勤仕様に。グリーンが強すぎないカーキが大人向き。大きめのポケットデザインが、タイトシルエットに程よいメリハリを加えて。
ベージュマキシスカート×黒Tシャツ
ボリュームたっぷりマキシスカートは、ボクシーなショート丈黒Tシャツなら裾アウトで着てもすっきり。黒とベージュの配色がメリハリアップに貢献。
「ドラマティックスカート」の着回しは、Tシャツのカラーチェンジ3段活用で!
▶秋コーデの場合
ニュアンスグレーのベロアタイトスカート×ロゴTシャツ×ニットカーディガン
ネイビーのリブニットタイトスカート×ベージュブルゾン×プリントTシャツ
黒シャギータイトスカート×グレープルオーバー
ネイビーのタイトスカート×オーバーシャツ×白シャツ
テディファーのロングタイトスカート×デニムジャケット×タートルネック×キャップ
ニュアンスグレーのベロアタイトスカート×ロゴTシャツ×ニットカーディガン
カジュアルなロゴTとシックなグレーのベロアタイトで、鮮度の高いMIXスタイルを実現。カーディガン、Tシャツのロゴ、ブーツはブラウンで統一し、なじみよく仕上げて。
ベロア、フリンジ…「華やか素材」タイトスカートでON・OFF着回しコーデ♡
ネイビーのリブニットタイトスカート×ベージュブルゾン×プリントTシャツ
フェミニンなリブニットタイトに、艶のあるベージュブルゾンをはおるだけで、感度高めのスポーティMIXが完成。ブルゾンのツヤとふっくら立体的なフォルムが、休日カジュアルをキレ味よくまとめてくれる。
秋に重宝する薄軽アウターは、オンオフ着回せる「ジャケットコート」と「ブルゾン」で!
黒シャギータイトスカート×グレープルオーバー
ラフすぎずにいきたい大人の休日は、タイトスカートの華やぎで艶っぽさをひとさじ。スポーティな合わせも大人のMIXスタイルとしておしゃれに成立!
秋の「タック入りワイドパンツ」「シャギータイトスカート」はオンオフ活躍!
ネイビーのタイトスカート×オーバーシャツ×白シャツ
さらりとした風合いのジョーゼット素材のスカート。ネイビーなら赤みのないダークなトーンがお利口になりすぎず、大人の洒落感がアップ。タートル×オーバーシャツのメンズライクな合わせも新鮮。
ネイビー・カーキ・ブラウンの「タイトスカート」で季節を先取り!
テディファーのロングタイトスカート×デニムジャケット×タートルネック×キャップ
アクティブなGジャンに、リッチなかわいげのあるファーロングタイトスカートがベストマッチ。ハイウエストで美シルエットに仕上げれば、カジュアルすぎない大人顔に。
キラキラ、もこもこ…華やぐ素材の「タイトスカート」で楽しむ、秋のON・OFFコーデ
▶冬コーデの場合
オレンジタイトスカート×スウェット
黒マキシスカート×黒スニーカー
黒リブニットタイトスカート×白スウェットベージュボアコート
サテン素材のロングタイトスカート×グレースニーカー×ロングコート
白マキシタイトスカート×スニーカー
オレンジタイトスカート×スウェット
こなれ感をプラスするスエードタッチのスカート。発色のいいオレンジを選ぶことで新鮮な印象に。上質な素材だからこそカジュアルに遊んだ着こなしも大人っぽくきまる。
飯豊まりえが着こなす、冬の「派手めロングタイト」4選|デイリーコーデを格上げ!
黒マキシスカート×黒スニーカー
マキシ丈のタイトスカート×スニーカーでシックなカジュアルMIXを作れば、ブラウン系ミックスカラーのモヘアジャケットも今ドキなテイストにまとまる。
軽やかさと暖かさを両立♡ トレンドのアウター「ジャケットコート」「スポーティブルゾン」に注目
黒リブニットタイトスカート×白スウェットベージュボアコート
タイトなリブニットスカートを上手く着こなすにはバランスが要! きれいめハイテクスニーカーを合わせれば、盛れ確定。ソールのオレンジとアームウォーマーのカラーをリンクさせて、フレッシュなアクセントに。
タイトスカートとも好バランス!盛れる厚底スニーカーがとにかく使える
サテン素材のロングタイトスカート×グレースニーカー×ロングコート
サテン素材のロングタイトスカートはツヤがあって上品。マットなフランネルシャツを合わせても、リッチな方向へシフトできる。足元はスニーカーで今っぽく。
ニットに頼らない冬コーデで洒落る♡ スカート合わせでこなれた甘さを
白マキシタイトスカート×スニーカー
リッチな白タイトスカートを、スポーティなブルゾンとスニーカーでとことんカジュアルに。ほっこりしがちなアウターも、クリーンなアクアブルーなら品よく整う。
▶春コーデの場合
サテンスカート×白ブルゾン×白ハイテクスニーカー
ベージュナローフレアスカート×黒ブルゾン×白ハイテクスニーカー
マキシ丈の黒ティアードスカート×ブルーニットカーディガン×黒アメスリタンク
白スカート×ブルーニット×ブルゾン
スモーキーピンクのリブニットタイトスカート×ロゴトップス×ブルゾン
サテンスカート×白ブルゾン×白ハイテクスニーカー
艶めきサテンと白ハイテクがきれいめスポーティを加速する春コーデ。ブラウン×白の2色コーデが大人顔に仕上げてくれる。アウターには白のスポーティブルゾンを合わせて、洗練された印象に導いて。
ベージュナローフレアスカート×黒ブルゾン×白ハイテクスニーカー
上品なシルエットのナローフレアスカートを軸にすれば、ブルゾン×スニーカーのスポーティMIXも大人顔に。顔周りにはレイヤードネックレスで女っぷりを足して。
春は「白ハイテク」で抜け感をプラス! きれいめシンプル派のスニーカーコーデ5選
マキシ丈の黒ティアードスカート×ブルーニットカーディガン×黒アメスリタンク
ボリュームたっぷりの黒ティアードスカートは、重く見せないための抜け感作りがお洒落テクのみせどころ。アメスリタンクにゆったりしたVネックカーディガンを無造作にはおった着こなしで肌見せを叶えれば、ヘルシーな色気が漂うカジュアルスタイルが完成する。
白スカート×ブルーニット×ブルゾン
ブルゾンとフレアスカート、ニットのゆったりとしたノンストレスな着こなしも、寒色主体にまとめればこんなにスタイリッシュ。バッグでそれとなく高級感をプラスするのも忘れずに。
スモーキーピンクのリブニットタイトスカート×ロゴトップス×ブルゾン
ラメ入りのピンクスカートは派手な印象を想像するけれど、スモーキーなトーンなら一気に洒落たムードに。すっきりしたリブタイトなのも大人っぽい雰囲気。ブルゾンとスニーカーで辛口にまとめて。
【モード】スカートなのにかっこいい相反するイメージで攻めて
モードなスカートスタイルは、フェミニンな印象にエッジを効かせ、大人のかっこよさを引き立てる新鮮なアプローチ。直線的なシルエットや個性的なデザイン、モノトーンやダークカラーを取り入れることで、甘さを抑えた洗練感が生まれます。スカート=可愛いの固定観念を覆し、相反する魅力で印象をアップデートしましょう。
▶夏コーデの場合
ブラウンプリーツスカート×黒ポロニット
柄ロングスカート×タンクトップ×カーキミリタリージャケット
黒タイトスカート×ネイビーポロシャツ
黒ロングフレアスカート×黒タンクトップ×ギンガムチェックバッグ
ブラウンスカート×開襟シャツ
黒のレーススカート×白Tシャツ
ブラウンプリーツスカート×黒ポロニット
優雅なドレープが目を引く、落ち感スカートにブラウンを投入して今っぽさとこなれ感をUP。歩くたび揺れ動くスカートで正統派ポロニットに軽快さを足して。
柄ロングスカート×タンクトップ×カーキミリタリージャケット
赤く灼けた大地を思わせるブラウンに、真っ白なペイズリー柄がランダムに躍る柄スカート。同色のタンクトップからのぞく肌を、ミリタリージャケットで覆ってかっこよく!
泉里香が着こなす「夏のブラウン」ドライにシックに、楽しんで。
黒タイトスカート×ネイビーポロシャツ
マットな光沢を放つ黒のタイトスカート×ほのかに透けるネイビーのポロシャツ。一見主張しない、けれど奥底に饒舌な質感と個性を秘めたアイテム同士を融合させた着こなし。単なるコンサバに陥りがちなところを、ポロシャツの適度なカジュアルさと軽やかな透け感が「がんばりすぎないモード」へと導いてくれる。
古畑星夏meets…ポロシャツ♡ 究極のベーシックアイテムを春らしく着こなし!
黒ロングフレアスカート×黒タンクトップ×ギンガムチェックバッグ
ロングフレアスカートにコンパクトなタンクトップという美シルエットな装い。ベーシックで着回し自在な黒を組み合わせて、女っぽさを格上げする夏スタイルに。レディな黒コーデをギンガムチェックでお茶目にハズして。
汗っかきさんこそ夏は「黒」! エディターが推す涼しげサマーブラック5選
ブラウンスカート×開襟シャツ
去年までは黒や白、きれい色をあわせていたスカートを、今シーズンはブラウンにチェンジ! スカートの構築的なシルエット、開襟シャツの下部に配されたスカラップ刺しゅうなど、立体感と軽やかさのあるディテールが、落ち着いた配色=暑苦しいという先入観を払拭して、夏らしさを出してくれる。
泉里香が着こなす「夏のブラウン」ドライにシックに、楽しんで。
黒のレーススカート×白Tシャツ
繊細なレース生地を贅沢に使用したスカートは、大人のおしゃれ心を満たしてくれるエターナルな名品。まずはプレーンな白Tをさらりと合わせて等身大に着こなして。全身をモノトーンでまとめてキレよく。
「Tシャツ×ドラマティックスカート」で旬バランスに♡ 着こなし6選
▶秋コーデの場合
黒フレアスカート×黒ベロアトップス×ビジュー付き黒パンプス
ベロア素材のロングタイトスカート×黒テーラードジャケット×キャミソール
ダークグレーのエコレザータイトスカート×グレーシャツ×タートルネックニット
白の光沢スカート×グレーのツイードジャケット×グレーニット
ライトグレーのフレアスカート×スチールグレーのブルゾン×タートルネックニット
黒フレアスカート×黒ベロアトップス×ビジュー付き黒パンプス
艶をまとったフレアスカートは、品格のある大人のスカートコーデに抜群のアイテム。シンプルなのに華やかさを足してくれるベロアトップスでリッチな印象に昇華して。ビジュー付きのクラッチバッグ&パンプスも黒で統一してシックに。
「ベロアトップス」で楽しむ、秋のオフコーデ4選|フォーマルにも、リラクシーにも!
ベロア素材のロングタイトスカート×黒テーラードジャケット×キャミソール
テーラードジャケット×タイトスカートは定番だけれど、ベロアタイトを選べば一気に今っぽく! ベロア素材特有のしっとりとした華やかさが、通勤スタイルをドラマティックに導いてくれる。
ベロア、フリンジ…「華やか素材」タイトスカートでON・OFF着回しコーデ♡
ダークグレーのエコレザータイトスカート×グレーシャツ×タートルネックニット
ハイウエストなエコレザータイトスカート×オーバーシャツの異素材コーデ。そんなグレーのワントーンをブーツの主張で鮮度アップ! 厚底ソールがこなれた足元を叶えてくれる。
最旬「ショートブーツ」3選|モードに、スポーティに履きこなしたい!
白の光沢スカート×グレーのツイードジャケット×グレーニット
ドレッシーな印象のシャイニースカートを、かっちり硬派なグレーツイードのシングルテーラードと合わせたMIXコーデ。グレーツイードと光沢スカートのギャップがこなれ見えに直結する。
秋にプラスしたい「テーラードジャケット」最旬コーデ6選|やや大きめの長め丈をセレクト♡
ライトグレーのフレアスカート×スチールグレーのブルゾン×タートルネックニット
ブルゾンの光沢のあるスチールグレーに、フレアスカートの温もりのあるライトグレー…。素材感やトーンをちょっとずつ変えながらつくるグレーのワントーンは、とびきり洒落たムード!
おしゃれな人の秋コーデは「グレー」がカギ! お気に入りのトーンで着こなして
▶冬コーデの場合
黒フレアスカート×ポロニット
箔素材のタイトスカート×グレーブルゾン×ニット
マキシ丈スカート×シアートップス
黒フリルタイトスカート×ピンクのツインニット
シルバーのロングタイトスカート×グレースウェット×ダークグレーコート
黒フレアスカート×ポロニット
カジュアル感が強いフレアスカートも、ポロニットを合わせれば品のよさとトレンド感がプラスできる。ピタッとしたコンパクトさで、全体のメリハリもばっちり。
品よく、こなれ感もある「ポロニット」「ローゲージニット」で秋冬コーデを楽しんで
箔素材のタイトスカート×グレーブルゾン×ニット
モードなインパクトを放つ箔素材は、グレー系など同じトーンのアイテムと合わせることで自然体なムードで取り入れて。目線を上に引き上げるコンパクトなアウターや異なる素材をミックスしてメリハリ感を意識するとよりスタイリッシュに。
飯豊まりえが着こなす、冬の「派手めロングタイト」4選|デイリーコーデを格上げ!
マキシ丈スカート×シアートップス
ヘルシーな色気を放つ透け素材のトップスに艶やかなマキシスカートを合わせてつくるミニマルなコーデ。絶妙なニュアンスを醸し出すブラウンカラーでまとめたのが洒落て見えるポイント。
「透けトップス」の愛されデート服7選|自然体でセンシュアルな素材を味方に♡
黒フリルタイトスカート×ピンクのツインニット
段々に配されたフリルが存在感たっぷりなスカート。ドレッシーなデザインなのに伸縮性のあるニット素材で快適に着られるところもうれしいポイント。重たく見えないようにトップスは軽やかですっきりして見えるものを選び、ウエスト位置を高めにキープすると、バランスよく着こなせる。
シルバーのロングタイトスカート×グレースウェット×ダークグレーコート
グレーのスウェットに、シルバーのタイトスカート。ワントーンのすっきり感がありながら、ひねりの利いた異素材合わせでおしゃれ上級者のイメージに。コートとブーツをダークカラーで引き締めつつ、存在感ある小物でアクセントをつけるのもポイント。
▶春コーデの場合
ネイビーのエナメル風タイトスカート×こげ茶カットソー
黒レザータイトスカート×コーラルピンクコート
チャコールグレーのロングタイトスカート×白ボウタイブラウス×グレーベーススニーカー
サーモンピンクのレザー調スカート×黒ジレ×シアーカットソー
グレータイトスカート×黒ジャケット×ロゴT
ネイビーのエナメル風タイトスカート×こげ茶カットソー
後ろに深めのスリット入りで、足さばきのよいデザイン。黒より軽やかでまろやかに仕上がる洒落たネイビーの色味にも注目! パワフルな素材の妙でモードに。
背筋が伸びる「美脚パンツ・タイトスカート」で、通勤コーデをアップデート!
黒レザータイトスカート×コーラルピンクコート
レザー素材の黒タイトスカート×鮮やかなコーラルピンク。ドラマティックなピンクも、黒合わせなら芯のあるモードな女性像に。
チャコールグレーのロングタイトスカート×白ボウタイブラウス×グレーベーススニーカー
チャコールグレー×ロングタイトで大人っぽいシルエットに導けば、大きめのボウタイブラウスも甘すぎずモードな印象に。絶妙なニュアンスカラーのハイテクスニーカーで外しを効かせて。
頼れる高機能スニーカー♡ 雨の日だってOKなモードカジュアル
サーモンピンクのレザー調スカート×黒ジレ×シアーカットソー
タフなレザー調スカートも、淡いピンクで愛らしく。優しいサーモンピンクのスカートで、キリッとしたIラインスカートをオフィス仕様に親しみやすく攻略して。
「ペールカラー・ドット・花柄」を1点入れて、春ファッションを華やかに♡
グレータイトスカート×黒ジャケット×ロゴT
グレータイトスカートのIラインにボリューミィな足元、この最新バランスが洒落見えに貢献してくれる。春は重く見えがちな黒ジャケットも、ロゴT&スニーカーのカジュアルなアイテムを合わせて肩の力を抜いて。
きれいめシンプル派のスニーカーはこれ!「白のハイテク」最旬コーデ5選
【大人可愛い】ディティールで魅せる遊び心が大人のテク
大人可愛いスカートスタイルは、甘さの中に上品さを忍ばせたバランスが魅力。フリルやレース、プリーツなどのディティールを効かせつつ、落ち着いた色味や洗練されたシルエットで幼く見せないのがポイントです。遊び心を感じさせるデザインをさらりと着こなし、大人ならではの可愛らしさを品よく表現しましょう。
▶夏コーデの場合
カーキロングスカート×ピンクカーディガン
黒オーガンジースカート×白ニット
ドット柄マキシ丈スカート×ノースリーブニット
白マキシ丈スカート×ラベンダーリブニット
ギンガムチェック柄スカート×グレーTシャツ
カーキロングスカート×ピンクカーディガン
パウダーピンクカーディガンに、カーキスカートを合わせ全身をダスティートーンで落ち着かせているから、甘さ控えめで大人かわいい印象に。カーディガンはボタンを全部留め、ニット風にアレンジ。クラシカルなデザインだから、きちんと感があってオフィスにもぴったり!
淡いピンク×ポコポコ素材のカーディガンでワンツーコーデに奥行きを!
黒オーガンジースカート×白ニット
エアリーな透け感のあるオーガンジースカートが女心をくすぐる! 黒ならレディにも、カジュアルにも着られるのが魅力。
ロマンティックなオーガンジースカートは黒で日常に落とし込んで
ドット柄マキシ丈スカート×ノースリーブニット
密に配されたドットと、とろみ素材のサーキュラーシルエット。レトロフェミニンな持ち味に思わずキュンとなる一枚。レディなとろみスカートはノースリニットでさっぱりと!
“大人かわいい”は「ドット柄」でつくる! トレンド素材で取り入れて♡
白マキシ丈スカート×ラベンダーリブニット
パステルカラー×白でいつもより甘めのファッションに。やわらかな色味のコーディネートも、リブニット×マキシ丈スカートでIラインを引き立てれば、スタイルアップがすんなり決まる。トップスに黒をワンポイントで入れ、コーデを引き締めて。
ギンガムチェック柄スカート×グレーTシャツ
ドラマティックなシルエットのチェック柄フレアスカート。ギンガムチェックは、きっぱりしたモノトーンの大きめブロックなら甘くなりすぎない。トップスには、ざっくり地厚なコットン生地で、大きめサイズのグレーTシャツをセレクト。大人かわいいチェック柄スカートを、スポーティな方向へリードして。
「ドラマティックスカート」の着回しは、Tシャツのカラーチェンジ3段活用で!
▶秋コーデの場合
ピンクフレアスカート×黒ブルゾン×黒ニット
ブルゾンやかごバッグなどカジュアルな黒を効かせることで、ピンクスカートの甘さが程よく中和され、キレよくシュッとした大人っぽさが漂う。
「秋のきれい色」はモノトーンアイテムと合わせるとうまくいく! おすすめコーデ6選
フェザーフリンジスカート×襟付きシャツ
一枚で主役級のフェザーフリンジスカートは、ヘルシーなスキッパーシャツやプレーンな黒小物でデイリースタイルに落ち着かせて。Tシャツよりも襟付きシャツを選ぶことで、オール白でもメリハリが利いた着こなしに。
秋のモノトーンコーデはベロアやツイードなど「映える素材」で遊び心をプラス♡
赤のロングプリーツスカート×グレーのシャギーニット
フェミニンな赤フレアの受け止め役は、黒よりもマイルドに仕上がるグレーが適任。ふわふわのシャギーニットやコロンとした小物を合わせることで、強すぎない等身大のコーディネートに落とし込んで。
この秋注目の「赤アイテム」で品よく&インパクトあるコーデを実現!
白チュールスカート×黒ジャケット×ニット
白Tよりもきちんと感のあるニットやキリッとした黒ジャケットで、ドラマティックなチュールスカートを大人のかわいさに傾けて。キラキラビジュー付きバッグで、遊び心をさりげなくトッピングするのも「大人かわいい」ポイント。
秋はモノトーンに甘めアイテムをプラス♡ クラシカルな大人コーデに
▶冬コーデの場合
フェザーニットスカート×白シアーシャツ×肩掛けニット
くすみブルーのマキシ丈プリーツスカート×ふわふわニット
ネイビーチェック柄ロングスカート×ネイビーニット×ネイビーMA-1
白シャギースカート×黒コート×ネイビーニット
ギンガムチェックのタイトスカート×黒ダウン×黒ニット
フェザーニットスカート×白シアーシャツ×肩掛けニット
旬度の高いラメフェザーニットスカートは、異素材のシアーオーバーシャツで抜け感たっぷりに今っぽく。黒のインナーやスニーカー合わせでメリハリを強調して。
「透けトップス」の愛されデート服7選|自然体でセンシュアルな素材を味方に♡
くすみブルーのマキシ丈プリーツスカート×ふわふわニット
マキシ丈のくすみブルースカートは、プリーツデザインで大人可愛くエレガント! エアリーなしなやかさ×ふわふわニットの異素材合わせで、抜け感のある愛されムードを満喫したい。
「ふわふわニット」のデートコーデ7選|甘さを抑えて着こなすのがポイント!
ネイビーチェック柄ロングスカート×ネイビーニット×ネイビーMA-1
異なる素材や柄を重ねてつくる、ネイビーのワントーンコーデ。全身がネイビーでもロングスカートがチェック柄、MA-1が光沢素材と、華やぎと女性らしさあるコーディネートに。きちんと感が強めのチェック柄スカートに、あえてのスポーティな味付けが、軽やかさを生む。
〝大人かわいい〟を制す!MA-1とチェックスカートの絶妙バランス術
白シャギースカート×黒コート×ネイビーニット
やわらかい質感のシャギースカート。ダークトーン主体のベーシックな着こなしにフェミニンで今年らしい抜け感をプラス。
マンネリコーデを打破! 華やぎタイトスカートでときめきを更新♡
ギンガムチェックのタイトスカート×黒ダウン×黒ニット
ボリュームのあるダウンを着る日は、タイトスカートでコーデにメリハリを。黒のワントーンの中にチャーミングなギンガムチェックを加えるだけで女っぷりの高いフェミニンスタイルに。黒のブーツで繫げれば、全身で縦長Iラインができて、細見え&脚長効果も◎。
▶春コーデの場合
ペールピンクのフレアスカート×グレーTシャツ×グレーブルゾン
玉虫色ブラウンのバルーンスカート×スカイブルーのシアーニット
ドット柄のシアーマキシスカート×トレンチコート×ニュアンスカラーニット
ライトグレーのスカート×白ジップブルゾン×パープルツインニット
黒バルーンスカート×ブラウンシアーシャツ
白フレアスカート×ブラウス×ツイードベスト
ペールピンクのフレアスカート×グレーTシャツ×グレーブルゾン
ニュアンシーなピンクカラーをフレアスカートでフェミニンさを投下。きれい色を強調しすぎないよう、トップスもニュアンスカラーでなじませたほうが今っぽいかわいさに。
「きれい色」は、ニュアンスカラーと合わせて優しく着こなして〈大人かわいい新メソッド〉
▼あわせて読みたい
玉虫色ブラウンのバルーンスカート×スカイブルーのシアーニット
大人っぽさとモード感を併せ持つ玉虫色ブラウンのスカート。深いブラウンにイリディッセントな輝きを加えた、大人っぽくかつモードな素材が絶妙! シアーなスカイブルーのニットで春らしさを表現し、ミュールタイプの黒ヒールで、繊細なニュアンスをプラス。シャープなカッティングが、足元に凜とした表情を宿らせる。
働く私たちの新ワードローブ♡ 「バルーンスカート」が主役の春コーデ
ドット柄のシアーマキシスカート×トレンチコート×ニュアンスカラーニット
大きめのドット柄がちりばめられた、ドラマティックなマキシスカート。あえてモノトーンでまとめずブラウングラデでまとうと、スカートのシアーな軽やかさがさらに映える!
「ペールカラー・ドット・花柄」を1点入れて、春ファッションを華やかに♡
ライトグレーのスカート×白ジップブルゾン×パープルツインニット
淡トーンを掛け合わせた春の通勤コーデ。 ロング丈のグレースカートにトップスをインしてコンパクトに見せつつ、はおりを合わせるのが今年らしい着こなし。
きれいフェミニン「内勤派」の3か月着回しコーデ! アンサンブルニット・タイトスカートで春コーデにシフト
黒バルーンスカート×ブラウンシアーシャツ
ドラマティックな黒スカートは、ブラウン合わせでシックさを強調。白を効かせて爽やかに着こなしたい。ボリューミィなバルーンスカートは、重く見えないバランス調整が重要なので、デコルテ見せと白ニットで重心を上げて。
軽やかな新シルエット♡エアリーな最旬「バルーンスカート」コーデ4選
白フレアスカート×ブラウス×ツイードベスト
ボウタイブラウスにジレをはおり、フレアスカートでフェミニンな白コーデに。ボリューム袖とフレアスカートのふんわり感を生かし、ボウタイはあえて隠してすっきりと見せて。
発表会の会場へは、フェミニンなオールホワイトコーデでクリーンに
最後に
テイストや合わせ方次第で無限の表情を見せ、大人の魅力を自在に引き出してくれるスカートファッション。きれいめで優美に、カジュアルで軽やかに、モードでかっこよく、大人可愛いディティールで遊び心を添える——その幅広い可能性こそが最大の魅力です。今回紹介したテクニックやコーデ例を参考に、季節やシーンに合わせた自分らしい着こなしを見つけ、ワンランク上のスカートファッションを楽しんでみてください。