Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. カラーコーディネート
  4. ピンクコーデ
  5. 秋×ピンクコーデおすすめ27選|「大人ピンク」で秋…

FASHION

2025.09.19

秋×ピンクコーデおすすめ27選|「大人ピンク」で秋に色めきをプラス♡

「女性らしさ」「かわいらしさ」「やわらかさ」をもつピンクコーデで、大人の秋スタイルをアップデート! Oggi世代が着こなしやすい色気のある多彩なピンクカラーで、上品に仕上がるオータムコーデを楽しみましょう。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

秋の大人ピンクコーデはやわらかさと女っぽさがカギ

秋は深みのあるこっくりとした色味に手が伸びがちですが、そこにピンクをひとさじ加えるだけで、ぐっと洗練された印象にアップデートできます。トレンドカラーのブラウンやボルドーとも相性がいいのがうれしいポイント。

また甘さを抑えた〝大人ピンク〟は、やわらかな雰囲気と女っぷりを兼ね備え、シックな秋ファッションに華を添えてくれる存在。落ち着きと華やかさを絶妙に両立できるのも魅力です。

今季はトーンや合わせ方を工夫して、秋のおしゃれに上品なピンクの彩りをプラスしてみましょう。

〈POINT〉
・くすみピンクやモーブなど、落ち着いたトーンを選ぶ
・柔らかなピンクは秋色ブラウンやボルドーとも好相性
・ビビッドカラーはヘルシーかつハンサムに着こなして
・女っぷりの高いシルエットや素材と合わせて品よく見せる

〈お手本コーデ〉

ピンクのポロニット×ブラウンコート×ツイードスカート

サーモンピンクのポロニットは、クロップド丈と光沢のあるナイロン素材のおかげで着るだけで今っぽく! ブラウンとピンクの入ったツイードスカートを合わせたら、ヴィンテージライクなブラウンのジャケットをばさっとはおって。かわいさとかっこよさ、どっちもよくばれる。

きれい色アイテムは「ブラウン」を合わせるとうまくいく♡

【トップス】秋コーデにピンクでフェミニンさを

深みがある色味が中心になりやすい秋コーデには、ピンクトップスで柔らかな表情をプラスしてみて。顔周りを明るく見せてくれるので、優しく洒落た印象をつくることができます。

ピンクニット×ブラウンタックパンツ

ピンクニット×ブラウンのマニッシュパンツ

マニッシュなパンツだからこそ、ピンクのカラーニットやキャッチーな小物使いで愛嬌を盛り込んで。ベルトは同系色のスエードで、マークしながらもなじませるのが粋。メンズライクにウエストを落とすだけで断然、見違える。

オフィスで大活躍のワイドパンツをOFFモードにスライド!

ピンクツインニット×黒ワイドストレートデニム

ピンクツインニット×黒ワイドストレートデニム

色落ちを感じないピュアブラックのデニムパンツは、オフィスカジュアルな装いにもピッタリ。やわらかな表情をつくってくれるピンクツインニットとあわせて、コントラストを効かせればメリハリも十分。

オフィスコーデにも合う「ブラックデニム」きれいめデザインの4本

ピンクシャツ×グレーテーラードジャケット×デニムパンツ

ピンクシャツ×グレーテーラードジャケット×デニムパンツ

“ピンク慣れ”していない人でも着こなしやすい、ダスティピンクのシャツ。大きめのポインテッドカラーや比翼仕立てのフロントデザインもシャープで「甘くないピンク」を軽々と実現。端正なグレーのテーラードジャケットを重ねたら、ワンランク上の通勤スタイルが完成する。

“甘くない”ピンクシャツ×グレージャケットでワンランク上の通勤スタイルに

ピンクツインニット×黒ロングフリルスカート

ピンクツインニット×黒ロングフリルスカート

段々に配されたフリルが存在感たっぷりなロングニットスカート。重たく見えないようにトップスは軽やかですっきりと見えるピンクニットをチョイス。ウエスト位置を高めにキープすると、バランスよく着こなせる。

飯豊まりえが着こなす「ロングタイトスカート」7選|マンネリコーデのスパイスに!

ピンクスウェット×シアータートル

ピンクのスウェット×シアータートル

淡い色味のピンクスウェットにシアータートルをレイヤード。首と袖口だけ透け素材を見せて。真逆のテイストをかけ合わせるレイヤードは、色のコントラストをつけずに両者を近いトーンでまとめると大人っぽい。

流行の「シアートップス」秋の着こなしテク5選|さりげない大人のおしゃれ感が出せる!

ピンクカーディガン×紺ブレザー×白ワイドパンツ

ピンクカーディガン×白ワイドパンツ×紺ブレザー

定番のジャケパンにニットに、発色のいいピンクカーディガンを合わせると、着こなしが格段にアップデート! クロップド丈だから、着るだけですっきり感も。

華やぎカラーは差し色にも!「ピンクカーディガン」で着回し3コーデ

ピンクリブニット×タートルネックカットソー×グレージャケット

ピンクリブニット×タートルネックカットソー×グレージャケット

淡いピンクニットとタートルネックカットソーの甘レイヤードは、濃いグレーのテーラードジャケットでかっこよく着こなしたい。チャーミングなスマホケースとダテメガネで遊び心を足して。

お茶目なスマホケースは、感度がいい人の証です♡

ベリーピンクニット×黒バレルパンツ

ベリーピンクニット×黒バレルパンツ

華美になりすぎない大人のピンクニットは、ハイウエストの黒パンツにタックイン。ゆったりシルエットのニットは、重心を上にすると、今どきのスタイルアップが叶う。

疲れ気味の水曜日こそ、鮮やかカラーで気分を上げて!

ピンクスウェット×ボーダーシャツ×黒スカート

ピンクのスウェット×ボーダーシャツ×黒スカート

シャツとタイトスカートに、オーバーサイズのピンクスウェット1点投入で、コンサバな着こなしにこなれ感をブレンド。

〝ATON〟の主役級ピンクスウェットは、長く愛せる一着

ピンクニット×ツイードグレーパンツ

ピンクニット×ツイードグレーパンツ

ピンクとシックなツイードのグレーで、色のコントラストを意識するとシルエットが際立つ配色に。短丈ニット×バレルパンツでトレンド感抜群!

パンツでスタイルアップを狙うなら、最旬トレンド【クロップド丈ニット×バレルパンツ】が間違いない!

ピンクスウェット×黒フレアスカート

ピンクスウェット×黒フレアスカート

ピンクのスウェットに白のステッチでさりげなくレタリングを施したスウェット。今どきの脱力感を堪能できるうえに、トラッドな雰囲気できちんと感もキープしてくれる。

ピンク×黒の配色なら、女らしさとキレのよさを両立できる!

▼あわせて読みたい

大人のピンクトップスコーデ52選|甘さ控えめの季節別お手本スタイル

【季節別】ピンクニットコーデおすすめ37選|大人かわいいならくすみピン…

【ボトムス】華やかカラーで大人の上品さを演出

ピンクコーデはちょっと気恥ずかしいという人におすすめしたいのがボトムス。スカートでもパンツでも、顔から遠い場所にピンクを置くと、上品な着こなしにまとめ上げてくれます。

濃いピンクのロングフレアスカート×黒ブルゾン

濃いピンクのフレアスカート×黒ブルゾン

ブルゾンやかごバッグなどカジュアルな黒を効かせることで、ピンクスカートの甘さが程よく中和され、キレよくシュッとした大人っぽさが漂う。

秋らしい深みのある「きれい色」を楽しみたい♡

淡いピンクのテーパードパンツ×白ジャガードブラウス×シアーニット

淡いピンクテーパードパンツ×白ジャガードブラウス×シアーニット

淡いピンクがフェミニンなテーパードパンツを、カットジャカードのブラウスで華やかに盛り上げ! 足元は黒のポインテッドで引き締めつつ、ビジューできらめきを足して。

甘さたっぷりのコーデは“辛口要素”をプラスして大人仕様にスライド!

ピンクパンツ×黒シアーブラウス×黒ツイードベスト

ピンクパンツ×黒シアーブラウス×黒ツイードベスト

パワフルなピンクカラーのウールシルクパンツ。リッチな華やかさがこれ1枚で完成する。シアーブラウスとツイードベストという、黒のレイヤードでコントラストをつければ、シック&モードな着こなしに。

華やかなスイートカラー「ピンク」は辛口に! 取り入れたいカラーコーデ4選

ピンクパンツ×グレーのアンサンブルニット

ピンクパンツ×グレーのアンサンブルニット

1点投入で華やぐホットピンクのセンタープレスパンツ。大人はこのピンクの甘さに引っ張られず、ハンサム感を意識したい。ニュアンスグレーのアンサンブルとシルバー小物で上品クールに仕上げて。

秋の「カラーパンツ」はベーシックカラーと合わせて大人っぽく! 最旬コーデ3選

ピンクスカート×グレージャケット

ピンクスカート×グレージャケット

パープルみを帯びたモーブピンクはこってり濃厚な印象になりがちだけど、ツヤのあるサテン素材&シュッとしたナロースカートで取り入れれば、クールに。グレーを合わせると、よりスタイリッシュに昇華。

ピンクアイテムをクールな通勤仕様にシフト!

ピンクパンツ×ベージュニット×サックスブルーシャツ

ピンクパンツ×ベージュニット×サックスブルーシャツ

推し色ピンクのパンツとサックスブルーのシャツの合わせがチャーミング♡ 白小物で抜け感を出して。

きれいめシンプル派の通勤スタイルをアップデート!

ピンクタイトスカート×白ロゴTシャツ×ニットカーディガン

ピンクのタイトスカート×白ロゴT×ブラウンニットカーディガン

スカートとパンプスで淡いピンクをふんだんに取り入れた着こなし。優しいブラウン×ピンクの配色で、流行のバランスをまろやかに仕上げて。

ロングタイトスカート×低めのヒールのお手本コーデ3選

ピンクロングタイトスカート×グレーニット×白Tシャツ

ピンクのロングタイトスカート×グレーニット×白Tシャツ

フェミニンな印象のピンクのロングタイトスカートを、スニーカー×ニットでカジュアルに振って。ピンク×グレーのニュアンス配色は、白を効かせてメリハリよく。

華やかで柔らかな色味に♡ 「ラベンダー・ピンク」アイテムのコーデ

ピンクテーパードパンツ×グレーニット×ロゴTシャツ

ピンクテーパードパンツ×グレーニット×ロゴT

働く女性に欠かせないテーパードパンツも、パウダーピンクならたちまちフレッシュ! 毛足の長いライトグレーのニットやロゴカットソーと合わせることで、まろやかなメリハリが生まれ、都会的な印象に仕上がる。

定番のテーパードパンツも甘いピンクを選ぶだけで着こなしの鮮度が上がる!

ピンクハイウエストパンツ×グレータートルネック×コート

ピンクハイウエストパンツ×グレータートルネック×コート

こっくりとした派手めの暖色は、コントラストがつきすぎないチャコールグレーと合わせるのが洒落た雰囲気に仕上がるポイント。白っぽい小物で抜けをつくると、きれい色のアイテムだけが浮かずにまとまりのある着こなしに。

大人の差し色「ピンク&オレンジ」配色ヒントを紹介♡

ピンクワイドパンツ×ロゴスウェット×ネイビーブルゾン

ピンクワイドパンツ×ネイビーブルゾン×ロゴスウェット

上半身は褪せたようなネイビー×グレーでまとめ、ハッとするようなホットピンクをこなれた感じに着地。

「ピンク」はかっこよく着こなすのがいい! おすすめコーデ4選

【羽織・アウター】コーデのメインにピンクを一点投入!

続いて紹介するのは、カーディガンやコートなど羽織アイテムを使った着こなし。やわらかなピンクなら全体を優し気な印象に、濃いピンクならコントラストが効いたモードなスタイリングに仕上がります。

ピンクコート×赤ニット×ブラウンスカート

ピンクコート×赤ニット×ブラウンのミドル丈スカート

モード感ときちんと感のバランスが取れた、美しいシルエットのピンクコート。シックなカラーのスカートで秋を思わせながらも、決して暗い表情にならない着こなしが旬。

上質なシルエットにうっとり! 人気スタイリストが推す【エムティーモデリスト】の洗練ワードローブに注目

ピンクカーディガン×グレーTシャツ×エコレザーパンツ

ピンクカーディガン×グレーTシャツ×エコレザーパンツ

かっこよく着たい気分の甘め色には、レザー調パンツのキレのよさがぴったり。面積の小さいカーディガンならビビッドピンクも強くなりすぎず、程よく効かせられる。

大人の差し色「ピンク&オレンジ」配色ヒントを紹介♡

▼あわせて読みたい

ピンクアウターのおすすめコーデ12選|かわいすぎない大人の絶妙バランス…

【全身ピンクコーデ】大胆なカラーコーデで周りと差をつけて

女っぷりが上がるピンクは、全身にあしらってもおしゃれ! 周りと差をつける大胆なカラーコーディネートでこなれ感を演出してみて。白や黒とコントラストを効かせるのがおしゃれに見せるポイントです。

ピンクニットのスカートセットアップ×黒ブーツ

ピンクニット×ピンクのニットスカートのセットアップ

パンチの強いカラーは、体に優しく寄り添うニットで肩の力を抜いて着るのが攻略の近道! 黒小物で辛口にまとめて、ピンクをかっこよく楽しんで。

気分が上がるビビッドなマゼンタピンクをカッコよく着るなら…

ピンクジャケットのセットアップ×白ロゴTシャツ×白スニーカー

ピンクジャケットのセットアップ×白ロゴT×白スニーカー

遊び心のあるピンクセットアップのキャッチーな着こなしと小物合わせが、こなれたきれいめカジュアルスタイルに導いてくれる。

王道のセットアップを色や小物でカジュアルダウン♡

▼あわせて読みたい

【アイテム×季節別】ピンクコーデ68選|大人っぽく着こなす正解配色は?

かわいくもかっこよくも傾くピンクで秋コーデをセンスアップ

秋の着こなしに似合うセンシュアルな大人ピンクコーデを紹介しました。かわいらしいだけでなく、ピリッと辛さの効いたハンサムな着こなしやモードなスタイルも叶えられるのがピンクの強み。コーデにアクセントを加えたいときは、ピンクに頼ってみてくださいね。

あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.10.24

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。