目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
黒ニットを使って洗練された冬コーデに仕上げるポイント
1枚でもレイヤードとしても活躍する「黒ニット」は、シックで大人の女性らしい印象に導いてくれます。1枚持っておくと心強いアイテムですが、コーデがマンネリ化しがち。今回は、「黒ニット」を活かした様々なコーデをピックアップ。トレンドに合わせたコーデや、抜け感たっぷりのレイヤード術もご紹介します。
<POINT>
・粋な小物使いで洗練度アップ
・鮮やかカラーを投入して重たさを回避
・オール黒コーデは異素材MIXでメリハリを
<お手本コーデ>
黒ポロニットカーディガン×黒フレアスカート
襟付き×ネイビーの優等生見えカーディガン。袖口の配色デザインがほんのりモード感をプラス。フレアスカートを合わせて、体にぴたっと沿うコンパクトなニットとのメリハリを強調。ボタンはひとつ開け、ほんの少しの肌見せで抜け感を。カジュアルなスカートにポロニットで品よくトレンドをON!
【黒ニット×パンツ】大人っぽくクールな装いに
黒ニット×パンツのシンプルな着こなしを垢抜けさせるには、パンツの素材がポイント。レザーパンツやコーデュロイパンツなど、旬のパンツでコーデをアップデートしましょう。
デニムパンツ×黒のラメカーディガン×カットソー
黒のエコレザーパンツ×黒ボーダーニット×アームウォーマー
黒のコーデュロイパンツ×黒ニット×ベルト
黒パンツ×黒ニット×肩に巻いたボーダーカットソー
カーキのボンタンパンツ×ノーカラーコート×ジャケット黒タートルニット
デニムパンツ×黒のラメカーディガン×カットソー
動くたびにスパンコールが輝きを放つドレッシーなカーディガン。なにげないデニムスタイルを特別なものにしてくれる。ショート丈なので、インナーでカジュアルな抜け感を加え、奥行きを出して着こなしたい。派手なイメージのラメも、ニットなら気負いなくトライしやすい。
ラメ素材ニットカーデでいつものデニムスタイルをスペシャルに!
黒のエコレザーパンツ×黒ボーダーニット×アームウォーマー
ほぼブラックに、少量の白が効いたモノトーンコーデ。ハンサムでモダンな雰囲気ながら、エコレザーパンツのツヤや、温もりあるアームウォーマーで、表情豊かな仕上がりに。
「冬のモノトーンコーデ」はこう楽しむ! プレイフルに着こなす6つのアイディア
黒のコーデュロイパンツ×黒ニット×ベルト
立体的なシルエットのコーデュロイパンツと黒長袖ニットの着こなし。ブラウンのベルトでウエストを締め、粋なアプローチを忘れずに。
メンズサイズのコーデュロイパンツで粋な着こなしのアプローチを♡
黒パンツ×黒ニット×肩に巻いたボーダーカットソー
小物使いを際立たせたい時に使える全身黒コーデ。キャッチーなレトロフォルムの赤バッグとボーダーカットソーの肩掛けを黒ニットの上でバランスよく配置し、お洒落がわかってる感を印象づけさせて。
カーキのボンタンパンツ×ノーカラーコート×ジャケット黒タートルニット
ボンタンパンツを、トレンドのシンプルな黒ブーツにイン。スキニーパンツではストイックになりすぎてしまうけど、このパンツの立体的なボリューム感が程よく力の抜けた着こなしを叶えてくれる。上半身はノーカラーコート&ジャケットにタートルニットをインして、できるだけミニマルに。
【黒ニット×スカート】甘さ感じるフェミニンスタイル
柔らかな印象を叶えてくれるスカートに、黒ニットで引き締め効果を加えてシックなフェミニンスタイルを楽しんで。甘いだけではない、大人の魅力を備えた着こなし術をご紹介します。
黒シャギースカート×ブルゾン×黒ニット
白のサテンフレアスカート×黒ニットカーディガン×手に持ったジャケット
ピンクタイトスカート×黒タートルネック
白フレアスカート×黒ベスト×黒ニット
グレースカート×黒ニット×肩掛け黒スウェット
黒マキシ丈スカート×黒ツイードベスト×黒ニット
黒シャギースカート×ブルゾン×黒ニット
これまで通勤ではいていたレースタイト感覚で取り入れられるのが、この華やぎスカートのよさ。インナーを同色でつなぐとシャギーだけが目立ちすぎることなく、洗練された印象にまとまる。
白のサテンフレアスカート×黒ニットカーディガン×手に持ったジャケット
黒のシルクニットカーディガンに、白のサテンフレアスカート。メリハリのあるシルエットと上品な素材感で、ストイックな配色が華やかに。
「冬のモノトーンコーデ」はこう楽しむ! プレイフルに着こなす6つのアイディア
ピンクタイトスカート×黒タートルネック
薄手のハイゲージニットなら、ゆとりあるサイズでもすっきりハンサムに着こなせる。ピンクスカートの甘さを抑え、ちょうどいいバランスに。
黒タートルは薄手ハイゲージを選べばすっきりハンサムに着こなせる
白フレアスカート×黒ベスト×黒ニット
ウォーミィなシルエットのニットベストにボリュームスカートを合わせるなら、クリーンな白スカートですっきりさせて。モノトーン配色にコントラストを。
冬の「ボリュームスカート」はモノトーンでまとめると好バランス! 華やぎコーデ4選
グレースカート×黒ニット×肩掛け黒スウェット
チェック柄のボリュームスカートは、きれいめトップスはもちろん、ロゴ入りスウェットなどカジュアルに振っても「黒」を軸とした配色を守れば小洒落てまとまる。シルバーのジュエリーのキレのよさで、抜け感も呼び込んで。
スウェットとボリュームスカートで小粋なコーディネート♡ ポイントは黒!
黒マキシ丈スカート×黒ツイードベスト×黒ニット
ツイードのセットアップ=コンサバなイメージを、切れ味のよいフリンジを効かせたベスト×Iラインスカートで払拭。インナーはシンプルな黒のハイゲージのタートルニットだけで、十分華やかさと今っぽさを兼備できる。
【黒ニット×アウター】シルエットを意識して軽やかに
シンプルで着回しやすい黒ニットトップスはアウターを重ねることで着こなし幅を広げつつ、立体感を獲得しましょう。アウターのインを黒ニットで引き締めれば、好バランスに着地。
MA-1×黒タートルニット×チェック柄スカート
黒ウールコート×黒ニット×チェック柄スカート
キルティングダウン×黒タートルニット×黒パンツ
サックスブルーコート×黒タートルニット×黒スカート
チェック柄コート×黒ニットベスト×デニムパンツ
黒コート×黒ニット×グリーンタイトスカート
MA-1×黒タートルニット×チェック柄スカート
スポーティな印象のMA-1も、シックなカラーならスカートやブラウスと合わせてもしっくり合う。レイヤードも楽しめるこのアウターは再注目アイテム。MA-1はボリュームのある袖でほのかに女らしさがあるのが今どき。チェック柄スカートと合わせて上品にまとめて。
〝大人かわいい〟を制す!MA-1とチェックスカートの絶妙バランス術
黒ウールコート×黒ニット×チェック柄スカート
ウールコート×チェック柄スカートで、旬コーデ。ハリ感があって軽い生地のスカートは、タックの入った切り替えによってふんわりとしたボリュームのあるフォルムに。トラッドなチェック柄に重めのブーツを合わせて、モダンに仕上げて。
冬の「ボリュームスカート」はモノトーンでまとめると好バランス! 華やぎコーデ4選
キルティングダウン×黒タートルニット×黒パンツ
ほっこり見えないデザイン性の高いキルティングコートだから、オールブラックのシンプルな着こなしもメリハリがつく。
「きれいめカジュアル」に着地させる、ダウンコーデ7選! 冬休みや帰省の参考に♡
サックスブルーコート×黒タートルニット×黒スカート
黒ニットと黒スカートに黒小物。オール黒コーデで、クロップド丈の鮮やかアウターを際立たせて。ハイウエストのマキシ丈スカートで思いきりメリハリを利かせて旬のバランスを堪能。
チェック柄コート×黒ニットベスト×デニムパンツ
シンプル黒ニットにトラッドで正統派なチェック柄のコートを合わせれば、冬の着こなしを盛り上げつつ、きれいめにまとめてくれる。エナメルパンプスを合わせてパリシックな雰囲気に。
“エイチ ビューティ&ユース”のコートでトラッドを小粋に楽しむ!
黒コート×黒ニット×グリーンタイトスカート
冬の装いは差し色に鮮やかなきれい色を選ぶと簡単。ゆるニット×スポティアウターをバサッと合わせたオールブラックコーデを、知的なグリーンのタイトスカートで軽快にスタイリング。
重めスニーカーと相性抜群♡ タイトスカートでカジュアルコーデ
【黒ニット×重ね着】立体感がアップした着こなし
インナーに黒ニットを忍ばせたり、カットソーの上から大きめ黒ニットを着たり、重ね着でいつもと違った雰囲気の着こなしに。防寒対策もできるのが嬉しいところです。立体感のあるコーデでワンランク上のコーディネートを。
サックスブルーシャツ×黒ニット×スリット入りの黒ツイードスカート
黒ニットベスト×カットソー×グレーパンツ
Gジャン×カシミアのVネック黒ニット×Tシャツ×グレーのワイドスラックス
スウェット風ニット×黒タートルニット×サーキュラースカート
黒ハーフジップニット×白カットソー×ラメ入り黒ニットスカート
黒ニット×フリルブラウス×フレアスカート
サックスブルーシャツ×黒ニット×スリット入りの黒ツイードスカート
黒地に白のネップが効いた、レディなツイードタイトスカート。前後に深いスリットが施され、歩くたびに脚がちらり、というギャップがたまらない♡ トップスは黒タートルとサックスブルーシャツのベーシックな重ね着で、華やかなツイードをなじみよく。
おしゃれな人はツイードを着てる!スリット入りのツイードタイトでドラマティックに色っぽく
黒ニットベスト×カットソー×グレーパンツ
細い肘下を出せるうえ、首元がV開きになっているので、ほっそり感が強調される。モノトーンでまとめるなど“ちょっとモード”なマインドで攻めるのがコツ。
着ぶくれが心配なチャンキーニットも、ベストタイプなら着やせに効く!
Gジャン×カシミアのVネック黒ニット×Tシャツ×グレーのワイドスラックス
Gジャン、カシミアのVネックニット、ワイドスラックス。メンズ的なグレーアイテムを集めたら、白Tやベージュ&シルバーのバッグで抜け感をON。
メンズライクもお手のもの。グレーコーデは”差し色”で、大人の抜け感
スウェット風ニット×黒タートルニット×サーキュラースカート
カーキカラーのスウェット風ニットのインに、黒タートルを合わせ上半身の甘さをゼロに。ドラマティックな白スカートを合わせても照れずに着こなせる。
冬の「白スカート」って無条件にかわいい♡ 休日はスウェット合わせもおすすめ!
黒ハーフジップニット×白カットソー×ラメ入り黒ニットスカート
スポーティなハーフジップニットも黒なら、上品かつツウな雰囲気。黒のラメ入りニットスカートで、華やぎとフェミニンさを呼び込んで。ネックや袖、裾からカットソーの白を見せたのも、お洒落上級者に見える秘訣。
ちょい見せテクが肝心♡ テイストMIXコーデでおしゃれ上級者に
黒ニット×フリルブラウス×フレアスカート
冬に頼れるゆるニットは、フリル襟のブラウスを重ねて大人フェミニンな着こなしに。足元はフレアスカート×ショートブーツで重めにすると、お洒落上級者っぽい着こなしに。
フリルブラウスを冬まで着回すなら? ニットとのレイヤードでつくる「大人かわいい」お手本コーデ3選
【黒ニット×きれいめコーデ】上品な装いで通勤にも◎
引き締まってシックな印象の黒ニットはきれいめな装いにぴったり。きちんとした印象を高めるなら、フィット感のある黒ニットを選ぶとうまくいきます。
ベージュジャケット×黒ニット×白パンツ
グレージレ×黒ニット×グレーパンツ
黒ジャケット×黒ニット×チェック柄ツイードスカート
オフ白コート×黒ニット×白カットソー×ライトブラウンパンツ
チョコブラウンコート×黒ニット×白ティアードスカート
黒コート×黒ニット×白パンツ
白ブルゾン×黒ニット×黒タイトスカート
ベージュジャケット×黒ニット×白パンツ
インナーは黒で締めてすっきりと、ベージュジャケット合わせで上品な着こなしに。“いつもどおり”に陥ることも多い通勤コーデは、エレガントな小物を賢く使ったり、定番の色使いを見直したり… 自分をよりよく演出してくれるアイテムを厳選して。
グレージレ×黒ニット×グレーパンツ
深みのあるグレーのセットアップで華やかなコーデに。今っぽいこなれ感を出したいときはジレ! 長め丈を選んで、セットアップで着こなすとシルエットに迫力が出る。
黒ジャケット×黒ニット×チェック柄ツイードスカート
ミニスカートはツイードの厚みのある生地だとトライしやすい。甘めのチェック柄なので、トラッドテイストにまとめ、ボトム以外はストイックに黒で固めて。そんな時にも一役買うのが黒ニットの魅力。
「ツイードを今っぽく」ならモノトーン配色が間違いない!|人気スタイリスト金子綾さんが指南!
オフ白コート×黒ニット×白カットソー×ライトブラウンパンツ
黒のタートルネックニットの下に白をレイヤードする抜けテク。きりっとハンサムなお仕事コーデも程よいカジュアルさがプラスされる。
チョコブラウンコート×黒ニット×白ティアードスカート
ギャザーたっぷりの白のティアードスカート。ボリュームのあるボトムスだからこそ、トップスはシンプルな黒でまとめるのがベスト。ハードなコンバットブーツを合わせれば、スカートの甘さをお洒落に受け止められる。
黒コート×黒ニット×白パンツ
王道の大人スタイルのモノトーンコーデ。清潔感のある白パンツと黒ニットが上品な女性らしさを演出してくれる。
白ブルゾン×黒ニット×黒タイトスカート
モードに決まる黒のタイトスカート。上下オールブラックでまとめたら、バッグやアウターで抜け感を出して。ショートブーツがカジュアル感を抑えて、きれいめな印象に着地。
【黒ニット×カジュアルコーデ】黒ニットで大人らしさを両立
汎用性が高くカジュアルな着こなしにもマッチする黒ニット。引き締まったカラーで大人らしさを両立できるのが魅力です。大人っぽさをキープしつつ、デニムパンツやスニーカーでラフな着こなしに。
ブラウンロングコート×黒ニット×プリーツスカート
黒ニットワンピース×きれい色ストール
黒ニット×白カットソー×イエローパンツ
黒コート×黒ニット×デニムパンツ
白ボアコート×黒ニット×黒スカート
キャメルコート×黒ニットワンピース
ブラウンロングコート×黒ニット×プリーツスカート
タックから生まれたプリーツが、ふんわり揺れて優しい表情のスカート。足元はスニーカーでカジュアルダウンさせるのが「かわいい」のコツ。
冬の「ボリュームスカート」はモノトーンでまとめると好バランス! 華やぎコーデ4選
黒ニットワンピース×きれい色ストール
ドレスアップしたような印象を与えるフィット&フレアシルエットのニットワンピース。こなれて着こなすなら、シックな黒はもっておきたい。リラックス感のある生地だから、カジュアルなスニーカーとも好相性。
黒ニット×白カットソー×イエローパンツ
イエローのクロップドパンツのキャッチーさを、タッセルローファーの品のよさが小粋に受け止め。ローファーに合わせた黒ニットをレイヤードで崩して、キャッチーな大人カジュアルなコーデに仕上げて。
黒コート×黒ニット×デニムパンツ
黒ニットとデニムのシンプルカジュアルスタイルに、端正なチェスターコートをはおるだけで一気にセンスの良さが際立つコーデに。
働く30代が投資したい「上質ロングコート」3選。着回し力を保証するダークカラーを指名!
白ボアコート×黒ニット×黒スカート
大人っぽいオール黒のシンプルコーデに、ショート丈のボアコートをはおれば可愛く仕上がる。黒ニットのおかげで、ボリューム感のあるアウターもすっきり見えに。
冬に買って春先まで使える! 映える「ショートコート」【EC限定ブランド】
キャメルコート×黒ニットワンピース
やわらかなニット素材の黒ワンピは丸みのあるフォルムのスニーカーとも好相性。仕上げにもこもこバッグで温もりをオン。
最後に
黒ニットを使った大人の冬コーデをご紹介しました。合わせるアイテムによってきれいめにもカジュアルにもなる黒ニット。トレンドも意識した黒ニットコーデで、大人の女性らしい冬の着こなしを楽しみましょう。防寒対策も忘れずに!