目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
ブラウスを大人っぽく着こなすコツ
1枚でさらっと着られて、上品な女性らしさをキープしてくれるブラウスは、大人の定番トップス。ジャケットやニットを重ねればオールシーズンで着こなせるアイテムです。今回は、カラー別のお洒落なブラウスコーデを紹介。大人カジュアルな着こなしにも華を添えてくれるブラウスは必見です。
<POINT>
・デザイン性のあるブラウスが旬
・色使いで大人っぽさを演出して
・テイストの異なるアイテムで甘さを抑える
<お手本コーデ>
ピンクのボウタイブラウス×リネンジャケット×デニムパンツ
お仕事シーンに活用したいボウタイブラウス。今年はいつものジャケット合わせから、リネンジャケット合わせにチェンジして一歩先行くお洒落を! ナチュラルでカジュアルな風合いだから、上品なブラウスも、程よく親しみやすいコーデに。
甘めの服は「リネンアイテム」と着こなすと好バランス!〈大人かわいい新メソッド〉
【白ブラウス】シーンを選ばず着回せる万能アイテム
オンオフ問わず幅広く使い回せる白ブラウスは、大人コーデの必需品。一枚で爽やかさや清潔感を演出できます。
▶▶春夏コーデの場合
白のチュールブラウス×白パンツ
白ブラウス×オフ白パンツ
白のレースブラウス×白パンツ
白ブラウス×グレージャケット×ブラウンパンツ
白のボウタイブラウス×タイトスカート
白のシルキーブラウス×ピンクワイドパンツ×チャコールグレージャケット
白のフリルブラウス×リネン混パンツ
白のボリューム袖のブラウス×チノパン
白のカットジャカードブラウス×ニット×淡いピンクテーパードパンツ
白のボウタイブラウス×ジャケット×ツータックパンツ
白ビッグ襟ブラウス×ツイードジャケット×フレアデニム
白のチュールブラウス×白パンツ
かわいらしくも上品な雰囲気をまとえるチュールは、代表的なバレエコアアイテム。繊細なリボンモチーフが全面にあしらわれたトップスで、一歩先行くトレンドスタイルに挑戦。丸みのあるフォルムなので、体のラインを拾わず安心して着られる。
大人かわいいをアプデする「バレエコア」って? きれいめ派のお手本コーデ3
白ブラウス×オフ白パンツ
重ね着をしなくても映える一枚は、これからの季節にぴったり。パンツとの相性も抜群で、タックアウトはもちろん、インすればすっきりと着こなせる。襟をつければ、ノージャケットでもちょっとしたオケージョンに対応可能。
売れてるものって欲しくなる♡ 今、爆売れ中アイテムをプレスのみなさんに徹底リサーチ!
白のレースブラウス×白パンツ
甘さの目立つトップスは、究極にシンプル&ベーシックなアイテムと合わせてすっきりとワントーンの装いに。控えめなアクセサリーとポインテッドトウの辛口なパンプスで、知的な印象をキープ。
読者が選んだ「好きなコーデ」ランキング1位〜10位を発表! ピュアな白コーデで爽やかに♡
白ブラウス×グレージャケット×ブラウンパンツ
首元のゆるやかなドレープ感は、上質なシルク素材で上品な抜け感に。ノースリーブブラウスで、夏のジャケットインにぴったり。
夏の「きちんと&涼やか」は上質な100%天然素材アイテムで手に入れて♡
白のボウタイブラウス×タイトスカート
大きめなボウタイが目をひくブラウスで、モードカジュアルなコーデに仕立てて。スニーカーの絶妙なニュアンスカラーがいつもの服にすんなりなじむ。
頼れる高機能スニーカー♡ 雨の日だってOKなモードカジュアル
白のシルキーブラウス×ピンクワイドパンツ×チャコールグレージャケット
チャコールグレーのジャケット×シルキーなブラウスの柔和な配色と素材のコントラストで、ペールピンクをヘルシーに仕上げて。洒落感も高揚感もグッと増した着こなしに。
きれい色で気持ち高まる♡ 着なれたワイドパンツをペールピンクにチェンジ!
白のフリルブラウス×リネン混パンツ
リラックスした大人の余裕を醸し出すリネン混パンツで、ドラマティックなフリルブラウスを大人っぽくシフト! 着映え度を保ったまま抜け感を加えてくれる。
素材選びで甘さを上手に計算♡ フリルブラウス×リネン混パンツコーデ
白のボリューム袖のブラウス×チノパン
ボリューム袖のブラウスをカジュアルに着るなら? 今までのフェミニン派は細身クロップドや黒パンツを合わせていたけれど、今年はそれだとややおとなしく、パンチ不足かも…。甘さはブラウスに託して、ボトムはドライなチノに更新を。このちょっとした冒険で、お洒落が一歩前進!
甘ブラウス×チノでヘルシーに♡ 大人の引き算テクで洒落感UP!
白のカットジャカードブラウス×ニット×淡いピンクテーパードパンツ
淡いピンクがフェミニンなテーパードパンツを、カットジャカードのブラウスで華やかに盛り上げ! 足元は黒のポインテッドで引き締めつつ、ビジューできらめきを足して。
甘さたっぷりのコーデは“辛口要素”をプラスして大人仕様にスライド!
白のボウタイブラウス×ジャケット×ツータックパンツ
メンズのスラックスのような見え方のツータックパンツは、かえって女っぽさが引き出せる。ラグジュアリーなボウタイブラウスを合わせて、かっちりしすぎないよう調整して。
ベーシックなジャケパンスタイル。大きめボウタイでかっちり感をやわらげて
白ビッグ襟ブラウス×ツイードジャケット×フレアデニム
優雅に広がるフレアシルエットのデニムは、フリル襟ブラウス×ツイードジャケットというレディな組み合わせにも難なくマッチ。
「ワイドデニム」は脚長効果&エレガントさが魅力! 美シルエットを楽しめる♡
▶▶秋冬コーデの場合
透け感白ブラウス×デニムパンツ×手に持ったコート
白ブラウス×グレージレ×グレースカート
白のボウタイブラウス×スウェット×ツイードジャケット×ワイドチノパン
白ブラウス×コート×ブルゾン×デニムパンツ
白ブラウス×白ダッフルコート×白カーゴパンツ
透け感白ブラウス×デニムパンツ×手に持ったコート
優雅なボリュームをたたえた白のブラウスは、長めのボウタイを後ろで結んで甘さを控えめに着ることで大人っぽく攻略を。小物などは極力シンプルにまとめ、透け感を最大限に生かした潔い着こなしも愛されムードづくりに一役買ってくれる。アウターを脱いだときにドキっとさせるギャップ感もデートにぴったり。
「透けトップス」の愛されデート服7選|自然体でセンシュアルな素材を味方に♡
白ブラウス×グレージレ×グレースカート
ふんわりとした自然なボリュームスリーブと、適度な透け感。堅苦しくなく、それでいてきちんと華やかに見えるブラウス×ジレで上品な装いに。フレアスカートでコーデにメリハリを。
きちんとの先に、華やぎを添えて。ブラウス×ジレが魅せる、理想の仕事服
白のボウタイブラウス×スウェット×ツイードジャケット×ワイドチノパン
ロゴスウェット×チノパンのカジュアルな組み合わせも、インにリボンブラウスを入れることできれいめに着こなせる。仕上げにジャケットを肩がけすれば、通勤コードを守りつつ、こなれた着こなしが実現。カチューシャやカゴバッグといった小物使いで、コーディネートの鮮度を上げて!
白ブラウス×コート×ブルゾン×デニムパンツ
素材の異なるアウター同士を重ねるのがコツ。ナイロンブルゾンにウールコートをレイヤードすれば、寒さ対策になるのはもちろん、コーディネートに奥行きが生まれ、こなれた印象に。ブラウスで甘さを足して。
初冬から真冬まで着回しできる軽アウターなら「MA-1」「襟付きショート丈」を選んで♡
白ブラウス×白ダッフルコート×白カーゴパンツ
トラッドの代表格・ダッフルコートを軸にして、リッチすぎずエレガントすぎない、私たちらしい等身大の白の装いを楽しみたい。ヴィンテージ風のレースブラウスや、控えめなツヤを放つカーゴパンツ、大ぶりのシュシュなど、ほんのりスイートで旬なニュアンスを帯びたアイテムを丁寧に重ねて。
▼あわせて読みたい
【黒ブラウス】大人っぽくシックな着こなし
大人っぽくシックな印象に仕上がる黒ブラウス。フォーマルなシーンはもちろん、着こなし次第でカジュアルにも着こなせます。
▶▶春夏コーデの場合
黒のフリルブラウス×黒パンツ
黒のオフショルブラウス×黒デニムパンツ
黒のチュールブラウス×黒チュールスカート
黒ブラウス×グレーパンツ
黒ドット柄ブラウス×ベージュスカート
黒のギンガムチェックブラウス×黒テーパードパンツ
黒のフリル襟ブラウス×チノパン
黒ドット柄ブラウス×白ジャケット×黒パンツ
黒のフリルブラウス×黒パンツ
フリルブラウスはハリのある素材なら、モードに寄せられる。程よく肌見せすれば、オール黒でも暑苦しくならない。黒が甘さを上手に引き算してくれる。
黒のオフショルブラウス×黒デニムパンツ
ドライな質感が夏の肌に心地よいリネン。ふわりと風を感じるオフショルブラウスは、いつもの黒デニムと。軽やかなリネンが風をはらみデニムを颯爽と着こなせる。
猛暑でも着たいサマーブラック、異素材MIXで「暑苦しい」を回避!
黒のチュールブラウス×黒チュールスカート
全面にフラワーがあしらわれたような華やかなチュール素材を使ったセットアップ。メリハリあるシルエットで甘いデザインを洗練。
着るだけでサマになる!「黒のオールインワン・セットアップ」4選
黒ブラウス×グレーパンツ
トレンドのシアー素材と袖が華やかな黒ブラウス。ロングネックレスのレイヤードは、トップスとパンツのワンツーコーデのマンネリ打破に有効。
夏の装いに映える「ネックレス&バングル」、何を選ぶのが正解?
黒ドット柄ブラウス×ベージュスカート
大胆なフリル袖にドット柄、シアー素材と、かわいらしさがギュッと詰まったブラウスは、大人がきゅんとする愛らしさ。パンプスのツヤ感でひとさじのエレガンスを。
スタイリスト川上さんが指南! 甘めコーデに合わせたい「ポインテッドシューズ」はこの5足
黒のギンガムチェックブラウス×黒テーパードパンツ
とことんキャッチーな一枚に合わせるべきは、とことんベーシックなパンツ。甘さたっぷりでも、黒パンツが着こなしをしっかりと締めてくれる。この旬トップスはボトムインして着るのが鉄則。腰周りをすっきりさせることで、リボンの魅力がいっそう際立つ。
映えブラウス×きれいめテーパードでつくる【きちんと華やか】なお手本コーデ5選
黒のフリル襟ブラウス×チノパン
気張りすぎていないチノパンだからこそ、フリル襟ブラウスでこなれた雰囲気が手に入る。
黒ドット柄ブラウス×白ジャケット×黒パンツ
繊細なドット柄ブラウスでジャケパンスタイルに品格を添えて! シアー素材にジャカードのような立体感のあるドットを配した、リッチ感たっぷりなブラウス。華奢なリボンを後ろのネックラインで結ぶ、細部にこだわったデザインもかわいい。
「ペールカラー・ドット・花柄」を1点入れて、春ファッションを華やかに♡
▶▶秋冬コーデの場合
ビスチェセットの黒ブラウス×デニムパンツ
黒のこなれ見えブラウス×ツイードスカート
黒のボウタイブラウス×カーゴパンツ
黒のペプラムブラウス×白のクロップドパンツ
黒のボウタイブラウス×黒ハーフパンツ
黒のシアーブラウス×白エコファージレ×黒デニムパンツ
黒のジャカードブラウス×黒パンツ×手に持ったコート
ビスチェセットの黒ブラウス×デニムパンツ
同素材のシャーリングビスチェがセットになったブラウス。組み合わせに迷わず今どきのレイヤードが楽しめる。シックな黒なのも人に推せるポイント。袖ボリュームのシアーブラウス×タイトなくしゅくしゅビスチェのバランスが鮮度抜群。
話題の新ブランド〝コンテ〟も!「洗練ブラウス」で上級な秋コーデ♡
黒のこなれ見えブラウス×ツイードスカート
どんな色にもマッチするカラーミックススカート。トップスがシンプルでも着こなしがパッと華やぐ、忙しいキャリア派の強い味方。
黒のボウタイブラウス×カーゴパンツ
大きなボウタイと上品な透け素材の組み合わせで、顔周りがぱっと華やかな印象に。肩が落ちた立体的なスリーブデザインが、体のシルエットをきれいに見せてくれる効果も。ドレッシーになりすぎないようにカーゴパンツでカジュアルダウンすることで、こなれた大人のスタイルが完成。色使いは控えめに、全体をシックにまとめると◎。
黒のペプラムブラウス×白のクロップドパンツ
ボリューム袖が印象的なペプラムブラウスは、クロップドパンツで重量感を抑えるとグッと大人っぽい印象に。洋服は黒:白=1:1で配色を分断することで、甘めの着こなしもシャープに仕上がる。
黒のボウタイブラウス×黒ハーフパンツ
旬度の高い黒ボウタイブラウスのシックな着こなし。パリッとした薄手の素材感が、立体的なバルーンスリーブと幅広のボウタイを引き立てて。カフスなしで手首が見える袖丈、程よくシアーな風合いで、黒でもぐっと軽やかに着こなせる。
秋は華やかフェミニンな「ブラウス」で通勤コーデをアップデート♡
黒のシアーブラウス×白エコファージレ×黒デニムパンツ
透け感のある黒ブラウスに、もこもこしたフェイクファーのジレを軽やかにはおった着こなし。ファーのチャーミングさが、辛口配色をかわいげのあるバランスに導いてくれる。
黒のジャカードブラウス×黒パンツ×手に持ったコート
オール黒はジャカード生地で立体感を。シルバーアクセなど小物での味付けも、オール黒コーデには効果的。
「華やぎトップス×シャープな黒パンツ」は秋冬も大活躍♡ おすすめコーデ4選
▼あわせて読みたい
【ネイビーブラウス】上品で洗練された印象
黒よりも優しい印象にまとめたいならネイビーブラウスを使った着こなしがおすすめ。ネイビー×淡色の組み合わせは、清楚な定番オフィスコーデに!
▶▶春夏コーデの場合
ネイビーブラウス×ネイビーレーススカート
ネイビーブラウス×ネイビーカーディガン×ブルーパンツ
ネイビーのボウタイブラウス×白パンツ
ネイビーフリルブラウス×白スティックパンツ
ネイビードット柄ブラウス×インディゴストレートデニム
ネイビーのボウタイシアーブラウス×ワイドパンツ
ネイビーのレースブラウス×白パンツ
ネイビーブラウス×ネイビーレーススカート
ネイビーのブラウスとレーススカートで、女っぽさと知的さを兼ね備えた大人の着こなしが完成。さりげなく品格をまとえるラグジュアリーブランドのパンプスを足元に。ストイックすぎないミドルヒールの靴なら、親しみやすさも加わって。
ネイビーブラウス×ネイビーカーディガン×ブルーパンツ
寒色系でまとめた大人っぽいオフィスコーデ。程よいドレープとつるっとした表面で“上品さ”をずっとキープしてくれる防シワ機能付きパンツは、リラックス感のあるはき心地で座りっぱなしのデスクワークも快適。
読者が選んだ「好きなコーデ」ランキング1位〜10位を発表! 透け&半袖アイテムで夏気分♡
ネイビーのボウタイブラウス×白パンツ
堅くなりがちなジャケパンコーデは、程よくゆとりを感じるシルエットを選んで。ネイビー×淡いトーンの優しい配色で、親しみやすさを後押し。白の縁取りが軽快なボウタイブラウスで、“私らしい”品格ある華やかな装いを印象づけたい。
さりげないしぐさまで優雅に! 大人の余裕たっぷりのオフィススタイル
ネイビーフリルブラウス×白スティックパンツ
フリルたっぷりのネイビーブラウスは、ペプラムデザインで後ろ姿もかわいい。スティックパンツ合わせが間違いなく決まる。
夏の「大人かわいい」は【ユナイテッドアローズ】で叶える! 注目オリジナルアイテムの夏コーデ3選
ネイビードット柄ブラウス×インディゴストレートデニム
清涼な白でヘルシーな抜け感が出るスポサンで、デニムスタイルをラグジュアリーにアップデート。透け感のあるブラウスで夏らしく。
ネイビーのボウタイシアーブラウス×ワイドパンツ
センシュアルなシアーボウタイブラウスを、硬派なネイビーでシックな趣に引き寄せて。
ネイビーのレースブラウス×白パンツ
品格をまとうにはネイビー×レースの映えブラウスを。白のワイドパンツで、優美なブラウスをワーキングスタイルに仕上げて。ブラウスの袖口にあしらわれたスカラップデザインが、リバーレースのリッチさを引き立てる。
「エグゼクティブ派」は凜と華やかで〝感じがいい〟ネイビーアイテムが頼りになる!
▼あわせて読みたい
▶▶秋冬コーデの場合
ネイビーブラウス×ネイビーカーディガン×スパンコールスカート
ネイビーのフリルブラウス×黒パンツ
ネイビーのシフォンブラウス×黒デニムパンツ
ネイビーのバックフリルブラウス×イエローパンツ
ネイビーのレースブラウス×ネイビージャケット×チノパン
ネイビーブラウス×コート×千鳥格子柄バレルパンツ×肩に掛けたストール
ネイビーブラウス×ネイビーカーディガン×スパンコールスカート
グレー地にシルバースパンコールがあしらわれたタイトを軸に、ネイビーのブラウスやカーディガンで色味をつないで。肌なじみがよくて「大人かわいい」装いが完成!
キラキラ、もこもこ…華やぐ素材の「タイトスカート」で楽しむ、秋のON・OFFコーデ
ネイビーのフリルブラウス×黒パンツ
映えと大人っぽさを両立するネイビーのシアーフリルブラウス。単色よりも掛け合わせることで、品と奥行きの出るネイビー×黒。対極にある白の小物でアクセントを。
秋冬の「華やぎトップス」は黒パンツ合わせがおすすめ! 最旬コーデ4選
ネイビーのシフォンブラウス×黒デニムパンツ
重量感のあるボトム合わせや異素材とのレイヤードでより奥深いコーディネートが楽しめるシフォンブラウス。初心者さんはネイビーなど濃色を選び、ボトムも同系色でまとめるのがおすすめ。透け感がさりげなくなじんで大人っぽく着こなせる。シルバー小物をちらして、軽やかなアクセントを。
ネイビーのバックフリルブラウス×イエローパンツ
シンプルなバンドカラーのフロントから一転、大胆なラッフルのバックシャンのあしらいでさりげなくドレスアップ。華やかなカラーパンツには、知的なネイビーがフィット。
「映えトップス」はきれいカラーパンツと好相性! おすすめ6コーデ
ネイビーのレースブラウス×ネイビージャケット×チノパン
抜け感を備えたチノパンだからこそ、色っぽいレースがヘルシーに整う。小物はきれいめなものをセレクトし、ラフに傾きすぎるのを防止すると、より好バランス。
ネイビーブラウス×コート×千鳥格子柄バレルパンツ×肩に掛けたストール
ゴールドボタンでナチュラルに華やぐブラウスと、さりげない柄のバレルパンツ。シンプルな着映えアイテムは、オンオフ問わず気回せるのがいいところ。コートの上にウォーミーなストールをふんわりと掛けて、この季節ならではのリラクシー感を身にまとって。
こなれ感は大判ストールで盛る! 冬のきれいめシンプルスタイル
【ベージュ・ブラウンブラウス】こなれた雰囲気で抜け感叶う
ベージュ・ブラウンを取り入れるだけで、旬の抜け感が手に入ります。ワントーンコーデも、ベージュやブラウンなら大人っぽくこなれた雰囲気に。
▶▶春夏コーデの場合
ベージュブラウス×ベージュフレアスカート
ベージュのシアーブラウス×タンクトップ×淡色デニム
ベージュのパフ袖ブラウス×ブルーパンツ
ブラウンのフリル袖ブラウス×白スティックパンツ
ピンクベージュのペプラムブラウス×水色デニムパンツ×カーディガン
ベージュブラウス×ベージュフレアスカート
ワンカラーのフェミニンコーデ。ブラウスとスカート、上下を同色でそろえれば、ワンピースのような装いに。中でもベージュは品のよさが相まって抜群に好印象。
読者が選んだ「好きなコーデ」ランキング1位〜10位を発表! 夏のアースカラーコーデが人気♡
ベージュのシアーブラウス×タンクトップ×淡色デニム
シアーブラウス×デニムでつくる今どきのカジュアルスタイル。ヌードベージュのブラウスの淡いトーンに合わせて、淡色デニムを選択。インナーはヘルシーさを失わないようにタンクトップをチョイス。
初夏こそ着たい♡「シアートップス」はカジュアルor辛口ボトムと好相性!
ベージュのパフ袖ブラウス×ブルーパンツ
あえてのベージュでこなれた着こなしにシフト。寒色のブルーには王道の白を合わせたくなるところを、温もりのあるベージュを選ぶことでよりニュアンスがUP。
「映えトップス」はきれいカラーパンツと好相性! おすすめ6コーデ
ブラウンのフリル袖ブラウス×白スティックパンツ
短め丈のブラウスでメリハリを利かせた今っぽスタイリング。ティアードの盛り袖も、キレよく。V字に垂れるロングネックレスでシャープさを加算して。
ラクしてすっきり、サマになる♡「甘めトップス×スティックパンツ」コーデ5選
ピンクベージュのペプラムブラウス×水色デニムパンツ×カーディガン
ハリのある素材がペプラムシルエットを美しくキープ。ウォッシュドデニムを合わせて「甘×カジュアル」のコントラストを楽しんで。水色デニムとヌーディサンダルでカジュアルダウン。
▶▶秋冬コーデの場合
ブラウンのペプラムブラウス×黒スキニーデニムパンツ
ベージュブラウス×黒パンツ×アームウォーマー
ブラウンブラウス×細身黒パンツ
ベージュブラウス×ベージュパンツ
ブラウンのカウルネックブラウス×タックパンツ
ブラウンのボウタイブラウス×黒ワンピース
ブラウンのペプラムブラウス×黒スキニーデニムパンツ
ペプラムブラウスの合わせは細身パンツ一択で。ぽわんと広がる甘シルエットを細身デニムで引き締めて。
秋の大人かわいいスタイルには「ペプラムブラウス」を指名! オンオフに活躍しレイヤードにも♡
ベージュブラウス×黒パンツ×アームウォーマー
ペプラムシルエットのブラウスで大人かわいいコーデに。すっきりとした黒パンツで引き算をするのが、垢抜けて見えるコツ。バッグやアームウォーマーで異素材のレイヤードにトライする余裕も生まれる。
ブラウンブラウス×細身黒パンツ
Vネックのパフ袖ブラウスで作る、秋のきれいめコーデ。デコルテが美しく見えるデザインのトップスやパンプスなど女っぽさをさらりと取り入れられるのはシャープな黒パンツならではの醍醐味。
「華やぎトップス×シャープな黒パンツ」は秋冬も大活躍♡ おすすめコーデ4選
ベージュブラウス×ベージュパンツ
一歩上級のシンプルが叶うブラウスは通勤にもぴったり。袖の異素材切り替えで、ベージュにモダンさが加わって。
話題の新ブランド〝コンテ〟も!「洗練ブラウス」で上級な秋コーデ♡
ブラウンのカウルネックブラウス×タックパンツ
カウルネックのブラウスに、共地ベルトデザインがきちんと感を高めるカーブシルエットのタックパンツ。存在感のあるデザインを自然に着られるのも、セットアップだからこそ!
単品使いも映える! ディテールが効いた「セットアップ」着回しコーデ
ブラウンのボウタイブラウス×黒ワンピース
女っぷりの高いブラウンのボウタイブラウスは、胸元がVの字に大きく開いたワンピースと合わせて立体的に着こなしたい。足元はパテントの華奢ヒールブーツで洒落感をグッと増して。
【きれい色ブラウス】華やかで個性的なコーデに
季節感をぐっと高める、旬のきれい色を取り入れたブラウスコーデ。春夏は明るいカラーでパッと明るく、秋冬は深みのある色味で季節感をプラスしてみてください。
▶▶春夏コーデの場合
グリーンの格子柄ブラウス×白パンツ
パウダーピンクブラウス×ストライプ柄パンツ
グレーブラウス×ミントグリーンニット×グレーハーフパンツ
くすみピンクのフリルブラウス×デニムパンツ
イエローのボウタイブラウス×ハイウエストパンツ
ライラックのシャーリングブラウス×グレーワイドデニムパンツ
グリーンのボリュームブラウス×ショート丈ジレ×ベージュパンツ
ライトブルーブラウス×ジャケット×白バレルパンツ
グリーンの格子柄ブラウス×白パンツ
ジメジメ&モヤッとした天気に映える白が多めの配色に、寒色グリーンを柄で効かせて。甘くなりがちなパフ袖ブラウスも、パキッとしたグリーン使いならすっきり大人っぽい!
きれい色トップスで梅雨を乗り切る!|きれいめスイート「内勤派」
パウダーピンクブラウス×ストライプ柄パンツ
ジャケットをはおっても着こなしやすい、袖上部にカッティングを施したパウダーピンクのシャツ。レトロライクなベージュ×ブラウンのストライプパンツで、きれいめハンサムに傾けて。
ジャケット合わせもできる【きれい色トップス】コーデ6選!外勤派におすすめ♡
グレーブラウス×ミントグリーンニット×グレーハーフパンツ
ブラウスとハーフパンツはともに、しなやかな生地感と表情豊かなグレーを選んで、セットアップ風に。ミントグリーンのノースリーブニットとカーディガンを挟むと、きちんと見えて清涼感の漂う、理想の着こなしが完成する。
きれい色はニュアンスのあるグレー合わせが簡単!今すぐマネたいお手本コーデ5
くすみピンクのフリルブラウス×デニムパンツ
顔周りを大いに盛り上げる大きめフリル。カラフルなツイード調のパンプスで色を足すと小粋な雰囲気に。主役ブラウスをデニムでカジュアルに。
スタイリスト川上さんが指南! 甘めコーデに合わせたい「ポインテッドシューズ」はこの5足
イエローのボウタイブラウス×ハイウエストパンツ
華やかなイエロー、存在感のあるボウタイ、女性らしいシアー感… そのすべてが、気分を上げる“起爆剤”。お洒落で自分の機嫌を上手にとることも、大人には大事な要素。
ライラックのシャーリングブラウス×グレーワイドデニムパンツ
トレンドカラーのライラックを甘めのブラウスで今っぽく投入。キャンディースリーブやシャーリングのディティールが甘さを引き立てる。ボトムはグレーのワイドデニム合わせで、ビター&スイートな上級者バランスを叶えて。
「ワイドデニム」は脚長効果&エレガントさが魅力! 美シルエットを楽しめる♡
グリーンのボリュームブラウス×ショート丈ジレ×ベージュパンツ
難易度高めと思われがちなショート丈ジレは、ボリュームブラウスと合わせれば実は簡単! ブラウスの甘さをセーブしつつ、重心を引き上げてくれるスタイルアップ効果が。まろやかなベージュパンツと合わせてこなれた印象に。
ライトブルーブラウス×ジャケット×白バレルパンツ
知的さと華やかさの両方が叶う着こなし! クールトーンの清涼コーデは、春の訪れを感じたら一番に取り入れたい。ぼんやりした印象にならないよう、黒で引き締めて。
トレンドパンツで鮮度UP! 知的&華やかクールなお仕事スタイル
▶▶秋冬コーデの場合
ボルドーのレースブラウス×黒パンツ×黒ジャケット
カーキのボリュームブラウス×黒パンツ
ブルーのパフ袖ブラウス×黒パンツ
ブルーブラウス×ジャージートップス×白パンツ
モスグリーンのシアーブラウス×白パンツ
ブルーのボウタイブラウス×黒テーラードジャケット×カーキパンツ
ボルドーのレースブラウス×黒パンツ×黒ジャケット
ジャケットスタイルを一気に今っぽく更新してくれる渋めボルドーのブラウス。レース素材で色っぽさが十分香るので黒のジャケパンでかっこよく、シャープに引き締めるのが美人見えのコツ。
カーキのボリュームブラウス×黒パンツ
モード顔なボリュームブラウスは、存在感があるぶん落ち着いた色選びを。たとえばカーキのようなくすみカラー×黒でハンサムに。
秋冬の「華やぎトップス」は黒パンツ合わせがおすすめ! 最旬コーデ4選
ブルーのパフ袖ブラウス×黒パンツ
映えトップスといえば、Aラインのパフスリーブがやっぱり王道のシルエット。大ぶりシルバーで辛口な味付けを。
「華やぎトップス×シャープな黒パンツ」は秋冬も大活躍♡ おすすめコーデ4選
ブルーブラウス×ジャージートップス×白パンツ
ボウタイブラウス×白パンツのきれいめスタイルに、リラクシーな素材でドロップショルダーのジャージートップスを重ねて印象変化。
モスグリーンのシアーブラウス×白パンツ
シアー素材とくすんだモスグリーンが、感度の高い旬のお洒落感を引き立てて。モスグリーンをより大人っぽく見せるなら、インのキャミソールは白ではなく黒がベストチョイス。クールな色気が漂って。
予定がある日は【シアーブラウス×はおり】で旬のお洒落を楽しんで♡ イベント別3コーデ
ブルーのボウタイブラウス×黒テーラードジャケット×カーキパンツ
華やかなボウタイも大きめテーラードとならリラクシームードに。コインボタンを配したプレッピーなテーラードも、ラフにはおれるオーバーなフォルムで今どきに進化。
秋にプラスしたい「テーラードジャケット」最旬コーデ6選|やや大きめの長め丈をセレクト♡
最後に
女性の魅力を引き立ててくれるブラウスコーデを紹介しました。流行りのデザインブラウスは、さらっと着るだけでお洒落にきまり、柔らかい仕上がりになります。合わせるアイテムによって、都会的で洗練されたムードにも、大人かわいい気分にもできるブラウス。いろんな着こなしを楽しんでみて。