Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. シャツ・ブラウス
  4. ブラウスコーデ
  5. 【最新】大人お洒落なブラウスコーデおすすめ79選|華やぎデザインが◎

FASHION

2024.12.03

【最新】大人お洒落なブラウスコーデおすすめ79選|華やぎデザインが◎

ブラウスは、30代のおしゃれに欠かせないトレンドアイテム。フェミニン過ぎて今まで敬遠していたという人も、甘×辛ミックスの正解バランスを押さえておけば、大人の着こなしが楽しめます。今回は、洗練されたOggi世代の大人ブラウスコーデを紹介します。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌・Oggi.jpの記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

大人にこそ似合う【ブラウスコーデ】の正解とは?

1枚でさらっと着られて、上品な女性らしさをキープしてくれるブラウスは、大人の定番トップス。ジャケットやニットを重ねればオールシーズン着こなるアイテムです。今回は、人気のボウタイやパフ袖など、デザインブラウスの着こなしを紹介。大人カジュアルな着こなしにも華を添えてくれるブラウスは必見です。

〈POINT〉

デザインブラウスで「大人の女らしさ」を演出

デザインブラウスで「大人の女らしさ」を演出

繊細なフリンジが波打つように配されたカットジャカード生地を採用。素材が華やかな分、デザインはシンプルなのが大人のバランス。やや短めの着丈で裾アウトでもすっきり。

華やかフェミニンな「ブラウス」で通勤コーデをアップデート♡

ほんのりとした透け感ブラウスで感度の高い着こなしに

ほんのりとした透け感ブラウスで感度の高い着こなしに

シアー素材とくすんだモスグリーンが、感度の高い旬のおしゃれ感を引き立てるブラウスコーデ。ボリュームのあるフリル袖もくすみカラーなら大人ムードに。より大人っぽく見せるなら、インのキャミソールは白ではなく黒がベストチョイス。クールな色気が漂って。

予定がある日は【シアーブラウス×はおり】で旬のお洒落を楽しんで♡ イベント別3コーデ

甘めブラウスはダークカラーのパンツでかっこよく受け止めて

甘めブラウスはダークカラーのパンツでかっこよく受け止めて

甘いボウブラウスには黒の細身パンツもいいけれど、ニットパンツならよりこなれ感が加わって今どきに。ブラウスを裾アウトすれば、カジュアルなニットパンツとも好相性。

「かわいい」ボウタイブラウスやモヘアニットを「辛口に」着こなすには?【人気スタイリストに聞いた】

トレンド最前線【ボウタイ】ブラウスコーデ

今シーズンは、コーディネートに女性らしさと華やかさをプラスする「ボウタイブラウス」がおすすめ。フォーマルからカジュアルまで、幅広く着回せる優秀アイテムです。

▶▶秋冬コーデの場合

黒ボウタイブラウス×黒パンツ×ピンクバッグ

黒ボウタイブラウス×黒パンツ×ピンクバッグコーデ

旬度の高い黒ボウタイブラウスのシックな着こなし。パリッとした薄手の素材感が、立体的なバルーンスリーブと幅広のボウタイを引き立てて。カフスなしで手首が見える袖丈、程よくシアーな風合いで、黒でもぐっと軽やかに着こなせる。

読者が選んだ「好きなコーデ」ランキング1位〜10位を発表! 秋に注目の赤色コーデが人気♡

白ボウタイブラウス×黒オールインワン

白ボウタイブラウス×黒オールインワンコーデ

大きめリボンがキャッチーなシアーブラウス。プレーンなパンツよりも真面目すぎず、黒の面積が多めに仕上がるサロペットでボリューミィなボウタイの存在感を引き立てて。サロペットスタイルに品のよさを添える、端正な小物使いにも注目!

秋はモノトーンに甘めアイテムをプラス♡ クラシカルな大人コーデに

ボウタイブラウス×テーラードジャケット×黒シャギースカート

ボウタイブラウス×テーラードジャケット×黒シャギースカートコーデ

クラシカルなブラウス×大きめテーラードでこの秋らしいクラシカルムードを発揮。シャギー素材のスカートはIラインシルエットですっきりとエレガントに着こなして。足元に迫力をもたせたいときは編み上げコンバットブーツを。

ステディブランドの「ショートブーツ」3選|秋のデイリーコーデに!

ブルーボウタイブラウス×ベージュプルオーバー×白パンツ

ブルーボウタイブラウス×ベージュプルオーバー×白パンツコーデ

ボウタイブラウス×白パンツのきれいめスタイルに、リラクシーな素材でドロップショルダーのジャージートップスを重ねて印象変化。

定番のきれいめオフィススタイルに今っぽさをプラスするなら?

ブルーのボウタイブラウス×黒のテーラードジャケット×カーキパンツ

ブルーのボウタイブラウス×黒のテーラードジャケット×カーキパンツコーデ

華やかなボウタイも大きめテーラードとならリラクシームードに。コインボタンを配したプレッピーなテーラードも、ラフにはおれるオーバーなフォルムで今どきに進化。

秋にプラスしたい「テーラードジャケット」最旬コーデ6選|やや大きめの長め丈をセレクト♡

キャンディースリーブのボウタイブラウス×グレーセットアップ

キャンディースリーブのボウタイブラウス×グレーセットアップコーデ

一見マニッシュなグレーのセットアップも、ボウタイやキャンディースリーブなどディティールにこだわったブラウスを合わせれば、大人女性の品を感じられる装いに。またボウタイを立体的に見せることで、ベストコーデものっぺり見えを回避できる。

今旬のセットアップはジャケパン〝じゃない〟組み合わせが新鮮!

ギンガムチェックのボウタイブラウス×オールインワン

ギンガムチェックのボウタイブラウス×オールインワンコーデ

オールインワンの深いVネックから、ボリューミィなボウタイをアウトし、立体感と華やかさを加えて。ブラウスの白黒ギンガムチェックのおかげで、クールな中にも愛らしさののぞく「大人かわいい」装いが実現する。

存在感のあるブラウスで、オールインワンコーデを華やかに♡

ブラウンのボウタイブラウス×ジャンスカ

ブラウンのボウタイブラウス×ジャンスカコーデ

女っぷりの高いブラウンのボウタイブラウスは、胸元がVの字に大きく開いたワンピースと合わせて立体的に着こなしたい。足元はパテントの華奢ヒールブーツで洒落感をグッと増して。

相性抜群なんです! Iラインワンピ×華奢ヒールブーツ

白ボウタイブラウス×黒ニット×黒デニム

白ボウタイブラウス×黒ニット×黒デニムコーデ

ボリューミィなボウタイは片結びにして、凛と着こなすのがきれいめシンプル流。クロップド丈のモヘアニットを重ねて、甘すぎずアクティブな雰囲気に仕上げて。

パンツでスタイルアップを狙うなら、最旬トレンド【クロップド丈ニット×バレルパンツ】が間違いない!

▶▶春夏コーデの場合

ボウタイブラウス×ハーフパンツ

ボウタイブラウス×ハーフパンツコーデ

きちんと感と華やかさを両立するボウタイブラウスは、春通勤の王道として引き続き人気。ハーフパンツでモード感を加えると、上級センスをアピールできる。白×チャコールグレーでコントラストを効かせて

春の通勤スタイルを素敵にアップデートできる、4つのトレンドアイテム

ボウタイブラウス×ジレ×パンツ

ボウタイブラウス×ジレ×パンツコーデ

トレンド感MAXな、袖コンシャスなボウタイシアーブラウス。甘すぎず、大人っぽく着こなすにはジレをはおるのがちょうどいい。ボウタイ部分がジレにかかるくらい大きめに結ぶと、コーディネートに奥行きが出て洒落感アップ。

『ジレ』で広がるおしゃれの幅!ふんわりオールホワイトに上質ジレで大人なスパイスを♡

ボウタイブラウス×白ジャケット×黒タイトスカート

ボウタイブラウス×白ジャケット×黒タイトスカートコーデ

ジャケットのインに着ても思わずハッとするビッグボウタイブラウス。華やかなディテールでジャケットスタイルに気品を漂わせる。ボトムはシンプルなタイトスカート合わせで、フェミニンながらも大人っぽいオフィスコーデに。

ワンツーでこんなに映える! ビッグボウタイ&フリル袖ブラウスの威力

ボウタイブラウス×ノーカラージャケット×柄ワイドパンツ

ボウタイブラウス×ノーカラージャケット×柄ワイドパンツコーデ

軽やかに駆け出したい春の通勤にフィットする凜としたブラウス。結ぶと立体的なボウタイは着こなしのアクセントになり、正統派なジャケットとも好相性。

春のマストアイテム! 通勤コーデが映える「トップス&ワンピース」4選

レモンイエローボウタイブラウス×白パンツ

レモンイエローボウタイブラウス×白パンツコーデ

立体的なボウタイモチーフを入れるといいアクセントに。爽やかなレモンイエロー×ボウタイの華やぎでパンツスタイルを格上げさせて。

シャツとブラウスは「クロップド丈」と「ボウタイ付き」が最旬!

イエローボウタイブラウス×ハイウエストパンツ

イエローボウタイブラウス×ハイウエストパンツコーデ

華やかなイエロー、存在感のあるボウタイ、女性らしいシアー感… そのすべてが、気分を上げる“起爆剤”。おしゃれで自分の機嫌を上手にとることも、大人には大事な要素。

イエローのボウタイブラウスで着こなしも気分も華やかに♡

白ボウタイブラウス×ライトグリーンパンツ

白ボウタイブラウス×ライトグリーンパンツコーデ

首周りにたっぷりとギャザーの入ったドローストリングのデザインが映え感満載のボウタイブラウス。クリーンな水色パンツと合わせれば、清涼感もUP。

表情まで華やぐブラウスコーデは、片リボン結びで大人っぽく!

黒ボウタイブラウス×ミントカラーパンツ

黒ボウタイブラウス×ミントカラーパンツコーデ

ギャザー、タイ、ボリュームスリーブ… クラシカルな要素が詰まった黒ブラウスには、きれい色パンツで爽やかさをプラス。小物も黒でまとめてピリッと引き締めを。

ワンツーコーデも地味見えしない!通勤にも使える【きれい色コーデ】6選

ラベンダーのボウタイブラウス×グレージャケット×ベージュスカート

ラベンダーのボウタイブラウス×グレージャケット×ベージュスカートコーデ

ジャケット×スカートは大人かわいい系の鉄板スタイル。生真面目すぎずジャケットを着こなすなら、ボウタイブラウスで今っぽさを投入。ボウタイとストライプ柄の直線的なラインで切れ味をプラスして、きれいめスタイルを洗練させて!

ボウタイブラウスなら、ジャケットスタイルが親しみやすく♡

ピンクボウタイブラウス×グレーのジャケパン

ピンクボウタイブラウス×グレーのジャケパンコーデ

華やかなリボンタイつきのブラウスをインすれば、かっちりとしたジャケパンスタイルもあか抜けたこなれコーデに。

真夏の通勤ジャケパンスタイル! 足元の最適解みつけた!

白ボウタイブラウス×ベージュパンツ

白ボウタイブラウス×ベージュパンツコーデ

透け感のある生地でやわらかい印象のボウタイブラウス。肩の力を抜いて着られるリラクシーなシルエットは、かっちりとしたボトム合わせでメリハリを。

「白ブラウス」はドラマティックな華やぎデザインが気分! おすすめコーデ5選

大人の抜け感を演出【シアー】ブラウスコーデ

さりげない透け感が色っぽさを醸し出す「シアーブラウス」。ベーシックカラーを選んでも、その生地感がお洒落を底上げしてくれます。

▶▶秋冬コーデの場合

ドット柄黒シアーブラウス×黒キャミソール×黒パンツ

ドット柄の黒シアーブラウス×黒キャミソール×黒パンツコーデ

上品なきれいめシアーブラウスは、ワントーンでまとめることでより繊細なディテールが引き立って。オール黒でシックにまとめて。

ブラウスはこの秋も引き続き〝映え〟意識♡ 最旬コーデはこれ!

キャンディースリーブのシアーブラウス×キャミソール×フレアスカート

キャンディースリーブブラウス×キャミソール×フレアスカートコーデ

オフィスシーンでも映えるシアートップスなら、クラシカルなふんわりブラウスがおすすめ。品のよさと体に張りつかないギャザーフォルムで、透け感をエレガントに演出してくれる。インナーはボトムと同色のキャミソールでヘルシーにみせて。

流行の「シアートップス」秋の着こなしテク5選|さりげない大人のおしゃれ感が出せる!

ドット柄シアーブラウス×黒キャミソール×ベロアロングスカート

ドット柄シアーブラウス×黒キャミソール×ベロアロングスカートコーデ

セクシーな印象が強い黒のシアーブラウスも、大きめドット柄なら、透け感がさりげなく映るメリットが。ダウンライトの下で、近づいたときに初めてわかる…それくらいの思わせぶりなニュアンスでドキッとさせて。

予定がある日は【シアーブラウス×はおり】で旬のお洒落を楽しんで♡ イベント別3コーデ

黒ドット柄シアーブラウス×インディゴデニム

黒ドット柄シアーブラウス×インディゴデニムコーデ

きれいめデニム合わせなら、トレンドのシアーブラウス合わせもサマになる。黒×ドット柄ブラウスでパリジェンヌ風なシックカジュアルに。

流行の「シアートップス」着こなしテク5選|さりげない大人のおしゃれ感が出せる!

チュールブラウス×白パンツ

チュールブラウス×白パンツコーデ

映えるフリルがかわいいチュール素材のブラウスは、肌なじみのよい白でまとめればヘルシーに。白が室内外問わず映えて、肌見せもきれいめで印象やわらか。

イベントdayに着たいチュール素材ブラウスは白を選べばヘルシーな印象!

黒シアーブラウス×白ワイドパンツ

黒シアーブラウス×白ワイドパンツコーデ

スパンコールとビーズのあしらいが美しい、黒のシアーブラウス。取り入れるだけで鮮度の高いお出かけスタイルが実現。ボトムは白のワイドパンツで清潔感とこなれ感をよくばって。

トレンドのシアーブラウスが誘う「映える」モノトーン

シアーボウタイブラウス×チェック柄パンツ

シアーボウタイブラウス×チェック柄パンツコーデ

ハリ感とツヤのある素材、クラシカルなギャザー使いなら、シアーブラウスもぐっときちんと度が増して。きっぱりした白を選べば清潔感も文句なし。シアー素材の今っぽさをセンスよく取り入れる知性も、これからのビジネスパーティの場で好感を誘うはず。

予定がある日は【シアーブラウス×はおり】で旬のお洒落を楽しんで♡ イベント別3コーデ

黒シアーブラウス×白エコファージレ×黒デニムパンツ

黒シアーブラウス×白エコファージレ×黒デニムパンツコーデ

透け感のある黒ブラウスに、もこもこしたフェイクファーのジレを軽やかにはおった着こなし。ファーのチャーミングさが、辛口配色をかわいげのあるバランスに導いてくれる。

大人っぽい黒コーデに白のファージレでチャーミングさをプラス

ピンクベージュシアーブラウス×黒パンツ

ピンクシアーブラウス×黒パンツコーデ

ピンクみのあるベージュカラーは、きれいめコーデにもぴったり。黒のワイドパンツで大人な雰囲気に。

ブラウスは、透け感のある「シアーブラウス」にアップデート!

カーキシアーブラウス×白パンツ

カーキシアーブラウス×白パンツコーデ

1枚で着映えが叶うシアー感とピンタックデザインのブラウス。ふわっと広がるバルーンスリーブによって、シックな色でも華やかさをゲットできる。

トレンドアイテムを着こなすなら、美人ボトムやブラウスの定番ステディ名品で。

▶▶春夏コーデの場合

ネイビーのボウタイシアーブラウス×ワイドパンツ

ネイビーのボウタイシアーブラウス×ワイドパンツコーデ

センシュアルなシアーボウタイブラウスを、硬派なネイビーでシックな趣に引き寄せて。

春らしい新鮮な着こなしは、旬の映えブラウスにおまかせ!

白のシアーオーガンジーブラウス×黒のサスペンダーパンツ

白のシアーオーガンジーブラウス×黒のサスペンダーパンツコーデ

エレガントな陰影を堪能できる、デコラティブなオーガンジー。透け感効果で奥行きが出るから、ワントーンスタイルも涼しげで華やか! サスペンダーパンツでちょっぴりマニッシュなモードに仕上げて。

春の「透け素材アイテム」は品よく大胆に着こなすのがおしゃれ!

白のジャガードブラウス×黒センタープレスパンツ

白のジャガードブラウス×黒センタープレスパンツコーデ

目に留まるフェミニンなジャカードブラウスを、ハンサムな黒のセンタープレスパンツで引き締めてきれいめ仕様に。ブラウスのリズミカルな素材で、王道モノトーン配色をアップデートさせて。

きれいめスイートな【内勤派】の春インナーは「甘映えブラウス」で更新♡

ベージュシアーブラウス×タンクトップ×淡色デニム

ベージュシアーブラウス×タンクトップ×淡色デニムコーデ

シアーブラウス×デニムでつくる今どきのカジュアルスタイル。ヌードベージュのブラウスの淡いトーンに合わせて、淡色デニムを選択。インナーはヘルシーさを失わないようにタンクトップをチョイス。

初夏こそ着たい♡「シアートップス」はカジュアルor辛口ボトムと好相性!

黒シアーブラウス×マスタードブラウンパンツ

黒シアーブラウス×マスタードブラウンパンツコーデ

タックの効果でぽわんとふくらむ立体スリーブがポイントのシアーブラウス。シルエットが華やかだから、黒×マスタードブラウンのビター配色で印象を落ち着かせて。

夏の甘めトップスには「スティックパンツ」が好相性です♡ おすすめコーデ4選

ピンクシアーブラウス×白スティックパンツ

ピンクシアーブラウス×白スティックパンツコーデ

光沢を帯びたシアー素材のピンクベージュブラウスなら、きれいめパンツと合わせた通勤スタイルやオフィスコーデにちょうどいい。 くすみ系のピンクは大人きれいめな着こなしにも◎。

シンプルなボトムがピンクブラウスの魅力を際立たせる!

ドットスリーブシアーブラウス×黒パンツ

ドットスリーブシアーブラウス×黒パンツコーデ

ダークカラーコーデを華やかにしてくれる、シアー素材のボリューム袖。MIX素材のブラウスで、きれいめ×こなれ感が叶う。

華やかさも洗練度も!! 今っぽいダークカラーの着こなし

▼あわせて読みたい

【レースブラウスコーデ18選】黒レースor白レース|甘さのバランスが取れ…

華奢見え叶う【パフ袖】ブラウスコーデ

ゆるっと感が可愛い「パフ袖」ブラウス。ふわっと膨らんだシルエットが、腕まわりのラインをカバーして華奢に見せてくれます。

▶▶秋冬コーデの場合

カーキのパフ袖ブラウス×黒パンツ

カーキのパフ袖ブラウス×黒パンツコーデ

モード顔なボリュームブラウスは、存在感があるぶん落ち着いた色選びを。たとえばカーキのようなくすみカラー×黒でハンサムに。

パフ袖ブラウスも、シックカラーで着こなせば大人顔!

ボリューム袖のシアーブラウス×ビスチェ×ブルーデニム

ボリューム袖のシアーブラウス×ビスチェ×ブルーデニムコーデ

同素材のシャーリングビスチェがセットになったブラウス。 組み合わせに迷わず今どきのレイヤードが楽しめる。シックな黒なのも人に推せるポイント。袖ボリュームのシアーブラウス×タイトなくしゅくしゅビスチェのバランスが鮮度抜群。

話題の新ブランド〝コンテ〟も!「洗練ブラウス」で上級な秋コーデ♡

パフ袖ブラウス×テーパードパンツ

パフ袖ブラウス×テーパードパンツコーデ

Vネックのパフ袖ブラウスで作る、秋のきれいめコーデ。デコルテが美しく見えるデザインのトップスやパンプスなど女っぽさをさらりと取り入れられるのはシャープな黒パンツならではの醍醐味。

「華やぎトップス×シャープな黒パンツ」は秋冬も大活躍♡ おすすめコーデ4選

白のキャンディースリーブブラウス×黒カーゴパンツ

白のキャンディースリーブブラウス×黒カーゴパンツコーデ

袖口がギャザーで絞られたキャンディースリーブのシアーブラウス。ボトムはあえてメンズライクなカーゴパンツをぶつけて甘辛ミックスに。黒のベアトップが透けている女っぽさも、カーゴパンツが程よく中和してくれる。

秋も人気!「シアー素材のシャツ&ブラウス」4選|異素材レイヤードで奥深いコーデに

ネイビーのシフォンブラウス×黒デニムパンツ

ネイビーのシフォンブラウス×黒デニムパンツコーデ

重量感のあるボトム合わせや異素材とのレイヤードでより奥深いコーディネートが楽しめるシフォンブラウス。初心者さんはネイビーなど濃色を選び、ボトムも同系色でまとめるのがおすすめ。透け感がさりげなくなじんで大人っぽく着こなせる。シルバー小物をちらして、軽やかなアクセントを。

シアーブラウスを秋に着るなら… ボトムはどう選ぶのが正解?

▶▶春夏コーデの場合

白タックブラウス×ベージュワイドパンツ

白タックブラウス×ベージュワイドパンツコーデ

身ごろや肩から袖にかけてタックを利かせた、構築的なボリューム袖が甘さ控えめで新鮮! フォルムが際立つパリっとした素材感は、ボリュームのあるワイドパンツとも好バランス。裾をアウトして着ると、ふわっと広がるフレアシルエットでさらに華やかな着こなしが楽しめる。

きれいめスイートな【内勤派】の春インナーは「甘映えブラウス」で更新♡

ライラックのシャーリングブラウス×グレーのワイドデニム

ライラックのシャーリングブラウス×グレーのワイドデニムコーデ

トレンドカラーのライラックを甘めのブラウスで今っぽく投入。キャンディースリーブやシャーリングのディティールが甘さを引き立てる。ボトムはグレーのワイドデニム合わせで、ビター&スイートな上級者バランスを叶えて。

「ワイドデニム」は脚長効果&エレガントさが魅力! 美シルエットを楽しめる♡

ドット柄パフ袖ブラウス×デニムパンツ×バーサンダル

ドット柄パフ袖ブラウス×デニムパンツ×バーサンダルコーデ

ギャザーがたっぷり入ったボリューミィなバルーンスリーブと、デコルテがきれいに見えるネックラインが魅力的なブラウス。思いきりスイートなので、色落ちデニムやバーサンダルを合わせ、軽やかでヘルシーに。

映え感抜群のブラウスで、ヘルシーに♡

ピンクパフ袖ブラウス×黒のスティックパンツ

ピンクパフ袖ブラウス×黒のスティックパンツコーデ

サーモンピンクのブラウスは、顔色をパッと明るく見せてくれる。黒のスティックパンツで引き締めれば、子どもっぽくならずに着こなせる。

甘くなり過ぎないボトム選びにも注目して

パステルカラーのパフ袖ブラウス×クロップドパンツ

パステルカラーのパフ袖ブラウス×クロップドパンツコーデ

パステル色の甘ブラウスは、裾をアウトして着るのがポイント。裾アウトでも好バランスなのは、パンツが細身のクロップド丈ゆえ!

ピンクパフ袖ブラウス×白スティックパンツ

ピンクパフ袖ブラウス×白スティックパンツコーデ

たっぷりしたバルーン袖が印象的なシャーベットピンクのブラウス。白のスティックパンツでシャキッとした清潔感を加えると、上品な「大人かわいい」に。

ラクしてすっきり、サマになる♡「甘めトップス×スティックパンツ」コーデ5選

白パフ袖ブラウス×ネイビーリブニットパンツ

白パフ袖ブラウス×ネイビーリブニットパンツコーデ

シャーリングを自分で調整できるウィットに富んだデザインのブラウス。さっぱりしがちな白も、立体的なワザありフォルムなら華やか。ヒップが隠れる着丈なので、細身のリブニットパンツもすっきり着こなせる。

シャーリングブラウスとリブパンツで構築的な着こなし♡

オレンジパフ袖ブラウス×白デニムパンツ

オレンジパフ袖ブラウス×白デニムパンツコーデ

細めのパンツ合わせ&裾アウトで、可愛い甘さを「大人の微糖モード」に変換できる。高揚感を誘うオレンジブラウスは白デニムでクリーンに傾けて。

高揚感を誘うオレンジブラウスは白デニムでクリーンに♡

ミントグリーンパフ袖ブラウス×黒パンツ

ミントグリーンパフ袖ブラウス×黒パンツコーデ

爽やかなミントカラーのパフ袖ブラウス。裾のカッティングとウエストのドローストリングで、ただ甘いだけじゃないひねりをプラスして。黒パンツで引き締めればオフィスコーデにも◎。

結論!「パフ袖ブラウス」は、パンツ合わせ&裾アウトで着るのが基本!

パウダーピンクパフ袖ブラウス×インディゴデニムパンツ

パウダーピンクパフ袖ブラウス×インディゴデニムパンツコーデ

ギャザーブラウスは膨張して見える… と苦手意識のある人にトライしてほしいデザイン。首周りとフロントはプレーン、大きくドロップした袖口にのみシャーリングを寄せているメリハリが、自然な着やせを叶えてくれる。

ネイビーパフ袖ブラウス×ブルーデニムパンツ

ネイビーパフ袖ブラウス×ブルーデニムパンツコーデ

切りっぱなしのブルーデニムを合わせて、甘いブラウスコーデにこなれ感を加えて。ロマンティックなデザインもツヤ感があると辛口に傾く。

ピンクベージュパフ袖ブラウス×グレーデニムパンツ

ピンクベージュパフ袖ブラウス×グレーデニムパンツコーデ

きれいめ派にはおなじみのパフ袖ブラウス。薄手でハリ感のある素材に切り替えると、軽やかな印象に。カジュアルの定番デニムとも好相性。

今までより、2割増し甘めの「パフ袖ブラウス」がダンゼン気分!

白パフ袖ブラウス×クリームイエローパンツ

白パフ袖ブラウス×クリームイエローパンツコーデ

ボリューム袖と気になる腰回りをカバーしてくれる美シルエットなブラウス。甘すぎず上品なクリームイエローのパンツが、大人な気分にも寄り添ってくれる。

トレンド白ブラウス×旬色パンツでよくばりに満喫!

大人可愛い【フリル】ブラウスコーデ

簡単に女性らしさが手に入る「フリルブラウス」。1枚でもインパクトがあるため、お洒落な着こなしをするには、他のアイテムで上手に引き算しましょう。

▶▶秋冬コーデの場合

黒ペプラムブラウス×白パンツ

黒ペプラムブラウス×白パンツコーデ

ボリューム袖が印象的なペプラムブラウスは、クロップドパンツで重量感を抑えるとグッと大人っぽい印象に。洋服は黒:白=1:1で配色を分断することで、甘めの着こなしもシャープに仕上がる。

秋はモノトーンに甘めアイテムをプラス♡ クラシカルな大人コーデに

ペプラムブラウス×黒スキニーデニム

ペプラムブラウス×黒スキニーデニムコーデ

ペプラムブラウスの合わせは細身パンツ一択で。ぽわんと広がる甘シルエットを細身デニムで引き締めて。

秋の大人かわいいスタイルには「ペプラムブラウス」を指名! オンオフに活躍しレイヤードにも♡

ネイビーのフリルブラウス×黒パンツ

ネイビーのフリルブラウス×黒パンツコーデ

映えと大人っぽさを両立するネイビーのシアーフリルブラウス。単色よりも掛け合わせることで、品と奥行きの出るネイビー×黒。対極にある白の小物でアクセントを。

秋冬の「華やぎトップス」は黒パンツ合わせがおすすめ! 最旬コーデ4選

黒の裾フリルブラウス×ピンクパンツ

黒の裾フリルブラウス×ピンクパンツコーデ

黒で固めた着こなしに、ピンクを一点投入すれば、甘すぎず、大人かわいい着こなしが叶う。ドラマティックなシルエットのブラウスとも好相性。

ネイビーのバックフリルブラウス×イエローパンツ

ネイビーのバックフリルブラウス×イエローパンツコーデ

シンプルなバンドカラーのフロントから一転、大胆なラッフルのバックシャンのあしらいでさりげなくドレスアップ。華やかなカラーパンツには、知的なネイビーがフィット。

「映えトップス」はきれいカラーパンツと好相性! おすすめ6コーデ

白フリル襟ブラウス×チェック柄ジャケット×黒パンツ

白フリル襟ブラウス×チェック柄ジャケット×黒パンツコーデ

ベーシックにひとさじのひねりを入れたフリルの立ち襟ブラウスは、辛口コーデのハズしとして活躍。秋はジャケットをはおって、冬はニットのインにしてもよし。1枚あるとコーディネートのレパートリーが広がる。

秋コーデの即戦力は「映える華やかブラウス」…注目ブランドはこちら!

ブルーグレーフリルブラウス×黒パンツ

ブルーグレーフリルブラウス×黒パンツコーデ

惜しみなくフリルが効いたブラウスは、華やかなシーンに心強い1枚。大人の甘さとかっこよさを兼備したスタイルに。

ホリデーシーズンにも頼れる! ギャザーやフリルが効いた「映えブラウス」3選

白フリルブラウス×黒カーディガン×白ショートパンツ

白フリルブラウス×黒カーディガン×白ショートパンツコーデ

大きなフリル襟でブラウスコーデを更新! 甘すぎずモードなブラウスで、ゆるっとしたニットやショートボトムも大人っぽく着こなせる。

ニットとのレイヤードでつくる「大人かわいい」お手本コーデ3選

▶▶春夏コーデの場合

カーキのフリルブラウス×白デニム

カーキのフリルブラウス×白デニムコーデ

デコルテを出すことですっきり見えて、想像以上に着やせ効果は絶大。フェミニンなフリルも、シックなカーキでちょうどいい甘辛バランス。

夏おしゃれをヘルシーに導く甘服×デコルテ見せ

ワンショルブラウス×ドット柄パンツ

ワンショルブラウス×ドット柄パンツコーデ

ワンショルダーのフリルブラウスも黒アイテムならモードでかっこいい印象に。ワンショルダーで肌見せしたパーツの近くに、バロックパールや太めのカチューシャなどのキーとなる小物をプラスすることでクラシカル感がより引き立つ。

クラシカルなドットパンツをワンショルの肌見せで今っぽく♡

ブラウンフリルブラウス×白スティックパンツ

ブラウンフリルブラウス×白スティックパンツコーデ

短め丈のブラウスでメリハリを利かせた今っぽスタイリング。ティアードの盛り袖も、キレよく。V字に垂れるロングネックレスでシャープさを加算して。

黒フリルブラウス×黒クロップドパンツ

黒フリルブラウス×黒クロップドパンツコーデ

チュールフリルが贅沢に配されたブラウスは、ノースリーブゆえに涼しげ。クロップドパンツで足元を軽く見せることも、バランスアップ&こなれ感アップのカギに。

ラクしてすっきり、サマになる♡「甘めトップス×スティックパンツ」コーデ5選

ネイビーフリルブラウス×白スティックパンツ

ネイビーフリルブラウス×白スティックパンツコーデ

フリルたっぷりのネイビーブラウスは、ペプラムデザインで後ろ姿もかわいい。スティックパンツ合わせが間違いなく決まる。

「大人かわいい」は【ユナイテッドアローズ】で叶える!

黒フリルブラウス×黒パンツ

黒フリルブラウス×黒パンツコーデ

ワントーンでまとめるなら、旬のシルエットづくりにこだわって。ゆる×ゆるバランスにならないように、襟のボリューム感に細身パンツを合わせてメリハリをつけるのが正解。

トレンドの「ビッグ襟ブラウス」は、×黒パンツでシャープに攻略!

▼あわせて読みたい

春のフリルブラウスコーデおすすめ38選【種類・色・パーツ別】レイヤードも

抜群の存在感【ビッグ襟】ブラウスコーデ

可愛らしい印象の「ビッグ襟ブラウス」。黒パンツに合わせれば、甘さが抑えられ、コーデにメリハリが出ます。

▶▶秋冬コーデの場合

フリル襟ブラウス×白ワイドデニムパンツ

フリル襟ブラウス×白ワイドデニムパンツコーデ

首元にギャザーがたっぷりとあしらわれた黒ブラウスは、構築的なフォルムも相まって存在感抜群。白デニムでさらっと着こなして。黒ベルトのメリハリ付けもポイント。モノトーン配色なら、絶妙な甘さにまとまる。

重ね着や小物使いで遊べる冬こそ! 可愛く盛れる「モノトーンコーデ」6選

襟フリルブラウス×デニムパンツ×白カーディガン

襟フリルブラウス×デニムパンツ×白カーディガンコーデ

フリルブラウスも黒をセレクトすればシックで甘さを抑えられる。襟元にディテールがあれば、レイヤードのおしゃれに効かせやすいメリットが。アウターはふんわりニットをチョイス。さらりとはおってウィンターフェミニンを楽しんで。

ホリデーシーズンに似合うフリルブラウスは黒を選びシックに!

▶▶春夏コーデの場合

白ビッグ襟ブラウス×ツイードジャケット×フレアデニム

白ビッグ襟ブラウス×ツイードジャケット×フレアデニムコーデ

優雅に広がるフレアシルエットのデニムは、フリル襟ブラウス×ツイードジャケットというレディな組み合わせにも難なくマッチ。

「ワイドデニム」は脚長効果&エレガントさが魅力! 美シルエットを楽しめる♡

白ビッグ襟ブラウス×カーデ×白スカート

白ビッグ襟ブラウス×カーデ×白スカートコーデ

襟と袖にあしらったフリルが優雅な、ブラウスが主役のコーデ。きれい色カーディガンをレイヤードしてキュートに仕上げて。

今日はフリルブラウスが主役♡ フェミニンコーデ

白ビッグ襟ブラウス×ジャケット×パンツ

白ビッグ襟ブラウス×ジャケット×パンツコーデ

甘めレースのビッグ襟ブラウスは、きりっとしたVカラーのジャケットに合わせて大人可愛いコーデに。

ロマンチックな「レースブラウス」をシャープに着こなす4つのテクニッ

白ビック襟ブラウス×スカート

白ビック襟ブラウス×スカートコーデ

ビッグ襟以外は削ぎ落とされたデザインなので、甘すぎずスタイリッシュに着こなせる。裾をアウトすると、ヒップラインをカバーする丈感なのも嬉しいポイント。

画面越しも映える「華やかデザインブラウス」を通販で!【EC限定ブランド】

光沢ビック襟ブラウス×黒パンツ

光沢ビック襟ブラウス×黒パンツコーデ

華美なブラウスも、黒パンツならスッと馴染む。光沢のある素材には、あえてダークトーンを合わせて引き算してみて。

華のある光沢ブラウスは、黒パンツでデイリーに着地させる!

最後に

女性の魅力を引き立ててくれるブラウスコーデを紹介しました。流行りのデザインブラウスは、さらっと着るだけでお洒落にきまり、柔らかい仕上がりになります。合わせるアイテムによって、都会的で洗練されたムードにも、大人可愛い気分にもできるブラウス。いろんな着こなしを楽しんでみて。

▼あわせて読みたい

【大人のブラウスコーデおすすめ35選】秋冬も今旬デザインで甘辛モードに

おすすめブラウスコーデ54選|トレンドの映えアイテムも人気色も一挙紹介

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.03.31

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。