Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. カラーコーディネート
  4. 黒コーデ
  5. 【黒ファッション】ブラックコーデおすすめ40選|お…

FASHION

2025.09.02

【黒ファッション】ブラックコーデおすすめ40選|お洒落に決めるコツは?

クールで大人っぽい印象の全身黒ファッション。黒一色だと重さが気になりがちですが、差し色や異素材を取り入れるとメリハリが生まれて洗練された印象になります。季節別のオールブラックコーデをご紹介。着こなしのコツや、トレンド素材や旬アイテムもぜひチェックしてみてください。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

全身黒コーデをお洒落見せるコツ

クールで大人っぽい印象を与える全身黒ファッション。重さを感じさせないお洒落なコーデに見せるには、アクセントや異素材、抜け感などを意識して変化を付けるのがポイントです。

<POINT>

・異素材MIXでリズムをつける
・差し色や小物で遊び心をプラス
・アクセサリーでエレガントにまとめて

<お手本コーデ>

黒のレザージャケット×黒オールインワン

黒のレザージャケット×黒オールインワン

直線的なラインがマニッシュなオールインワンは辛口派におすすめ。レザー調ジャケットを合わせてとことんハンサムに。

着るだけでサマになる!「黒のオールインワン・セットアップ」4選

【トレンド素材】ALLブラックは異素材MIXでリズムをつける

ブラックコーデを暑い季節に着るには“軽快さ”が必要。異素材MIXで軽やかなリズムをつけて! 旬なシルエットも取り入れて、脱マンネリを目指しましょう。

リネン×デニム

リネン×デニム

軽やかなリネンが風をはらみデニムを颯爽と着こなせる。ドライな質感が夏の肌に心地よいリネン。ふわりと風を感じるオフショルブラウスは、いつものブラックデニムと。

コットン×リネン/シアー×ナイロン

コットン×リネン/シアー×ナイロン

左|表情豊かなレースがベーシックトップスをお出かけ仕様に

凹凸のあるレースタイトスカートが、全体にメリハリと華やかさをプラス。黒×Iラインの細見え効果も絶大!

右|素肌がほんのり透けて、見た目も体感も涼しいシアーニットが即戦力

光沢スカートに、シアーニットが抜け感をもたらす。

猛暑でも着たいサマーブラック、異素材MIXで「暑苦しい」を回避!

ジャカード×ペプラムシルエット

ジャカード×ペプラムシルエット

躍動感のあるペプラムシルエットのおかげで、ワンツーコーデがサマ見え。パンツはあえて太めのストレートを選び、たっぷりの生地感で迫力も。

ブラックコーデ、脱マンネリに有効な2つのTIPS!

【旬アイテム】黒で甘さを引き算した「大人かわいい」にトライ

今年着たい「大人かわいい」を、アイテム別にご紹介。引き締め効果のある「黒」をチョイスすれば、甘口デザインにも臆せず挑戦できます!

黒オーガンジースカート

黒オーガンジースカート

ドラマチックなスカートを黒で日常に落とし込んで。エアリーな透け感のあるオーガンジースカートが女心をくすぐる! 黒ならレディにも、カジュアルにも着られるのが魅力。

黒ドットツイードジャケット

黒ドットツイードジャケット

黒×白のコントラストでツイードをシャープな印象に。INは白でまとめて、主役のジャケットを引き立てて。

黒フリルブラウス

黒フリルブラウス

甘いフリルも照れずに着られるAllブラックの安定感。フリルブラウスは程よくハリのある素材なら、モードに寄せられる。

黒ティアードワンピース

黒ティアードワンピース

生地の贅沢なボリューム感でさらっと一枚で絵になる! 黒なら一枚でバカンスにも、ジャケットを羽織ればきれいめにも、幅広いシーンで着られそう。

黒で甘さを引き算♡ 大人かわいいサマーブラックコーデ4選

【夏】おすすめのレディース全身黒コーデ

夏は適度に肌を見せて抜け感たっぷりに仕上げるのがおすすめ。オールブラックコーデでも素材を意識すれば、涼しげな印象を演出できます。

黒ドット柄ブラウス×黒タイトスカート

黒ドット柄ブラウス×黒タイトスカート

ふわっと揺れるブラウスで夏の軽快さをアピール。風通しのいいフレアブラウスを主役に、17時からの予定になじむシックなオールブラックでまとめて。

品よく大人かわいい♡ ドット柄ブラウス×黒タイトスカートコーデ

黒のワンショルオールインワン

黒のワンショルオールインワン

デコルテをすっきりと美しく見せるワンショルで、肩まわりの肌見せ。スニーカー合わせで、力の入りすぎないお洒落を。

トレンド感のあるワンショルはスポーティに振るのが好バランス

肩見せの黒キャミワンピース

肩見せの黒キャミワンピース

ドラマティックな肩見せのキャミワンピも、キャップを合わせれば日常にすっとなじんで着こなしやすく。キャップは、オフ白にネイビーのLAロゴが爽やかで、きれいめ派の手持ちワンピースに無理なくフィット。

ワンピ×キャップのお手本3選|大人がセンスよく着こなすコツも解説

黒タンクトップ×黒スカート

黒タンクトップ×黒スカート

ベーシックで着回し自在な黒を組み合わせて、女っぽさを格上げするモノトーンコーデに。冷房対策用の羽織りものなら、白でも気兼ねなく着られる。

汗っかきさんこそ夏は「黒」! エディターが推す涼しげサマーブラック5選

黒カーディガン×黒パンツ

黒カーディガン×黒パンツ

ハンサム×モードなオールブラックコーデ。夏の黒コーデは、すっきりとシンプルスタイルで楽しみたい!

読者が選んだ「好きなコーデ」ランキング1位〜10位を発表! 夏の黒コーデ&カラーコーデに人気が集中

黒シャツ×黒ハーフパンツ

黒シャツ×黒ハーフパンツ

肌見せでヘルシーな抜け感を意識する。しなやかな光沢を放つエレガントなシャツやローファーなどの”きれいめな黒”で、ハーフパンツにきちんと感を添えたのがポイント。

大人のハーフパンツコーデは〝きれいめな黒〟を多めに

黒ジレ×黒ニット×黒パンツ

黒ジレ×黒ニット×黒パンツ

バルーンシルエットのジレで軽やかな空気をまとったオールブラックスタイル。辛口な色味と優しく包み込むフェミニンなフォルムのコントラストに、格上の洒落感と大人のエレガンスが漂います。

読者が選んだ「好きなコーデ」ランキング1位〜10位を発表! 夏の黒コーデ&カラーコーデに人気が集中

黒ジャケット×黒タンクトップ×黒パンツ

黒ジャケット×黒タンクトップ×黒パンツ

「暑いけどきちんと見せたい日」に頼りたい、潔い黒のレイヤード。オールブラック×ゴールドで夏のきれいめシンプルをシックに。

汗っかきさんこそ夏は「黒」! エディターが推す涼しげサマーブラック5選

【秋】おすすめのレディース全身黒コーデ

季節の深まりとともに着まわしやすくなる黒コーデ。秋は厚手の素材と薄手の素材を組み合わせて、さりげなく季節感や立体感を演出してみましょう。

黒のツイードベスト×黒Tシャツ×黒ロングスカート

黒のツイードベスト×黒Tシャツ×黒ロングスカート

ツイードジレと艶やかなプリーツスカートの上品素材のコントラストでつくる、大人めクラシカルなスタイル。マットな黒Tの程よいカジュアルさやバーサンダルの肌の抜け感で脱コンサバに繫げられるのも、晩夏から秋のこの時季ならではのテクニック。

異素材重ねでモノトーンをメリハリあるスタイルに

黒ニット×黒パンツ

黒ニット×黒パンツ

クールなオールブラックコーデ。存在感のあるエナメルのストラップ靴を合わせて、シンプルな着こなしにメリハリをつけて。

かわいげは足元に投入♡ クールなオールブラックコーデ

黒ベロアカットソー×黒パンツ

黒ベロアカットソー×黒パンツ

季節をブリッジするベロアカットソー×PVCバッグの新鮮な掛け合わせ!映えるオール黒スタイルに。

異素材合わせで映える!オール黒スタイル

黒のコクーンシルエットワンピース

黒のコクーンシルエットワンピース

モダンなコクーンシルエットのワンピースは、セットのインナーベアワンピに重ねると背中が大きく開いたバックシャンに。深めのスリットが入っているので足さばきよく着こなせ、たくさん歩く日にも重宝。

暑さが気になる日は、軽やかに街を歩ける映えワンピ

黒のドット柄ブラウス×黒パンツ

黒のドット柄ブラウス×黒パンツ

トレンドの透け素材も、きれいめブラウスなら上品にまとまる! ワントーンでスタイリングすることで、より繊細なディテールが引き立って。

ブラウスはこの秋も引き続き〝映え〟意識♡ 最旬コーデはこれ!

黒ボウタイブラウス×黒ハーフパンツ

黒ボウタイブラウス×黒ハーフパンツ

パリッとした薄手の素材感が、立体的なバルーンスリーブと幅広のボウタイを引き立てて。カフスなしで手首が見える袖丈、程よくシアーな風合いで、黒でもぐっと軽やかに着こなせる。

定番人気のふんわりブラウスが薄ハリ素材でモードに進化!

黒のラメニットロングワンピース

黒のラメニットロングワンピース

旬のラメも黒ワンピースなら、ゴージャスすぎず大人の表情。ドルマンスリーブやカービィなシルエットで、大人の余裕を醸して。

大人のための「黒ワンピース」7選|ベーシックだからこそ素材やデザインにこだわって

黒テーラードジャケット×ボーダーカットソー×黒ハーフパンツ

黒テーラードジャケット×ボーダーカットソー×黒ハーフパンツ

ダブルブレスト&ダークカラーのテーラードは、元々のかっちり感をくずして着たい。アクティブなボーダー&ハーフパンツでスタイリングの意図を明快に。

テーラードジャケットをボーダー×ハーパンでヘルシーモードに振り切る♡

【冬】おすすめのレディース全身黒コーデ

着込みがちな冬は、特にメリハリを意識するのがポイント。冬アイテムの風合いを活かしつつ、お洒落なレイヤードで大人コーデに差をつけましょう。

ボーダーニット×黒エコレザーパンツ

ボーダーニット×黒エコレザーパンツ

白はニットのボーダーにある分のみ。“ほぼブラック”に少量の白が効いたモノトーンは、ハンサムでモダン。ツヤやかなエコレザーパンツや温もりのあるアームウォーマーで表情豊かに。

少しの白がスパイスに。「ほぼブラック」な変化球モノトーン

黒シアーシャツ×黒タンクトップ×黒フレアスカート

黒シアーシャツ×黒タンクトップ×黒フレアスカート

オールブラックコーデに抜け感を出してくれるシアーシャツ。ボリューム感のあるフレアスカートを合わせてとことんエレガントに。

〝とことんエレガント〟なオールブラックコーデ

黒レザートップス×黒レザースカート

黒レザートップス×黒レザースカート

レザー調素材のトップスとスカートは、セットアップとして着こなすことで特別感がアップ。モードな印象が強い素材使いも、半袖のヘルシーな肌見せとウエストに寄せたタックデザインがフェミニンな映え感のポイントに。まろやかなベージュのモヘア混ジャケットを肩掛けして、上品さをさりげなくプラス。

レザー調セットアップでスペシャルな艶やかさを演出♡

黒ブラウス×黒パンツ

黒ブラウス×黒パンツ

ブラウスのジャガード生地で立体感を後押し。シルバーアクセなど小物での味付けも、オールブラックには効果的。

オールブラックコーデに奥行きやアクセントを持たせるなら?

黒ブルゾン×黒カーディガン×黒テーパードパンツ

黒ブルゾン×黒カーディガン×黒テーパードパンツ

ボリュームのあるオーバーサイズブルゾンに、細身のテーパードを合わせたメリハリシルエットの装い。デコルテと足首で肌見せを叶えることで黒を重ねた装いにも軽やかさ生まれる。オールブラックにベルトとローファーでさりげなく小洒落たアクセントを投入して!

「黒のテーパードパンツ」の着こなしをアップデート! ポロニット、スウェットとも相性良し♡

黒ハーフジップニット×黒のラメ入りニットスカート

黒ハーフジップニット×黒のラメ入りニットスカート

揺るぎない品を持つモノトーンならテイストMIXも思うがまま。スポーティなハーフジップニットも黒なら、上品かつツウな雰囲気。黒のラメ入りニットスカートで、華やぎとフェミニンさを呼び込んで。ネックや袖、裾からカットソーの白を見せたのも、お洒落上級者に見える秘訣。

ちょい見せテクが肝心♡ テイストMIXコーデでおしゃれ上級者に

黒ブルゾン×黒タイトスカート

黒ブルゾン×黒タイトスカート

ブルゾンはエコレザー素材。リッチな光沢が、ブラック主体のモノトーンスタイルにインパクトを与えてくれる。黒のタイトスカートとスエードロングブーツで縦のラインを強調し、スタイルよく。

重ね着や小物使いで遊べる冬こそ! 可愛く盛れる「モノトーンコーデ」6選

黒ダウン×黒ニット×チェック柄タイトスカート

黒ダウン×黒ニット×チェック柄タイトスカート

ボリュームあるダウンを着る日は、タイトスカートでシルエットにメリハリを。黒ブーツでつなげれば、全員に縦ラインができて細身え&脚長効果が得られる。

防寒と細見えが同時に叶う! フェミニン通勤スタイル

【春】おすすめのレディース全身黒コーデ

春は薄手のアイテムで軽やかさと抜け感を出すのがおすすめ。柄物や華やかな色の小物を取り入れて、明るく仕上げるのも◎。

黒チュールブラウス×黒チュールスカート

黒チュールブラウス×黒チュールスカート

大人の女性を美しく見せる“黒”。全面にフラワーがあしらわれたような華やかなチュール素材を使ったセットアップがお洒落。

着るだけでサマになる!「黒のオールインワン・セットアップ」4選

黒シアーニット×黒デニムパンツ

黒シアーニット×黒デニムパンツ

カーヴィシルエットの黒デニムに透けるシアーニットを合わせた、さりげなく旬を網羅しているブラックコーデ。大ぶりの黒縁メガネで引き締めを狙って。

カジュアルコーデと「メガネ&サングラス」は相性抜群♡ きれいめモードに仕上がる!

黒プルオーバー×黒ハイウエストパンツ

黒プルオーバー×黒ハイウエストパンツ

セットアップのスーツをプルオーバーで再現。トップスは、顔映えする大きな襟と立体感をつくるタック、腰周りをきれいに見せるアシンメトリーな裾がポイント。パンツはハイウエストのストレートシルエットで脚長効果抜群。

着るだけで即モード系になれる♡ 変化球セットアップコーデ

黒オールインワン×黒シアーカットソー

黒オールインワン×黒シアーカットソー

ディテールで差をつける大人仕様のデザイン。女性らしく着られるエレガントなシルエット。ゴールドの留め具やタック使いのおかげでシンプルに着てもお洒落に見える。

着るだけでサマになる!「黒のオールインワン・セットアップ」4選

黒Tシャツ×黒チュールタイトスカート×手に持った黒コート

黒Tシャツ×黒チュールタイトスカート×手に持った黒コート

休日のこなれたドレスアップは、オールブラックで間違いなしのスタイリングに。タイトスカートにチュールを重ねたボトムは、Tシャツを合わせ肩の力を抜いて。

きれいめシンプル派の「Tシャツ」選び、これが正解! 4つのポイントを伝授

黒ボーダーニット×黒チュールスカート

黒ボーダーニット×黒チュールスカート

旬要素たっぷりのチュールスカートだから、シンプルなニット合わせでその魅力を引き立てたい。甘い印象のスカートもオールブラックで大人に振って。

膝下ALL透けスカートにはシンプルな細身ニット合わせで、美脚効果を期待

黒ラメニット×黒オールインワン

黒ラメニット×黒オールインワン

ウエスト位置が高く、脚長にスタイルアップして見えるオールインワン。定番でもあるタイトなインナー合わせも、ラメニットにすることで今っぽさがよりアップ。クラシカルでフェミニンな小物を合わせれば、ドレスアップもお手の物。

指名買いしたい!今季注目の大人めオールインワン

ギンガムチェックのリボンタイ黒ブラウス×黒テーパードパンツ

ギンガムチェックのリボンタイ黒ブラウス×黒テーパードパンツ

とことんキャッチーな一枚に合わせるべきは、ベーシックなパンツ。甘さたっぷりでも、黒パンツが着こなしをしっかりと締めてくれる。ボリューミーなトップスをタックインして腰周りをすっきりさせることで、リボンの魅力がいっそう際立つ!

リボンを強調&ボトムはコンパクトに!「ビッグリボンタイブラウス」の最旬4コーデ

▶コーディネート検索で他の黒コーデを探してみて!

カラー別:黒で検索 >

最後に

かっこいいのに女らしい、大人にぴったりな全身黒コーデをご紹介しました。トレンドの素材やシルエットを取り入れるだけで、今どきのオールブラックコーデに。異素材MIXなど、軽さとメリハリを意識して、お洒落度上がる着こなしを楽しんでみてくださいね。

▼あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.09.02

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

発売中のOggi10月号にて、都市別・遠征先ホテルリストの記事に誤りがありました。
P.130に掲載しましたレム新大阪さんのサービス紹介で、ドリンクサービスのアイコンを載せましたが、こちらのホテルではドリンクサービスはごさいませんが、ロビーにティーバッグ等のご用意があります。
お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。