Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. カラーコーディネート
  4. 黒コーデ
  5. 黒ベストコーデおすすめ32選|季節別で失敗しない上…

FASHION

2025.09.03

黒ベストコーデおすすめ32選|季節別で失敗しない上級者の着こなしを解説

黒ベストは、重ねるだけでおしゃれ度がグンとアップする便利アイテム。ベーシックカラーなので色合わせの失敗も少なく、一着は持っておきたい優秀品です。今回は、そんな黒ベストを使ったコーデ例を季節別にピックアップ。トレンドの素材も紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

黒ベストコーデを成功させるポイント

大人コーデの人気アイテムとしても名高いベスト。ニットベストやファーベスト、ジレタイプなど、素材やシルエットによって呼び名が違いますが、どれもベストの一種といえます。これらはどれも、レイヤードコーデに重宝するアイテムです。

今回は、なかでもどんなアイテムにも合わせやすい黒ベストのお手本コーデと、レイヤードを成功させるポイントを紹介します。

<POINT>

・旬素材を取り入れて今っぽさUP
・シルエットはメリハリを意識
・小物や靴で華やぎをプラス

<お手本コーデ>

黒ベスト×シアーニット×黒パンツ

黒ベストのセットアップに、トレンド感のあるシアーニットで作るシンプルなモノトーンスタイル。バッグにつけたスカーフやメタリックシルバーのストラップ靴で、リズミカルな着こなしに仕上げて。

シンプルなモノトーンコーデにはスカーフやメタリック靴を合わせて

【トレンド素材】「シアー素材」のジレで清涼感のある装いを

ONもOFFも頼れるジレ。暑さが残る季節は、きちんと感をキープしつつ、涼しげに見えるシアー素材がおすすめです。黒やグレーなど重見えしやすいカラーでも、シアー素材であれば軽やかに。

太め襟の黒シアージレ

太め襟の黒シアージレ

正統派な太め襟とジャストなサイズ感。トレンドのバルーンスカートも、ジレのベーシックさに頼れば等身大で着られる。クリーンな透け感が汗ばむ季節のモノトーンを軽やかに。

ミリタリーディテールのシアージレ

ミリタリーディティールのシアージレ着用コーデ

本格的なミリタリーディテールが、透けによって上品な印象に着地。リネン100%だから暑さを感じる季節に重宝!

「シアージレ」でこなれたレイヤードスタイルを楽しんで!

シングルブレストのシアージレ(写真:右)

ジャケット・ジレ着用の全身コーデ

風通しのよい一枚でコーデをフレッシュに盛り上げて。細めの襟とサイドのスリットが相まって、よりライトな印象に。

「シアー素材」のジャケット&ジレで清涼感のある装いを

▶コーディネート検索で他のジレを探してみて!

ジレで検索 >

【春夏】レディース黒ベストコーデ例

春夏におすすめの黒ベストコーデを紹介します。薄着の季節のため、オールブラックコーデにまとめても重見えせずモードな大人コーデに。Tシャツとレイヤードしても、ベストならカジュアルになりすぎず、程よくきれいめに仕上がります。

黒ジレ×ニット×グレーワイドパンツ

黒ジレ×ニット×グレーワイドパンツ

ロング丈のジレはワイドパンツの量感で支えるとすっきり! 洒落感たっぷりのリネンジレは、背面が薄手のニット素材で扱いやすいのも魅力。

ボトム別! きれいめ派の最新「ジレ」コーデはこんなふうに♡

黒ベスト×白Tシャツ×オールインワン

黒ベスト×白Tシャツ×オールインワン

ベア型にもなるオールインワンに短丈のブラックジレを重ねたモードな着こなし。黒でなく、あえて丸みがかった太リムのべっ甲風メガネでまろやかに。

カジュアルコーデと「メガネ&サングラス」は相性抜群♡ きれいめモードに仕上がる!

黒ベスト×白Tシャツ×ラップデザインパンツ

黒ベスト×白Tシャツ×ラップデザインパンツ

ツイードデザインの黒ジレ。自信をもってウエストインが楽しめるラップデザインのパンツが、モノトーンコーデに遊び心をプラスしてくれる。

かしこまりすぎないのがいい! こなれ度満点なオフィススタイル

黒ベスト×白Tシャツ×黒ワイドパンツ

黒ベスト×白Tシャツ×黒ワイドパンツ

落ち感のきれいなリネンの黒パンツにボクシーなジレ合わせで完成する、ハンサム派向けのドレスアップ。潔い配色が品よくシャープな印象を演出。

ジレ×黒パンツでマニッシュにドレスアップ!

黒ツイードベスト×黒トップス×サテンスカート

黒ツイードベスト×黒トップス×サテンスカート

ストイックな着こなしのときこそジレを。インナーのそぎ落とされたシンプルニュアンスをこわすことなく、さりげないインパクトを演出してくれる。

「華やかツイードジレ」は初夏まで活躍! 上品なコーデのアクセントに

黒のラメ入りベスト×ネイビートップス×デニムパンツ

黒のラメ入りベスト×ネイビートップス×デニムパンツ

トレンド感のあるラメベストをシンプルなカットソーにレイヤードして、今っぽく! デニムのセンタープレス×クラッシュのギャップが洒落見えの秘密。

大人のクラッシュデニムはギャップで洒落見えを狙うのが正解!

黒ベスト×グレーニット×黒パンツ

黒ベスト×グレーニット×黒パンツ

キラキラとしたニットやアクセで華やぎをちりばめ、装いをひと盛り! パンツがシンプルだから、多めにトッピングしてもくどい印象にならない。仕上げにジレで引き締め、辛口に着こなして。

「黒のテーパードパンツ」の着こなしをアップデート! ポロニット、スウェットとも相性良し♡

黒ベスト×黒カーディガン×デニムパンツ

黒ベスト×黒カーディガン×デニムパンツ

薄いショルダーパッド入り&ややオーバーサイズのデザインで、肩先のフォルムをかっちりとメイク。モードなかっこよさがありながら、ノーカラーのシンプルなデザインとやわらかなリネン素材で、力の抜けた表情もあわせもつのが新鮮。

頼れる「ジレ」、春夏の着こなしをアップデートしよう!

黒ベスト×シアートップス×サーモンピンクスカート

黒ベスト×シアー素材トップス×サーモンピンクスカート

優しいサーモンピンクのスカートで、キリッとしたIラインスカートをオフィス仕様に親しみやすく攻略。黒×ピンクで大人の微糖コーデに。

「ペールカラー・ドット・花柄」を1点入れて、春ファッションを華やかに♡

黒ベスト×ボーダーニット×フレアスカート

黒ベスト×ボーダーニット×フレアスカート

きれいめシンプル派は、あえてクールなオーバーサイズのジレを選ぶのが、シンプルなのに洒落るコツ。インナーはシアーニットで、ほっこり見えを回避して。

きれいめシンプル派ならメンズライクなオーバーサイズのジレがいい♡

黒ベスト×フリル襟の黒ブラウス×チノパン

黒ベスト×フリル襟の黒ブラウス×チノパン

気張りすぎていないチノパンだからこそ、フリル襟ブラウスでこなれた雰囲気が手に入る。黒ジレをプラスして、モードな雰囲気をプラス。

フェミニン派におすすめ! 春の「チノパン」コーデ8選

黒のツイードベスト×黒カットソー×黒スカート

黒のツイードベスト×黒カットソー×黒スカート

オーバーサイズのツイードジレ×タイトなカットソーで、メリハリバランスが簡単に実現。

「ツイード調ジレ」ならカーディガン感覚で気軽にはおれる♡ きれいめカジュアルな「ジレコーデ」6選

黒ベスト×シアーカットソー×黒のテーパードパンツ

黒ベスト×シアーカットソー×黒のテーパードパンツ

クラシカルかつ端正なジレも、後ろにチュールレースをつけたドラマティックなシルエットで個性を発揮。同じ素材のテーパードパンツを合わせてセットアップにすると、よりモードな味わいの着こなしが完成。

ひとクセありデザインの黒のセットアップがあれば無敵!

黒ベスト×黒ニット×デニムパンツ×コート

黒ベスト×黒ニット×デニムパンツ×コート

黒ベストを取り入れたちょっとクラシカルな装い。デニムのヴィンテージ感でこなれ感をマシマシに。

90年代の「色落ちストレートデニム」がきれいめコーデに効く! おすすめ4選

【秋冬】レディース黒ベストコーデ例

秋冬におすすめの黒ベストコーデ例も紹介します。ダークカラーが多くなり重くなりがちな秋冬も、ポイントを押さえれば簡単に大人のこなれコーデに。異素材の組み合わせや差し色で、抜け感を意識してみて。

黒のツイードベスト×黒Tシャツ×黒ロングスカート

黒のツイードベスト×黒Tシャツ×黒ロングスカート

ツイードジレとツヤやかなプリーツスカートの上品素材のコントラストでつくる、大人めクラシカルなスタイル。マットな黒Tの程よいカジュアルさやバーサンダルの肌の抜け感で脱コンサバにつなげられるのも、晩夏から秋ならではのテクニック。

異素材重ねでモノトーンをメリハリあるスタイルに

黒のラメツイードベスト×ニット×グレーパンツ

黒のラメツイードベスト×ニット×グレーパンツ

ラメツイードのジレを、ドローストリングパンツと白スニーカーでスポーティにシフト。

「濃色ジレ」はカジュアルなボトム&小物を合わせて奥行きある着こなしに

黒ベスト×ニット×シャカシャカ黒スカート

黒ベスト×ニット×シャカシャカ黒スカート

小ぶりのボタンとなめらかな素材が上品なジレ。シャカシャカ素材とランダムなドレープが印象的なスカートで軽やかに。ピンクのバッグで、高感度な印象を纏って。

「濃色ジレ」はカジュアルなボトム&小物を合わせて奥行きある着こなしに

黒ベスト×白シャツ×デニムパンツ

黒ベスト×白シャツ×デニムパンツ

ボトムスやインナートップスにボリュームがあるアイテムならコンパクトタイプのベストを合わせるのがおすすめ! 深Vネック&短め丈でぐっと軽やかなベストなら、オーバーサイズのシャツをインしてもモタつかない。白シャツ×デニムがベスト1枚でこんなに今っぽく。

定番ベーシックシャツは「旬アイテムとレイヤード」で鮮度アップ♡ おすすめコーデ3選

黒ベスト×白Tシャツ×黒ベロアワンピース

黒ベスト×白Tシャツ×黒ベロアワンピース

クラシカルなベロアワンピースを辛口ジレで都会的にアレンジ。ラグジュアリーな雰囲気を醸すベロアのキャミソールワンピース。まだ残暑の時季には、カジュアルなTシャツを挟んで真逆のテイストをミックスすることでこなれ感たっぷりに着こなしたい。

秋のモノトーンコーデは「レイヤード」で盛るのがポイント♡

黒のローゲージニットベスト×白カットソー×グレーパンツ

黒のローゲージニットベスト×白カットソー×グレーパンツ

着ぶくれしやすそうな「ざっくりローゲージニット」もベストタイプなら着やせに効く! 細い肘下を出せるうえ、V開きになっているので、ほっそり感が強調される。モノトーンでまとめるなど“ちょっとモード”なマインドで攻めるのがコツ。

品よく、こなれ感もある「ポロニット」「ローゲージニット」で秋冬コーデを楽しんで

黒ベスト×黒ニット×スリット入りスカート

黒ベスト×黒ニット×スリット入りスカート

ミディアム丈ジレでワンカラーの着こなしを程よくカジュアルダウン。クールすぎずリラクシーな雰囲気で!

秋コーデにはおるだけで着映える「ジレ」3選♡ ミディアム丈が旬バランス!

黒ベスト×白カットソー×デニムパンツ

黒ベスト×白カットソー×デニムパンツ

チュニック丈の黒ベストレイヤードと細身のデニムパンツでバランスをとって。小気味よくヘルシーなスタイルが好印象。

注目ブランドの「大人デニム」5選|カラーやシルエットが進化中!

黒ベスト×白シアーニット×白ロングフレアスカート

黒ベスト×白シアーニット×白ロングフレアスカート

黒ジレの辛口なムードは甘めな色味のニットを中和する相棒に。プラスするだけで着こなしがシックに昇華される。

ジャケット見えするジレは、大人かわいいコーデと相性◎

黒のファーベスト×白シャツ×黒パンツ

黒のファーベスト×白シャツ×黒パンツ

白シャツ×パンツに、ファーベストをプラスして一気にお出かけモード! 軽やかなベストなら、冬小物の一環くらいの気持ちで手軽に取り入れられる。ウエストアウトした着こなしを、ベストのフレームでほっそり見せて。

着回し抜群!「ライナー付きの軽はおり」で楽しむ秋冬コーデ

黒ベスト×黒カットソー×黒セミワイドパンツ

黒ベスト×黒カットソー×黒セミワイドパンツ

オリジナルのジャカード織りが華やかなジレは、毛の長さやあしらい方に工夫を重ねた渾身のアイテム。太めのウエスト幅とタック使いがハンサムなセミワイドパンツを合わせ、オールブラックにメリハリを利かせて。

自然体でいてモード。辺見えみりさんがディレクションする新ブランド「conte(コンテ)」の魅力

黒のツイードベスト×黒シアーブラウス×こっくりピンクパンツ

黒のツイードベスト×黒シアーブラウス×こっくりピンクパンツ

トレンドのラメ入り黒ベストを活かしたレイヤードコーデ。パワフルなピンクカラーパンツも、シアーブラウスとツイードベストという黒のレイヤードでコントラストをつければ、シック&モードな着こなしに。

華やかなスイートカラー「ピンク」は辛口に! 冬こそ取り入れたいカラーコーデ4選

黒のツイードベスト×黒ニット×フレアスカート

黒のツイードベスト×黒ニット×フレアスカート

ジレは素材の存在感があるからこそ、同色ニットを合わせてもシックかつ着映え力のあるスタイルに。アクセ代わりのゴールドボタンもおしゃれに効いて。

ジレを重ねるだけで、即クラシカルかつ華やか!

黒ベスト×グリーンのシアーニット×黒パンツ×コート

黒ベスト×グリーンのシアーニット×黒パンツ×コート

黒のセットアップにグリーンのシアーニットでヘルシーな色気を。ショート丈パンツで程よく肌見せして大人っぽく。

シアーニットが「夜のレストラン映え」する理由

▶コーディネート検索で他のベストを探してみて!

ベストで検索 >

最後に

黒ベストを使ったレディースコーデ例と、おしゃれに仕上げるポイントを解説しました。黒ベストと一口に言っても、シアー素材やニット素材、ファー素材のものまでさまざま。その他アイテムとの合わせ方で、あたたかい時季から寒い時季まで対応可能です。ぜひ黒ベストをセレクトしてマンネリ化を回避してみて。

▼あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.09.14

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

発売中のOggi10月号にて、都市別・遠征先ホテルリストの記事に誤りがありました。
P.130に掲載しましたレム新大阪さんのサービス紹介で、ドリンクサービスのアイコンを載せましたが、こちらのホテルではドリンクサービスはごさいませんが、ロビーにティーバッグ等のご用意があります。
お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。