目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
黒Tシャツを大人コーデでおしゃれに着こなすコツ
シンプルな黒Tシャツは、コーデの主役になるようなアイテムではないけれど、陰ながら着こなしを支える重要なアイテム。重ね着としても活躍します。
そこで、きれいめからカジュアルまで毎日着られる黒Tシャツのワンツーコーデや、レイヤード術を使ったおしゃれな着こなしを集めました。コーデを引き締める黒で、ボトムスを引き立てつつ、全体の美バランスをつくっていきましょう。
<POINT>
・小物を散りばめてアクセントをプラス
・タックインしてスタイルアップを狙って
・季節感ある素材の黒Tで華やかな着こなし
<お手本コーデ>
黒Tシャツ×ベージュパンツ
黒Tならカジュアル感が抑えられ、シックな雰囲気にシフトする。丸みを帯びたジュエリーの有機的なフォルムが、着こなしに柔和な表情をプラス。統一性のあるデザインなので、地金の色をミックスしても調和のとれた装いに。
【パンツ】黒Tシャツのおすすめコーデ
黒Tシャツは上半身を華奢に見せつつ、美シルエットなボトムスを引き立てることもお手の物。グレーやベージュなどまろやかカラーとも相性抜群で、黒Tシャツをきれいめに昇華できます。お好みの配色でTシャツ×パンツコーデを真似してみて。
▶▶春夏コーデの場合
黒Tシャツ×白デニムパンツ×スカーフ
パフ袖黒Tシャツ×ベージュパンツ
黒Tシャツ×ワイドパンツ×カチューシャ
黒Tシャツ×カーゴパンツ
黒Tシャツ×白パンツ×チュールスカート
黒Tシャツ×デニムパンツ
黒Tシャツ×白デニムパンツ×スカーフ
Tシャツ×デニムのシンプルな装いで動きのあるヘアを引き立てると、洗練されたバランスにまとまる。
パリジェンヌ的なこなれ感を叶える「無造作ねじりヘア」で、初夏のアレンジをセンスよく
パフ袖黒Tシャツ×ベージュパンツ
パフ袖で、ナチュラルながら上品に華やぐ黒Tシャツ。ドライなベージュパンツで受け止めて、大人顔に傾けたい。
夏の通勤には、涼しげでクリーンなトップスを!「パフ袖・ノースリーブ」6選
黒Tシャツ×ワイドパンツ×カチューシャ
タック入りのハイウエストパンツに、コンパクトンな黒Tシャツを合わせてスタイルアップを実現。ベルトやカチューシャ、かごバッグなど小物で遊び心を加えることで、スタイリングにちょっとした“味わい”を!
黒Tシャツ×カーゴパンツ
ジェンダーレスなカーキのカーゴパンツも品のよい五分袖の黒Tで大人の余裕を感じる雰囲気に。クラシカルなボックス形バッグや色っぽいバーサンダルで女っぽさをプラスして!
きれいめカジュアルな「黒T」着回しコーデ4選♡ スタイリスト金子 綾さんが提案!
黒Tシャツ×白パンツ×チュールスカート
黒T×白パンツのシンプルな着こなしも、ドットのチュールスカートを重ねると特別感のある装いに一変! 都心のホテルランチなどスタイリッシュな場所に出かけるなら、最旬のトレンドで遊んでみるのも楽しい。この黒Tはニット見えする地厚な素材も◎。
黒Tシャツ×デニムパンツ
デニムパンツはヴィンテージ感が強いので、合わせるTシャツはきれいめなデザインを選択。ネックがしっかり詰まっていて地厚な黒Tは、ニットのようにきれいめ&大人っぽく着こなせるのがいいところ。
スタイリストに学ぶ!「Tシャツ×デニム」をおしゃれに着こなす3つのコツ
▶▶秋冬コーデの場合
黒Tシャツ×ウールパンツ
温かみがあるメランジウールのタックパンツは、素肌がのぞく半袖カットソーで軽やかに仕上げるのがコツ。気楽さがありながらも、シュッとキレイに上品見え。
黒ロゴTシャツ×ジレ×レザーワイドパンツ
通年着られる、やや地厚のドライな風合いとボタンレスのシンプルなデザインが特徴のジレ。そのカジュアルなもち味を活かして、ロゴTシャツやレオパード靴を合わせつつ、レザーのワイドパンツでリュクスな雰囲気をしっかり漂わせて。
「淡色ジレ」はツヤテロ素材のボトムと好相性! 最旬コーデ4選
【スカート】黒Tシャツのおすすめコーデ
カジュアルな印象の黒Tシャツを、女性らしく大人っぽく着こなしたコーデをピックアップ。光沢感のある素材や適度なゆるさのある黒Tシャツは、タックインしてきれいめに着こなすのもおすすめです。小物との合わせ方、色のトーンの合わせ方もぜひ参考にしてみて。
▶▶春夏コーデの場合
黒Tシャツ×グレータイトスカート
黒プリントTシャツ×黒レーススカート
カップ付き黒Tシャツ×スカート
黒UネックTシャツ×ギンガムチェックのフレアスカート
黒Tシャツ×ブルーの花柄ロングフレアスカート
黒Tシャツ×ベージュマキシスカート
黒Tシャツ×イエローのストレッチタイトスカート
黒Tシャツ×黒ボリュームスカート
コンパクト黒Tシャツ×白タイトスカート
黒Tシャツ×黒スカート×腰に巻いたカットソー
黒Tシャツ×グレータイトスカート
深スリットが美しいタイトスカートがメインのコーデ。アイテム自体が「直線」のタイトスカートに、深めのスリットで縦のラインが一層強調。ほっそりするだけでなく、風通しや足さばきもよくなる◎。
読者が選んだ「好きなコーデ」ランキング1位〜10位を発表! 大人のきれいめ肌見せスタイルが多数ランクイン♡
黒プリントTシャツ×黒レーススカート
プリントを配したロックTには、デニムパンツではなくあえてリッチなレーススカートを。真逆のテイストをミックスしたギャップのある着こなしが、大人のチャーミングさに直結。
人気再燃中のスナックには「茶目っ気スパイス」を取り入れたコーデで行く!
カップ付き黒Tシャツ×スカート
カップ付きのTシャツなら1枚で美シルエットが完成。フロントや背中が大胆にカッティングされたデザインながら、プレーンだから使い勝手◎ 肌に密着していても、下着の線がないからイヤらしさを感じさせない。
黒UネックTシャツ×ギンガムチェックのフレアスカート
黒の着やせ効果にあやかって、Tシャツは体に沿うタイトシルエットを指名。Uネックなら美人度が増して、印象変化にも役立つ。ギンガムチェックのコンサバ感と、フィット&フレアの全身シルエットでリッチなレディスタイルが完成。ワンピース並みの品のよさで、お出かけにもぴったり。
「ドラマティックスカート」の着回しは、Tシャツのカラーチェンジ3段活用で!
黒Tシャツ×ブルーの花柄ロングフレアスカート
シンプルな黒Tシャツには、リゾート感溢れるブルーの柄スカートでドラマティックなテイストをぶつけて。涼しげな配色で描かれたオリジナルの花柄が、夏の気分を盛り上げてくれる。
リゾート&シティで活躍する! 夏コーデを彩る「柄スカート」4選
黒Tシャツ×ベージュマキシスカート
ボクシーなショート丈黒Tシャツなら、マキシ丈スカートに裾アウトで着てもすっきり。黒とベージュの配色がメリハリアップに貢献。
「ドラマティックスカート」の着回しは、Tシャツのカラーチェンジ3段活用で!
黒Tシャツ×イエローのストレッチタイトスカート
Tシャツ、ストール、サンダル、サングラスと黒で統一した着こなしがきれい色ニットスカートを引き立てる。カジュアルながらもリッチ感のあるレディーなサマースタイルに。カジュアルなTシャツには、ネックレスをレイヤードして女っぷりをさらに高めたい。
ニット素材のきれい色「ストレッチタイトスカート」は冬から初夏まで活躍!
黒Tシャツ×黒ボリュームスカート
チュールにフェザーがたっぷりあしらわれた華やぎスカートには、ヘルシーな黒Tシャツを。シンプルなトップスで引き算するのが〝軽快さ〟を引き出すコツ。
晩夏の黒コーデには、シルバーアクセの瑞々しい存在感が不可欠!
コンパクト黒Tシャツ×白タイトスカート
短丈の黒Tシャツはエフォートレスにスタイルアップが叶う、頼れるトップス。ウエストにロゴがあしらわれたタイトスカートと合わせて、ボディの曲線美をさりげなく主張して。
黒Tシャツ×黒スカート×腰に巻いたカットソー
プレイフルな柄×柄にトライできるのも、女っぽい黒Tのおかげ。黒T×タイトスカートで、辛口ベースでまとめるのが大人っぽく仕上がるポイント。
「白T・黒T」をもっと楽しむ着こなしは? シアーブラウスやボーダーを合わせてプレイフルに♡
▶▶秋冬コーデの場合
黒ロングTシャツ×タイトスカート×パールネックレス
袖口にギャザーの入ったワザありのロンTは、甘い要素高めで着こなしやすい。チェック柄のタイトスカートとも相性抜群! Oggi世代にはなじみのあるTシャツ×パールの黄金コンビで“きれいめ”を構築して。
黒Tシャツ×デニムスカート×黒ジャケット
コットン素材の黒ロンTにマキシ丈のマーメイドスカートを合わせた、チャーミングなコーデ。変形シルエットコーデは、シンプルでベーシックなアイテムを合わせると着こなしやすい。
読者が選んだ「好きなコーデ」ランキング1位〜10位を発表! 大人のきれいめ肌見せスタイルが多数ランクイン♡
【重ね着】黒Tシャツのおすすめコーデ
羽織りものと合わせたコーデを紹介します。黒Tシャツとチュールトップスをレイヤードすると、おしゃれ上級者に。シンプルでありながら、アクセントの効いた着こなしを楽しんで。
▶▶春夏コーデの場合
黒Tシャツ×ベージュジレ×ベージュスカート
黒Tシャツ×黒シアーブラウス×パンツ
黒Tシャツ×ジレ×ドロストパンツ
黒ロゴTシャツ×リネンシャツ×イエローサテンパンツ
中に着た黒Tシャツ×白シャツ×カーゴパンツ
黒ロゴTシャツ×シャギーカーディガン×ワイドデニムパンツ
黒ロゴTシャツ×ジャケット×パンツ
黒Tシャツ×グレーGジャン×ピンクバルーンスカート
地厚黒Tシャツ×ケーブルカーディガン×ブラウンスカート
黒Tシャツ×ベージュジレ×ベージュスカート
通勤で活躍するジレのセットアップ。今まではパンツが定番だったけれど、タイトスカートならより大人っぽく。きちんと感も十分だから、インはTシャツでもOK。リュックやローファーでハズシを加えて上級の印象に。
黒Tシャツ×黒シアーブラウス×パンツ
Tシャツにシアーブラウスをレイヤードした上級者コーデ。Tシャツと同じ黒で色をなじませて、透け感や立体感を目立たせるよりもやわらかいニュアンスとして取り入れるのがポイント。
「白T・黒T」をもっと楽しむ着こなしは? シアーブラウスやボーダーを合わせてプレイフルに♡
黒Tシャツ×ジレ×ドロストパンツ
ペイズリー柄でモノトーンを表情豊かに。ラフなドロストパンツも大胆な柄のおかげでキレよくハンサムにまとまる。
黒ロゴTシャツ×リネンシャツ×イエローサテンパンツ
シャツはリネン素材とドロップショルダーが軽やか。ロゴT×サテンパンツという、MIXスタイルのつなぎ役としても優秀に働く。
初夏のはおりはシャツがいい! フェミニン気分の日は「しなやか素材」を指名♡
中に着た黒Tシャツ×白シャツ×カーゴパンツ
裾丈を調整できるカーゴパンツとスニーカーで、雨の日も足取り軽やか。カジュアルな黒Tシャツを中に着つつ、クリーンな白シャツできちんと感はキープ。
黒ロゴTシャツ×シャギーカーディガン×ワイドデニムパンツ
ふわふわの毛足がエレガントな印象の白のシャギーカーディガン。普段使いにするなら黒のロゴTでタフなパンチをきかせて、カジュアルな方向にもち込んで。真逆のテイスト同士の掛け合わせがおしゃれなイメージに直結。洗いをかけたワイドデニムが、両者をスムーズにとりもつ役割に。
こなれ感たっぷり♡ カーディガンのインナーは、メンズライクな「地厚Tシャツ」
黒ロゴTシャツ×ジャケット×パンツ
ジャケットはオーバーシャツ感覚で着られる一枚仕立て。夏はロゴTやフラットサンダルでカジュアルにくずして。パンツはドロスト&カーゴポケットのデザイン。オフの日に着たくなるリラクシングなセットアップが、おしゃれの幅を広げてくれる。
大人の「カジュアルセンス」を磨く、ポロシャツ&セットアップの着こなし
黒Tシャツ×グレーGジャン×ピンクバルーンスカート
グレーのGジャン、黒のTシャツ、小物… スカート以外をモノトーンで統一して、ピンクの甘さをセーブ。つまみタックをランダムにあしらい、ふんわり感をよりアップしたスカート。そのスイートな色とシルエットを、構築的な肌見せ感がクールなサンダルでモードな雰囲気に仕上げて。
働く私たちの新ワードローブ♡ 「バルーンスカート」が主役の春コーデ
地厚黒Tシャツ×ケーブルカーディガン×ブラウンスカート
しっかりしたつくりの上質な黒Tは、着こなしをモダンに引き締める効果が抜群。ケーブルカーディガンを大人っぽくシックな方向に引き寄せてくれる。メガネやスカーフで黒をリフレインして完成度を高めて。
こなれ感たっぷり♡ カーディガンのインナーは、メンズライクな「地厚Tシャツ」
▶▶秋冬コーデの場合
黒Tシャツ×ツイードジレ×黒プリーツスカート
黒ロゴTシャツ×グレージャケット×パラシュートパンツ
黒ロゴTシャツ×白ブルゾン×黒スカート
黒Tシャツ×きれいめMA-1×白スカート
黒Tシャツ×ジャケット×黒タイトスカート
黒ロゴTシャツ×カーキブルゾン×白スカート
黒Tシャツ×ツイードジレ×黒プリーツスカート
ツイードジレと艶やかなプリーツスカートの上品素材のコントラストでつくる、大人めクラシカルなスタイル。マットな黒Tの程よいカジュアルさやバーサンダルの肌の抜け感で脱コンサバに繫げて。
黒ロゴTシャツ×グレージャケット×パラシュートパンツ
マニッシュなグレンチェックのジャケットに、ロゴTやパラシュートパンツで茶目っ気を。肩肘張らず着こなして、大人の余裕を香らせたい。
秋のモノトーンコーデは「柄」を効かせて華やかに! おすすめコーデ5選
黒ロゴTシャツ×白ブルゾン×黒スカート
黒Tシャツのロゴや透け感あるブルゾン、足元のスニーカーなど、モノトーンながら白が多めに効いているから重く見えず品がよい。黒ラインやシャープなつま先のスニーカーなら、カジュアルになりすぎない。
「靴は黒と白さえあればいい!」スタイリスト兵藤千尋さんが選ぶ、マストなモノトーン靴
黒Tシャツ×きれいめMA-1×白スカート
きれいめMA-1は、インナーに黒Tシャツを仕込んで女っぷりを引き立て、スカート合わせできれいめにまとめたい。ハンサムなアイテムこそ、女っぽい要素で大人の余裕を漂わせたいもの。よりカジュアルに振るなら、足元はエンジニアブーツやハイテクスニーカーを合わせてみるのもかわいい。
読者が選んだ「好きなコーデ」ランキング1位〜10位を発表!きれいめカジュアルを叶える「MA-1」や「ニットアウター」に人気集中♡
黒Tシャツ×ジャケット×黒タイトスカート
仕事でジャケットがマストの日は、きちんと感を意識してモノトーンに頼りがち。地味で堅く見えてしまわないよう、エッジの利いたアイテム選びで程よくモードに転がすことが大事!
「堅すぎない」モノトーンスタイルをつくるには? 3つのTIPS♡
黒ロゴTシャツ×カーキブルゾン×白スカート
ロゴTシャツは、フェミニンとタフさをミックスして、ハンサムかわいいを目指してみて。黒のロゴTにブルゾン、ブーツ… タフでハンサムなアイテムに白スカートを組み合わせ、遊び心ある大人コーデに。
読者が選んだ「好きなコーデ」ランキング1位〜10位を発表! 大人のきれいめ肌見せスタイルが多数ランクイン♡
カジュアルにもきれいめにも活かせる「黒Tシャツ」でおしゃれを拡大!
仕事に着ていくときも、お出かけのときも活躍する、効きのいい黒Tシャツを使ったコーデ。シックな着こなしでドレスアップしたり、カジュアルな着こなしを小物や差し色との相乗効果で単調なムードをブラッシュアップしたりと、活かせる幅も広い! きれいめに更新した、新しい黒Tシャツコーデを試してみて。