◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
着るだけでおしゃれ上級者になれるプリントTシャツ
ヴィンテージ感があったり、アートなデザインだったり、さまざまなプリントがされたTシャツ。ちょっぴり難度が高いと感じるきれいめ派も、上手に取り入れるコツさえわかれば、1枚で着るだけで途端におしゃれ上級者になれるアイテムです。
〈POINT〉
・まずはモノトーンプリントTシャツにトライ!
・真逆テイストのアイテムと合わせることでこなれた印象に
・個性の主張には大きなデザインやフォトがプリントされたTシャツを
タック入りハーフパンツなら、黒でもフレッシュ&涼しげ! 黒ローファーやロゴTシャツで肩の力が抜けたムードに仕上げると、こなれ感が際立つ。
【ロゴ】をプリントしたTシャツのおしゃれコーデ例
文字がメインのロゴTシャツは、プリントTシャツの中でも大人が着こなしやすいアイテム。ロゴの同系色をその他ファッションアイテムで取り入れ色をリンクさせることで、統一感あるまとまりのいいコーデへと仕上がります。
グレーロゴTシャツ×ブルースカート
白ロゴTシャツ×ひとくせスカート
ロゴTシャツ×白パンツ×ブラウンカーディガン
白ロゴTシャツ×ミントカラーシャツ×ベージュパンツ
白ロゴTシャツ×ブルーオーバーシャツ×デニムパンツ
モノクロロゴTシャツ×黒プリーツスカート×白ブルゾン
グレーロゴTシャツ×黒パンツ×ヌーディサンダル
グレーロゴTシャツ×ブルースカート
カジュアルなロゴTシャツ×スカートコーデ。辛口×爽やか配色で子供っぽさを回避。思い切りカジュアルなアイテムを使うときこそ、かわいい色のネイルを塗る感覚でハートアクセで愛らしさを盛って。
チャーミングなハートモチーフアクセは、カジュアルTシャツに合わせてこそ大人にハマる♡
白ロゴTシャツ×ひとくせスカート
モノクロなロゴTシャツなら大人でもトライしやすい。
ひとくせあるスカートは、全身をモノトーンコーデで仕上げてこなれ感をアップさせて。
ロゴT×ひとくせスカートでこなれ度満点の女っぽカジュアルが完成♡
ロゴTシャツ×白パンツ×ブラウンカーディガン
白系のアイテムをベースにテラコッタブラウンで色を差し、メリハリあるコーデに。Tシャツのロゴと肩掛けカーデ、バッグの色がリンクしているから、統一感があっておしゃれ。
圧倒的こなれ感! シンプルコーデの差し色に“テラコッタブラウン”を
白ロゴTシャツ×ミントカラーシャツ×ベージュパンツ
ドライなリネン素材のシャツなら、甘さのあるミントカラーもすっきりハンサムな表情に。ロゴTシャツはパンツとベージュ〜ブラウンの濃淡でなじませるテクニックで、さりげないハズし役として効果を発揮。
この時季頼りになるリネンシャツ。ミントカラーで大人の茶目っ気を
白ロゴTシャツ×ブルーオーバーシャツ×デニムパンツ
端正なシャツはオーバーサイズ、淡色デニムはセンタープレス入り。アイテム自体のイメージをそれぞれ真逆にし同じトーンで合わせることで、少ない枚数で奥行き際立つ着こなしが実現する。
モノクロロゴTシャツ×黒プリーツスカート×白ブルゾン
ペーパーライクな風合いのブルゾンなら、シャツ感覚でサラッと羽織れる。ふんわりメンズライクなシルエットだから、プリーツスカートの縦ラインを強調して。ロゴTを挟むなら、モノクロで大人っぽく。
冷房による気温差がある今は、ペーパーライクな薄軽ブルゾンが重宝
グレーロゴTシャツ×黒パンツ×ヌーディサンダル
ロゴTシャツが軸のサマーカジュアルコーデに、華奢なストラップにパールが並んだサンダルを合わせ、ひとひねり! サンダルのヌーディさとロゴTのカジュアルさが、ヘルシーなバランスに落ち着かせてくれる。
【イラストやフォト】をプリントしたTシャツのコーデ例
もう少し大胆にアピールしたいときは、イラストやフォトがプリントされたTシャツが有効。着るだけで他と被らない個性を主張できます。子供っぽくならないよう、どこかに大人っぽさやハンサムさ、上品さも加味したコーデにまとめたいところ。
白プリントTシャツ×デニムパンツ×カチューシャ
プリントTシャツにデニムパンツという王道スタイルも、それぞれのアイテムのシルエットや形を今っぽく更新すれば、もっとフレッシュ! ちょっぴりいびつなバロックパールを首元につけ、洗練された装いに傾けて。
Tシャツ×デニムに上品さをプラスするなら…『バロックパール』に頼ってみて♡
モノクロフォトTシャツ×ティアードスカート
クールな印象が強いフォトTシャツは、ツヤ素材の甘めティアードスカート合わせできれいめなバランスを保って。
モードなフォトTにトライするなら…甘めスカート合わせがイチ押し
影プリントTシャツ×ニットパンツ
リラックス感あるニットパンツは、〝影〟が印象的なプリントTシャツと合わせ、辛口に振って。長めの丈はタックアウト。
フェスフォトTシャツ×黒タイトスカート
定番タイトスカートに、遊び心あるフォトTシャツ。これくらいキャッチーなデザインのほうが、スカートスタイルをおしゃれに仕上げるカンフル剤として作用する。
自然フォトTシャツ×ハーフパンツ
大自然の中の湖を写した写真+正岡子規の詩の英訳が添えられた粋なTシャツ。こんな涼しげフォトTシャツは、ハーフパンツでとことん爽やかにまとめたい。
アウトドアスタイルには無地より「フォトT」♡ アクティブ&遊び心あるコーデ3選
最後に
プリントTシャツを使ったおしゃれ、チャレンジできそうなコーデはありましたか? 普段コンサバで落ち着きがちな人こそ、ぜひプリントTシャツを用いてファッションをブラッシュアップしてみてくださいね。コツさえ掴めば、決して難しいスタイリングではありません。まずは休日のカジュアルコーデから。慣れてきたら、ジャケットのインに着るなどして、さりげなく通勤コーデも盛り上げてみましょう。