目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
着回し力の高いTシャツをコーデにどう活かす?
夏の定番トップスというイメージが強いTシャツですが、実は季節を問わず年中活躍する万能アイテム。そのシンプルさゆえに、着こなし次第で印象をがらりと変えられるのも魅力です。ハリや光沢のあるアイテムやデザイン性の高いTシャツなら、大人のきれいめコーデにもうってつけ◎
今回は、1枚着からレイヤードスタイルまで、春夏秋冬活躍するTシャツコーデをたっぷりと紹介します。重ね着や小物使いの工夫で、Tシャツをもっと素敵に着こなすヒントを確認していきましょう。
〈大人っぽくきれいめに着こなすPOINT〉
デザイン性の高いアイテムでワンツーコーデを格上げ!
生地にハリや光沢のある、上質素材のTシャツを選ぶ
タックインできちんと感のあるシルエットに整える
今ドキなジャケットやジレ合わせでTシャツを大人のきれいめに昇華♡
シンプルTシャツ×ネックレスで華やかさをUP
涼やかに華やぐ「ヘアアクセ&ネックレス」でコーデをアップデート
【きれいめ×Tシャツコーデ】デザインや質感にこだわって!
シンプルなTシャツも、デザインや質感にこだわるだけでぐっときれいめな印象に! 上質な素材や程よいシルエットを選べば、Tシャツ合わせでも大人らしい品格を保ちながら抜け感のあるおしゃれを楽しめるのが魅力。ここでは、そんな“きれいめ×Tシャツ”の最旬お手本コーデを紹介します。
▶▶春夏コーデの場合
白Tシャツ×半袖テーラードジャケット×カーキワイドパンツ
黒Tシャツ×ベージュのジレセットアップ
白Tシャツ×きれい色センタープレスパンツ
白Tシャツ×ブラウンシアージャケット×ペイズリー柄パンツ
パフ袖黒Tシャツ×ベージュパンツ
黒ツヤTシャツ×きれい色パンツ
白Tシャツ×黒レーススカート
グレーTシャツ×アイボリーのワイドパンツ
黒Tシャツ×黒ボリュームスカート
白Tシャツ×ハイウエストパンツ
短丈の黒Tシャツ×ロゴ入りロングスカート
ブルーTシャツ×ネイビーのマーメイドスカート
黒Tシャツ×カーキ色カーゴパンツ
白Tシャツ×ジャケット×ブラウンパンツ
白Tシャツ×半袖テーラードジャケット×カーキワイドパンツ
白T×半袖白ジャケットで叶える、クリーンで爽やかな通勤コーデ。白×カーキのサファリ配色で春の気分を引き上げて。
“働く私”に切り替える! 春の3大ジャケット「半袖・ツイード・シアー」で仕事スイッチON
黒Tシャツ×ベージュのジレセットアップ
ジレ×タイトスカートの女っぷりが高いセットアップは、黒T合わせで肩の力を抜くのが今っぽい着こなし方。リュックやローファーでハズシを加えて上級の印象に。
白Tシャツ×きれい色センタープレスパンツ
程よく地厚なテクスチャーで、袖デザインが立体的な白Tシャツ。フェミニン袖とクリーンな白が相まって、好感度がグンとアップ。きれい色パンツでより明るくクリーンな印象を盛り上げて。
夏の通勤には、涼しげでクリーンなトップスを!「パフ袖・ノースリーブ」6選
白Tシャツ×ブラウンシアージャケット×ペイズリー柄パンツ
今っぽいシアー素材のジャケット×白Tなら軽やかな抜け感が生まれ、暑い日も快適に過ごせる通勤スタイルに。ペイズリー柄パンツで華やかなアクセントを足して。
オフィスとバカンスで2wayに! 「華やかトップス・ボトム」4アイテムを着回し!
パフ袖黒Tシャツ×ベージュパンツ
パフ袖で、ナチュラルながら上品に華やぐ黒Tシャツ。ドライなベージュパンツで受け止めて、大人顔に傾けたい。
夏の通勤には、涼しげでクリーンなトップスを!「パフ袖・ノースリーブ」6選
黒ツヤTシャツ×きれい色パンツ
上品なツヤのおかげできれいめにシフトしやすい黒Tシャツ。きれいめパンツを合わせてお仕事仕様に、柄パンツを合わせてリゾート仕様にと応用の幅も広い。
旅にも仕事にも活躍! きれいめシンプルな「ユーティリティウェア」はこのブランドで♡
▼あわせて読みたい
白Tシャツ×黒レーススカート
ロマンティックなレーススカートも、白T合わせでモノトーンにまとめれば、甘すぎない大人のおしゃれを叶えてくれる。
「Tシャツ×ドラマティックスカート」で旬バランスに♡ 着こなし6選
グレーTシャツ×アイボリーのワイドパンツ
首の詰まったデザイン&五分丈袖のおかげでブラウス感覚で着られる1枚。ワイドパンツにタックインして、コンパクトに着こなせば通勤やオフィスカジュアルにも◎。革ベルトでウエストにアクセントをプラス。
夏の通勤に活躍する「高機能・襟元狭めTシャツ」5着! ジャケットにも好相性♡
黒Tシャツ×黒ボリュームスカート
チュールにフェザーがたっぷりあしらわれた華やぎスカートに負けないくらいの迫力を手元にも。合わせはヘルシーな黒Tシャツで、引き算するのが〝軽快さ〟を引き出すコツ。
晩夏の黒コーデには、シルバーアクセの瑞々しい存在感が不可欠!
白Tシャツ×ハイウエストパンツ
筒が細い五分袖Tで女っぽく。ハイウエストパンツにタックインするのが好バランスのポイント。
ブラウス感覚の五分袖Tシャツは、通勤パンツスタイルに活躍する!
短丈の黒Tシャツ×ロゴ入りロングスカート
ボディの曲線美をさりげなく主張してくれる短丈T。黒なら子どもっぽくならず、女性らしい細いウエストを強調して大人の雰囲気に。
ブルーTシャツ×ネイビーのマーメイドスカート
布帛(ふはく)のようなハリを生かした、フレアスリーブが上品なブルーTシャツ。裾をアウトしても着映えるヘムラインながら、タックインもきれいにキマるから、多彩な着こなしに対応してくれる。美シルエットに仕上がるマーメイドスカートを合わせて通勤コーデにクラスアップ。
夏の通勤に活躍する「高機能・襟元狭めTシャツ」5着! ジャケットにも好相性♡
黒Tシャツ×カーキ色カーゴパンツ
カジュアルなカーゴパンツには、品のよい五分袖の黒Tで大人の余裕を感じる雰囲気に。クラシカルなボックス形バッグや色っぽいバーサンダルで女っぽさを加算して。
白Tシャツ×ジャケット×ブラウンパンツ
きちんとしたジャケパンスタイルに映えるクリーンな白Tシャツ。光沢のある上質な生地は通勤にぴったり。シルバーアクセサリーやベルト合わせでシャキっと見せて。
▶▶秋冬コーデの場合
黒Tシャツ×ツイードジレ×黒プリーツスカート
ブラウンTシャツ×ベージュタックワイドパンツ
白Tシャツ×黒テーラードジャケット×白タイトスカート
グレーTシャツ×グレーツイードのテーラードジャケット×シャイニースカート
黒Tシャツ×ツイードジレ×黒プリーツスカート
黒が多めのシックな佇まいも、ツイードジレや艶やかなプリーツスカートなど、主張ある素材同士ならメリハリスタイルが完成する。マットな黒Tシャツで程よくカジュアルさを追加、バーサンダルの抜け感で脱コンサバに繋げて。
ブラウンTシャツ×ベージュタックワイドパンツ
Tシャツはブラウン、タック入りワイドパンツはキャメルを選び、なじみのいい配色に。ベルトはあえて黒を。色味をちょっとずらすことでこなれ感が増す。
ワイドパンツ×ベルトマークで、こなれたパンツスタイルに! 最旬コーデ5選
白Tシャツ×黒テーラードジャケット×白タイトスカート
きちんと感はキープしながら、今どきの洒落感もある…そのバランスが大切。白T×タイトスカートで繋いだ白トーンがジャケットスタイルに抜け感をプラス。バッグは明るめのブラウンをチョイスして、「堅すぎない」を意識!
テーラード×タイトスカートにこなれた今っぽさを加えるなら…?
グレーTシャツ×グレーツイードのテーラードジャケット×シャイニースカート
かっちり硬派なグレーツイードのシングルテーラード。インナーにはトーンの異なるグレーTを合わせて、モードな印象に。ボトムは薄手のシャイニースカートでドレッシーな方向にハズして。
プラスしたい「テーラードジャケット」最旬コーデ6選|やや大きめの長め丈をセレクト♡
▼あわせて読みたい
【Tシャツ×重ね着】なら瞬時にこなれカジュアルが叶う
一枚で着るだけでなく、重ね着でぐっとおしゃれ度が増すのがTシャツの魅力。シャツやジレ、ジャケットとのレイヤードで奥行きのある着こなしに仕上がり、こなれカジュアルが簡単に完成します。ここでは、大人女性にぴったりな、Tシャツのお洒落重ね着コーデを紹介します。。
▶▶春夏コーデの場合
ボーダーTシャツ×ビスチェ×パラシュートパンツ
ボーダーTシャツ×黒オールインワン
シアーベージュTシャツ×白ベスト×グレーリブニットタイトスカート
ロゴTシャツ×グレージャケット×ジョグパンツ
黒ロゴTシャツ×白カーディガン×デニムパンツ
黒Tシャツ×グレーGジャン×ピンクのバルーンスカート
地厚黒Tシャツ×チルデンニットカーディガン
ネイビーTシャツ×ツイードジャケット
チェック柄ジャケット×ロゴTシャツ×黒ワイドデニムパンツ
ボーダーTシャツ×ビスチェ×パラシュートパンツ
王道のボーダーカットソー×パラシュートパンツに、キャミソールのストラップを外し、流行りのビスチェとして上に重ねて一段と洒落感たっぷりに。黒のミニマムバッグやシルバーのフラットパンプスで、感度高めに仕上げて。
ボーダーTシャツ×黒オールインワン
ボーダーTにオールインワンのきれいめカジュアルコーデ。長時間のデスクワークもオールインワンなら快適。晴雨兼用の白ローファーとクリアな傘で雨の日もテンションアップ。
ラクだけどきれいめなカジュアルスタイルで雨のオフィスも快適に♡
シアーベージュTシャツ×白ベスト×グレーリブニットタイトスカート
きれいめなニットフィットスカートには、トレンドのきれいめTシャツでMIXテイストを作って。スポーティなデザインのベストをはおれば、シンプルなIラインコーデにも奥行きが生まれお洒落に仕上がる。
初夏に着たい「映えるボトム」はステディブランドから探して♡ おすすめ12選
ロゴTシャツ×グレージャケット×ジョグパンツ
ジョグパンツにゆったりとしたロゴTやジャケットを合わせて、リラクシーなムードときちんと感を両立。絶妙バランスで春コーデを楽しみたい。
抜け感ジャケパンで春らしく♡ リラクシー&きちんと感の絶妙バランス
黒ロゴTシャツ×白カーディガン×デニムパンツ
ふわふわの毛足がエレガントな印象の白のシャギーカーディガン。普段使いにするなら黒のロゴTでタフなパンチをきかせて、カジュアルな方向に持ち込んで。真逆のテイスト同士の掛け合わせがおしゃれなイメージに直結。洗いをかけたワイドデニムが、両者をスムーズにとりもつ役割に。
こなれ感たっぷり♡ カーディガンのインナーは、メンズライクな「地厚Tシャツ」
黒Tシャツ×グレーGジャン×ピンクのバルーンスカート
フェミニンなピンクのバルーンスカート×Gジャンの大人カジュアルスタイルは、甘すぎないエッセンスとして少量の黒をちりばめるのが鉄則。Gジャンのインナーにはコンパクトな黒Tでカジュアルな上半身を引き締めて。バッグや靴など小物も黒でまとめれば全体の統一感もUPする。
働く私たちの新ワードローブ♡ 「バルーンスカート」が主役の春コーデ
地厚黒Tシャツ×チルデンニットカーディガン
しっかりしたつくりの上質な黒Tは、着こなしをモダンに引き締める効果が抜群。ケーブルカーディガンを大人っぽくシックな方向に引き寄せてくれる。メガネやスカーフで黒をリフレインして完成度を高めて。
こなれ感たっぷり♡ カーディガンのインナーは、メンズライクな「地厚Tシャツ」
ネイビーTシャツ×ツイードジャケット
ツイードジャケットを親しみやすく軽やかに見せてくれるのがTシャツのいいところ。白パンツと合わせて、上品なお仕事スタイルに。
チェック柄ジャケット×ロゴTシャツ×黒ワイドデニムパンツ
ジャケット×ワイドパンツのクールカジュアルなファッション。インナーにはシンプルなロゴTシャツを合わせて、クールな中にも抜け感を。
理想の「ジャケット」は信頼ブランドで探す! 春のハンサムコーデ6選
▼あわせて読みたい
▶▶秋冬コーデの場合
白Tシャツ×ベロアロングワンピース×ジレ
ネイビーロゴTシャツ×ノーカラージレ×レザーパンツ
白ロゴTシャツ×グレージレ×白ワイドパンツ
黒ロゴTシャツ×グレンチェックのテーラードジャケット×パラシュートパンツ
ベージュプリントTシャツ×白シャツ×チェック柄ジャケット×チノパン
白ロゴTシャツ×デニムパンツ×モノグラム柄バッグ
白ロゴTシャツ×ブラウンニットカーディガン×ベロアタイトスカート
黒ロゴTシャツ×ニットカーディガン×イエロースカート
ベージュロゴTシャツ×白ブルゾン×グレーロングタイトスカート
白Tシャツ×グレーニット×黒テーパードパンツ×ロングコート
ネイビーロゴTシャツ×コート×ペールグリーンスカート
白Tシャツ×ベロアロングワンピース×ジレ
ラグジュアリーな雰囲気を醸すベロアのキャミソールワンピース。まだ残暑の時季には、カジュアルな白Tシャツを挟んで真逆のテイストをミックスすることでこなれ感たっぷりに着こなしたい♡
ネイビーロゴTシャツ×ノーカラージレ×レザーパンツ
カジュアルなネイビーロゴTシャツに、やや地厚のドライな風合いとボタンレスのシンプルなデザインが特徴のジレを重ねて初秋のレイヤードコーデに。足元にはレオパード靴を合わせつつ、レザーのワイドパンツでリュクスな雰囲気をしっかり漂わせて。
「淡色ジレ」はツヤテロ素材のボトムと好相性! 最旬コーデ4選
白ロゴTシャツ×グレージレ×白ワイドパンツ
白Tにジレをはおるなら、ジレと同色のロゴを取り入れてカジュアルな遊び心を。シンプルなのに洒落感が浮かび上がるレイヤードが◎。ハイウエストパンツには、ハートバックルのベルトで茶目っ気をプラス。
ワイドパンツに合わせる「ベルト」はこれ! スタイリストが指南♡
黒ロゴTシャツ×グレンチェックのテーラードジャケット×パラシュートパンツ
マニッシュなグレンチェックのジャケットに、黒ロゴTやパラシュートパンツで茶目っ気を。肩肘張らず着こなして、大人の余裕を香らせたい。
モノトーンコーデは「柄」を効かせて華やかに! おすすめコーデ5選
ベージュプリントTシャツ×白シャツ×チェック柄ジャケット×チノパン
プリントTに白シャツをはおりチノパンにタックイン。そこにジャケットをはおった、即真似してみたい上級アレンジ。チラッとのぞく白シャツが絶妙な抜け感を生み、最旬のトラッドな雰囲気に。
即真似したい!白シャツからプリントTをのぞかせた上級ジャケットコーデ
白ロゴTシャツ×デニムパンツ×モノグラム柄バッグ
白Tシャツ×デニムのラフな装いは、小物できれいめに引っ張って大人カジュアルにクラスアップ。上品で普遍的な魅力がある柄バッグやパールのネックレスで余裕のある大人の雰囲気を。
白ロゴTシャツ×ブラウンニットカーディガン×ベロアタイトスカート
カジュアルなロゴTとシックなベロアタイトで、鮮度の高いMIXスタイルを実現。カーディガン、Tシャツのロゴ、ブーツはブラウンで統一し、なじみよく仕上げて。
ベロア、フリンジ…「華やか素材」タイトスカートでON・OFF着回しコーデ♡
黒ロゴTシャツ×ニットカーディガン×イエロースカート
かわいらしいクリーミィなイエローのニットスカートには、黒ロゴT×エンジニアブーツでカジュアルな抜け感とキレ味をプラス。ふんわりとしたカーディガンを羽織ってもこなれムードを高めて。
冬のスカートコーデには「エンジニアブーツ」合わせが正解♡ おすすめコーデ3選
ベージュロゴTシャツ×白ブルゾン×グレーロングタイトスカート
オレンジ文字のロゴがかわいいベージュTを軸に、ベージュ、オレンジをちりばめたスポーティコーデ。カジュアルすぎない大人っぽさは、グレーのタイトスカートにゆだねて。波打つソールのデザインでタイトスカートに躍動感を与えてくれるボリュームスニーカーが、ワントーンスタイルも脱・単調に仕上げてくれる。
話題のボリュームスニーカーでタイトスカートコーデをブラッシュアップ!
白Tシャツ×グレーニット×黒テーパードパンツ×ロングコート
白Tシャツにニット、オーバーコート、と重ね着した上半身には、さらっとしたパンツ&スニーカーで、ボトム以下の比重を軽くして。トレンドスニーカーでハズすきれいめスタイルが今どき!
「黒のテーパードパンツ」の着こなしをアップデート! ポロニット、スウェットとも相性良し♡
ネイビーロゴTシャツ×コート×ペールグリーンスカート
スポーティなロゴTに、カーディガン、コートとトーンの異なるネイビーを重ねて奥行きのある冬コーデに。ペールグリーンのサテンスカートを合わせれば、キレのよいクールな印象が加速する。
真冬に着る「グリーンアイテム」はまろやかなトーンで大人っぽく
春夏は【ビッグサイズTシャツ】で洒落感UP♡
リラックス感と抜け感を兼ね備えたビッグサイズTシャツは、1枚で春夏の装いをお洒落に♡ 体を包み込むゆったりシルエットは、風通しもよく快適で、こなれた雰囲気を自然に演出できます。落ち感たっぷりに着こなして、カジュアルでかっこいい印象のコーデに仕上げて。
グレービッグサイズTシャツ×チェック柄スカート
黒ビッグサイズTシャツ×イエローのストレッチタイトスカート
白ロゴTシャツ×黒パンツ×小物
ビッグサイズのレタードTシャツ×デニム
ネイビーのビッグサイズTシャツ×シアープリーツスカート×腰に巻いたシャツ
ベージュのビッグサイズTシャツ×ブルー柄パンツ
グレーのビッグサイズTシャツ×チュールレーススカート
ネイビーのビッグサイズロゴTシャツ×かごバッグ×ゴールドアクセ
グレービッグサイズTシャツ×チェック柄スカート
グレーTシャツはざっくり地厚なコットン生地で、大きめサイズをセレクト。大人かわいいチェック柄スカートを、スポーティな方向へリードしたい。
「ドラマティックスカート」の着回しは、Tシャツのカラーチェンジ3段活用で!
黒ビッグサイズTシャツ×イエローのストレッチタイトスカート
ビッグTシャツ、ストール、サンダル、サングラスと黒で統一した着こなしがきれい色ニットスカートを引き立てる。カジュアルながらもリッチ感のあるレディーなサマースタイルに。カジュアルなTシャツには、ネックレスをレイヤードして女っぷりをさらに高めたい。
ニット素材のきれい色「ストレッチタイトスカート」は冬から初夏まで活躍!
白ロゴTシャツ×黒パンツ×小物
ロゴTシャツ×パンツの定番コーデに、パールネックレスやレザーウォッチなど、小物を足してさりげない遊び心を。カーディガンを肩に掛けるだけで、白のロゴTコーデがぐっとおしゃれに。
ビッグサイズのレタードTシャツ×デニム
メンズライクなやや地厚な生地感で袖も身ごろもゆったりとしたフォルム。欧文のフォルムを象ったポップな書体や太めのリブのネックラインが、遊び心たっぷりな着こなしに繫がる!
ネイビーのビッグサイズTシャツ×シアープリーツスカート×腰に巻いたシャツ
すとんと流れるようなシアープリーツスカートには、地厚なオーバーサイズTを裾アウトにして、シャツを腰巻きするのも鮮度の高いワザ。
ベージュのビッグサイズTシャツ×ブルー柄パンツ
ゆったりとしたTシャツスタイルにはユニクロのメンズアイテムがちょうどいい。メリハリのつく柄パンツはTシャツとのワンツーコーデで映えたいときにもってこい。
「Tシャツ」着こなしの心得♡ 知っておくと春夏コーデがもっと楽しくなる!
グレーのビッグサイズTシャツ×チュールレーススカート
オーバーサイズのTシャツにチュールレースが重なる繊細なスカートを投入。素材感もテイストも明快に差をつけることで、今っぽい着映えに。スパイシィな大ぶりアクセ&黒小物で全体をピリッと引き締めて。
初夏に欲しい理想のバランス♡「Tシャツ×ドラマティックスカート」着こなしTIPS
ネイビーのビッグサイズロゴTシャツ×かごバッグ×ゴールドアクセ
カジュアルなオーバーサイズTシャツは、コロンとしたフォルムが可愛いバスケット型のカゴバッグと合わせれば甘さ控えめコーデに。ゴツめのゴールドブレスを合わせると、派手めの輝きが大人の「ハズシ」として成立。
最後に
シンプルだからこそ、着こなし次第で無限の表情を見せるTシャツ。シルエットを意識するだけできれいめもこなれカジュアルもお手のもの♡ 季節ごとの工夫や小物使いで、毎日のコーデがもっと楽しく、もっとおしゃれに広がります。マンネリしない着こなしで、自分らしいTシャツコーデを楽しんで。