Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

youtube line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. コーディネート
  4. 夏ファッション
  5. カーディガンコーデ38選【2025年夏】大人のトレ…

FASHION

2025.07.11

カーディガンコーデ38選【2025年夏】大人のトレンド着こなし術を色別で紹介

おしゃれとしてはもちろん、夏は室内の防寒や外出時の紫外線対策にも使えるカーディガン。でも、ただ着るだけではちょっぴり野暮ったく見えてしまうこともあるから、色や素材、着こなし方にはこだわりたいところ。おしゃれ好きなら知っておきたい、カーディガンの取り入れ方とコーデ例を色別で紹介します!

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

カーディガンを夏コーデに活かすポイント

暑さが厳しい夏の気温調整に、おしゃれな差し色アクセントに、いろんな側面から見ても“使える”カーディガン。ワンツーコーデが多くなる時季だからこそ、スタイリングの幅を広げるカーディガンを活用していきましょう。

〈POINT〉
・シアーアイテムでコーデにトレンド感を取り入れる
・差し色としてトップスとコントラストをつける
・肩掛けとインナーとの間に生まれる肌見せ感でヘルシーに
・色のトーンを合わせて統一感のある着こなしに

〈お手本コーデ〉

今っぽ「シアーカーディガン」を羽織った夏の通勤コーデ

黒シアーカーディガン×白トップス×ピンクパンツ

透け感のあるカーディガンをサッとはおって、通勤ファッションの完成度をアップ。きれいめな印象が強いカーディガンは、ちょっぴり攻めたセレクトがちょうどいい塩梅に。

オフィスの冷房対策はトレンド感もあるシアーカーデで!

イエローカーディガンを差し色にクリーンに仕上げた夏コーデ

イエローカーディガン×ブルーTシャツ×白ジャガードスカート

淡いブルーTシャツ×イエローカーディガンの、初夏にふさわしいクリーンな色合わせが爽快感を引き寄せるコーデ。ぷっくりした織り柄が浮かぶジャカード素材のスカートが大人かわいい着映えを約束してくれる。

初夏に欲しい理想のバランス♡「Tシャツ×ドラマティックスカート」着こなしTIPS

ブラウン~ベージュでまとめたニュアンスカラーコーデ

ブラウン系のニットカーディガン×ニュアンスカラーのシアーTシャツ×ベージュマキシスカート

ピンクベージュのTシャツは、褪せたような色味とほんのり透ける薄手素材が繊細な表情。ピンクブラウンのニットを肩に掛け、ニュアンスカラー合わせが大人ムードに貢献。スカートの量感とのコントラストで、一気に着映える。

「ドラマティックスカート」の着回しは、Tシャツのカラーチェンジ3段活用で!

【シアー素材】トレンドアイテムをおしゃれに投入

夏の冷房対策にもなりつつ、着こなしの旬度を高めてくれるシアーカーディガンは、この夏欠かせないアイテムのひとつ! ここでは、夏のおしゃれをワンランクアップする、おしゃれカーディガンスタイルを紹介します。

ネイビーシアーカーディガン×ニット×ピンクプリーツスカート

ネイビーシアーカーディガン×ニット×ピンクプリーツスカート

揺れるピンクプリーツスカートがチャーミング。ネイビーのシアーアンサンブルを合わせた素材のコントラストで、深みあるこなれた印象に。

夏は【カラーボトム】で爽やか通勤♡|きれいめスイート「内勤派」

ネイビーシアーカーディガン×ブルーパンツ

ネイビーシアーカーディガン×ブルーパンツ

程よいドレープとつるんとした表面が上品な、ブルーパンツ。ゆとりあるシルエットだから、デスクワークも最適。シアーな素材が女性らしいネイビーカーディガンで、きちんと感とこなれ感を両立。

「シワになりにくい・シワが気にならない」ボトムなら、夏コーデがぐっと快適に♡

ラメ入りシアーカーディガン×ペプラムブラウス×水色デニム

ラメ入りシアーカーディガン×ペプラムブラウス×水色デニム

ノースリーブのペプラムブラウスに、今っぽいラメ入りシアーニットでトレンドライクな着こなしに。ウォッシュドデニムを合わせて「甘×カジュアル」のコントラストを楽しんで。

夏の“大人かわいい”代表格「ペプラムブラウス」はパンツ合わせが鉄則!

黒のメッシュカーディガン×黒デニム×黒レースブラウス

黒のメッシュカーディガン×黒デニム×黒レースブラウス

ヴィンテージ風の繊細レースを使用したボウタイブラウス×メッシュカーディガンで異素材合わせの涼し気ななブラックコーデに。ボトムスも黒デニムで辛口に、さっぱりと装うのが間違いない選択。

即、真似できる! かわいいテイストはオール黒で引き締める

シアーカーディガン×イレギュラーヘムブラウス×シャカパンツ×スニーカー

シアーカーディガン×イレギュラーヘムブラウス×シャカパンツ×スニーカー

イレギュラーヘムの攻めたブラウスに負けない、存在感たっぷりなショート丈のシアーカーディガン&シャカパンツを組み合わせて、キャッチーな装いに。異素材の白重ねが、着こなしに奥行きをプラスしてくれる。

オフィスとバカンスで2wayに! 「華やかトップス・ボトム」4アイテムを着回し!

シアーカーディガン×黒キャミワンピース

シアーカーディガン×黒キャミワンピース

華奢なキャミワンピースのデザインは、シアーカーディガンで品よく素肌を透けさせて。涼しげで繊細なニュアンスの、おしゃれ感度の高いワンツーコーデが完成。

キャミワンピに羽織るなら、シアーカーデが絶妙です♡

【黒・グレー系】カーディガンの上品ハンサムコーデ

どんなコーデにも合わせやすい黒やグレーカーディガン。きれいめにもすんなりなじむから、1枚持っておいて損のないアイテムです。そのまま着るのもよし、肩掛けしてコーデの引き締めに使うのもよし!

グレーカーディガン×ストライプシャツ×ミントパンツ

グレーカーディガン×ストライプシャツ×ミントパンツ

ニュートラルなグレーカーディガンを肩に添えて、ハッピーなミントとブルーの配色を都会的に。ストライプ柄とブルーバッグが、涼しげなムードを後押し。

きれい色ボトムで初夏コーデをアップデート!|きれいめハンサム「外勤派」

グレーカーディガン×白タンクトップ×グレーロングスカート

グレーカーディガン×白タンクトップ×グレーロングスカート

全体をグレーでまとめた大人っぽいワントーンコーデ。インの白タンクトップや足元のシルバーで、エッジを効かせるのがポイント。

大人っぽいグレーワントーンに白タンクで抜け感を【梅雨もコスパブランドの“たった8枚”で着回し:DAY8】

グレーカーディガン×ラベンダータイトスカート

グレーカーディガン×ラベンダータイトスカート

ナローシルエットのVネックカーデにタイトスカートを合わせ、全身をIラインでまとめたい。エレガントながら落ち着きある配色で、大人なスタイルに。

晴れているけれど帰りは雨かも…そんな日はタイトスカートで予防線を!【梅雨もコスパブランドの“たった8枚”で着回し:DAY2】

グレーカーディガン×白Tシャツ×センタープレス入りきれい色パンツ

グレーカーディガン×白Tシャツ×センタープレス入りきれい色パンツ

クリーンな白×フェミニン袖が好感度の高い白T。グレーのリブニットカーディガンを肩掛けして、先輩感のある大人コーデに。きれい色パンツでかっこいい美しさをまとって。

夏の通勤には、涼しげでクリーンなトップスを!「パフ袖・ノースリーブ」6選

黒カーディガン×グレーTシャツ×ギンガムチェックスカート

黒カーディガン×グレーTシャツ×ギンガムチェックスカート

ざっくり地厚なコットン、大きめサイズのメランジグレーTシャツで、全体をスポーティな方向へリード。カジュアルすぎるかも… なときには、肩掛けカーディガンで女っぷりをプラスするのがちょうどいい。

「ドラマティックスカート」の着回しは、Tシャツのカラーチェンジ3段活用で!

グレーカーディガン×白Tシャツ×スラックス

グレーカーディガン×白Tシャツ×スラックス

Tシャツとスラックスのシンプルで端正なシルエットに、グレーのカーディガンを斜めに肩がけ。奥行きとほんの少しの盛りをプラスし、品よくリラクシーにまとめたい。

「白T」を洗練シンプルに着回す5つのテク! スタイリスト金子 綾さんが指南します

黒カーディガン×イエロースウェット×センタープレスパンツ

黒カーディガン×イエロースウェット×センタープレスパンツ

フレッシュなイエローグラデの着こなしは、肩に掛けてカーディガンで大人のリラックスカジュアルに。黒カーディガンやグルカサンダルの黒いソールをリンクさせて、シックに引き締めて。

グルカサンダルコーデお手本。今日はリラックスカジュアルで♡

黒のツイードカーディガン×ギンガムチェックのタイトスカート

黒のツイードカーディガン×ギンガムチェックのタイトスカート

白黒のコントラストを効かせたコーデ。Tシャツを軸にしつつカーディガンを添えるなら、肩にかけるくらいがちょうどいい。白ボタンでカーデもモノトーンなのもおしゃれポイントに。

華やかに見せたい日こそ「黒い服」! きれいめ派がマネすべき着こなし例15

ブルーグレーのニットカーディガン×ブラウンワンピース

ブルーグレーのニットカーディガン×ブラウンワンピース

モード寄りなデザインのボリューム袖やメリハリシルエットで、トレンドときちんと感を両立できるワンピース。ブラウン×ブルーグレーで落ち着いた大人モードに。

ワンピの足元は“デイト × デミルクス ビームス”のスニーカーで!

グレーカーディガン×ノースリブラウス×ベビーピンクのワイドパンツ

ニュアンスカラーカーディガン×ノースリブラウス×ベビーピンクのワイドパンツ

大人のこなれ配色として人気のピンク×グレーの着こなし。白と同じ感覚ではけるベビーピンクのボトムは、トップスを淡いグレーでまとめて甘さを抑えて。長め丈を選んでリラクシーな雰囲気に。

大人の【ピンク】は、グレイッシュなアイテム合わせで“微糖”な着こなしに!

【白・ベージュ・ブラウン系】清潔感◎ カーディガンコーデ

カジュアルな印象のカーディガンも、白やベージュなら優しげで清潔感抜群。ブラウンならこなれ感抜群です。コーデに抜けを出したいときにも使える、万能カラーの着こなし例を見ていきましょう。

テラコッタブラウンカーディガン×ロゴTシャツ×白パンツ

テラコッタブラウンカーディガン×ロゴTシャツ×白パンツ

白系のアイテムをベースに、テラコッタブラウンカーディガンで色を差し、メリハリあるコーディネートに。シンプルコーデに圧倒的なこなれ感が生まれる。

圧倒的こなれ感! シンプルコーデの差し色に“テラコッタブラウン”を

白カーディガン×ボーダーポロシャツ×グレースカート

白カーディガン×ボーダーポロシャツ×グレースカート

ボーダーポロシャツは、メガネやパールネックレス、スクエアバッグなどトラッドな小物で脇を固め、大人っぽく着こなしたい。白カーデを肩から掛けて抜け感を。

大人の「カジュアルセンス」を磨く、ポロシャツ&セットアップの着こなし

ベージュカーディガン×白ワンピース

ベージュカーディガン×白ワンピース

スイートな白ワンピースに、ベージュカーディガンを肩掛け。グレンチェックキャップや黒ミニバッグなど、ハンサムな小物で一気にこなれさせて。

スイートな白ワンピを街になじむテンションへシフト!

白カーディガン×グリーンのオールインワン

白カーディガン×グリーンのオールインワン

レディなムードの美シルエットなオールインワン。肩の力の抜けたリネン素材がより親しみやすく感じさせる。カーディガンは白を選んで爽やかさを忘れずに。

色合いも、風合いも。リラックス感たっぷりのオールインワン

白カーディガン×ライトピンクトップス×フレアパンツ

白カーディガン×ライトピンクトップス×フレアパンツ

くすみカラーでまとめたピンクのワントーンに、ミルキーな白カーディガンで抜け感をプラス。落ち着いた色味のコーデは、差し色で夏らしい軽快な印象に。

大人の【ピンク】は、グレイッシュなアイテム合わせで“微糖”な着こなしに!

白カーディガン×オフ白レースワンピース

白カーディガン×オフ白レースワンピース

甘い要素の多い総カットワークレースのロング丈ワンピースだけど、ベージュ寄りのオフ白なら都会的な印象に。クリアな白カーディガンやキャップを組み合わせて、大人のミックスコーデに。

こなれた印象に見える! 大人が“白ワンピース”の選ぶなら…

白カーディガン×Tシャツ×ショートパンツ

白カーディガン×Tシャツ×ショートパンツ

Tシャツとラフなショーパンを合わせたおうちスタイルは、クリアな白カーディガンで洒落感を意識。バサッとはおって冷房対策に。

おうち時間はショートパンツで♡ 滝沢カレンが妄想する休日ファッション

ベージュニットカーディガン×カーキのリネンシャツ×白スカート×キャップ

ニュアンスカラーのニットカーディガン×カーキのリネンシャツ×白スカート×キャップ

カーキシャツを軸に白~ベージュの淡いアースカラー配色で、女っぽさ香るサファリテイストに! 肩に掛けたカーディガンがこなれ感の肝!

ドライな質感の「リネンシャツ」4選|梅雨のおしゃれを快適に!

▼あわせて読みたい

春のグレーカーディガンコーデ17選|トレンドのショート丈から軽やかアウ…

【ブルー・グリーン・パープル系】映え力抜群カーディガンコーデ

映えはほしいけれど、派手すぎ・甘すぎにはしたくない… そんなとき使えるのがブルーやグリーン、パープルです。爽やかな華やかさを一点投入し、おしゃれ上級者を目指しましょう。

パープルカーディガン×パープルニット×ネイビースカート

パープルカーディガン×パープルニット×ネイビースカート

パープル同様、青みあるダークネイビーIラインスカートを合わせて。全身の色・シルエットをすっきりまとめれば、スカートスタイルもこんなにスタイリッシュ!

キレよく映える鮮やかなパープルで通勤スタイルをアップデート!

グリーンカーディガン×ブルーワンピース

グリーンカーディガン×ブルーワンピース

リゾートにもタウンユースにも着られる、ポップなワンピースを主役に。グリーンカーデを肩掛けし、爽やかな映えスタイルに。

「ケアが簡単」or「¥9,990以下」で迷わず〝買いっ♡〟な夏ワンピース10選

ブルーカーディガン×ブラウンマキシワンピース

きれい色カーディガン×ブラウンマキシワンピース

夏の定番ノースリワンピも、きれい色のニットカーデ一枚を合わせるだけで洒落感が格段に上がる。きれい色の組み合わせで華やかな印象を手に入れて。

ワンピースには、きれい色の〝はおり〟が欠かせない!

イエローグリーンカーディガン×ベージュワンピース

イエローグリーンカーディガン×ベージュワンピース

爽やかなきれい色が目をひくデザインワンピース。肩に掛けたカーディガンが、着こなしをより明るく盛り上げてくれる。

爽やかカラーならロングワンピも軽やかで涼しげ!

▼あわせて読みたい

【2024年】カーディガンの肩掛けコーデ35選|お洒落な結び方や巻き方は?

【ピンク・オレンジ・イエロー系】大人かわいいカーディガンコーデ

かわいさや色っぽさのあるピンク、ヘルシーで若々しさを感じるオレンジやイエロー。普段、華やかなきれい色に手を出せない人こそ、カーディガンで取り入れてみて。程よくカジュアル感があり、面積も大きくないので、トライしやすいはず!

ピンクカーディガン×カーキスカート

ピンクカーディガン×カーキスカート

くすみある淡ピンク×ポコポコ素材のカーディガンなら、ワンツーコーデも奥行きあるスタイルに。ノーカラージャケット風のクラシカルデザインだから、甘すぎずきちんとした佇まい。カーキスカートで全体をダスティートーンで落ち着かせれば、大人のかわいげが引き立つ。

淡いピンク×ポコポコ素材のカーディガンでワンツーコーデに奥行きを!

イエローカーディガン×ネイビーパンツ

イエローカーディガン×ネイビーパンツ

絶妙なフィット感&金ボタンのアクセントで、ニットとして着ても映えるイエローカーディガン。ゆったりフォルムのネイビーパンツで、簡単ながら洗練された着こなしを目指したい。
爽やかイエロー×信頼のネイビーなら、シンプルコーデでもしっかり着映える♡

オレンジのシアーカーディガン×カーキパンツ

オレンジのシアーカーディガン×カーキパンツ

初夏らしいきれい色は、シアー素材ならインパクトや主張が強すぎず取り入れやすい。黒のポインテッド靴でカジュアル感を引き締めて。

初夏こそ着たい♡「シアートップス」はカジュアルor辛口ボトムと好相性!

イエローのシアーカーディガン×ロングプリーツスカート

イエローのシアーカーディガン×ロングプリーツスカート

ビタミンカラーのカーディガンは、程よい肌見せが叶う今っぽシアーでヘルシーに。マキシ丈のプリーツスカートとフェミニンな華奢サンダルで、女っぷりの高い華やぎスタイルに仕上げて。

足元は女っぷりよくヌーディに♡ 華やぎお出かけスタイル

ピンクシアーカーディガン×グレーデニム×ノースリニット

ピンクカーディガン×グレーデニム×ノースリニット

フェミニンなピンクはグレーと好相性。グレイッシュカラーを組み合わせたワントーンコーデに透け感が涼しげなピンクカーディガンが映えて、夏気分が高まる着こなしに。

大人の【ピンク】は、グレイッシュなアイテム合わせで“微糖”な着こなしに!

オレンジニットカーディガン×ロゴTシャツ×ベージュマキシスカート

オレンジニットカーディガン×ロゴTシャツ×ベージュマキシスカート

コットンスカートの爽やかな風合いに呼応する、白のロゴTをセレクト。オレンジ寄りの赤の色味と愛嬌のあるフォントがヴィンテージTシャツのような味わいで、上級者風のリラクシーカジュアルが実現。ロゴカラーとリンクするカーディガン&プラかごバッグを加えて、とことんハッピームードに引っ張って。マキシ丈スカートのダイナミックな迫力があるから、遊びっぽい味つけも幼く見えずに、こなれた印象にまとまるのが魅力。

「ドラマティックスカート」の着回しは、Tシャツのカラーチェンジ3段活用で!

ピンクニットカーディガン×ボーダートップス×スキニーデニム

ピンクニットカーディガン×ボーダートップス×スキニーデニム

ボーダー柄でチョイスしたショート丈Tシャツには、きれいめにまとまるスキニーデニムを合わせると大人っぽい。差し色のピンクを顔周りにプラスするだけで、表情が明るくかわいさが生まれる。

ショート丈Tシャツでくびれをチラ見せ♡

最後に

こなれ感アップに一役買う、夏のカーディガンコーデ。気負わずにバサッとはおる、肩掛けや腰巻きでメリハリをつけるなど、テクニック自体は季節を問わずに使えるものだけど、「肌見せ感」や「素材や色とのコントラスト」は夏だからこそ。ミニマムにまとめたいけどちょっと物足りないときは、お手本コーデを参考に、カーディガンでメリハリを加えてみて。

▼あわせて読みたい

ワンピースとカーディガンの夏コーデおすすめ13選|今っぽいおしゃれな合…

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.07.11

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。