【目次】
・サマーニットコーデ
・おすすめ夏のニットコーデ
サマーニットコーデ
【1】ブラウンニット×レッドタイトスカート
女っぽい赤のハイウエストロングタイトスカートは、同系色のニットを合わせてやわらかい印象に。シースルーニットは、透け感もいやらしくなく、おしゃれに見せてくれる。
【5/2のコーデ】女子会日和の連休前は、女っぽい赤スカート気分をアゲて
【2】ベージュノースリニット×ブラウンワンピース×黒パンツ
涼しげなタンクニットのレイヤードコーデ。胸元の開きが広いタンクワンピースなら、スニーカー合わせもカジュアルすぎず大人っぽく着こなせる。
【5/5のコーデ】サイクリングしながらお出かけ♪ さりげないレイヤードで洗練おしゃれコーデ
【3】イエローニット×デニムパンツ
ジェニックカラーのサマーニットで、カジュアルなデニムスタイルを華やかコーデに。トップスはインして、ボートネックで女っぽさを意識して。
【4/30のコーデ】ビタミンカラーで元気をチャージ♡ ボートネックなら女っぽさもプラス
【4】ブラウンニット×ブルーパンツ
透けニット×シャンブレーパンツで涼しげな爽やかコーデ。シースルーニットは、こっくりブラウンでシックに大人っぽく着こなして。
【5/10のコーデ】初夏らしい透けニットコーデで涼やかに♪
【5】ピンクフリルニット×ライトグレータイトスカート
トレンドのオフショルで鎖骨をきれい見せ。立体感のあるそでフリルは、顔まわりを華やかにみせてくれる。タイトスカートと合わせて、メリハリあるコーデに。
360°美人見え! 大人の色気をほんのり上昇させる“IENA”の「フリルニット」が売れてます!
【6】イエローニット×ベージュパンツ
こっくりしたイエローはオフ白につなげて、優しいグラデーションで落ち着いた雰囲気に。リブニットはワイドパンツにインしてきちんと感を演出して。
【美人OLのアフター7】テラスBBQスタイル拝見! お仕事帰りの1杯はテラスに集合~!!
【7】ベージュノースリニット×黒パンツ
タンクニット×黒パンツのシンプルコーデに、スカーフで華やぎを加えて。強めのカラーをざっくり大ぶりに巻いて、ジェニックなスタイリングに。
【5/18のコーデ】今っぽいスカーフ使いでシンプルコーデに華やぎをプラス
【8】グリーンノースリニット×ピンクロングスカート
コンパクトなタンクニットとロングフレアスカートで、ピタ×ひらりの王道バランスコーデ。深みのあるグリーンときれいなライラックの大人のカラーミックスを楽しんで。
デート、女子会、ディナーetc.【スタイリスト金子 綾】が提案する〝かわいげドライ〟実践編/スカートの場合
【9】ピンクベージュニット×デニムパンツ
肌に溶け込むようになじむベージュピンクのニットで、ベーシックなブルーのスキニージーンズを女っぷりよく着こなして。ヒールではなく、フラットパンプスではずしてヘルシーに!
【明日、何着てく?】カフェで朝活。シンプルデニムスタイルで気分はジェーンバーキン♡
【10】ネイビーニット×ベージュチェックパンツ
チェックパンツにネイビーのリブニットを合わせて、シンプルで「きちんとかっこいい系」コーデに。キャップ、スニーカー、バッグを黒で揃えてクールな印象に。
【9/30のコーデ】早起きしてフラワーショップへ♡ 最近キャップがお気に入り
おすすめ夏のニットコーデ
【1】ベージュニットカーディガン×白カットソー×ピンクフレアロングスカート
ベリーカラーのロングフレアスカートは、ベージュのニットカーディガンで落ち着きをもたせて。カジュアルなはしごレースを使ったスカートは、小物合わせでシックにまとめるのがポイント。
レトロシックに着こなしたい【FIL】のレーススカート|春の新・きれい色 御三家
【2】グリーンニット×ギンガムパンツ
ニット×チェックのスキニーパンツで、大人可愛いカジュアルコーデ。フレッシュグリーンがギンガムチェックを大人見えを叶えてくれる。
今どき旬カラーはケールグリーン!【スピック&スパン】のニット|春の新・きれい色 御三家
【3】水色ニットカーディガン×ネイビーノースリカットソー×グリーンレーススカート
ニットカーディガンとタイトレーススカートのコンサバコーデ。カーディガンは、ほんのりと細かいラメ入りで、シンプルながら華やぎのある雰囲気に。
きちんとな昼。そして夜は別の顔【Whim Gazzete|ウィムガゼットの2wayカーディガン】
【4】黒ニット×ベージュワイドパンツ
コンパクトニットとワイドチノパンツで着こなしにメリハリをつけて、女性らしいスタイリングに。スカーフで顔周りに華やかさをプラスして、上品な印象を。
働くアラサーによく似合う!【ワイドパンツ】コーディネート見本6
【5】グリーンニット×ベージュパンツ
鮮やかなグリーンのタイトニットに、ベージュのハイウエストワイドパンツを合わせてスタイルアップ。ジェニックなチェーンバッグで遊び心をプラスして。
今日の名品【コーチ】上品さと今っぽさを兼ね備えた新作「Parker」
【6】赤ニット×ベージュチノパン
シンプルなニット×チノパンコーデは、サンダルやショルダーバッグで女っぽさをキープして。大人にこそ許されたカジュアルな赤の装いに。
【エンフォルド】の赤ニットとチノパンのコーディネート|春の新・きれい色 御三家
【7】ボーダーニット×黒パンツ
旬のビビッドカラーのニットは、ベーシックな黒パンツ合わせでシンプルに着こなして。パンツの共布リボンは片結びにすることで、大人な印象に。
上下バラバラでも使える!【Oggiדqualite”お出かけセットアップ】はどんなシーンでも頼れちゃいます♪
【8】ピンクニット×白パンツ
ライラックニットと白パンツで、清潔感のあるフェミニンコーデ。Vネックで上品な肌見せを。アクセサリーは華奢なタイプでリッチ感を演出して。
正解コーデは!?【アラサー女子のシーン別】付き合って間もない彼と休日昼デートの場合
【9】オレンジニット×ベージュタイトスカート
鮮やかなカラーニットも、ベーシュのチノタイトスカート合わせで大人の雰囲気に。ベレー帽を加えて、フレンチシックな休日コーデのできあがり。
「着回せる」のに「ブナンにならない」【Oggi×ESTNATION】コラボのチノスカートって?
【10】赤ツインニット×デニムパンツ
ツインニットとデニムのシンプルカジュアルコーデに、フラットの透け感バレエシューズで大人の甘さをプラスして。ドットやスカラップの甘ディテールがデニムとマッチ!
春夏【GU】のバレエシューズ×デニムカジュアルスタイル|人気のGUフラット靴
【11】テラコッタカシュクールニット×ピンクプリーツスカート
カシュクールニットのバックスタイルで、さりげなく色気を漂わせたフェミニンコーデ。同系色でシンプルなスタイリングにまとめて、好感度を狙って。
アコーディオン【プリーツスカート】の着回し4スタイル|春の究極アイテム
【12】シルバーニットカーディガン×白パンツ
艶やかなシルバーニットとなめらかなホワイトパンツでクリーンな華やかさを。シャープなカッティングのVカーデは、フェミニンパンツを合わせてまろやかに着こなすのが◎。
2WAYシルバーラメ【ニット】の着回し4スタイル|春の究極アイテム