目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌・Oggi.jpの記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
ベージュベストやジレを着こなすコツ
柔和で落ち着いた雰囲気に仕上げてくれるベージュベストやジレ。かわいい印象のニットベストやトレンド感満載のジレ、美シルエットを叶えるロングジレまで幅広いコーデをピックアップします。今っぽいシルエットに仕上がるアイテムの選び方やレイヤードのつくり方など、コツをチェックしてみて。
《POINT》
・ベージュベストはシルエットを意識
・つくりたい印象に合わせてクロップド丈やロング丈を使い分けて
・レイヤードはクリーンさや馴染みのよさを基準に
〈お手本コーデ〉
トラッドな品のよさが光る、ベージュのツイードベスト。すっきりしたシルエットを活かし、ボリュームスリーブのブラウスにON。ナチュラルなかわいさの引き締め役はカーキのミリタリーパンツに託して。
今っぽく【ベスト・ジレ】を重ねて大人の着こなし
軽やかな着こなしが叶うベストやジレをベージュで投入すれば、シンプルな装いをこなれ感たっぷりな旬コーデに! 立体感と奥行きが生まれ、洗練された大人の着こなしにアップデートできます。 オン・オフ問わず使える万能レイヤードアイテムを使った今っぽいバランスのお手本コーデを確認していきましょう。
▶▶春夏コーデの場合
淡ベージュのノーカラージレ×白Tシャツ×黒ハーフパンツ
ベージュジレ×黒半袖カットソー×ハイウエストパンツ
ベージュツイードジレ×ボリューム袖ブラウス×ネイビーニットパンツ
ベージュジレ・スカートのセットアップ×黒Tシャツ
ベージュベスト×ベージュスカート×ブラウンニット
ベージュニットベスト×白カットソー×白スカート
ベージュのマウンテンベスト×白Tシャツ×リブニットタイトスカート
ベージュジレ×白タンクトップ×柄スカート
ベージュジレ・ワイドパンツのセットアップ×黒Tシャツ
ベージュジレ・パンツのセットアップ×白カットソー
ベージュジレ・ワイドパンツのセットアップ×白ブラウス
ベージュジレ×白ブラウス×白パンツ
クロップド丈のベージュジレ×バンドカラーシャツ×コットンバギーパンツ
ベージュジレ・パンツのセットアップ×ニット
ベージュジレ×ニット×白タイトスカート
ベージュジレ×ベージュニット×パープルスカート
淡ベージュのノーカラージレ×白Tシャツ×黒ハーフパンツ
淡いベージュジレのかっちり感できれいめな装いに。ハンサムジレに合わせるTシャツは、袖丈が重要! しっかり長いものを選ぶと洒落たバランスに。
【白Tシャツ名品】スタイリスト川上さやかさんも認める実力派はこの3枚!
ベージュジレ×黒半袖カットソー×ハイウエストパンツ
ミニマルなデザインで着回し力が高そうなベージュのノーカラージレ。すっきりとしたフォルムとヒップが隠れる丈で縦のラインを強調でき、スタイルアップ効果も。ハイウエストボトムスと合わせてキレよくハンサムに着こなして。
ベージュツイードジレ×ボリューム袖ブラウス×ネイビーニットパンツ
ベージュのツイードにゴールドボタン… エレガントな一着は、ニットパンツでさらりとラフなムードに引っ張って、大人の余裕と遊び心を感じる装いに。
ベージュジレ・スカートのセットアップ×黒Tシャツ
通勤で活躍するジレのセットアップ。今まではパンツが定番だったけれど、タイトスカートならより大人っぽく。きちんと感も十分だから、インはTシャツでもOK。リュックやローファーでハズシを加えて上級の印象に。
ベージュベスト×ベージュスカート×ブラウンニット
優しげな色こそシャープに切るのが大人流。ストイックなベージュベストに、軽やかなシアープリーツスカートをプラス。肩掛けニットでさりげなくメリハリを演出し、スクエアバッグとサンダルでクールなムードを後押しして。
読者が選んだ「好きなコーデ」ランキング1位〜10位を発表! ロングスカートコーデに人気集中
ベージュニットベスト×白カットソー×白スカート
ドラマティックなテントラインのベージュベスト。ボリューム感のおかげで腕まわりが華奢に見える効果が。インは白で繋げて、すっきりとしたIラインコーデに。
華やかカラー&美シルエットが魅力的! 働く女性に「ル フィル」が支持される理由3つ
ベージュのマウンテンベスト×白Tシャツ×リブニットタイトスカート
アウトドアスタイルにフィットする、アースカラーのマウンテンベスト。シンプルな白Tに重ねるだけで、こなれ感のあるサマースタイルに早変わり。きれいめスカートのおかげで女っぷりがキープできる。
オフィスでもバカンス先でも活躍♡ おすすめ「ユーティリティウェア」7選
ベージュジレ×白タンクトップ×柄スカート
タンクトップ特有の生々しさを一気に緩和してくれるジレがあると頼りになる! ベージュならヘルシーさもこなれ感もUP。柄スカートのインパクトとも好相性♡
「ハンサムなトラッドジレ」で軽やかに季節シフト♡ 着回しアイディア3選
ベージュジレ・ワイドパンツのセットアップ×黒Tシャツ
黒とベージュでつくる洗練コーデ。美人度が上がるIラインを優しげなベージュでまとめたジレ&パンツは、こなれた大人の通勤スタイルにもうってつけ。
マスト買いは… “ニュアンスカラーのセットアップ”で美人度と時短が叶う! 4選
ベージュジレ・パンツのセットアップ×白カットソー
軽やかでこなれ感のあるベージュのジレセットアップは、きれいめシンプルスタイルにハマる。白のカットソーとバッグで、統一感と爽やかなキレのよさもプラス。
ジレ、セットアップ、ロゴ… 辛口アイテムも「ベージュ」ならきれいめマイルド♡
ベージュジレ・ワイドパンツのセットアップ×白ブラウス
優しげな雰囲気のベージュは、セットアップで着てもモードにならず、程よい女っぽさ。膨張しがちな「白ブラウス×ワイドパンツ」もジレで引き締めれば問題なし。エッジの利いた小物をアクセントに。
「ハンサムなトラッドジレ」で軽やかに季節シフト♡ 着回しアイディア3選
ベージュジレ×白ブラウス×白パンツ
ジレは軽いコート代わりというだけでなく、袖コンシャスなブラウスの甘さを大人っぽく中和してくれる。ボウタイ部分がジレにかかるくらい大きめに結ぶと、コーディネートに奥行きが出て洒落感アップ。
『ジレ』で広がるおしゃれの幅! ふんわりオールホワイトに上質ジレで大人なスパイスを♡
クロップド丈のベージュジレ×バンドカラーシャツ×コットンバギーパンツ
トレンド最先端のクロップドのベージュジレ×ロングシャツの今っぽいバランスに仕上げたコーデ。シンプルなデザインのコットンバギーパンツでまとめ、好印象なベージュ〜白の淡い配色を活かして。
ベージュジレ・パンツのセットアップ×ニット
ベージュのセットアップなら、コーデが一気にきれいめに。装いにほどよいラフさを与えるのは、サイドバングヘアの軽快な動き。ヘアスタイルで脱・コンサバを狙って。
髪もコーデの一部です! 今っぽい通勤服がおしゃれにキマる最旬ヘアは?
ベージュジレ×ニット×白タイトスカート
きちんと感がほしい日は、ミドル丈のテーラード襟のジレをジャケット感覚で羽織って。ベージュなら大人の女性らしさも満点なので、着こなしに悩まない。
春の通勤スタイル、ジャケット感覚で着られる「知的&ハンサム」なジレ6選
ベージュジレ×ベージュニット×パープルスカート
ミディ丈のジレでフレアスカートとも好バランス。やわらかい色合いで上品にまとめて。
絶妙なハンサム感…♡ ジレ×フレアスカートでシンプルモード!
▶▶秋冬コーデの場合
ベージュジレ×ロゴTシャツ×レザー素材のワイドパンツ
通年着られる、やや地厚のドライな風合いとボタンレスのシンプルなデザインが特徴のジレ。そのカジュアルなもち味を活かして、ロゴTシャツやレオパード靴を合わせつつ、レザーのワイドパンツでリュクスな雰囲気をしっかり漂わせて。
「淡色ジレ」はツヤテロ素材のボトムと好相性! 最旬コーデ4選
ベージュジレ×白シャツ×デニムパンツ
ミディアム丈ジレはオフのカジュアルコーデにも大活躍! パワーショルダーのジレと赤い小物でモードを効かせて。
ベージュジレ・パンツのセットアップ×白ボウタイシャツ
落ち感たっぷりに着こなせるベージュのジレセットアップには、ハンサムなシルエットにゆったりとしたボウタイシャツを合わせて、リラックス感をひとさじ。パンツの切りっぱなしのラフな裾で抜け感UP。
着回し抜群の「ミドル丈ジレのセットアップ」は、オンオフ共に頼れる!
ベージュジレ×マスタードイエローニット×デニムパンツ
大胆な明るさのマスタードイエローニット×定番カジュアルなデニムスタイルも、ベージュのジレがあれば、大人っぽいきれいめ感がUP。小物にもベージュやブラウンをちりばめて統一感を。
美シルエットを演出する【ロング丈のジレ】
ロング丈はトレンチコートの延長で着られるきちんと感があるので、実はジレ初心者さんでも取り入れやすい。なんといっても、重ねるだけで美シルエットがつくれるのは頼れるポイント。スタイルアップを叶えたいときは、ジャケット代わりにロングジレを活かしてみて。
▶▶春夏コーデの場合
ベージュロングジレ×タートルネックカットソー×ワイドデニムパンツ
トレンチコートのようなシルエットがきれいなベージュのロングジレなら、ブルーデニムも大人のきれいめカジュアルに昇華。淡め配色も、ロングジレがあればキレよくスタイルアップできる!
ジレ、セットアップ、ロゴ… 辛口アイテムも「ベージュ」ならきれいめマイルド♡
ベージュロングジレ×黒ワイドデニムパンツ
きちんと感のあるジレにラフな素材が軽やかな印象のワイドデニムを合わせて、きれいめ派のカジュアルダウンを狙って。夏のきれいめカジュアルならロングジレが最適。
ベージュロングジレ×きれい色ニット×オフ白パンツ
着慣れたトレンチコートのようなジレがあれば、きれい色にも挑戦しやすく、センスのいいおしゃれへと導いてくれる。
きれい色初心者はベージュジレで華やかさを上手に引き算しよう♡
▶▶秋冬コーデの場合
ベージュロングジレ×ダークオレンジのタートルニット×チノワイドパンツ
ベージュロングジレ×黒ニット×黒シャギースカート
ベージュロングジレ×ベージュニット×白パンツ
ベージュロングジレ×白パーカ×黒パンツ
ベージュロングジレ×ダークオレンジのタートルニット×チノワイドパンツ
ダークオレンジのタートルニットにチノワイドパンツというシンプルな合わせに、トレンチの袖をとったロングジレを羽織って。ベージュのジレとパンツがまるでセットアップのようなきちんと感で、フレッシュな着こなしに。
ベージュロングジレ×黒ニット×黒シャギースカート
ベージュのジレに黒のミニマルなニットとシャギースカートの着こなしは、イベントなど華やかなシーンにも活躍。ジャケット以上コート未満の上品ベージュ×黒で、通勤からお出かけまでカバー。
ベージュロングジレ×ベージュニット×白パンツ
優しげ配色をジレがキレよくクラスアップ。フロントのデザイン性が高いバレルパンツは、ジレとも好相性。きちんと感のある組み合わせなので、足元はきれいめフラットかスニーカーでリラクシーに。
ハイウエストでスタイルUP効果も! トレンドの「バレルパンツ」をシーン別に着回し
ベージュロングジレ×白パーカ×黒パンツ
きれいめ感のある都会派アスレジャースタイル。素材や色、デザインでコーデの雰囲気を変える力があるのがジレ。ラフに転びがちな組み合わせも、ジレの存在感で大人カジュアルに。
「きれいめジレ」は冬から初夏まで活躍! HYKEとebureのジレを着回し♡
使い勝手抜群のベージュジレで、自分らしいおしゃれを楽しんで
コーディネートもしやすく使い勝手のよさから、初心者さんにもおすすめなベージュのジレやベスト。 白やベージュのワントーンでまとめた甘さのあるきれいめな着こなしや、デニムと合わせたカジュアルスタイルなど、オン・オフ問わずに使えます。ぜひ、自分らしい着こなしを見つけてみてくださいね。