【目次】
・はじめに
・女性の約8割は、気になる男性に話しかけられなかった経験アリ!
・肌に自信が持てれば、アプローチできると思う人は6割以上
・女性が気になる肌トラブル、男性にもしっかり見られていた!
・男性は、肌の透明感よりつるつるすべすべ… つまり触感を重視
・男性は、肌のツヤがあると明るい印象、マットだとクールな印象を受ける!?
・【合わせて読みたい】肌の不調のサインを感じたら取り入れたいスキンケアアイテム
・【医師や美容のプロに聞いた】体の内側から肌をきれいにする方法とは
・最後に
はじめに
自分のお肌に自信はありますか? 目がいきやすい場所だからこそ、コンプレックスを感じている女性は多いですよね。そんな女性のお肌事情、男性はどう思ってる…? アンケートの結果から、モテ肌になるための方法までたっぷり紹介します!
女性の約8割は、気になる男性に話しかけられなかった経験アリ!
ちょっと気になる男性がいても、自分からはなかなかアプローチできない…。そんな経験、ありませんか? ガツガツいける肉食なでしこさんは驚くかもしれませんが、カネボウ化粧品のスキンケアブランドsuisaiが2017年10月に行った意識調査(全国20~34歳の男性54名・女性282名)では、なんと約8割もの女性が経験あり、と答えたそう。
肌に自信が持てれば、アプローチできると思う人は6割以上
その理由の多くは「自分に自信がない」で、自信のないところは「顔」が1位で約4割。顔の中でどこに自信が持てないかという質問には、「肌全体」と答えた人が6割以上で1位だったそう。目や口と言った顔の中で目立つパーツではなく、肌がキレイになることが、気になる男性との距離を縮めるための自信につながると感じているよう。
女性が気になる肌トラブル、男性にもしっかり見られていた!
女性に今の肌悩みを聞いてみると、7割以上が毛穴の汚れ・黒ずみ、開きでダントツ1位。2位はニキビ・吹出物で2割弱、3位はシミ・ソバカスは1割強という結果に。男性が気になるところもまさに同じポイントで、1位はニキビや吹出物(72%)、2位は「テカリ・ベタつき」(44%)、3位は「毛穴の開き・つまり」(41%)。女性が気にしている毛穴やニキビは、男性もしっかり気にしていたよう。
男性は、肌の透明感よりつるつるすべすべ… つまり触感を重視
女性の憧れる肌って、一点のくもりもない、澄んだ透明感のある肌、ですよね。そのためにくすみケアや美白ケアをスキンケアに取り入れている人も多いはず。suisaiのアンケートでも、女性の約8割が「くすみがない透明感がある肌」が好きと答えたのですが、男性はちょっと違う結果に。約7割の人が、「ザラつきのない、つるつるすべすべ肌」が好き、と答えたそう。女性は見た目だけど、男性は触れたときの感触を重視しているのかも。
男性は、肌のツヤがあると明るい印象、マットだとクールな印象を受ける!?
20~34歳の男性は、「つるつるすべすべの肌」が好き、ということで、さらに200名の男性に、肌のツヤが変わるとどんな印象を受けるかをアンケートしたのが上の比較。ツヤが控えめだと「真面目」、「クール」といった印象を受け、ツヤが増すと「明るい」、「おしゃべり」といった印象を受けることがわかりました。
さらに、学生と社会人でも受ける印象が違うようです。「セミマット肌」の印象を、社会人1位は「真面目そう」、学生1位は「クールそう」と抱くイメージに差がありました。合コンなどで男性から明るく元気な印象を持たれたいときはツヤを足し、会議や商談などできちんと感を出したいときはツヤを抑えるなど、ツヤを操ることを意識してみるのもいいのかも。
初出:しごとなでしこ
構成/美容エディター&ライター 河村美枝
女性誌や美容専門誌、広告などでスキンケアやメイクアップを中心に美容記事を制作。化粧品の新製品開発に携わることも。
【合わせて読みたい】肌の不調のサインを感じたら取り入れたいスキンケアアイテム
肌のコンディションがいつもベストな状態ならいいけれど、なかなか上手くいかないのが常。季節の変わり目や紫外線、ストレスでゆらいでしまったときは、まずスキンケアを見直してみましょう。
〈POINT〉
・洗顔&クレンジングは、汚れを落としつつ潤いキープ力で選ぶ
・化粧水&美容液は、肌にぐんぐんと浸透するものを
・たっぷり使えるプチプラで浴びるように潤いチャージ
・手で足らないケアはフェイスケアアイテムを活用
【洗顔・クレンジング】汚れをやさしく落とす
肌のごわつき、化粧水の浸透力がさがった気がするなど、ちょっとした不調のサイン。肌荒れまでいかないけれど、ターンオーバーが乱れはじめたときには、まずは洗顔やクレンジングから見直してみるのがおすすめです。
【1】THREE 3種の天然クレンザー
▲THREE|バランシング クレンジング オイルジェル 100g
植物オイル×天然スクラブ×天然クレイによるトリプル処方。ジェルがメイクとなじむとオイル状になり、メイクや皮脂をディープクレンジング。
【2】プレディア プティメール 天然泥のスクラブ洗顔
▲コーセー プレディア プティメール|ファンゴ フェイシャルスクラブ ウォッシュ 100g
天然泥と2種のスクラブからなる、泡立たない洗顔料。泥パックのように角質ケアしながら、潤いも残して透明感のある肌に。
【3】オバジ 酵素洗顔パウダー
▲ロート製薬 オバジ|オバジC 酵素洗顔パウダー 0.4g× 30個
皮脂のべたつきが気になる肌を、潤いも残しながらさっぱり洗い上げる酵素洗顔料。たんぱく質分解酵素と皮脂分解酵素、さらにピュアビタミンCを配合し、毛穴の黒ずみをオフ。
【4】リファ 濃密泡のクリーム洗顔
▲(写真:右)リファ|リファクリア・リファメディカル クリームウォッシュ[医薬部外品]120g
美容スキンケアグッズ リファクリアと一緒に使うクリーム洗顔料。音波振動とイオンのダブルクレンジング効果で超微細な泡をつくり、肌の汚れをやさしく落としてくれる。
【化粧水・美容液】肌へ潤いと栄養をチャージ
美容スキンケアで最も大事なのが保湿。肌をたっぷりと潤いで満たすことが、エイジング、美白、しわ対策、毛穴ケアにも通じるので、選びきれないほどのスキンケアアイテムが多数。ここでは、数多ある化粧水や美容液からおすすめの逸品を紹介します。
【1】ランコム ツルツル美肌化粧水
▲ランコム|クラリフィック デュアル エッセンス ローション 150ml
肌の酵素の働きをサポートするブナの芽エキスが、肌にぎゅぎゅっと浸透。代謝を整えて、くすみや毛穴の気にならないなめらかな肌に。
【2】リサージ 2層式オイル美容液
▲カネボウ化粧品 リサージ|オイルインパクト 30ml
高湿度なバスタイムで使うユニークなオイル美容液。美容成分たっぷりのエッセンスとコクのあるオイルを振って混ぜて使う。ごわついた肌ももっちり。
【3】ポール & ジョー ボーテ 美容トリートメント
▲ポール & ジョー ボーテ|トリートメント
(上から)ブラック トリートメント、ブルー トリートメント、レッド トリートメント 各15ml
ブラックは引き締め、ブルーは毛穴ケア、レッドはもっちりハリを与える美肌トリートメント。30代の肌には、保湿成分や美容成分が凝縮された美容液が欠かせない!
【4】アテニア 美白美容液
▲アテニア|ホワイトジェネシス[医薬部外品] 30ml
アラサーの美容好きの間では“名品”として話題なスキンケアアイテム。化粧水後に1~2プッシュ分を手に取り顔全体になじませて。朝夜使える美容スキンケア。
【5】江原道 1本5役の時短スキンケア
▲(写真:左)江原道|オールインワン モイスチャー ジェル 100g
1本で5役の機能を備えたオールインワンジェル。とにかくスキンケアは時短にこだわりたいという方におすすめの美容スキンケアアイテム。
【プチプラ】なら贅沢に使っても惜しくない
顔だけでなく、首やデコルテなど、体全体に使いたいときには、プチプラを活用するのがおすすめです。贅沢にたっぷり使いやすく、プレ化粧水として肌を整えるのもOK。自由に組み合わせてスキンケアができるのもプチプラだからこそ。
【1】ナチュリエ たっぷり大容量のハトムギ化粧水
▲イミュ ナチュリエ|スキンコンディショナー ハトムギ化粧水 500ml
低刺激でコットンパックに浸かっても惜しくない大容量の化粧水。ゆらぎ肌を鎮める天然ハトムギエキスの美肌効果が期待できる。肌荒れのしにくいなめらかな素肌に導いて。
【2】ミノン ゆらぎ肌にうれしい乳液
▲第一三共ヘルスケア ミノン アミノモイスト|モイストチャージ ミルク 100g
肌へのやさしさで長く愛されてきた人気シリーズの乳液。こっくりとしたテクスチャーで、肌をみずみずしく潤いで満たす保湿力。
【3】ちふれ 美白オールインワン
▲ちふれ|美白 うるおい ジェル[医薬部外品] 108g
2016年の発売以来メガヒットのオールインワンスキンケア。1品で化粧水、クリーム、そして美白もこなし、手抜き感を与えない、お手入れの充実感がうれしい。
【フェイスケア】おすすめのスキンケア用品
働く女性にとって、疲れた日のスキンケアはかなり億劫。丁寧に洗顔やマッサージをする余裕がある日ばかりじゃないから、そんなときのためにフェイスケアアイテムがあると安心。ここでは、プチプラから頼れる美容家電まで、さまざまな美容スキンケアアイテムを紹介します。
【1】こんにゃく関所 サステイナブルな天然こんにゃくスポンジ
▲こんにゃく関所|つるりん ころりん
おにぎりの形をした、洗顔用凍みこんにゃくスポンジ。角が小鼻のキワなど肌の細部までフィットし、気になる毛穴汚れや余分な角質にアプローチ。洗顔料を使わなくても古い角質をオフ。
【2】KOBAKO 肌をなめらかにするシルクブラシ
▲KOBAKO|シルクマッサージブラシ
ドライの状態では、顔のマッサージや古い角質をはらうためのブラシとして。濡らしてせっけんを泡立てる洗顔ブラシとしても優秀なスキンケアアイテム。肌をなでるようにブラッシングするのがポイント。
【3】ナカエプリュス 繊細なフォルムでフェイシャルケア
▲ナガエプリュス|cygne Silver
顔だけでなく、体のどのパーツにもフィットするマッサージツール。お風呂でも使える優れもの。マッサージすればするほど肌のキメが整う。
【4】レイア 表情筋を鍛えるI.W.波搭載
▲レイア|セルキュア スペシャル 24
エイジングケアやリフトアップ対策に! 肌の深部にある表情筋のトレーニングができるので、深いコリが一気にほぐれる。
【美容スキンケア17選】不調のサインを感じたら取り入れたい洗顔~美容液などスキンケアアイテム
【医師や美容のプロに聞いた】体の内側から肌をきれいにする方法とは
【1】やっぱり大切なのは保湿
教えてくれたのは… 増富健吉先生
[国立がん研究センター研究所 がん幹細胞研究分野分野長。専門は分子腫瘍学・RNA生物学・内科学]
皮膚にとって最も大切なことは、「潤いのある肌」を保つこと。皮膚にとっての全ての基本は、乾燥肌を防ぐことです。
〈潤い肌に必要なこと〉
・角質細胞間脂質
・皮脂
・天然保湿因子(低分子アミノ酸や塩類)
潤いのある肌のためには『脂』による保湿が大切。肌が潤っていることでかゆみを抑えられ、ひっかき傷など肌への刺激を回避できます。
【2】“肌荒れ”の一番の原因
教えてくれたのは… 渋谷友香先生
[美容外科・美容皮膚科『表参道スキンクリニック』の名古屋院 院長と表参道院 医師を兼任]
〈荒れやすい肌への対策〉
スキンケアが足りていない肌はバリア機能が低下し、肌荒れが発生・悪化しやすい状態。何より大切で、肌荒れ予防にも対策にも有効なのは「保湿」です。乾燥を防いで肌のバリア機能を向上させつつ、花粉が肌に直接触れないようしっかりベースメイクすることもおすすめ。
【3】外部刺激から肌を守る
特に炎症がある肌は、花粉以外にもハウスダスト・紫外線・PM2.5や黄砂など「外部刺激」に過敏に反応します。肌に合う日焼け止めを欠かさずつけて、肌を守りましょう。
【4】“肌老け”の一番の原因
教えてくれたのは… 山屋雅美先生
[美容皮膚科タカミクリニック シミ外来・美肌育成外来勤務。シミ・しわ・たるみなど、エイジング治療のプロフェッショナル]
肌老けの最大の原因は「紫外線」です。ほか、肌の乾燥やバリア機能の低下を引き起こす冷暖房。保湿不足を招く手薄なスキンケア。寝不足やストレスなどによる免疫力低下が、肌老けを加速させる要因になります。
〈肌老けの段階〉
・初期(乾燥)… 表面は潤って見えるが、インナードライの状態。この状態が続くと、肌の乾燥が進む。
・中期(くすみ)… 肌の新陳代謝が低下。メラニン排出の滞りや健全な肌細胞生成が妨げられている状態。
・後期(小じわ)… 外部刺激による肌内部へのダメージにより角質層の潤いが不足。肌の弾力・柔軟性が失われている状態。
【5】突然肌が荒れてしまった!
教えてくれたのは… 田口早桐先生
[産婦人科専門医・生殖医療専門医。オークなんばレディースクリニック 院長]
肌荒れの状態はさまざまですが、病理学的に言うとその原因は「乾燥」か「炎症」のいずれかによって起こっているものです。いわゆる赤み・ブツブツ・湿疹などは「乾燥」が原因と言えるでしょう。一方で、熱をもったり腫れたりしているときは、肌が炎症を起こしている状態。ニキビやヒリヒリするときは「炎症」が原因と言えます。
〈突然の肌荒れ対策:乾燥〉
肌荒れの原因として「乾燥」が考えられる場合は保湿を。一家に一台あるとオールマイティに使えるのが『ワセリン』です。いろいろな成分を含まないので、肌にやさしくたっぷり保湿してくれます。
〈突然の肌荒れ対策:炎症〉
「炎症」による肌荒れの場合には、ステロイド成分が有効です。一時的に症状をおさえるのであれば、即効性が期待できます。ただし、使用し続けることは肌にあまりよくありません。
【6】日常で心がけるべきこと
コラーゲンを食べるといい? という質問に、「“夜に食べたコラーゲンで翌日のお肌がプルプル”… 一晩で実感できるくらいのコラーゲンに置き換わるほど、人間の体は効率的にはできていません」と、国立がん研究センター研究所 増富先生。
「お肌プルプル」を医学的合理性をもって実現させるためには、どうすればいいのでしょうか?
〈お肌プルプルのための習慣〉
・高タンパク低カロリーの食事を心がける
・運動をする
・睡眠をとる
・肌に直接塗るため、それなりの効果が期待できる“化粧品”でしっかりスキンケアをする
【NG行為】すっぴん美肌を遠ざけないで!
肌荒れを起こしやすい食べ物って?
「脂っぽいものや刺激物系の食べ物は、皮脂の分泌を増やして肌のバランスを崩れやすくするため、肌荒れやニキビの原因に。なかには、数の子やイクラなどの魚卵系を食べすぎると、ニキビができてしまうという人もいます」(オークなんばレディースクリニック院長:田口先生)
【美肌対策】美容のプロが伝えたいこと
【1】日焼け止めの選び方
\教えてくれたのは…/
▲ヘア&メイクアップアーティスト:小田切ヒロさん
▲美容エディター:大塚真里さん
〈日焼け止めの選び方について〉
大塚「シミ・シワ・たるみ… と、あらゆる老化の引き金になる紫外線は徹底してカットすべき!」
小田切「これは僕も同意。UVケアなくして美肌ナシ、だからね」
大塚「SPFはある程度高いに越したことはないと思うけれど、いちばん大事なのは自分が気持ちよく使えるかどうか。使い続けるために、愛せるテクスチャーを選ぶことがおすすめです」
小田切「フェイスラインや首まで忘れずにしっかり塗ってね! 残ったものは手の甲に!」
【2】角質除去で肌が生まれ変わる
保湿だけのスキンケアでは足りないって本当ですか?
〈乾燥したときにやるべきこと〉
小田切「肌トラブルが多かった20代のころは、保湿重視の美容ばかりに頼っていて。それが、角質ケアに重点をおいて不要なものを取り去ったら、すっかり調子がよくなった」
大塚「本当に! 不要な角質をしっかり取らないことには、新しい肌は生まれないですからね」
小田切「乾燥したらまずは保湿… って大体の人が思っているけど、乾燥したら溜まった角質を取るケアをしないと。角質ってほっとくと小ジワの原因にもなりかねないんだから!」
〈角質ケアって?〉
小田切「まずはベーシックなクレンジング・洗顔を正しくやること。スキンケア効果が高いものではなく、取り去る効果があるもので」
大塚「Oggi世代はまだまだ皮脂分泌があるから、不要な皮脂は洗い落として!」
小田切「毎日の角質ケアで毛穴の汚れも取れてくるので、だんだん開きも小さくなってくるんですよ」
【3】きれいな人がやっている毎朝の習慣
「寝ている間に失われた水分を補給しながら細胞を目覚めさせる、コップ一杯の水を朝一番に。体内のめぐりがよくなって老廃物を流し、代謝のアップを促します。一日を通して水をこまめにとることでむくみが解消され、スッキリ小顔に!」(小田切さん)
【ニキビ肌女子】読モが実践したこと
【1】スキンケアで意識していること
ひどい肌荒れを克服して美肌になったのは… オッジェンヌ(Oggi専属読者モデル)大枝千鶴さん
もう肌荒れがひどくて鏡を見るのも嫌で、化粧水もしみるし何つけても治らず…。むしゃくしゃする気持ちを抑えられなくて、大泣きしながら母親に電話した時の写真です。
こんな私でも地道なスキンケアを続け、今となっては友人に「何使ってるの?」とアドバイスを求められるほどの「肌綺麗キャラ」に!
数多くの化粧品を試して、私が実際に意識したことは…
・食事やサプリメントのインナーケア:3割
・化粧品や、スキンケアメソッド:3割
・コスメや下地作り等の綺麗に見える見せ方のメソッド:3割
私が実践したことを紹介していきます。
【2】ローションパックのやり方
スキンケアの基本である化粧水。化粧水ジプシーでいろいろ試したけれど、大事なのは「何を使うか」よりも「どう使うか」。
「パシャパシャっとつけて終わり」ではなく、効果を十分に発揮させるために毎晩ローションパックをしています。
〈ローションパックのポイント〉
肌にしっかりと浸透させて、表面の細胞を水でひたひたに。その後の美容液は、肌の奥まで届くようにというイメージで。
〈ローションパックのやり方〉
1. コットンを水で濡らして軽く絞る。
2. 化粧水をコットンにしみこませる。
3. コットンを肌に貼りつけて10分ほど放置。
※裂けるタイプのコットンを愛用しています。化粧水を含ませたらコットンを裂いて肌に。化粧水もコットンもコスパ◎
【3】ハトムギのパワー
さらに、大枝さんが取り入れたのは「ハトムギ」のインナーケア。
「漢方の生薬であるハトムギは、身体の内側から働きかけて肌の水分代謝を高めたり、余分な老廃物の排出を促す効果が期待できたりします。ターンオーバーの手助けをしてくれる、美肌ケアにおすすめの食材です。
ハトムギはそのまま食べることでハトムギの持つ栄養分を最も享受できるのではないか… と思い、私はハトムギそのものを食べています」(大枝さん)
【4】水分補給には白茶を
そして、大枝さんが愛飲しているのが「白茶(ホワイトティー)」。
▲RIMTAE|白毫銀針 プレミアム 白茶
「白茶の抗酸化作用は、緑茶の3倍以上! さらに、肌に嬉しいポリフェノール・ビタミンC・ミネラル類も豊富」(大枝さん)
「白茶は、美容に良いと聞いて白茶を愛飲しています。体を冷やさないためにもホットで。手軽なインナーケアです」(大枝さん)
【食べ物・飲み物】でインナーケア
【1】レモンウォーター
教えてくれたのは… Atsushiさん
[ファッション&ライフスタイルプロデューサー。野菜ソムリエプロ/漢方養生指導士初級]
Atsushiさん自身が長年日課にしているのが、朝一番の「レモンウォーター」。寝ている間に汗をかいた体にうるおいを与え、胃腸を目覚めさせます。
レモンに含まれるビタミンCは、コラーゲンの生成をサポートするため美肌効果が期待でき、カリウムは利尿作用を促してむくみスッキリ!
〈レモンウォーターの作り方〉
1. 前の晩にレモン1個をスライス
2. レモンを絞りながら1Lの瓶に皮ごと入れる
3. ミネラルウォーターを注いで冷蔵庫で一晩冷やす
※レモンは日本産無農薬のものがおすすめです。
【2】アーモンド
教えてくれたのは… 井上浩義先生
[慶應義塾大学医学部科学教室教授。著書『食べても痩せるアーモンドのダイエット力』(小学館)好評発売中]
アーモンドのビタミンE含有量は、全食品中でもトップクラス。ビタミンEは“美肌のビタミン”としても知られていて、血行促進作用など若々しさを保つためのさまざまな作用が期待できます。ビタミンEは、美と健康に欠かせないビタミンなのです。
〈アーモンドの摂り方〉
毎日25粒のアーモンドを食べる。アーモンドミルクでもOKです。
【3】ヨーグルトで腸内環境を整える 01
腸内環境がよくないと、有害物質や腐敗物質が腸菅を通して体を巡ってしまい、肌荒れの原因に。ビフィズス菌の入ったヨーグルトと、水溶性の食物繊維が豊富な玉ねぎが一緒に摂れる「玉ねぎヨーグルト」で、腸内環境の改善を目指しましょう。
材料
・玉ねぎ:1/2個(100g)
・ヨーグルト(無糖):200g
・塩:小さじ1/2
〈玉ねぎヨーグルトの作り方〉
1. 玉ねぎを繊維に垂直の方向にスライス。
2. 30分ほど玉ねぎを置いて辛味を飛ばす。
3. 玉ねぎ・ヨーグルト・塩を混ぜ合わせる。
4. 冷蔵庫で一晩おく。
【4】ヨーグルトで腸内環境を整える 02
紫外線によるダメージから肌を守るためには、外からケアと内からケアが必要です。インナーケアとしておすすめなのは、たんぱく質やコラーゲンを摂ること。そして、腸内環境を整えることです。おすすめなのが「マシュマロヨーグルト」。
〈マシュマロヨーグルトの作り方〉
1. プレーンヨーグルト200gに、マシュマロ40~60gを加える
2. よく混ぜて6時間~1晩おく
マシュマロが水分を吸収してヨーグルトがクリーミーに。ムースのようなふわシュワ食感です。
【肌をきれいにする方法】医師やプロに聞いた体の内側へのアプローチ♡
最後に
お肌に対しての男女の視点に違いが見えた、面白いアンケートでしたね。きれいなお肌を手に入れるには、日々の積み重ねが大切です。体の内側と外側、両方からのアプローチで肌トラブルとは無縁の、自慢のお肌を手に入れましょう!
TOP画像/(c)Shutterstock.com