女性の約8割は、気になる男性に話しかけられなかった経験アリ!
ちょっと気になる男性がいても、自分からはなかなかアプローチできない…。そんな経験、ありませんか? ガツガツいける肉食なでしこさんは驚くかもしれませんが、カネボウ化粧品のスキンケアブランドsuisaiが2017年10月に行った意識調査(全国20~34歳の男性54名・女性282名)では、なんと約8割もの女性が経験あり、と答えたそう。
肌に自信が持てれば、アプローチできると思う人は6割以上
その理由の多くは「自分に自信がない」で、自信のないところは「顔」が1位で約4割。顔の中でどこに自信が持てないかという質問には、「肌全体」と答えた人が6割以上で1位だったそう。目や口と言った顔の中で目立つパーツではなく、肌がキレイになることが、気になる男性との距離を縮めるための自信につながると感じているよう。
女性が気になる肌トラブル、男性にもしっかり見られていた!
女性に今の肌悩みを聞いてみると、7割以上が毛穴の汚れ・黒ずみ、開きでダントツ1位。2位はニキビ・吹出物で2割弱、3位はシミ・ソバカスは1割強という結果に。男性が気になるところもまさに同じポイントで、1位はニキビや吹出物(72%)、2位は「テカリ・ベタつき」(44%)、3位は「毛穴の開き・つまり」(41%)。女性が気にしている毛穴やニキビは、男性もしっかり気にしていたよう。
男性は、肌の透明感よりつるつるすべすべ…つまり触感を重視
女性の憧れる肌って、一点のくもりもない、澄んだ透明感のある肌、ですよね。そのためにくすみケアや美白ケアをスキンケアに取り入れている人も多いはず。suisaiのアンケートでも、女性の約8割が「くすみがない透明感がある肌」が好きと答えたのですが、男性はちょっと違う結果に。約7割の人が、「ザラつきのない、つるつるすべすべ肌」が好き、と答えたそう。女性は見た目だけど、男性は触れたときの感触を重視しているのかも。
男性は、肌のツヤがあると明るい印象、マットだとクールな印象を受ける!?
20~34歳の男性は、「つるつるすべすべの肌」が好き、ということで、さらに200名の男性に、肌のツヤが変わるとどんな印象を受けるかをアンケートしたのが上の比較。ツヤが控えめだと「真面目」、「クール」といった印象を受け、ツヤが増すと「明るい」、「おしゃべり」といった印象を受けることがわかりました。さらに、学生と社会人でも受ける印象が違ったのだとか。「セミマット肌」の印象を、社会人1位は「真面目そう」、学生1位は「クールそう」と抱くイメージに差が。
合コンなどで男性から明るく元気な印象を持たれたいときはツヤを足し、会議や商談などできちんと感を出したいときはツヤを抑えるなど、ツヤを操ることを意識してみるのもいいのかも。
初出:しごとなでしこ
美容エディター&ライター 河村美枝
女性誌や美容専門誌、広告などでスキンケアやメイクアップを中心に美容記事を制作。化粧品の新製品開発に携わることも。(instagram/mie_kawamura_bew)