Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 恋愛・結婚
  3. 恋愛あれこれ
  4. 【女性100人に聞いた】キスで得られる効果ってどん…

LOVE

2025.04.10

【女性100人に聞いた】キスで得られる効果ってどんなものがある?

キスには、愛を深めること以外にもさまざまなメリットがあると言われています。今回はそんな、〝キスの効果〟について特集。女性100人へのアンケート結果を交えつつ、キスをより効果的にするために知っておきたい豆知識などもまとめてみました。

▼この記事の要点
・約7割の女性が、キスをすると特別な効果が得られると感じている
・リラックスしたり愛情で満たされる内面的効果と、女性ホルモン分泌による美容効果も期待できる
・キスは愛し合うふたりだからこその特別な行為。幸せなキスができるよう、お互いの気持ちを大切に

「キス」で得られる効果って、あると思う?

アンケート結果の円グラフ画像

※アンケートは20〜39歳の日本全国の女性を対象にOggi編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数120名(未回答含む)。

女性100人に、「あなたは『キス』で得られる効果はあると思いますか?」と質問したところ…65%の人が「思う」、35%の人が「思わない」と回答しました。7割近くの女性が、キスには特別な効果があると感じているという結果に。

キスをするとき、そこにはお互いへの愛情や好意があることがほとんどでしょう。相手の温もりを感じたり、幸せな気持ちになると、心身ともによい効果があるように感じられますよね。

悲しくてつらいときや、喜びがあふれてたまらないとき、大好きな人とのキスで満たされた経験を持つ人もいるのではないでしょうか。それだけでも、キスには内面を豊かにする効果があるといえそうです。ファーストキスを思い出としてずっと覚えている人が多いのも、キスが特別な行為であることの表れなのでしょうね。

キスで得られる効果とは?

自分の頬を触る笑顔の女性の写真
(c)Adobe Stock

実際にキスをするとどのような状態になるのか、アンケート結果を見ていきましょう。キスの作用は医学的にも研究が進められていて、人間の精神面を左右するとも言われているのだとか。

癒やされていると感じる

「リラックスできる」(30代・静岡県)
「リラックス効果。ホルモン分泌の増加」(30代・東京都)
「リラックス効果があると思う」(30代・東京都)
「ストレス軽減」(30代・福岡県)
「ストレスが解消される」(20代・兵庫県)

キスをすると脳内に「ドーパミン」という快楽物質が分泌され、ストレスホルモンの抑制につながるとされています。また、人と触れ合うことによってリラックスできるため、それだけでも大きな効果があるといえるでしょう。

キスの際は同時にハグをすることもあると思いますが、ハグの効果とキスの効果を合わせれば、相当な癒し作用がありそうですよね。好きな人と抱き合いながらキスをすれば、心身ともに幸せな気持ちで満たされるはずです。

80%以上の人が「ハグ」が好き!男女の心理や相手の本気度をチェックする方…

安心感が得られる

「安らぎや官能」(30代・茨城県)
「安心感や、愛されているという幸せな気持ちで心を安らげる効果があると思う」(30代・宮城県)
「ホッとする。ドキドキする」(30代・千葉県)
「安心感や癒やし」(30代・大阪府)
「安心してリラックスできる」(30代・京都府)

キスをすることで相手の体温を確認できるだけでなく、「相手も同じ気持ちでいてくれるんだな」と安心感に包まれるとの声が。拒否されたりイヤな顔をされない限りは、愛情を確かめ合うことができる行為のよう。

安心感が増すことでお互いへの信頼度も増し、近くにいてくれることへの感謝が湧くことも。「この人は私のことを好きでいてくれるんだ!」という気持ちが心にあれば、つらいときも不安や悲しみがやわらぎそうですね。

幸福感が高まる

「幸せな気持ち」(20代・愛知県)
「幸せホルモンが出ると聞いたことがある」(30代・宮城県)
「幸せな気持ちになる。リラックスする」(30代・東京都)
「好きな人とすると幸せに感じる」(30代・東京都)
「幸福度がアップすると思います」(30代・大阪府)

キスは相手と幸せをわかちあうスキンシップの一種。〝幸せホルモン〟と呼ばれている「エンドルフィン」が分泌されるため、幸福感で包まれるのです。

お互いに幸福感を覚えたり、好きな気持ちを確かめ合うことができるでしょう。多くの幸せを感じることで自分に自信がついたり、認めてもらえているという実感が生まれるのも大きなメリットです。

愛されているという喜びを感じられる

「愛されているという幸福感」(20代・千葉県)
「愛されているという実感を得られる」(20代・大阪府)
「愛されているという満たされた気持ち」(30代・神奈川県)
「友達とはしない行為のため、お互いに気持ちがあるという安心感を伝えあえる」(30代・神奈川県)

キスは〝愛されている喜び〟や〝お互いに気持ちがひとつであることの実感〟を与えてくれます。嫌いな人相手だったり無理矢理なパターンでない限り、キスできる=そこに愛し合う気持ちがあるといえるはず。カップルにとっては、大切なコミュニケーションの一環ですよね。

とあるアンケートによれば、コミュニケーションが不足すると愛されていない気持ちになるという人もいるようです。たかがキスと侮ることなく、愛する人との触れ合いとして大切にしていきましょう。

セックスレスで悩んだとき。パートナーと話し合うポイントは?

ふたりの愛がより深まる

「より親密さを感じるような効果があると思う」(20代・東京都)
「親密度が上がる」(30代・宮城県)
「親近感が増す」(30代・東京都)

愛を確かめあうキスによって、カップルの親密度はどんどん上がっていくものです。付き合いたてでどこかぎこちないふたりも、喧嘩のあとで気まずい雰囲気のふたりも、心温まるキスをすればグッと距離が近づきます。

同棲中のカップルや夫婦の中には、「いってらっしゃいのキス」をしている人もいるようです。気恥ずかしいかもしれませんが、キスをはじめとする日々のスキンシップは愛情を深めてくれるでしょう。

美容効果がある

「肌がきれいになる。ホルモンが出る」(30代・青森県)
「女性ホルモンが出てきれいになりそう」(20代・愛知県)
「女性ホルモンが活発化しそう」(20代・栃木県)

キスをすると、恋愛ホルモンと呼ばれる「オキシトシン」や幸福感が得られる「セロトニン」などが分泌され、血行がよくなるのだとか。

ほかにも女性の体づくりを支えてくれる女性ホルモン「エストロゲン」の分泌が促される点にも注目。エストロゲンは肌のハリ感を整えるなど、美容面でも注目されているホルモンで、髪に艶感を与える作用もあるとされています。

特に、朝の時間帯にキスをすると、ホルモンがより活発に分泌されるのだそう。確かに、傍からも仲のよさがうかがえるカップルや夫婦ほど、お出かけ前にもキスをしているイメージがありますよね。

〝恋をすると女性は美しくなる〟といいますが…これにはキスによるホルモン分泌も関係していそうです。恋をしてキスをして、さらにきれいになって、好きな人により愛されたら一石二鳥ではないでしょうか。

美人な彼女は自慢できるor不安になる?【男性100人に聞いた】「手放したく…

高揚感を覚える

「心からの深い触れ合いと温もり。湿り気があるからこその独特な快感」(30代・埼玉県)
「お互いの好意が確かめられる。気分を盛り上げてくれる」(30代・大分県)
「ときめき」(30代・千葉県)
「気持ちが明るくなる」(30代・沖縄県)

交際期間が長くなると、どうしてもドキドキする機会が少なくなりますが…たまに少し深めのキスをすれば、いい刺激になってマンネリを回避できるかも。見つめ合って少し焦らす感じのキスなら、ドキドキ感も倍増しそうです。

性的な気持ちが高まる

「性欲を上げる」(20代・北海道)

キスをしたら、その人との相性がわかるなんて話を聞いたことはないでしょうか? これは、相手を自分のパートナーとしてふさわしいかどうか判断する本能が働いているとされています。キスの仕方や体への触れ方、タイミングなどからも、感覚的に判断しているのかもしれませんね。

先述のエストロゲンという女性ホルモンは、別名「発情ホルモン」ともいわれています。キスでお互いに性的な欲求が高まれば、ふたりの愛がさらに深まっていきそうです。

夫婦の会話がないときの対処法。会話が増えるきっかけや会話が弾むシチュ…

「キスをしてほしい」ときのおすすめの行動とは?

顔を突き合わせて目を閉じるカップルの写真
(c)Adobe Stock

彼にキスしてほしいものの、どんな風にアプローチしたらいいか迷うこともあるのではと思います。ここでは、「キスをしてほしい」ときのおすすめの行動についてチェックしていきましょう。

素直に「キスをしたい」と伝える

「『キスしよ』と目を見て言います」(20代・東京都)
「キスしたいと言う」(20代・沖縄県)
「したい、と率直に言う。顔を近づける」(30代・茨城県)
「素直にそのまま伝える」(30代・広島県)
「素直に『キスしたい』と伝える」(30代・京都府)
「直接はっきり言う」(30代・大分県)
「したいと直接言う」(20代・岡山県)

回答してくれた女性のほとんどが、ストレートにキスしたいことを伝えるそう。恥ずかしがり屋の人にとっては勇気がいるかもしれませんが、駆け引きや回りくどい言い方をせずに、素直に「キスしたい」と伝えるのがやっぱり効果的。相手をドキッとさせられたり、飾らない姿勢に好感を抱いてくれる可能性も。

何も言わずにキスする

「何も言わずにする」(30代・東京都)
「何も言わずにキスをする」(30代・東京都)
「言わずにする」(30代・埼玉県)
「そのままする」(30代・北海道)
「伝えない。雰囲気で」(30代・静岡県)

言葉で伝えずに、そのまま行動するというパターンも。ドラマや映画のように、どちらともなく自然にキスをしたり、自分から大胆にキスする人は意外に多いようです。恋人同士であれば、なにもおかしなことはありませんよね。ただし、まだ付き合っていない場合は要注意。相手の心情に配慮して、慎重に行動しましょう。

目で訴える

「見つめる」(30代・沖縄県)
「相手に向かって目を閉じる」(30代・愛媛県)
「目で訴える」(30代・香川県)
「目を見て、距離を近づける」(20代・千葉県)

目は口ほどに物を言う〟部位ということで、目線や目力で相手に訴えかける人もいました。熱いまなざしでじっと見つめたり、愛おしそうに相手の目を見てほほえむと、きっと「どうしたの?」と気にかけてくれるのではないでしょうか。あえて言葉を使わずに気持ちを伝えられるよう、情感のこもった目線を意識してみて。

かわいくおねだりしてみる

「相手に向かって目を閉じる」(30代・愛媛県)
「目を閉じて背伸びする」(20代・埼玉県)
「率直に『キスしたい』とかわいい感じで伝える」(30代・埼玉県)
「そっと上目使いをする」(30代・大阪府)
「『チューしていい?』と聞くか、唇を尖らせて目で訴える」(20代・神奈川県)
「『チューは?』と聞く」(20代・大阪府)
「上着を引っ張ってそれとなく伝える」(20代・愛知県)

上目使いでストレートに「チューして」と伝えてみたり、目をつむったまま顔を前に出して口をとがらせてみるなど、おねだりの方法はさまざま。あまりに積極的だと引かれてしまうのではないか? と心配かもしれませんが、お互いに愛し合っているなら怯えすぎなくとも大丈夫。TPOを守りつつ、はっきりと意思表示してみましょう。

ボディタッチをして雰囲気をつくる

「スキンシップでアピールする」(30代・沖縄県)
「身体をくっつける」(30代・神奈川県)
「くっつく」(30代・愛知県)

甘いムードを漂わせるとの回答も。自分から手を繋いだり、体をくっつけて密着させたり、キスしやすい体勢を整えてあげると効果抜群なよう。そのうち相手にもキスしたいスイッチが入るはずですから、そのタイミングまで軽いスキンシップを続けてみてください。

唇をアピールする仕草をする

「口を尖らせる」(30代・大阪府)
「口数を少なくして、そこはかとなく唇に手元を持っていく」(30代・東京都)
「無言で唇を差し出す」(30代・神奈川県)

キスをするとき、唇を尖らせるアピールをする人もいました。色っぽい雰囲気を醸せる仕草なので、より自分の魅力を伝えられるよう、唇ケアやリップ周りの美容を意識するのも◎ですね。

唇はほかの皮膚よりも角質が薄いため、しっかり保湿ケアしないと乾燥してガサガサになってしまいます。リップスクラブで古い角質を落として、リップクリームで保湿、リップパックなどを使って定期的にケアすることで、潤いたっぷりの唇を保てます。

【唇ケア】でふっくらうるおいリップをキープ! 乾燥の原因からスペシャル…

相手に気づいてもらうための雰囲気づくりをする

「特に伝えないで、雰囲気をつくる」(30代・東京都)
「相手に察してもらう」(20代・大分県)

キスしたい気持ちを言葉や行動以外で伝えるため、相手に察してもらえる雰囲気づくりをするとの回答も。

まだ付き合い始めて間もなかったり、お互いに照れがあると、キスまで時間がかかってしまうこともあるかと思います。Oggi.jpのアンケートによると、付き合ってから初めてのキスのタイミングは、3回目のデートがいいと考えている女性が最も多いよう。ぜひその際に素敵なキスができるよう、ロマンチックな場所でのデートや、ふたりきりの時間を長くとったりしてシチュエーションをセッティングしてみては。

また、キスシーンのある映画を恋人や好きな人と一緒に見てみるのもおすすめです。魅力的なキスシーンがある恋愛映画は、邦画、洋画問わずたくさんあります。心がときめく恋愛映画を見ていたら、ふたりの距離がグッと近くかもしれません。

【100人に聞いた】理想的なキスのタイミングやシチュエーションは? 男性…

キスの効果をもっと得るために!知っておきたいキスの豆知識Q&A

キューアンドエーという木製オブジェが置かれている写真
(c)Adobe Stock

Q.男性はどんなときにキスをしたいと思うものなの?

A.ふたりきりの場所であることがマスト! 寝顔に愛おしさを感じたり、好きな気持ちが高まったりしたときに

人前ではキスできないという人が男女問わず多い中、男性は特に人目を気にする傾向にあるようです。とにかく、周囲に人目のない場所でキスをしたいという声が挙がっています。タイミングとしては、デート帰りなどに、ふたりきりの時間があればそこでキスをしたくなるとのこと。

なお「初デート時にキスをしたいと思う男性」はわずか3割しかいないようです。緊張や不安から、そこまで考えられないという意見もありました。そのため、初めてのデートでキスがなかったからといって、脈なしだと早とちりしないように気をつけて。

どんな場所でキスをしたくなるものなのか、こちらの記事でも意見をまとめています。

観覧車でキスをしたことがある?【女性100人アンケート】理想のキスでラブ…

Q.キスにはどんな種類があるの?

A.ディープキスやライトキス・バードキスなど、なんと10種類以上!

お互いの舌を深くさし入れるディープキスは別名、フレンチキスとも呼ばれ、情熱的なキスの代表といえるでしょう。

軽めのキスのことはライトキスと言います。軽く唇同士が触れるほか、海外では挨拶がわりのキスであるため、額や頬などにもすることがあります。

キスにはどんな種類がある? キスの効果やキスで分かる相手の心理を紹介

Q.キスが苦手な人もいるものなの?

A.もちろんいます。強制はNGですし、キスがないからといってふてくされたりしないように注意!

キス以外にも、肌を触れ合わせるコミュニケーションが苦手な人はいるものです。どれだけ相手のことが好きであっても、恋人同士だとしても、積極的になれない人が存在することは覚えておきましょう。

なんと女性の約3割が、彼氏とのキスを気持ち悪いと感じたことがあるというデータもあります。ですから、なかなかキスができないときに「もしかして好きじゃないの?」「付き合っているのにキスしないなんておかしい!」なんて、相手の価値観を否定しないように気をつけて。

また、キスには相性もあるといわれています。お互いが満たされるキスはどんなものなのか、気になる人はこちらの記事をチェックしてみてください。

男女の「キス」に相性ってある? 【女性100人に聞いた】満たされるキスの…

心も体も満たされる…まさにキスは魔法!

キスはお互いの愛を確認できるだけでなく、心に安心感を与えてくれたり、美容効果も期待できる特別な行為ということがわかりましたね。愛する者同士で行うからこそ効力のある魔法、といっても過言ではないでしょう。つまり、赤の他人や友人とは、なかなかできないコミュニケーション方法なのです。

心が満たされると日常生活も充実し、仕事のやる気もアップするなど、幸せが連鎖していきます。「最近恋人とキスしていないな」「少しマンネリ気味だな」と感じたときは、とりあえずキスをしてみれば、交際当初のような熱いやりとりに発展するかもしれませんよ。

メイン・アイキャッチ画像/(c)Shutterstock.com

ミナ・サントリーニ

ライター・大手占いアプリ所属の恋愛鑑定師。東京都出身。

数々の恋愛経験と世界各国を旅した経験を活かし、10年以上、男女問わずあらゆる恋のお悩み相談を受けている。

好きなラーメンは家系固麺油マシ。推しはニャンちゅう。

▼あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.05.25

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。